【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2004-10-13 「赤鬼」日本語バージョン |
2004-10-13 「赤鬼」日本語バージョン | |
とうとう日本語バージョンもみてきました。 |
|
2004-10-12 帰ってきたら | |
ほーちゃんは籠から出て庭にいました。 |
|
>摩人さま。束縛するどころか振り回されています。…遊んであげる、というよりは、遊んでいただく…という(汗) / YIN ( 2004-10-25 01:27 ) 束縛しちゃダメよーん♪ たまには良いけど? / 摩人 ( 2004-10-21 20:56 ) >はなくろさま。一応元気になったようです。まだ毛刈りの痕は残っていますが…(笑)。庭先でやんちゃ炸裂です。 / YIN ( 2004-10-21 02:13 ) >ボンコさま。獣医の先生からお許しがでたので、晴れてお外に出ることになりました。でも一月以上だったからけっこう長い療養だったんですよ… / YIN ( 2004-10-21 02:13 ) ほーちゃああああーーん!元気になっったね♪ カワエエ(;´Д`) / はなくろ ( 2004-10-19 22:20 ) なぜにぃ〜? / ボンコ ( 2004-10-19 14:19 ) |
2004-10-11 学会に行っていました | |
広島で開催された「日本箱庭療法学会」に行って参りました。 |
|
>ボンコさま。私は箱庭好きです。いつか、自分の箱庭セットを置いた面接室を作るのが夢です。…でも私の箱庭アイテムって仮面ライダーとか多すぎるような気も…(笑) / YIN ( 2004-10-21 02:11 ) 箱庭療法っておもしろいですね!わたしは障害児教育を専攻してたので、ちょこっとかじりました。 / ボンコ ( 2004-10-14 01:18 ) |
2004-10-06 そして時を同じくして | |
PLUTOの第一巻豪華本が届きました。 |
|
>ころんさま。「馬も」…ということは馬のほかに本命が…?(笑) / YIN ( 2004-10-21 02:10 ) 馬、私も好きーー!!! / ころん ( 2004-10-13 15:50 ) >ころんさま。私も555好きでした。馬と蛇が特に←それはオルフェノク(笑) / YIN ( 2004-10-11 23:17 ) ブレイドよりは555派の私。デカレンジャーは「テツ」がおきにいりです♪ / ころん ( 2004-10-08 14:26 ) |
2004-10-06 お定まりのコース | |
ライダーにハマると、つい食玩やらフィギュアやらを買ってしまいます。 |
|
>はなくろ様。私も一歩間違えば、特撮オタクの仲間入りでした…。3歳のときには既にバットマンにハマっていましたし。平成ライダーもどうもイケメンタレントより先にライダーのデザインから入ってしまうクチです(あとで役者も好きになるんですけれどね;)。 / YIN ( 2004-10-06 23:34 ) 知り合いに特撮収集マニアがいるので、このくらい全然おっけ〜よ、うふ(爆) / はなくろ ( 2004-10-06 22:24 ) 槍のようなものを持っているように見えますが、アレはテレビのアンテナ線です(汗)カリスのもっているのは左手の弓だけです…念のため; / YIN ( 2004-10-06 21:00 ) |
2004-10-03 毎年恒例。 | |
…この季節になると、仮面ライダーにハマります。 |
|
>ボンコさま。私はアマゾンの途中まで見ていました。どうも戦い方が野蛮でアマゾンにはついていけませんでした。平成シリーズは龍騎からみています。なかなか面白いです。 / YIN ( 2004-10-06 20:59 ) 仮面ライダーシリーズが始まったのは小5くらいのとき。V3くらいまでみてたかな? / ボンコ ( 2004-10-06 00:27 ) |
2004-10-02 「父、帰る」 | |
凄い映画だったです。 |
|
2004-09-28 帰宅してみると | |
ほーちゃんの檻に敷いてある新聞紙がぐちゃぐちゃに! |
|
>はなくろさま。はい、只今檻のなかを暴れまわっております。暴れん坊将軍でございます。 / YIN ( 2004-10-04 17:14 ) >ボンコさま。気ままなのは良いのですが…先方が自由の身ならまだしも檻にいるとこちらが呼びつけられる形になりますもので(汗)。 / YIN ( 2004-10-04 17:13 ) ほーちゃーん、早く外を走り回れるといいねっ。YINさんの足もお大事に… / はなくろ@ほーちゃんファン ( 2004-10-03 03:09 ) 猫は自由気ままな生き物ですものね・・・ / ボンコ ( 2004-10-01 23:50 ) |
2004-09-27 イタイ墓参珍?難?道中 | |
…仙台に墓参りに行って参りました。 |
|
>摩人さま。私の足首の捻挫はとっくにクセになっている…といいますか、おそらく靱帯一本切れていると思われます。3月に清水坂でコケたので今年2回目です…ココロの捻挫はクセになるのでしょうか…?(なりませんように) / YIN ( 2004-10-01 13:13 ) >nyanさま。ありがとうございます。翌日、仙台の駅前の診療所で湿布をまいてもらって帰宅しました。夜、帰宅した妹に鍼灸治療をしてもらってなんとか…。ようやく腫れはひいてきました。でも内出血していたので足の色がどよ〜ん…… / YIN ( 2004-10-01 13:11 ) 痛たたた。昔好きだった人といっしょに山寺を拝観して近くのお店で冷やしラーメンを食べたおもひでが。。。 ココロの捻挫と足首の捻挫、どちらの方が治りが早いですかね? / 摩人@おだいじに。 ( 2004-09-28 21:33 ) うぅぅ・・・大変でしたね。腫れは引きましたか?静けさや岩に染み入る蝉の声。私は頂き物の草津温泉ハップを入れて一人白骨温泉…(違;) / nyan@お大事に ( 2004-09-27 23:16 ) |
2004-09-25 知らなかった〜! | |
今日、約二ヶ月ぶりに髪を切りました。 |
|