himajin top
勇の「お昼寝しましょ。。」

ちょっとしたことでも幸せって感じたい♪
『京都水彩展』
たくさんの方々にご覧いただきありがとうございました!
来年はよりパワーアップした作品でお迎えできたらと思っております。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-12-03 やっと終わった〜〜
2002-12-01 ひさしぶりに試験なんぞを。。。
2002-11-24 芸術の秋〜〜
2002-11-04 ○を偲ぶ会。。。
2002-10-22 あら、また虹だわ。。。
2002-10-20 新しい職場で一週間が経ち。。。
2002-10-10 あらぁ、関西にも大きな図書館出来たのねぇ。。
2002-10-07 甚五郎ちゃん。。。
2002-09-25 昨日、徹子の部屋で。。。
2002-09-21 芸術は爆発だ〜〜!!by岡本画伯


2002-12-03 やっと終わった〜〜

昨日はフラワーアレンジメントの実技試験。
今まで先生に教えていただいたことを思い出して
焦らずしっかり生けこもう。。

65分内に、指定された型のアレンジ作製、短く切った花材への
ワイヤリングとテーピング。
あとはフレンチボウというリボンワーク。

時間は気になるし、規定通りに生けなくちゃと焦る心を少しでも抑え
なんとか無事に終わることが出来た。

規定の寸法よりもちょっと大きくなってしまったけど
まぁそれでも今までで一番気合の入った(笑)アレンジになったと思う。

家に持ち帰り、母の写真のすぐそばに置いて無事終わったことを報告。

「こんなんでましたけど〜〜〜♪」と
いつぞやの女性占い師が言ってた言葉が不意に口についてしまった(笑)

『ん〜〜まだまだやな。。』母のつぶやく声が聞こえそうだ。。

先頭 表紙

最初はチューニングが出来なくって苦労しました。ばちっとあった時はほんとに気持ちいいんですけどね。 / 勇 ( 2002-12-14 15:20 )
そういえばベースもヘ音記号です。それに耳で音を聞いて音程に調整をするとことか、なんか似てるかも。 / gewbie ( 2002-12-14 12:16 )
確かに。。。ピストンがあれば押すだけでその音が出るんですからねぇ。ある程度耳で聞く力がないと難しいでしょう。でもその当時は、中低音の楽器のため、へ音記号しか読めませんでしたよ。 / 勇 ( 2002-12-13 08:00 )
音源が聞けなかったのは残念!!!なるべくデータ量を落としてアップしてるんですけど。すみません。もう一工夫いりますねぇ〜。トロンボーンでチューナー代わりなんてきっと音程が安定しててうまかったんでしょうね。それにしてもボントロって、難しい楽器だよね。 / gewbie ( 2002-12-12 22:26 )
ひさびさにサイト拝見。デザインがすべてクールなサイトでいいですねぇ。音を聞こうと思ったら、すぐに止まるのであきらめました(笑)ひょっこりとライブを見に行ってるかもしれませんよ。かも。。ですけど(笑)トロンボーンは高校の吹奏楽部にいた頃で、そのころはチューナーの代わりのしていたほど?いい感じの音を出していましたが、今演奏してといわれても絶対無理。よくもまぁあんな楽器をやっていたと感心します。でも今ではとてもいい思い出。いろんな音楽に出会い人に出会い、楽しい三年間でした。(遠い目・・) / 勇 ( 2002-12-12 07:52 )
ベースをぐるっと、、なるほど!これ、冗談でやってみたことあるんですよ。(笑)カッコ良くはならなかったけど、笑いは取れました!ここが僕のジャズのメインページです。ここから行けます。もし早い回線を使っていらっしゃるならwith flashから入ってみてください。音源もあります。たいしたことないけど。トロンボーンはいつ頃やっていらっしゃったんですか? / gewbie ( 2002-12-11 20:35 )
菜の花は春のアレンジを作る時に使ったように思います。アレンジですから、なんでもありなんですよ。それが面白いですね。 / 勇 ( 2002-12-11 07:56 )
パソの具合がよくなって何よりです。ヒップホップ系とジョイントですか?すんごく面白そう♪今、やっとgewbieさんの担当がわかりました(笑)すみません。とりあえず、ベースをぐるっと回すところから始めましょう(笑)なんてえらそうなこと書いてしまいましたが、演奏しながらって難しそう。。そのライブ自体を拝見したいものです。 / 勇 ( 2002-12-11 07:55 )
春の井田をあげておきました。でもきっとこんな花は素材には使わないんでしょうね、、、 / gewbie ( 2002-12-10 21:26 )
ここのところバンドが忙しくなってきたのと、メインのパソコンが起動できなくなり、再インストール後の環境設定に時間がかかってました。今度ヒップホップ系のダンサーの人達とやる企画が来てて少し楽しみにしてます。ウッドベースなのにどんなことさせるつもりなんだろう? / gewbie ( 2002-12-10 20:39 )
出し切れたと自分では思ってるだけで結果はわかりませんが。。基本的には花を楽しく生けれたらそれでよいと思っています。 / 勇 ( 2002-12-04 07:42 )
「こんなんでましたけど〜〜〜♪」←アハハハハハ!!これ知ってますぅぅ〜!それにしても大変なんだね。仕事場でいっしょになるお姉さんがたを見直しました。勇さん、実力を出し切れたって、素晴らしいじゃないですか! / gewbie ( 2002-12-03 21:56 )

2002-12-01 ひさしぶりに試験なんぞを。。。

2年前からフラワーアレンジメントの教室に通っているが
やっぱり資格はとっておきたいナァと思って
その検定試験(初級)が昨日あった。

テキストのすべてなど覚えきれてなかったので
どうしよう。。などと、今回はヘンな不安がなかった、、不思議と。

いつもだったら焦って焦って覚えようとするんだけど
試験直前までテキスト見てても。。
あぁ、なんとかなるわぁ〜〜〜と思うぐらいで、
そういう落ち着いた気持ちで挑んだからかしらないが
結構いい感じに回答できた。

確実に間違っているのが1問。
あとあやふやなのが何問かあるけど、もしかするともしかして。。

ダメでも持ってる力を出し切れば後悔はないし、
あとは、実技試験でどれだけ自分の感性が表現できるかだな。

まぁ、これもなるようになるさぁ〜〜〜♪
と、非常に御気楽で逆に楽しむ気持ちで望むのが一番かと。
言うのは簡単だが、本番になるとわからないけど。。

でも、今回はやっぱり亡き母が後ろで見守ってる気がして。
生前中に私に「花屋さんにならない?」なんて冗談とも本気とも
付かないことを言っていたけどやっぱり本心で言ってたことかもしれないと
最近思い始め、花に触れることをしようと自然に教室に通うようになって。。

私がこのあとどうなるのかは、大体決まってるらしく
(シナリオがあるらしく)私には全然見えないけど
やっぱり見えない何かが私を動かしてるのかもと最近思うようになった。

もしそうだったらいい方向へ動かしておくれ。。

なぜか今『あぁ〜〜あぁぁ〜〜♪川の流れのよう〜〜にぃ〜〜♪』という
フレーズが頭をよぎった。。あらら、そんな年になったかしら??

先頭 表紙

↓はgewbieさん宛です。失礼しました! / 勇 ( 2002-12-03 08:03 )
人が作った作品はどうして素敵に見えるのか?まだまだ自分の作品に自信がないからなのです。でも、昨日の実技はなんとか出し切れたかな?と思います。果報は寝て待て。。ですね(笑) / 勇 ( 2002-12-03 07:41 )
ち〜もも♪おひさしぶりぶり!もうねぇ、とにかく今の力出し切ろうと思って頑張ったわ。汗かいちゃったわよ。まぁ、結果はどうであれやることはやったので、悔いなし!応援ありがとう!! / 勇 ( 2002-12-03 07:39 )
実技はうまく行きましたか?きっと自分の思ってるよりも出来はいいと思いますよ。自分のすることは自分で見えすぎてしまうから。文章しか知らないけれど、センスの良い方だとお見受けしますからきっとうまくいってますよね。ひとまずお疲れ様でした。 / gewbie ( 2002-12-02 20:01 )
久々のつっこみです^^勇さんの本来持っている力を充分発揮出来たら、きっと大丈夫!いつもその挑戦精神を尊敬しています。 / ち〜もも ( 2002-12-02 15:31 )
時間内にどれだけその会場にあったアレンジができるかですよね。それができる方々にはほんと頭が下がります。そこまで行くのにはまだまだ修行がたりません。。私。今日はアレンジメントの実技試験。まぁ、勢いだけではできませんので、気負わず持ってる力を出し切るようにしたいと思っています。 / 勇 ( 2002-12-02 08:02 )
続きです。知り合いの人と一緒のときはデジカメを持っていってフラワーショップって言うホームページにアップしたりしているんですよ。いつもエッセイ楽しみにしています。 / gewbie ( 2002-12-01 12:50 )
なぜか今『あぁ〜〜あぁぁ〜〜♪川の流れの、、、、←これなんだか気持ち解かりますネェ。このメロディーは強いから頭に残るんだよね。きっと、、、。パーティーの仕事などでフラワーアレンジの仕事をする人とご一緒することがあるんです。ちょうど僕達がセッティングや会場でのサウンドチェックをしている時などに、彼女達は事前に作ってあったものや、その場でまとめるものなども含めて限られた時間の中で手際よくやっていきます。傍からみていると魔法でも使って、場の雰囲気が変えていくように感じます。 / gewbie ( 2002-12-01 12:41 )

2002-11-24 芸術の秋〜〜


昨日はいい天気に加え、ぽかぽか陽気。
やっとメトロポリタン美術館展を見ることが出来た。
案の定、人の多さで酔いそうになった。

ピカソ、マティス、モディリアーニ、シャガール、ルソー、etcetcetc。。
もう飽きることなく、感嘆の声を上げながら(笑)拝見。
作者それぞれの色使いに筆のタッチ、構成。。どれをとってもいいなぁ。。
みんな独創的な表現で写真とは違う非現実の世界に誘ってくれる
こういった絵画は、私のボケかけた(笑)脳細胞にかなりの刺激となった。

その後、やはり紅葉の季節ということもあり、
永観堂までちょっと足を運んでみた。

先週あたりが見頃だったらしいが、まだまだきれいな赤い葉もたくさん残っていた。
風に吹かれると、また桜吹雪とは違った風情が目の前に現れて
なんとも幻想的だぁ。。

ちょっとしたCMでも作れそうな瞬間。

そう言ったええ場面を切り抜いて宣伝すりゃぁ
京都に行きたくなるでしょう(笑)

春にきた時は、永観堂のみかえり阿弥陀さまを拝んで廊下に「おかえり順路」と
書いたプレートを見て、なんか笑ってしまったのを覚えてて
今回も笑えるかと思ったら、たくさんの観光客を迎えるとあって、
順路を変更されたようだ。。
だからそのプレートの上に紙をかぶせて隠した状態になっていた。。

帰りに南禅寺もちょっとお邪魔して、雰囲気を味わった。
何度も足を運んでいるが、日本という四季を味わえる国にいて幸せだと思う。
というのも同じ場所でも季節によって風景が変わるんだから飽きない。
これって随分な贅沢なのかも。。。

帰りの道中で、湯豆腐の奥丹さんがあるのだが、
まぁ、行列ができてるじゃない!
かなりの有名どころとはいえ、時間は3時をすぎてたのではないかな?
日本人はほんと行列が好きな人種なのだろう。。
味わった風情も一瞬にして消えていく気がした。

行列しなくて済む時期は冬だろうなぁ。
冬の京都はかなり穴場かもしれない。

先頭 表紙

こういうのはががっと食べて暖まるのが一番ですよね♪あぁ、おなかすいてきた。。 / 勇 ( 2002-12-01 11:37 )
冬場は温ったまりまっせ!情緒はないですけど。 / gewbie ( 2002-11-30 10:41 )
八丁味噌と聞いただけでそそられます。。(笑) / 勇 ( 2002-11-30 07:32 )
味噌煮込みうどん、ご当地では岡崎の八丁味噌で、ほとんど生煮え状態のものをいただくのが深い、とされておりますです。ハイ。 / gewbie ( 2002-11-30 01:25 )
名古屋といえば味噌煮込みうどんを想像するのは私だけではないはず(笑)非常に惹かれるものがあります。 / 勇 ( 2002-11-29 07:54 )
そりゃあ、名古屋に生まれ育って、なんていうよりはずっとかっこいいですよぉ〜。 / gewbie ( 2002-11-29 00:46 )
不思議なもので、京都で生まれ育ったというとうらやましがられることが結構あります。住んでしまうと普通に思っちゃうんですけどね。 / 勇 ( 2002-11-26 07:38 )
記事を見て、JR東海の京都行こうッていうCMみたいなのを連想してました。行ってみたいです。たくさんの観光客がいない京都は、ずっと昔、学生の頃、立命館へ行ってた友達の所へしばらく転がり込んでた時ぐらいで。もう記憶のかなたです。 / gewbie ( 2002-11-25 22:41 )
生まれも育ちも京都です。余計な言葉を並べなくてもそのシーンを見てもらうだけど“納得”できる、、そういうCM作ってる人尊敬します。やっぱり才能なんでスねぇ。。 / 勇 ( 2002-11-25 07:53 )
勇さんこんにちは。京都にお住まいなのですか?今年は急に寒くなったからおっしゃるとおり紅葉がきれいですね。ちょっとしたCMでも作れそうな瞬間、なんて今風の表現でしゃれてますね。 / gewbie ( 2002-11-24 15:31 )

2002-11-04 ○を偲ぶ会。。。

2年前に倒産した会社を偲ぶ会が2日に行われた。

約70人ほどが集まり、九州地区でも30人、総勢100人ほどが
集まるにぎやかな宴会となった。

あの頃一緒に頑張ったメンバーが欠席者もありながら
これだけ集まるとは夢にも思わず、思い出話にあちこち花が咲いた。

あの頃ってみんな引きつった顔をしていたし、もっとぴりぴりとしていた。
でもあれから2年、みんな状況が一変して環境も変わり、
顔や体型が(笑)穏やかでほんわかとした雰囲気になり
部屋中にもその空気が充満してなんとも居心地にいい3時間だった。

あれだけ苦しんだ時期があったのに、こうも忘れるものかと。。

時間というのはありがたいもので、どんなことでも思い出に変えてくれる。
人によってはいつまでも生々しくいやなことほど覚えてるという人も
いらっしゃるでしょうが。。

でも、つらい時期を最後まで頑張ってよかったなと今では思う。
泥沼に放り出されたように思われたあの頃、どうしようもなく
身動きできなくて外へ抜け出せない焦燥感というのか
もうあきらめに近い感覚で仕事を続ける苦しさを味わったことは
今の生き方にプラスになるかどうかはわからないけど
そう言った境遇の人たちの気持ちを少しでも理解できたのではないかと思う。

先頭 表紙

新作楽しみですね。また是非ネットで公開してください。あんまりいい画像にしちゃうとコピられちゃうとやばいかなぁ。でも出来たら見たいですね。楽しみに待っていますね。 / gewbie ( 2002-11-14 20:21 )
前の日記まで読んでいただきとても嬉しいです。ライブもコンスタントにいきたいんですけどねぇ、なかなか。。絵のほうも来年の公募展に出品する作品を作製中です。また機会があったらアップしたいと思います。 / 勇 ( 2002-11-14 07:36 )
勇さんこんにちは。岡本博文さんの演奏を聞きに言った話や、絵を書いておられる事など、今まで書かれた記事を、全部興味深く拝見させていただきました。ご自身で書かれた絵も素敵でした。写真ではフラッシュの光が当たっちゃってやや残念です。でも僕には一見穏やかな割に内側に強いものを感じました。すみません。えらそうなこと言ってしまい許してください。 / gewbie ( 2002-11-13 20:25 )
できれば体験したくないことですが、今思うといい経験をさせていただいたと思っています。周りの協力なしに自分の仕事もありえないということがわかりましたし。。。 / 勇 ( 2002-11-09 10:24 )
こんにちは。見にきていただいた御礼をしようと思い、来ました。でもそこには会社がなくなるというきびしいことについての言葉がかかれてあり、言葉を失いました。でもその頃の仲間が今集まれる状況というのは素晴らしいことだ、と思い直し突っ込みを書くことにしました。 / gewbie ( 2002-11-08 09:18 )

2002-10-22 あら、また虹だわ。。。

昨日の朝、仕事を教えていただいてる先輩にいきなり
「○○さん(←私のこと)仕事の内容が変わるかもしれないわ」
といわれ、ようやくおおよその流れがつかめてきたのに
そんな殺生ナァァァァ。。。と、その日一日憂鬱な気分だった。

でも、帰り際、
「朝のこと、無かったことにして」って、おい!!

しっかり決まってからおっしゃってくださいな!

まぁ、内心ホッとしてるのは確かだが。。(笑)

帰り道、なんか虹が見えそうだなぁという予感がして
ふと空を見上げたら、ほんとに薄い色なんだけど
虹が一部雲の切れ間から見ることが出来た。

2ヶ月前ぐらいにも同じようなうす〜い色の虹を見てる。

そのときも、絶対私だけのプレゼントだと思い込んでいる(笑)

めでたい奴だ。。。

先頭 表紙

おちがあれとは思いませんでしたが。。(笑)。。実に素晴らしいギャラリーをありがとうございました!! / 勇 ( 2002-11-02 13:03 )
ご観覧ありがとうございました! お池にはまる前にドツボにはまってしまいました? / どんぐり推進委員会 ( 2002-11-01 13:22 )

2002-10-20 新しい職場で一週間が経ち。。。

まぁ、一日ってこんなに早かったのねぇと実感。
プー太郎の生活リズムが抜けてなかったせいか、
初日はちょっと堪えた。

時間に追われる仕事についたけど、
追われても振り回されないようにしたい。

ほんと、マイペースに仕事ができればいいんだが、
そんなわけにはいかないし。

慣れていくにつれて職場の人間関係も見えてくるだろうし
って、ちょっとかすかに見えては来ているが(笑)
まぁ、そこらへんは気にせず、ひょうひょうと
かわしていけばと思ってる。

しかし、、この仕事だけでは食っていけないというのが
就職する前からわかっていた。

なので、アルバイトも考えて面接も受け登録もしたが
はたして仕事が入るのかしら??

仕事が入ったとしても、給料3ヶ月待ち??だと。。

その仕事も上手くいったらご報告することに。。。

まぁ、たいした事をするわけではないが、今までした事の無い仕事なので。
楽しみでもあり、ちょっと不安。。。
といいながら何とかやっていけるでしょう。。。
そう思わないと。。

先頭 表紙

gewbieさま♪はじめまして!ぼちぼち無理の無いように頑張ります。 / 勇 ( 2002-10-21 07:37 )
こんにちは。背景色がうちと同じで親近感がわきますね。お仕事大変ですね。がんばってください。 / gewbie ( 2002-10-20 13:55 )

2002-10-10 あらぁ、関西にも大きな図書館出来たのねぇ。。

ということで、京都府精華町に出来た国立国会図書館関西館にお邪魔した。
というより、ヒヤカシ?に行った。

家から乗り継ぎして2時間ほどかかってしまった。

前に高等研に行った時よりもちょっと拓けたかなぐらいで
まわりはほんとになんにもない。

図書館の外観は、なんか大きな温室に見えた。
警備の人も何人か立ってたり。。。

入り口入って緩やかな階段を下り、利用者カード(その日限り)は
機械で必要事項を入力後発行され、自動改札のような所を通ってやっと入場。

検索用パソはかなり多く設置されていたが、肝心の本が思ったほどなかったということ。

私がこういうところに行きなれてないからよく分からないのだが
すぐ閲覧できるところに無ければ、検索して係員の方に出してもらうシステムって
どうも仰々しいような感じでちょっとなじめないかも。。

4階建てになってるが、その4階には一応カフェテリアがあって
一日いようと思えばいられる場所でもある。

敷地がかなり広いから、周りの芝生のあたりでもちょっとした
憩えるスペースなんぞ作ればいいのになぁって素人ながら思ってしまった。

またデジカメ持って行くの忘れたよ。。

先頭 表紙

2002-10-07 甚五郎ちゃん。。。


6月に飛騨高山に行ったときに買ったお酒。
720mlを2人で3回に分けて飲んでるからどちらもそう強くない。

一番最初にあけて飲んだ時は、あぁ、辛口♪生だけど結構ずしっときたかも。
残った分は、冷蔵庫で保存して2回目飲んだ時は、あれれ?
こんなやわらかかったっけ??と思うぐらい、前より飲みやすかった。

昨日は残りを飲んだ3回目。
またまた飲みやす〜〜〜♪まろやか〜〜〜♪

結局は気が抜けてるからなんだろうけど、
1本でいろんな味が体験できて満足満足♪

また新たな銘柄を探しに高山へ行こうかしら。。

ちなみに甚五郎は、舩坂酒造店さんです。

・・・・・・

今日は、知り合いが亡くなってそのお通夜に行くことになった。
3ヶ月前にお見舞いに行った時は、外泊中でお会いすることが出来ず
その後退院されて、ご自宅で静養されてると聞いていたのだが。。

私の父親よりもちょっとお若いぐらいなのに。。

結構、周りに気を遣うやさしいお方だったのだが
こうして訃報を聞くと、人の命なんてあっけないものだと思ってしまう。

地球誕生から数えて、人の一生なんてほんの一瞬だけど
生きてると、本当に長い。。

長い短いはその人によって感じ方がいろいろだろうけど
その一生の中で私は一体何をするためにこの世に生まれ出たのかって
ふと考えてしまう。。。

まずは、目の前に現れた問題を次々解決していくことか。。。
難しいことは考えなくてもいいのかも。。
なにせ自分が描いたシナリオ通りに動いてるだけらしいから。。

先頭 表紙

食道楽チビ豚さま♪はじめまして!そんな哲学って言うほどたいそうなことは考えておりません。最近はどう楽に生きるかって考えてます。まさしく“道楽”って事ですね(笑) / 勇 ( 2002-10-08 08:26 )
生きるを考えるって、哲学ですね〜 / 食道楽チビ豚 ( 2002-10-07 09:41 )

2002-09-25 昨日、徹子の部屋で。。。


ゲストに団 時朗さんが出演されていた。

実は亡くなった母の実家が団さんの幼い頃住んでいらっしゃったお宅の
ごく近所だったのだ。

ときどき私に
「団さん、本当にきれいでかっこいい男の子だったよ〜〜」
と、うれしそうに話していたのを思い出した。
しかも、モデル時代だろうか、スーツを着てビシっと決めて写っている
プロマイド(もちろんサイン入り(笑))を自慢げに見せていた。

うん、本当にかっこ良かった。
もうセピア色になりかけていたが、ハーフでいらっしゃるので
なんとも美しい目鼻立ちをされてこちらをみつめる姿は
時間を超えて生き生きしていた。

そのプロマイドが何処を探しても無い!
画像の「男前」と書いた紙のところにでもそのプロマイドを置いて
写そうと思ったのだけれど、ほんとにない。。。
あぁ、もしやそ〜っと母があの世へ持っていったのかしら??(笑)

母のそういう話を思い出すと、面食いの遺伝子は間違いなく
私の体に受け継がれていることがわかる。。。
嘘はつけないものだ。。(笑)

先頭 表紙

2002-09-21 芸術は爆発だ〜〜!!by岡本画伯

というわけで、大丸 梅田店で開催されている
岡本太郎と縄文展を見に行った。

縄文土器の魅力にもとり付かれていた岡本氏の土偶風な作品も
面白かったし、なつかしの万博の太陽の塔を縮小したレプリカもおかれていた。

絵画のほうも迫力ある色彩と構図に圧倒されながら見入っていた。

その作品の合い間合い間に、岡本氏が生前残した名言って言うのかしら?
タペストリーに印字されていた。
その中で一番印象に残った言葉を写してきたので書いておこう。

『「芸術は爆発だ」という言葉が流行語になった。
爆発というと、ドカーンと大きな音がして、物が飛び散ったり、
血が流れる暴力的なイメージを抱かれるかもしれない。
が、私のいう爆発はそんなものではない。
音もなく、おどろおどろしい残骸もなく、ぱーっと宇宙に放射する。
無償、無目的に。色でない色、形でない形で。』

この岡本氏、すでに宇宙とつながった生き方をされてたのかもしれない。
宇宙とつながる?なんとも抽象的なものの言い方。。
自分でもよく分かってないのだが、魂の行き着くところ、求めているところを
ご存知だったのかもしれない。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)