himajin top
Juneの「日々の想い」

日常のちょっとした想いを書き留めてみたいのです

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-02-01 娘のリクルート
2003-01-25 就職
2003-01-18 オンリーワン2
2003-01-13 オンリーワンの勧め
2003-01-12 がんばる気持ちの伝染
2003-01-01 年が明けました。
2002-12-31 今年もあとわずか・・・
2002-12-25 メリークリスマス!
2002-12-23 鬱2
2002-12-10 12月の雪


2003-02-01 娘のリクルート

大学三年生だというのに
昨年の暮れから始めた娘のリクルート活動。

まだ卒業見込みすら取れていないというのにと
私は醒めた目で見ていたのだけれど
なんと1月の終わりに
早々に内定が取れてしまった。

この長引く不況のさなか
女子学生にとっては本当に厳しいと聞いていたのに
こうも早々に決まるとは!!!

改めて娘の末恐ろしさに愕然とさえしている・・・

家では本当にだらしない、どうしようもない人だけれど
その分外では張り詰めているのだろう。

企業から出された課題を家で作成していて
夫に手伝ってもらっていたのだけれど
後で夫が舌を巻いていた。
確かに内定をもらっても仕方ないような
そういう課題を作成していたと。
企業にしてみれば
のどから手が出るほど欲しい素材なのだそうだ。
企業人の彼がそういうのだから
きっとそうなのだろう。
彼女にはそういう二面性がある。
ものすごく優秀な外面と
その分落ち込んだどうしようもない内面。
天才気質とでもいうようなもの?

そんなもの私は望んではいないのに。
平凡でいいから
裏表のない素直な人生を
彼女に送って欲しかった。

今頃そんなこと言っても詮無いのかもしれないけれど・・・

先頭 表紙

織姫さま、手作りのお寿司とシャンペンで内内定のお祝いをしました。 / June ( 2003-02-03 00:49 )
和代さま、娘ではなくて私の方がADDではないかと最近感じているところです。 / June ( 2003-02-03 00:47 )
例えば片づけできないなら、いっぱい稼いで、家政婦さんをお願いすればいい・・と考えるとかしようよ。 もっと単純に、「就職決まった〜〜!!この不況に偉いぞ!」と歓ぼう。 / 織姫 ( 2003-02-02 17:51 )
今日の日記を読ませて頂いて、もしかして娘さんはADDでは?と思ってしまいましたが。。。私自身、自分のそういう部分にかなり悩み抜き、昨年思い切って精神科を受診しました。原因がどこにあるのかを知るのは大事だと思います。ADDの子をもつ親のサイトもたくさんあります。・・・よけいなお世話だったらごめんなさいね。 / 和代 ( 2003-02-01 07:33 )

2003-01-25 就職

急に就職が決まってしまった。

もちろん今もパートの仕事をしているけれど
それは私にとってはアルバイトをしていると言う感覚。
子どもを生み育てている間も
断続的に仕事はしてきた。
いろんな仕事をしてきたから
仕事と言えるものも
まあ、アルバイト的かなというものもあった。
仕事に優劣はないけれど、
私でなければ事が進まない、というのが
私にとっての仕事。
充実はしているけれど
それなりにしんどい。
今のは誰でも出来るから
逆に休みたいとき休めて
気はとても楽だった。
仕事自体は結構しんどいものだったけれど。

私の専門は一応
インテリアコーディネート。
リフォーム関係だけれど
それなりに仕事はやれそうな気がする。
ヴォイスの方の仕事も
やりたい仕事だけれど
まだまだ物になりそうもないしなあ。

時間的にきつくなるのがちょっと心配。
いま少し自由でいたかった気もするけれど
もうこんなチャンスはないかもしれない。

数日悩んだけれど
結局やることにする。
やらないで後悔するよりは
やってみてだめだったらやめる。
そうすることに決めた。

今の仕事も会社の人にやめる事を話したし
後は班の人に話すのがちょっとしんどい。
後1週間で終わりにして
20日ほど休むことにした。

その間に家の片付けとか
気持ちの整理をするつもり。

決めたんだから、がんば!

先頭 表紙

和代さま、新しい事を始めるのは不安があるのですが、高揚感というのはありますね。振り回される事の無いようがんばりたいと思っています。 / June ( 2003-02-01 03:14 )
ちゃらさま、ありがとうございます。出来る範囲でがんばりたいと思っています。 / June ( 2003-02-01 03:11 )
新しいスタート、気持ちよく走り出せるといいですね。Juneさんのこれからが充実したものになりますように・・・。 / 和代 ( 2003-01-25 07:34 )
おぉ!おめでとうございます!!新しい仕事ということは、人生の中の区切り時ですね。気持ちの整理しっかりしてこれからに向けて頑張ってください。 / ちゃら ( 2003-01-25 06:26 )

2003-01-18 オンリーワン2

先回オンリーワンのことを書いて2,3日後のこと。
なにげなくTVを観ていたら
私が書いたのとおんなじことが歌になっているのを知った。
それも、歌っているのはSMAP!!!

世界でたった一つの花、って言うタイトルだったかしら。

例の盲目のテノール歌手の話している事を
歌にしたんだろうか?

あまりにも偶然の一致過ぎる・・・

でも、まあSMAPが歌っていれば
説得力は誰よりもあるかも。

1 よりもオンリーワン。

先頭 表紙

この日記読んでから気づいた。ほんとにいい歌だよね。ついでにツヨシくんのあのドラマもけっこういい。併せて泣きに泣きマッスル。 / MUYMUY ( 2003-02-09 03:53 )

2003-01-13 オンリーワンの勧め

数日前にTVで盲目のテノール歌手の事をやっていた。

彼はメキシコ人の父と日本人の母とのハーフで
生まれたとき助産婦のミスにより失明し
両親は離婚、祖父母に育てられ
両親からは捨てられた形となったそうだ。
両親を恨み、助産婦を恨み
殺してやりたいほどの憎悪を抱いていたと言う。
 
けれど、マイナス思考でいた頃は何もかもうまく行かず
自分が変わることで、回りも変ってきたという。

そうかもしれない。
自分が変わらないと
八方塞は突破できないかも。

自分はかけがえのないもの。
それがオンリーワン。

先頭 表紙

MUYMUYさま、SMAPの世界でたった一つの花(でよかったかな?)を聞かせてあげると良いかも知れません^^;MUYMUYさんの気持ちが彼に伝わるといいですね / June ( 2003-01-18 02:33 )
ちゃらさま、プラス思考で行動すると、周りにもプラスが増えるみたい^^このところの実感です / June ( 2003-01-18 02:30 )
うん、私もそう思って前に進みたいし、その言葉を聞かせてあげたい友達もいる。でも彼はそれを目にしても心に入れられないかもな、彼に早く余裕ができますように・・・。 / MUYMUY ( 2003-01-16 19:19 )
そうですね、周りのせいで悪くなると考えるよりも、自分の為に良くするように考える方が全然いいですよね。なかなか難しいけど、自分の人生なんだから。 / ちゃら ( 2003-01-13 17:52 )

2003-01-12 がんばる気持ちの伝染

観劇に行ってきました。

一年に一度位しかないのですが
地元の劇団の公演を見に行ってきました。
以前市の主催の市民ミュージカルに出演したとき
共演及び演技指導をしてくれたのがこの劇団でした。
その縁があって公演は楽しみにしています。

3年前の公演の時、
ミュージカルに一緒に出演した人と観ました。
そのとき彼女が私の近況を聞いたので、
ボイストレーニングの学校に通い始めた事を話しました。
それを聞いた彼女はとても驚いた顔をしていました。

2年前の公演の時、
彼女は客席ではなく舞台の上にいました。
とても自然な感じで演じていました。
なんだかそんな予感がしていたので
あまり驚きませんでした。

去年の公演では
今年は裏方をやるので舞台には立たないけれど
公演には来てね、と電話をもらいました。

そして今年
彼女は輝いていました。
主演ではないけれど
とても楽しそうで
若々しくなって
劇団の一員として溶け込んでいました。

もともと同じものを求めていた二人。
やり方は二人異なるけれど
私の踏み出した一歩を彼女は確かに受け止めたのです。
そして今度は彼女のがんばっている姿が
私に勇気を与えてくれる。
私も負けないようにがんばらないと・・・

ちなみに今日の公演の題は
夏への扉、です。
原作はSFの夏への扉。

私も私の夏への扉を探してがんばろう、っと。

先頭 表紙

2003-01-01 年が明けました。

新しい年の幕開けです。

去年は結構辛い事がたくさんあって
年末にはもうすっかり打ちのめされて
半分というか、ほとんど
心を閉ざしてしまおうかと思っていたのでした。
けれど、年が変わると言う事は
気分も結構変わるもので
考えてみれば変なものなのですが
(実質的にはなんら変わったことはないのですから)
なんだか少し希望を持ってみようかな、と。

パンドラの箱の底には
希望がちっちゃくなって残っていた
という事になっているのですから
何とかその希望を掴み取りたいと思うのです。

心を閉ざしてしまったら
そのかすかな希望さえも
伸ばしたその手をすり抜けていってしまうに
違いないのです。

ぺしゃんこになった心を
何とか膨らまして
がんばって生きていこうと思います。

がんば!

なんだか
葉加瀬さんのヴァイオリンも
ガンバレ、ってエールを送ってくれているような気がする^^

先頭 表紙

おめでとうございます。自分だけでなく、他の人にも希望の姿を見ていただいたのなら、私もうれしく思います。 / June ( 2003-01-12 00:52 )
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。めったにつっこみしないままに、読み逃げしてしまっていますが、元旦にはこの日記を読ませて頂いて心が洗われました。そのことをお伝えしようと思って・・・。 / 和代 ( 2003-01-08 21:20 )
おめでとうございます。今年こそ、お互いにとって良い年になるといいですね。そう思えるようにがんばりましょうね。 / June ( 2003-01-01 23:05 )
明けまして おめでとうございます。 素適な年になりますように♪ 貴方にとっても・・私にとっても・・・そして、日記を読まれる皆様にとっても・・ / 織姫 ( 2003-01-01 01:34 )

2002-12-31 今年もあとわずか・・・

後少しで今年も終わりです。

いろんなことがあった一年だったなあ・・・

良い事より辛い事、悲しい事が多かった気がするけれど
終わりとなってしまうと思うと
まあ、そんなに悪くもなかったかな、と(苦笑)

少なくとも命にかかわる事は、そう多くなかったもの。

家族が一応元気で新年を迎える事が出来ると言うのが
まあ、よかったと言うか・・・
そうだよね。
生きてれば、何とかなるよね。
そうでも思わなければ、やってらんないと言うのが
本音ではあるけれど・・・

来年はどんな年になるかしら?
今年より悪いってことはないよね?

どうか良い年でありますように。

そして、これを読んでいる人にも
良い事がたくさんありますように。

良い年をお迎えください・・・

先頭 表紙

2002-12-25 メリークリスマス!

クリスマスおめでとう^^

楽しいクリスマスでした。

私をいらいらさせる娘たちは出かけて行き
息子たちだけが残って
一緒にクリスマスディナーの用意をしました。

丸ごとのチキンを洗って、塩を刷り込み胡椒を振り、形を整えるのは
もう何年も息子たちの役目。
野菜を添えてオーブンで焼きます。
その間にピラフの仕込みとスープ、生ハム添えサラダ。
そしてブッシュドノエルのデコレーション。
今年はガナッシュクリームにしました。
とてもおいしそうに出来て彼も満足そう。

ろうそくを灯して、シャンペンとシャンメリーをあけて乾杯。

毎年家族でお祝いしてきたクリスマス。
後いつまで出来るかな・・・

先頭 表紙

織姫さま、ありがとうございます。織姫さまも、良い年になりますように。 / June ( 2003-01-01 00:31 )
メリークリスマス! (^_-) / 織姫 ( 2002-12-26 16:22 )

2002-12-23 鬱2

某サイトのごたごたの火の粉は飛んで飛んで
私の知らないうちに、私の以前の過ちを蒸し返す事になっていた。

他の人がわたしの知らないところで、私の代弁をしている。
それは涙が出るほどうれしい事ではあるけれど、
正直なところ、余計なお節介だ。
恩知らずと言われても仕方ないが、
本当のことを知らないで抗議しても
誤解を与えてしまうだけだ。
どうしてその前に相談してくれなかったのだろう。
ありのままの真実を公表して他の人を追い込む事はしたくないけれど
せめて、代弁者だと名乗る人には
正確に知っていて欲しかった。

あやふやの事を伝えて、誤解が誤解を生んでいく。

けれど、私は沈黙を守る事にした。

いまさら他の人を傷つけることは何の益もない。
私が沈黙を守って消え去れば、それで火の粉は収まる。
彼女の思惑通りになるのは悔しい気持ちが残るけれど
本当のところ、もうめんどくさくなっちゃったの・・・
自分を守る為にはそうするっきゃない。

先頭 表紙

2002-12-10 12月の雪

今朝起きて、窓の外が異様に明るいのにびっくりしました。

今日は雪かも、と天気予報で言ってはいたのですが
まさか積もるとは思っていなかったのです。

雪は大好きです。

暖かい地方で生まれたので
雪はほとんど知らずに過ごし
大学生になってスキーをするようになって
初めて雪と親しむようになりました。
雪のためにつらい生活をしたことがないので
その美しさの為だけに、大好きです。

今朝、長男は期末テストがあったので
あわただしく送り出す事になって
雪をゆっくり楽しめなくて
とても残念でした。

せめて今年の寂しいクリスマスには
雪が降って欲しいなあ・・・

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)