himajin top
あるとの「アトリエ亜瑠都」

ひまじんのみなさま、はじめまして。
お引越ししてまいりました。これからこちらでお世話になります。
「ちいさな森の家」別館「WithoutYou...」(音楽室)でお待ちしております。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-08-22 そのあとは・・・
2003-08-21 新刊&買っちゃった♪
2003-08-20 鍾乳洞へ冒険の旅☆
2003-08-15 朝の海
2003-08-14 テントはあるけど
2003-08-14 豪雨のなか野外フェスタ♪
2003-08-02 よさこい♪その2
2003-08-02 よさこい♪その1
2003-08-01 毎年8月1日には・・
2003-07-27 こんなモノを作りました♪


2003-08-22 そのあとは・・・



こんなソファでくつろぐおりょう。家に欲しいけど、ものすごく場所とりそうです。
こちらのホテルはこういう感じの南国アジアン風バンブーテイストの家具ばかりで、植物柄の部屋着なども用意されており、お部屋もとても快適です。

先頭 表紙

うららんさま良いですよね〜。でも大人の私は人目を気にして、座る事ができませんでした(哀)! / あると ( 2003-09-14 11:25 )
きゃ〜〜〜!素敵!私もここでくつろぎたい〜〜〜〜(*´ ▽`).。oOぽわぁ〜〜〜んっ♪ / うららん ( 2003-08-29 16:32 )

2003-08-21 新刊&買っちゃった♪



自立できる程分厚いノベルズ(笑)京極夏彦氏の新刊『陰摩羅鬼(おんもらき)の瑕』とWOWOWで以前放映された『怪』のDVD-BOXです。特典DVDがついています。それと一緒に『怪』SP陰陽師。おそらく来週まで読む&観る時間はないかもしれないのですが、都内の書店では早くも売切れ店続発!ということで、あえて地元で探そうとはせず、ネット購入してしまいました。きっと四国に入荷していないかもしれません。
あ〜、「デェラ・シェラ・ム」と一緒に頼んだ「ハナドキロード(八重と次郎編)」2冊とか、「少年カフカ」とかポインターシスターズのCDとかはまだ9月10日配送なんでしょうか。待ち遠しいです。そうそう『迷宮百年の睡魔』も積読本になってます。
読書の秋、間近な雰囲気♪(年がら年中読書モードだったりするんですけどね)

先頭 表紙

くみおさまなんのなんの「透明人間の納屋」をこれから読みま〜す♪この字の大きさは読む意欲を低減させるわ〜〜。 / あると ( 2003-09-14 11:24 )
入手おめでとうございま〜す。わたしの現在の積読(といっても図書館ものですが)は、『上高地の切り裂きジャック』。すみません、すっかりチェック忘れてました!な島田荘司・・・。 / くみお ( 2003-08-23 23:02 )

2003-08-20 鍾乳洞へ冒険の旅☆



小学生のころからの親友Eちゃんが、はるばる神奈川県からファミリーで遊びに来てくれました。空港までお出迎えのあと、高知探検(笑)。三泊四日の小旅行なので、あちこち案内したいのはやまやまですが、こちらではとにかく移動が車しかなく、名所の場所が離れているので、ここのついでにこっちとあそこと・・・と、チョイスしていくのがまた大変です。
本日は空港から市内方面中心ということで、龍河洞と隣接の博物館、尾長鶏展示場、坂本竜馬記念館でろう人形の展示物を見てきました。写真は龍河洞の中&おりょうです。
鍾乳洞部分は1km程度ということでしたが、真夏でもひんやりと涼しく、入った直後は寒いほどでした。中は暗いですし、急な階段などもあるので、やはり4歳くらい以上からでないと、お子様は無理かな。
尾長鶏の展示場は、毎回、身動きすると尾羽が痛むから、という理由で、振り返ることもできないちいさな場所で生き続けている鶏たちに、人間の業を思います。
普通に暮らしていたら1mほどにしか尾羽は伸びないそうですが、生きながら展示されている鶏の尾羽はそれをはるかに超えて、しかもつやつやと美しいのです。
夜には離してあげてるのかな?と友人夫婦と話していましたが、おそらくそうではないでしょう。そして彼らはきっと、死後は剥製となるのでしょう。哀れなことです。
博物館には、龍河洞内に住む、生き物が展示されていました。途中でコウモリのいる場所のような感じのところがあり、「今、鳴き声したよね〜」と話しながら来たのですが、やはりそこにはコウモリちゃんがたくさんいるようです。
糞を顕微鏡で覗くと、さまざまなものが見えて面白い。おりょうも何度も見ていました。
顕微鏡のコーナーには足台がなく、小学生でも親が抱えないといけないほどの、高い場所。もうちょっと来訪者の身になってみたら・・・とちょっと思ったり。
実際に弥生時代の土器などが発見されていて、当時の人々はここで生活していたようです。

先頭 表紙

2003-08-15 朝の海



あららん・・・。
お盆でも出社のダーリンを送って帰ってきたとき、とても海が綺麗だったので、シャッター切ったんですが、いろいろアングルを探したわりには、あまり綺麗に撮れていなかったようですね。台風が来た時は海沿いの暮らしはそれは怖いけれど、でも朝夕のこんな景色を見ると、許せちゃいますね。
岬の家、で思い出すのはやはり「崖の館」(佐々木丸美)ですね。
最近読んでないので、今度一段落したら、引っ張り出してきましょう。ただいま持ち物整理中なのです。

先頭 表紙

2003-08-14 テントはあるけど



なにしろ風上からテントひとつ分くらいは、距離を置かないとなにもかにもがびしょ濡れになってしまうので、大変でした。う〜みさんの後に登場した、豆電球さんです。
それでも「雨だからといって曲を減らしたりはしませんよ!」と仁淀川や昨年作ったフェスタのテーマソングを歌ってくださいました。
残念ながらおりょうのお目当ての「ごめん・なはり線」の歌は歌わなかったのです。この後すぐに、着替えて帰路につきました。靴もスカートもびしょぬれで、車に乗るのもひと苦労です。

先頭 表紙

2003-08-14 豪雨のなか野外フェスタ♪



といっても、ライブではなく、ダーリンの仕事先の関係のお祭りが室戸岬で行われるとのことで、見物してまいりました。いや〜〜〜〜、台風みたいな暴風&豪雨です。
本当にやってるの?と覗き見したらなんとか開催中でした。私が主催者だったら順延するけどな(笑)。
夕方の抽選会の前には例によって、う〜みさん、豆電球さんのステージです。

先頭 表紙

2003-08-02 よさこい♪その2



こちらは知人がいないかな?とちょっと思った有名団体。
子供の数は少なめで、大人が多いので見ごたえあります。人によってメダルをかけているのは、審査員がいて、踊りの上手な人にかけてくれる為。
昨夕は、3時ごろからずっと市内のあちこちの要所へ移動しての踊りの披露をしたので、さぞ姪っ子も疲れたことでしょう。

3日は花火大会があり、その前に数箇所でまた踊るのだそう。
ご近所の方は、是非お出かけくださいね。
ここの花火大会も毎年楽しみなんですよ♪

先頭 表紙

2003-08-02 よさこい♪その1



高知市内でのよさこいは11日から。
一足先に職場があるA市で、お祭りがあり、地元団体のよさこいパレードがありました。おりょうを義母が連れてくる、というので甥っ子や義兄たちと仕事帰りに合流し一緒に見物しました。じつは姪っ子がある団体で参加しているのです。

昨年からですが、けっこう大きな団体なので、子供がいるわりに派手派手な衣装で毎回度肝を抜いてくれます。でもカッコいいのです〜。

参加意識が高いので、ついつい自分が踊りたくなってしまったり。
ちいさい子供さんでも、踊りの上手い下手って、こうしてみんなで並んで踊ると一目瞭然ですよね。上手な人の踊りには惹きこまれます♪よっちょれ、よっちょれ〜!

全国では「よさこいソーラン」のほうが有名ですが、私は断然こちらの本家本物をお勧めします。

先頭 表紙

もんちゃさんはじめまして!高知に着たからには、「夏はよさこい」でありたいものです。参加もしてみたいですね〜。カッコいいですもの。 / あると ( 2003-08-16 08:57 )
はじめまして。ランダムジャンプで来ました。私も高知県出身なんですよ。今は愛知県民ですが。そういえばそろそろよさこい祭りの時期ですねえ・・。まだいったことないので一度参加してみたいですね / もんちゃ@楽しそうー ( 2003-08-08 02:42 )

2003-08-01 毎年8月1日には・・



保育園で、鮎の放流会です。
今年は鮎の数が少なくなっているということか、なんだかたくさんの数の放流だったような気がします。昨年は鮎に触れなかったおりょうも、今年は大丈夫。
昨年は仕事の初日にお休みを言い出せず、不参加でしたが、今年は運良く明日からの仕事になったので、参加できました。・・・と言っても、年長さんの親はもう、川遊びしていてもさほど危なくない場所なので、日傘片手に見守るだけ・・・です。

放流後は川で水遊び。
今時、川で泳げる場所なんて、本当に良いところみたいですね。ここって。
どの子供も真っ黒焦げになりつつあります(笑)。

先頭 表紙

2003-07-27 こんなモノを作りました♪



前夜慌てて作った『HeavenTシャツワンピ』です。大人用Tシャツ(ちいさいものでもSサイズ)しかツアーグッズで販売されていなかったので、今年は高知イヴェントもあるし、いろいろ着てもらえそう(笑)という思いがあり、こんなものを製作してみました。
構想1ヶ月、製作4時間。スカートは、裾にレースを施し、良く見ると2段ギャザー仕立てになっています。120cmの衣装を着慣れているおりょうは「ちょっとスカート短い〜」と文句を言いますが、それはそれで可愛いの。

袖部分はノースリーブにしましたが、袖は保管してあるので、つけることも出来そうです。当日はダーリンが連れて歩いていたのですが、FANで一杯の会場周辺ではけっこう注目を集めていたようです。幾度か声をかけられたと申しておりました。

私の見た限りでは、同じアイディアのかたはいらっしゃらなかったみたいですが、タオルを使用したお子さまワンピなどはお手製のかたが毎年いらっしゃいますね。ツアーもですが夏イヴェントはファミリー参加も多いスタレビファンです。来年は是非親子ペアグッズ(Tシャツ)なども作って欲しいわ。あれこれ貼れそうなロゴワッペンなども良いかしら?
今回のモデルはだんぺい君。ツモリチサト氏デザインのブルテリアわんこです。
遠赤外線の生地で出来ているので、寒い時もほんわかあったかい・・・らしいけど、もう10年以上昔のものなので、今ではどうなんでしょう?
おりょうの帽子(マイメロディ)と、PHの扇子は当日の正式小道具です(つま恋グッズうちわは勿体無くて使えない・笑)。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)