【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-03-30 ばたばたばたばた… |
2005-03-30 ばたばたばたばた… | |
一昨日は朝から引継ぎをしたあと、例の病院にいって、雇用条件を確認。 |
|
2005-03-28 通勤時間 | |
今までの最高は1時間半でした。 |
|
>はなくろさま。まだここにずっと勤めるのかどうかはわかりませんが…もしもそうなったら、もっと近くに転居することになるんでしょうね… / YIN@でもまだわからない… ( 2005-04-03 14:49 ) げっ、通勤に特急で2時間っ!都会の通勤時間ってキョワイ…汗 / はなくろ ( 2005-04-02 19:45 ) >摩人さま。「3ヶ月間は頑張りました」ということは、そのあとはどうなったのでしょうか(汗)。私は今から腰痛とエコノミークラス症候群の心配をしています… / YIN ( 2005-04-01 19:27 ) 2時間はキビシー! 経験あるけど、3ヶ月間は頑張りました(TT) / 摩人 ( 2005-03-31 21:18 ) 今まで2年間勤めていた職場も配置が変わるので、職場が全とっかえ……この春はなかなかキビシイです; / YIN ( 2005-03-30 21:44 ) この時期は色々と環境が変わったりして大変ですよね(汗) / ボブ ( 2005-03-29 03:10 ) |
2005-03-27 カミキリムシ | |
髪を切りました。 |
|
2005-03-27 35回目。 | |
今週で今年度の勤務はおわり。 |
|
2005-03-23 いまさら内定 | |
……病院職の内定をいただきました。 |
|
2005-03-16 ぷち。 | |
…切れました。 |
|
2005-03-13 鍛えてました。 | |
今日はほぼ一日ワークショップでした。 |
|
2005-03-08 久しぶりに出かけたら; | |
いつまでも引き篭ってはいられません。 |
|
>ころんさま。ぢつは誰もシートベルトをしておりませんでした(をい)。私は一番後ろに座っていたのですが、前のほうの人はシートの前が広く開いていた分、大変だったようです。 / YIN@事故らなくてよかった! ( 2005-03-14 21:05 ) >摩人さま。まぁ渓谷が深くないからこそこんなハメになるわけで… / YIN@谷間と言えたのだろうか; ( 2005-03-14 21:03 ) うぅ、痛そう!お大事に! / ころん ( 2005-03-10 13:04 ) 谷間にシップ、ぷぷぷぅ(笑) そんなの初めて聞きました♪ / 摩人 ( 2005-03-08 23:20 ) |
2005-03-07 引き篭りはつづくよ | |
…3日も外へ出ず。 |
|
>須木成さま。落ち込み易い気質のせいか、引きこもる日が多いです。そして、寝ていることも…;;でも、少しは外に出ないと、ますます落ち込みます…働かないと罪悪感があるのは、世代のせいでしょうか? / YIN ( 2005-03-08 17:00 ) そんなときってありますよね。そんなとき僕の場合は、無理せず、焦らず、寝るに限る?(笑) / 須木成 ( 2005-03-08 01:30 ) |
2005-03-06 春のウツ月間。 | |
ダウナーな毎日が続いています。 |
|
友達の家やキャンプでも潰れてます。寝床を確保しておかないと落ち着いてツブレられません(笑) / 摩人 ( 2005-03-08 23:17 ) >摩人さま。ヤケ酒のんで、行き着くところまでいってみたい…と思うことオオアリですが、オナゴはなかなかそういうわけにも行かないもので(悔) / YIN@どうしても終電が気になります ( 2005-03-08 16:57 ) 俺の場合、愚痴+カラミ酒になりそうです。。。もしくはツブレル。 / 摩人 ( 2005-03-07 21:47 ) |