himajin top
戯れ戯れ日記

ざれざれなるままに日暮らし‥‥。

写真

ホームページ

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-03-25 「夜を賭けて」を見に行った
2003-03-24 もう寝よう
2003-03-23 戦争はかっこいい?
2003-03-22 なあーーーーーーーーーーーーんにもなし
2003-03-21 アングロサクソンの妄想
2003-03-20 戦争が始まった
2003-03-19 ストーンズのチケットが当たった
2003-03-18 ホロコーストが始まる!
2003-03-17 卒業生とカラオケ
2003-03-16 芝居のハシゴ


2003-03-25 「夜を賭けて」を見に行った

5日ぶりに外に出てまともに活動した。
今日はあったかかった。ようやく春になってきたという感じだ。

ああ、やっぱり人間は動かないといけませんなあ。

前から見に行きたかった映画「夜を賭けて」をM嬢と一緒に見に出かけた。
京都で最後の単館上映館「みなみ会館」だ。
そこで、奇遇にもN嬢にバッタリ会った。世の中にはこんなこともあるのだ。
映画は、いかにも金守珍の作品というか、新宿梁山泊そのものの世界だった。
良くも悪くも芝居臭さの強い映画だった。

見終わると2時過ぎ。
N嬢を自宅に送るために車を洛北地方へ走らせた。
その後、遅い昼食を食べにM嬢とファミレスへ行った。

映画の話やら、劇団の話やら、男女関係の話やら、かなりきわどい話までグチャグチャとくっちゃべり続けた。おしゃべりの私としては、かなりストレス解消になった。
その中で、彼女は、8月の公演には出演しないと言う。これは困った。大変なことだ。予定が大幅に狂ってしまう。C君も出ないらしいし、彼女まで欠けては、キャスティングについて根本的に考え直さなくてはならなくなる。
頭の痛い問題だ。

ところで、今日は職場の異動の内示日。情報によれば、いい人が相当異動して、いやな奴はほとんど残るらしい。
なんだか復帰するのがますます憂鬱になってきた。

先頭 表紙

そうですよ。おしゃべりの男ってのもけっこういるんです。どうも女性にはイメージが悪いみたいだけど。 / そううつ ( 2003-03-27 14:07 )
おしゃべりがストレス解消になるのって、女だけじゃないのね。 / おけい ( 2003-03-27 14:02 )
憎まれっ子世にはばかる、と言いますが、どうして、職場にはいやな奴がたくさんいるんでしょう。せめて、もうちょっとさわやかに仕事したい! / そううつ ( 2003-03-26 13:42 )
暖かくなると、動く気にもなれますよね。うちも、口うるさいお婆ちゃん(←上司)は「まだまだやる」と言い張ってます(涙)。 / 香月美加 ( 2003-03-26 13:00 )

2003-03-24 もう寝よう

こう何もないと、隔離病棟の病人か、囚人みたいだねぇ。
家からどころか部屋からもほとんど出ない。
いったい1日で何歩歩くのだろう?
万歩計つけてみたらおもしろいかも。
500歩も歩いてないだろうな。
あまりのふがいなさに、夕方、雨が降ってたけど、耳鼻科の病院へ出かけることにした。
でも、車だからなあ‥‥。
4月の職場復帰は気が重いけど、こんな超超ひま人生活もかなり苦痛だしな、やっぱりカタギに働く方が身の為なのかなあ‥‥。
今日はパソコンやりすぎで、目がチカチカしてきた。
もう寝よう。
起きてもやることないけど。

ああ‥‥。

先頭 表紙

2003-03-23 戦争はかっこいい?

昔々、中学生だった頃、プラモデルオタクだった。
タミヤの1/35第2次世界大戦シリーズの虜だった。
特にドイツ軍が好きで、勉強を全くせずに、毎日毎日戦車を作ったり、ジオラマを作ったりしていた。将来は田宮模型か雑誌「ホビージャパン」に就職しようと、120%本気で考えていた。

だから、だろうか‥‥。
非常に恥ずかしいことを告白する。

アメリカ軍が、ミサイルを撃ったり、戦車を走らせたりしている風景を見ていると、「戦争反対!」という理性の一方で、心のどこかでワクワクする気持ちがあるのだ。これは、自分でどんなに否定しても否定しきれない。なぜなら、たとえば、「バクダッドが早く夜にならないかな」と知らず知らずに期待している自分がいるのだ。(ミサイル攻撃は通常夜間に行われる)
これは、自分の「お祭り好き」という性格も関係しているかもしれない。
そして、言うまでもないが、これは恐ろしい創造力の欠如である。ミサイルの爆発の下で何が起こっているか、戦車の砲撃、機関銃の銃撃の先に誰がいるのか、分からないはずはないのだけれど‥‥。

でも、どうなのだろう。男の子は、誰もが多少はそういうところがあるのではないだろうか。別に、それで自分を免罪するつもりはないけれど。
申し訳ないけど、そういう本能的な野蛮な嗜好は許して欲しい。それで理性をねじ曲げることはない。誓って断言するから。

先頭 表紙

あの軍事評論家というのは、かなりうさんくさい人々ですね。ふだんは何やって食っているのでしょう? / そううつ ( 2003-03-25 22:20 )
今テレビなどに出演している「軍事評論家」も、偉そうな事を言っているけど結局は戦争好きなんだと思います(←別に非難しているわけではないです)。 / 香月美加 ( 2003-03-25 00:08 )
アニメ世代の人はどうなのだろう?やっぱりガンダムとかと重ね合わせるのかな?ビデオカメラ‥‥ベーカムはかっこいいですよね。それから、やっぱしATOK使った方がいいですよ。 / そううつ ( 2003-03-24 12:43 )
↑「わかるき」が変な字。やっぱりMSIMEはだめだ。 / だりん ( 2003-03-24 03:17 )
いやいや分かる記しますよ、高密集で繊細な兵器は確かにすごいですよね、同じような感覚を業務用ビデオカメラにも感じますが・・・、でも兵器が「殺しに行く」画を見ると「やめて!!!」と叫びたくなるのです。 / だりん ( 2003-03-24 03:15 )

2003-03-22 なあーーーーーーーーーーーーんにもなし

今日は何をしていたのだろう。
何時に起きたのだろう?8時?9時?
あー、そういえば「まんてん」を見たような気がする。
フランスパンを食べたような気がする。
それから何をしていたのだろう?

ああああ、記憶があああああ‥‥。

テレビをみてたのかなあ? そう言えば「武蔵」を見たような‥‥。
なんか久しぶりにバイクに乗って、エンジンがなかなかかからなかったんだっけ。
どこへ行ったんだあああああ????

あああ、もしかしたらアルツハイマーか?
それ以上に、なーーーんにもしてなかったのか?
きっとそうだ。
でも、うたた寝もしてなかったような気がするぞ。
なんなんだあ、これはあああ。

なんか、最低な気がする。お天道さんに申し訳ない。生まれてすいません。

先頭 表紙

なんか寝たきり老人みたいです。カビが生えそうです。 / そううつ ( 2003-03-23 17:49 )
私も、先週の火曜日からお休みが始まって、な〜んにもしてません。ごめんなさい(笑)。 / 香月美加 ( 2003-03-23 15:19 )

2003-03-21 アングロサクソンの妄想

だらだらと起き、だらだらと寝て、起きてる間はずっと戦争のニュースを見てた。それ以外はずっと寝ていた。

世界中で反戦運動が盛り上がってるらしい。
インドネシアでも韓国でもフランスでもイギリスでもエジプトでもアメリカでもドイツでも‥‥。
やっぱり日本はあかんなあ、と思っていたら、それなりにやってるらしい。ごめんなさい。
やっぱり、あきらめたらあかんのですな。「もう始まっちゃったから‥‥」で、あきらめたらあかんのです。

でも、思うのだけれど、何と言い訳しようと、やっぱりこれは人種差別と宗教差別だよね。相手がアングロサクソンの白人だったら、あるいはクリスチャンだったら、こんなに安易に人殺しをしようとは思わないはずだよね。それに、確実に勝てる(殺せる)相手じゃなかったら、戦争をしようとは思わないよね。そして、肌の色が違って、宗教が違えば、その人々の上に原爆だって落とせる国だからね。絶望的なまでの創造力の貧困。そこのところは、60年経っても少しも変わっていないのだ。

今、テレビで、この戦争は、アメリカの妄想が原因だと言っている。アメリカが正義だという妄想、アメリカンデモクラシーを普遍化できるという妄想。確かにそうだよね。その通りだ。そういうまともな意見がほとんど登場しないところが、日本のマスコミの貧困だ。中立公正という美名に隠れて、いつのまにか大政翼賛的な報道になるのだ。そして、国民をミスリードしていくのだ。困ったものだね。

先頭 表紙

昔から好きになるのはブリティッシュロックばっかりなのです。ビートルズ、ストーンズ、ディープパープル、レッドツェッペリン、クイーン、などなど。なんか、臭いが違うんですよね。アメリカの音楽はコマーシャルな感じがします。 / そううつ ( 2003-03-22 16:03 )
ストーンズって、イギリスのバンドじゃなかったっけ? / 転石野郎 ( 2003-03-22 15:41 )
をををををを!ずっとアメリカのバンドだと思ってましたよ〜。イギリスっの匂いが感じないバンドですね。って、他にはビートルズしか知りませんけど(苦笑)ま、アメリカもイギリスも似たようなもんか。一つ勉強になりました! / Saran ( 2003-03-22 11:48 )
ハハハ、ストーンズはイギリスのバンドなのです。ほんま、アメリカのバンドはほとんど聞かへんですねぇ。 / そううつ ( 2003-03-22 10:02 )
質問でえす!アメリカ嫌いなのに何故ローリングストーンズ見に行くのか教えて下さい。 / Saran ( 2003-03-22 00:24 )
そうです。過去の(過去だけじゃないかもしれないけど)日本も確実に創造力に欠けていました。非合理な優越感が創造力を失わせる、という点では同じです。まともな創造力があったら戦争なんかできませんよね。アメリカですか?‥‥ハハハ、嫌いです。 / そううつ ( 2003-03-22 00:18 )
いちいち突っ込みますが、ごメンなさい。日本はどうでしょう?過去の事穿り返すても・・と思われるかもしれませんが、同じ肌の色の同じ人種に日本は過去酷いことをしましたよね?侵略し、無理矢理日本語を話させ、名前を無理矢理日本姓にさせました。アメリカお嫌いですか? / Saran ( 2003-03-22 00:09 )

2003-03-20 戦争が始まった

ニュースを見てたら、攻撃は48時間後だと言っていた。
それなのに、昼前にトマホークが飛んできたのだ。
あまりにあっけなく戦争は始まってしまった。
NHK好きの私は、ずっとニュースを見ていた。番組は全部予定変更になって、戦争一色になった。
トルコが、米軍機の上空通過を認めたという。イギリスの世論調査で、戦争容認派が初めて過半数を超えたという。
こうやって、ズルズルと既成事実に流されていくのだろうか。
でも、今回の戦争は政権転覆が目標だ。湾岸戦争の時のように簡単には終わらないだろう。バクダッドの市街戦になったら、泥沼になるだろう。
不謹慎な考えだが、アメリカ兵やイギリス兵に犠牲者がたくさん出たらいいのに、とふと思った。そんなことでもない限り、彼等は人の痛みなどわからないのだ。でも、そうなったら、もしかしたらヒステリックになって、無差別爆撃なんかするかもしれない。日本やベトナムにしたように。

夜、大阪ドームにストーンズのコンサートを見に行った。世界の遠いどこかで戦争をやっていて、もう一方の遠いどこかでは、のんびりロックコンサートを見ている。なんだか不思議な感じがした。

先頭 表紙

そうですね。勿論全員が全員「仕方なく」とは思ってませんよ。 / Saran ( 2003-03-22 00:23 )
おっしゃることはわかります。ただ、職業軍人の場合、必ずしも「仕方なく」とは言えないのではないでしょうか。 / そううつ ( 2003-03-22 00:11 )
アメリカ兵イギリス兵も好き好んで前線で戦ってるわけじゃないはずです。亡くなった16人の兵士達(英米兵)も仕方なく参戦させられてる状態だと思えます。分からなきゃいけないのは、一部の上の人間や戦争賛成!と唱える人々ですよね?アメリカ人イギリス人と言ってしまうと少し語弊が有りませんか?私も偉そうですが・・・。 / Saran ( 2003-03-22 00:06 )
すみません。つい勢いで言ってしまいました。でも、もし相手がアングロサクソンなら、彼等(アメリカ人やイギリス人)は、同じ態度は取らなかったはず。要するに、想像力が不足してるって言いたいのです。 / そううつ ( 2003-03-21 23:38 )
「彼等は人の痛みなどわからないのだ」の「彼等」って誰と誰でしょう?それから貴方の言ってる事(アメリカ兵やイギリス兵に犠牲者がたくさん出たらいいのに)はブッシュのしてる事と大差無いのでは? / Saran ( 2003-03-21 22:16 )

2003-03-19 ストーンズのチケットが当たった

今日は早起きをして、宿題第2弾を仕上げる予定が、2時に目覚ましをかけたのに(そりゃ、無理だ)、7時半に起きてしまった。
ええい、ままよ、相手はどうせ素人だ、適当にそれらしくでっちあげればバレやしまい。と腹をくくって、でっち上げ作業開始。なんと、わずか3時間で宿題完成! ははは、やればできるのだ。

意気揚々と宿題を持って職場へ。幸い(?)上司は多忙なようで、細かなチェックも入らず、無事終了。これで4月1日まで顔を見ずにすむかな?

その後、職場の女性陣と久々に再会して、一緒に昼食へ。
職場の状況は相変わらずのようで、余り期待がもてないらしい。
懇意にしていた人が何人か異動してしまうらしく、その一方で、望まざる連中は残るらしい。などなど、あまりかんばしくない情報の数々。
まあ、なるようになる、と開き直るしかない。あそこの職場は、宿命的に病んでいるのだ。

家に帰って、メールチェックをしていると、数日前に応募したローリングストーンズのモニターチケットが、何と当選しているではないか! 明日の公演ということで、大あわてで、一緒に行く相手を探した。年齢的に言って、劇団の連中はストーンズなんかあまり聞いていないんだよね。せっかくのチケットだから、どうせなら値打ちを分かる人と一緒に行きたい。
幸い、いつも多忙なC君が、明日はたまたま空いてるそうで、約束を取り付けた。

夜は、S嬢と木屋町で待ち合わせて、カクテルを飲みに行った。お店は全部彼女にまかせてぶらぶらした。いつも思うのだが、彼女は変な(個性的な)店をたくさん知っている。私としてはかなりたくさん飲んだ。いい気分で終電に乗って帰った。
おしまい。

先頭 表紙

ストーンズ? カクテル? / そううつ ( 2003-03-22 10:19 )
私も行きたかった・・・ / GAN ( 2003-03-22 00:35 )

2003-03-18 ホロコーストが始まる!

今日、ついにブッシュがイラクへの先制攻撃を宣言した。
その中で、「安保理が役割を果たさなかった」とぬけぬけとぬかした。
自分の思うようにならないから安保理決議を放棄したのは誰だ? 自分の思うようにならないから「役割を果たしていない」とは、何という傲慢な言い草だ。国連は、アメリカの道具ではない。世界はアメリカのおもちゃではない。安保理がアメリカの意向通りにならなかったのは、むしろ国連の健全性の証明だ。アメリカの不当で露骨な圧力に屈しなかったフランスやロシアや中国に敬意を表したい。
しかし、これで確実に戦争が始まる。いや、戦争と言うより、一方的な大量虐殺と言うべきだろう。アメリカ兵は1人も死なないかもしれない。イラク人は、何万、何十万と死ぬだろう。
それでも、愚かな我が日本政府は、この暴挙を支持すると言う。まさに、アメリカの傀儡、属国である。慚愧に堪えない。
アメリカ人の67%が、この暴挙を支持するという。まさに愚民政治ここに極まれり、だ。お前たち、どこにイラクがあるのか知っているのか? 金と力だけで世界が動かせると思っている世界で最も愚かな烏合の衆よ。自分たちが世界の中心だと信じて疑わない白痴大衆よ。地獄に堕ちろ!!

そして、悪態をつく他に何もできない自分がいる。
自分の小ささと弱さを痛感する。

みじめだ。

先頭 表紙

でも、何もできないと嘆いているばかりじゃ、消極的な戦争協力者になってしまうんですよね。 / そううつ ( 2003-03-20 11:08 )
そうですね。戦争反対をこれだけ願っていても、自分の知らないところで、政府の方針が決まってたりすると、ホント、自分ってちっぽけな存在だな〜と思う。悲しいです・・・。 / カバチタレ ( 2003-03-19 00:12 )

2003-03-17 卒業生とカラオケ

午前中は、今日が返却日だったので「アメリ」のDVDを見た。
うーん、何というか、面白かった。
雰囲気というのが上手く作られている。
私は、映画でもテレビでも芝居でも、空気感というのをとても重視する。
だから、ライティングとか、効果音とか、フィルムだったら、画面の質感なんかが非常に気になる。
ストーリーも大事だけど、雰囲気とか空気とかがうまく作られていないものはつまらない。
その点、この作品は合格点ですな。先日の「ムーラン・ルージュ」とは大違い。
というか、私はやっぱりハリウッドはダメです。
ついでに言うとアメリカの物は全部嫌いです。(なんかドサクサまぎれやけど)

夜、卒業生とカラオケに行くことになっていて、河原町に出た。
卒業してから1年だけど、女の子はそんなに変わっていなかったけど、男はみんなちょっとおっさんになっていた。
これが、あと2〜3年も経つと、今度はきっと女の子の方が化けるんだよね。
事前にお酒をいっぱい買って、カバンに隠して持ち込むなんてのは、貧乏くさくて、いかにも若い子らしい。
カラオケの選曲は、とにかく若い。劇団の連中よりずっと若い。まあ、当たり前か。
でも、クールファイブを知らなかったのは驚いた。名前ぐらい知らん??
宴はたけなわとなり、朝までになりそうだったので、途中で退座して終電で帰った。
それにしても、1浪で、まだ発表待ちの子もいたりして、根性あるねぇ。

先頭 表紙

2003-03-16 芝居のハシゴ

昨日、自動車屋から電話がなかったので、催促の電話をかけたら部品が届いているという。
早速、車を走らせて、マフラーを交換した。エンジン音がやっとまともになった。

午後はハシゴで芝居を見た。
1つは職場関係の知り合いの人がおやりになる芝居。もう一つは、知り合いの知り合いの劇団の芝居。

1つ目は、エリザベス女王が出てくる古典的な2人芝居で、こんな本、どこから見つけてきたんだろ?
2つ目は、青春群像のお芝居。80〜90年代の学生演劇を彷彿とさせる芝居だった。そういえば、昔はこんな芝居が多かったねぇ。力技のギャグとオーバーアクションと。まだ、学生演劇にはこんなのが多いのかな。

芝居を見た後、N嬢とファミレスで食事と雑談。

なぜかしら、今日はやけに疲れた。 

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)