himajin top
ぽっかの「今日は何してた?」

今日はいい事あったかな?

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-02-09 夫の誕生日
2004-02-06 二学期制について
2004-02-03 節分にて
2004-01-30 ここ数日のこと
2004-01-25 沖縄旅行  その3
2004-01-25 沖縄旅行  その2
2004-01-20 沖縄旅行  その1
2004-01-17 年始日記  大津4
2004-01-17 年始日記  大津3
2004-01-16 年始日記  大津2


2004-02-09 夫の誕生日

今日は夫の誕生日です。

昨日の休みの日に、一応お祝いしました。
夕食は、鯛とマグロのお刺身、湯豆腐、豆鯵のから揚げ、味噌汁、ご飯でした。
夕食の後にケーキを食べました。ハッピーバースディの歌を歌いました。

プレゼントは娘からは手紙とペットボトルで作ったペンギンです。私からは、申し訳ありませんが、何も無しです。ごめんなさい。ここ何年かお互いに品物はないなあ。

でも、何日か前から体調を崩している夫は、今日は会社を休みました。お腹も痛いそうです。熱はないのでいいのですが。でも、夫は異常に体温が低い人です。35度が平熱です。だから、36度もあれば、もう大変です。めったに出しませんが、もし、インフルエンザになったらどうなってしまうのかなあと思ってしまいます。今だ、予防接種をしたことがない我が家です。

ケーキはチョコが夫の分、すごくずっしりしてました。。右が娘(フルーツとカスタード、クッキーみたいな器)。左の私のはクリームチーズです。


先頭 表紙

ぺんぺんさま、遅くなりましたが、どうもありがとう。結局夫は2日会社を休みました。それで、今年45です。 / ぽっか ( 2004-02-13 20:13 )
せっかくのお誕生日なのにオット様体調不良だったのね、お気の毒。もうよくなったのかな?お大事に、そして誕生日おめでとうございます。(いくつ?) / ぺんぺん ( 2004-02-09 22:02 )

2004-02-06 二学期制について

今日は娘の学校で、来年度から始まる二学期制についての説明会がありました。

市内市立の幼稚園2園、小学校33校、中学校15校、が、二学期制になります。

1学期が10月の体育の日まで、2学期がその翌日からとなります。

春休みや夏休み、冬休みは基本的に変わらないです。

細かいことがいろいろ変わるようです。学校によっても微妙に違うみたいです。

うちの小学校で言えば、入学式と始業式が同じ日になり、9月にやっていた運動会が6月になり、5月にやっていた先生との個人面談が、夏休みに入った7月にやるそうです。卒業式と終業式の間に1日あったのがなくなってます。

参観と懇談会を一緒にやるのが、年4回(4月・9月・12月・3月)行われるそうです。今までは、参観が一緒なのが2回だったかな?

始業式などの回数が減るので、短縮日が少なくなって、その分授業数が確保されると言うのがねらいです。「ゆとり」を持って、学習指導が出来るようになるということです。

去年、5月に個人面談があったときは、一週間以上短縮で早く帰ってきてたものね。でも、夏休みに入ってからの面談はなあ。帰省する人もいるんだろうしね。

結構ぎりぎりまで、給食があったりして、楽な気もするような。夏休み前日や冬休み前日まで給食あるし。でも、2学期終業式前には短縮が3日続くなあ。

でも、春休みって、3月までは学年末休業日って言って、4月からは春季休業日って言うんですね。

なんかピンと来ないですが、どうなるんでしょう。

先頭 表紙

2004-02-03 節分にて

今日は節分。一応太巻きを今年のよい方角(東北東)を見ながら、何もしゃべらずに食べるはずでした。娘には太巻きならぬ細巻き(納豆・卵・きゅうり・お新香)4種を用意しました。後は豆腐のみそしるとめかぶ。「黙って食べないといけないんだよ」と食べ始めると・・・・。しばらくすると、娘が背中を叩きます。(私は食卓とは反対方向がいい方角だったので、後ろ向いていたので。)何?と見ると、めかぶを半分ズボンの上にこぼしてました!はっ〜!思わず、「もう!何やってるの!」と怒ってしまいました。娘は頑固に何もしゃべりませんでした。私の一年は〜!

「鬼は外!福はうち!」の豆まきもちょっとずるして、ラップに3個くらい包んだものを4つ用意して、ベランダと玄関に一声づつ投げさせました。玄関と言うかマンションの外廊下なので、すぐに回収。味気ないんだけど、簡単に済ませてしまいました。

でも、この太巻きを〜て言う習慣は、もともと関西のほうにあったんでしたっけ?子どもの頃にそんな習慣なかったんだけどなあ。しかし、私の母は関西出身なんですけどね。

本当はちゃんと作りたいとは思ったんだけど、娘は太巻きあんまり好きじゃないし、この大きいのはさすがに食べきれないから。ある程度の量を作るのなら、自分で作ったほうがいいんだけど、たった2本ぽっちじゃなあとお店のを買ってしまいました。具はシンプルな卵・きゅうり・かんぴょう・桜デンブでした。穴子とかしいたけとかも欲しかったな。

近所の神社でも豆まきしているはずなんだけど、平日では行き忘れてしまいます。何年か前に土日にぶつかったとき、ご近所さんと一緒に行ってみました。子ども達は最前列に陣取って、投げられた豆を取ると言うよりは、持っていった袋に入れてもらったと言う感じでした。豆だけではなく、飴とかも入っていたんだわ。本来は投げる人は年男年女ですが、後半はやりたい人どうぞ!と裃付けさせてくれて、投げさせてくれました。参加しちゃいました。おもしろかったなあ。

娘が1歳の頃、夫が鬼のお面をつけたところ、大泣きしたことがありました。しかし翌年には全然平気な顔していました。幼稚園では、豆まきとかするんだけど、学校ではしないわね。大きくなるからこそした方がいいのになあと思うのですが。

お店では、いわしの売れ行きがよかったようです。

先頭 表紙

2004-01-30 ここ数日のこと

もう1月も終わります。早いですね。3学期が始まってからちょこちょこと書く事はあったのに・・・。

先週金曜日23日は、家庭教育学級の閉講式でした。なんやかんやと1回だけの欠席でした。終了証書をいただきました。来年度の委員をやらない?と言われたりもして、興味はあったんだけど、仕事始めてとても出来ないので無理だよと断ってました。でも、来年度も参加はしたいと思ってます。

今日の金曜日はクラスの役員でファミレスに集まりました。一人は子どもが風邪引いて、学校休んじゃったので、2人だけになっちゃいました。
用件は、学年最後の懇談会のときに、先生に記念にあげる文集みたいなものを作る打ち合わせでした。これはそのクラスによって、やったりやらなかったりなんだけど、うちのクラスは先生がまだ2年目の若い先生で、1年生を持つのも最初だから、きっと記念になるから、やろうと言うことになったのです。ちょっと先生にその話をしたら、楽しみですと言ってくれたそうです。

書いてもらうことを考え、レイアウトを考えました。結構おもしろいものが出来あがるような気がします。最終的なものは一人の人にやってもらうことになってしまい、申し訳ないです。後はちゃんと集まってから、3月にきれいに作る予定です。

1年生であった行事などを書いてみたんだけど、結構いろいろなことがあったことを思い出しました。なんかあっという間に過ぎた気がします。

来年度から、2学期制になることになりました。この説明会が来週金曜日にあります。なんかなじめないなあと思います。

今、まだ学級閉鎖は出ていないけど、風邪引きさんが増えてきてますね。娘も鼻を詰まらせています。インフルエンザの予防注射は受けていないので、それだけは勘弁を!と言う感じです。

さて、今やっているお仕事ですが、2月一杯で辞めることにしました。仕事の内容はいいんだけど、休みのことが結構きついのです。祭日が休めないから、これから先、ゴールデンウィークとか三連休もないわけだし、年末年始も今度は休ませてくれそうもないし、学校の長い休みもやっぱり不安で。何より、学校の用事で、休みをもらうのがとてもつらいのです。ぎりぎりの人数でやっているし、平日は他の人の休みになっているから、いくら学校の用だと言っても、迷惑かけるのがわかっているから、お願いしずらいんですよね。今回先週・今週・来週と金曜日が三週続いてしまったし。そう言う休みをもらったときに、土日のどちらかに出るのもやっぱりきついんです。せっかく覚えてきたところで申し訳ないんですけどね。やる間はがんばります。

先頭 表紙

お疲れさまですわ・・・パートだからいつでも休める、と思いがちだけど、そうでもないんですよねえ。だから役員だって公平にしてほしい・・ / おふみ ( 2004-02-04 14:03 )

2004-01-25 沖縄旅行  その3

頑張って書いちゃおう。

二泊三日は初めと最後は移動日になっちゃうから、つまらないなあ。やっぱり。
やっぱりまだ眠たい娘ですが、8時に起こし、朝食へ。今日も洋食食べたかったけど、同じとこばかりはつまらないので、和食の方へ。こちらは和食だけだった。順番変えればよかったな。木更津と大津の祖父母に娘から絵葉書を書いて送りました。

今日の予定がどうなっているのか、聞かされないまま、チェックアウトして高速に乗りました。またまたカーナビに悪戦苦闘。牧志市場へ行きました。でも、地図を読めなくて、カーナビももう一つ細かい道を教えてくれなくて、うろうろしちゃいました。なんとなくここだろうと言うことで、パーキングに停めて歩いたら、行けました。

うわさのブタの顔が並んでいました。魚を選べば上の食堂で出してくれるというので、イセエビをお刺身と味噌汁に、夜光貝をバター焼きにしてもらいました。あとは、ミミガーとテビチ、焼き餃子を食べました。ミミガーはマヨネーズで和えてありました。どれもおいしかったです。食べてる途中、時間がないと言い出した夫。1時に空港へ行かなくちゃならないという。帰りの飛行機は4時なんだけどなあ???。あわてて一生懸命食べたけど、ちょっと残してしまいました。ごめんなさい。

何をするのかどうしたいのかをちゃんと話してくれないので、レンタカーを返すのかと思ったら、空港に着いちゃったので、私だけ降りて、帰りの飛行機にチェックインして、荷物を預けてと言うことになりました。帰りは窓際を取りました。

そして、なんと遊覧飛行を予約していると言う。えええええ〜!
でも、予約した1時には間に合わないから、とりあえず行って待ってもらって。だって。
結局、レンタカーを返すのにも時間がかかり、2時に変更してもらいました。
15分の飛行だそうで、市内を飛ぶコースが設定されているけれど、海の方へ行ってもいいですよと言われたので、そちらを選びました。

空港内に車で入り、飛行場の内側を見られて、なんかうれしくなっちゃいました。
セスナ機に乗りました。気持ちよかったなあ。珊瑚の海はきれいでした。上で夫が操縦させてもらってご満悦でした。私はビデオ係りしていて、デジカメは夫が持っていたんだけど、もう夢中で見ていたので、真上で撮るの忘れちゃって、飛行場の方に戻ってからしか撮っていなくて。。。きれいな海だったんだけどなあ。あっという間の15分でした。うれしいなあ。

帰りの飛行機までまだ時間があったので、空港のお土産屋を見て回り、パイナップルのアイスを食べました。お土産に娘が欲しいと選んだのが、ゴーヤのぬいぐるみでした。触りごごちもよくて、かわいいです。今も一緒に寝たりしてます。

帰りの飛行機は窓側だったけど、羽の上であんまり見れませんでした。無事到着しました。帰りはどうやって帰ろうかと言うことになり、バスで隣の駅に着くのがあるんだけど、ちょうど行ってしまった後でした。でも、電車はラッシュの時間にぶつかって大変だから、1時間くらいだったか、待つことにしました。またコンビニで買って、夕食としてバスの中で食べました。バスも順調で、10分くらい遅れたくらいで到着しただけだったので、とっても楽でした。これから羽田に行くのはバスだね。となりました。いつ行けるのだろうかなあ。タクシーで家まで帰りました。

翌日から、平常の生活に戻ります。沖縄っていいとこだなあ。もうちょっとゆっくりしたいから、また行きたいなあ。台風が通過しないといいのにね。

先頭 表紙

おふみさま、やはりもったいないから、もう少しゆっくり行きたいわ。でも真夏は暑いんだろうなあ。セスナはびっくりでした。きっと時間にちゃんと間に合って驚かせたかったんだと思うんだけどね。 / ぽっか ( 2004-01-28 21:31 )
沖縄2泊3日はもったいないよね。永住したくなるところだなあ。それにしてもセスナを黙っておくなんて!おしゃべりなうちの夫には出来ない芸当ですわ。 / おふみ ( 2004-01-27 23:01 )

2004-01-25 沖縄旅行  その2

いまさらなのですが、続けます。

夫は7時くらいに起きていたようだけど、娘はやはり8時くらいまで起きませんでした。朝食は洋食か和食のバイキング。今日は洋食と言うことで、昨日行ったレストランへ。洋食となっていたけど、和食も置いていた。色々食べたけど、後から出てきたパンが食べられなくて残念でした。

さて、メインの一日。計画は夫に任せていました。今日はブセナリゾートへ。海がきれいだった〜!グラスボートに乗る。珊瑚や色とりどりの魚、海星などが手に取るように見え、やっぱり海がきれいなのだと思いました。ボートを降りてから、えさを買った。長さ30cmくらいの大きなおふだった。ちぎりながらあげているとあっという間になくなりました。それから海中展望台へ。やっぱりきれいだったなあ。橋の上からもえさを投げると、いっぱい食べてくれました。

今日の気温は23度。暑いくらいで、喫茶のところで、夫は何とかって言うレモンジュース、娘はストロベリーアイス、私は紫いもアイスを食べました。美味しかった!

そこから、高速に乗って沖縄ワールドへ行きました。まずは、地下にある玉泉洞へ。東洋一と言われる鍾乳洞です。不思議なものですね。1cm伸びるのに3年かかるそうです。
それから、フルーツ園を覗き、途中、ゴーヤジュースとさとうきびジュースを飲みました。ゴーヤジュースはやはり苦かったです。黒砂糖工場を見て、お土産に色々買いこみました。その後、広場でエイサーをやっているのを見学しました。迫力満点でした。なぜか犬猫ワールドと言うのをやっていて、お金払って入りました。犬や猫が展示していて、何匹かは触ったり出来るようになっていたのですが、沖縄に来て入るものではなかったです。娘は犬と触れ合って楽しそうではありましたが。そのあと、昼をまだ食べていなかったので、食堂へ。その時もう4時でした。夫は沖縄そばを食べ、私はタコライス。娘はホットケーキ。お腹空いていないと言いつつ、娘はあっという間にホットケーキを平らげました。沖縄そばとソーキそばって、麺やつゆは同じで乗っている物の違いなんだそうですね。どれがなにかは忘れました。

お土産を見て、時間がかかってしまいました。このあと、夫の計画では、残破岬へ行って夕日を見ることになっていたのですが、道がよくわからなくなり、遅くなって夕日は沈んでしまいましたので、そのままホテルを帰りました。遅い時間のお昼だったので、夕飯はホテルのコンビニで買ったものとなりました。

夫はまたお疲れのため、マッサージを頼みました。昨日と同じ人に来てもらって、だいぶ楽になりました。その間に娘とお風呂へ行きました。疲れ過ぎたのか娘はなかなか寝つかず、やっと10時半頃寝ました。

続く。

先頭 表紙

2004-01-20 沖縄旅行  その1

もう1月も20日過ぎだと言うのに、やっと沖縄旅行の日記です。

5日 飛行機は9時15分発。家を6時ごろ出ました。娘の冬休みの宿題にチャレンジと言うのがありました。いくつか題目があって、その中に「日の出を見る」と言うのがあり、途中の電車の中から雰囲気を味わいました。見えそうかなあと思うと建物が邪魔しちゃうし、方向が違っていっちゃうから、はっきりとは見えなかったけれど、良しとしました。
モノレールに乗って、羽田空港へ。チェックインして荷物預け、とりあえず、展望台と言うんだっけ?ちょっと寒かったけど、飛行機の離発着を見ました。搭乗口へ行き、飛行機を待ちました。娘は飛行機が初めて。席を取るときに夫は何も言わなかったから、真中の4人掛けの席でした。外の景色も見えず、つまらなかったなあ。スクリーンの2列目だったから、それを見てました。娘は何がなんだかって感じだけど、テレビとかで見ているから、あまり感激してない感じだなあ。何でも、ふ〜んて感じだけ。でも、離陸して、10分位したときに、右の窓を見たら、富士山がきれいに見えました。すごく遠かったんだけど、とってもきれいでちょっと感激。窓側で見たかったなあ。

沖縄は雨と聞いたので、ええっと言う感じでしたが、着いてみたら晴れてました。よかった。帰りの飛行機に合わせて、レンタカーを借りたので、それまで時間があるので、とりあえず、昼食を食べました。夫はステーキなんて食べてたけど、私は普通にスパゲティーを食べました。郵便局でキティちゃんの沖縄バージョンの絵葉書を買いました。娘から祖父母に送ろうと思って。空港からどこかに行こうかと思っていたのですが、とりあえずホテルを目指すことになりました。レンタカーを借りましたが、ナビゲーションに悪戦苦闘しました。うちにはまだないから、初めての操作です。やっとホテルを目的地に設定しましたが、高速を使わずに海沿いの道を行こうとしているのに、高速しか出てこなくて。それでも何とか設定できて後はスムーズでした。渋滞していたので、2時間半くらいかかってしまいました。海が見えたときはやっぱりきれいでねえ。うれしくなりました。

4時半くらいにホテルにチェックイン。夫がマッサージを受けようと言うので、夫は普通のマッサージで、私はオイルマッサージを予約しました。部屋でやってくれると言うので、娘も一緒で心配しなくていいし。大浴場をお風呂に入りに行きました。娘は夫と行ってくれたので、のんびり出来ました。ホテルの中の店での夕食は取らないと言っていた夫ですが、出かけるのも面倒になったのでしょう、バイキング形式の焼肉をしているところに食事に行きました。好きなお肉を好きなだけなので、お腹一杯。お酒は飲まないから、みんなで、マンゴー・パイナップル・あともう一つ何だっけ?忘れちゃった〜のジュースを飲みました。美味しかった。マッサージの時間が迫ってきたので、あわてて部屋に戻りました。私のほうが30分早く始まります。娘はその間、持っていったDVDを見て過ごしました。

エステや垢すりを受けたことはあるけど、オイルマッサージは初めて。時々痛くて、時々くすぐったかったけど、気持ちよかったなあ。後で聞くと、オイルマッサージは、リンパ腺に沿ってやるから、痛いとものすごく痛いんだそうで、そうでもなかったから、大丈夫ってことだったみたい。夫は普通のマッサージを受けましたが、だいぶストレスがたまっていて、あちこち痛がっていました。コチコチですねえと言われてました。終わったのが9時過ぎ。娘はまた寝るのが遅くなりました。

続く。

先頭 表紙

2004-01-17 年始日記  大津4

4日  娘を7時前に起こす。なかなかエンジンが掛からなくて、ご飯が進まないが海苔が出てきたら、元気になった。海苔と白いご飯が大好きな娘なのであります。新幹線の時間が9時半頃なので、8時半過ぎに家を出る。父たちは、これから、納骨やホームの後処理があるので、まだまだ落ち着かない。もう少し居たかったが、明日から出かけるため、早々に帰るのでありました。新幹線は満席状態だったから、取れたのはこだまのグリーン車。ゆったりした席なので、1時間くらい余計に時間かかったけど、そんなに気になりませんでした。2人づづの席なので、娘はお父さんと一緒がいい!と私は一人に。本を持っていかなかったのが失敗。ゆっくり読めたのに。お昼に掛かるので、駅弁を買っていきました。恒例のアイスクリームも食べました。
残念だったのが、富士山が見られなかったこと。行きはすっかり忘れてたんだよね。曇っていて影も形も見られませんでした〜!家からも見えるんですけど、丁度それをさえぎるようにマンションが建っちゃって、輪郭しか見えないのです。

夕食用にコンビニで仕入れて、洗濯に突入。昨日のうちに送っておいた荷物も着いて、明日からの沖縄旅行のために、荷物詰め。私は荷造りが下手です。自分一人なら結構コンパクトに出きるんだけど、夫と娘の分がうまくいかないのです。特に娘のは早々替わりもないし、何かあったらとあれこれ考えちゃってドンドン増えていってしまうのです。海外旅行用の小さいトランクに詰めましたが、パンパンになってしまいました。大丈夫なのでしょうか。

さあ、今度は沖縄旅行日記です。

先頭 表紙

2004-01-17 年始日記  大津3

3日  朝7時前、ドアをドンドンする音で目が覚める。通夜の会場に泊まっていた父が帰ってきたんだけど、チェーンをかけていたため、入れなくてドアを叩いている音でした。ううう・・・眠いのに。。。起こされました。こんな朝早くに帰ってくるとは思わないから、母がかけちゃたのよね。夫や娘は気づかなくて寝てましたけど。娘は8時半まで起きませんでした。午前中は夫と花札の神経衰弱をやっていまして、娘の方が勝ってました。昼を早めに食べて、1時前に着くように出かけました。母は今日もまだ具合が悪く欠席しました。今日は母方の妹弟も来てくれると言うのに。

2時から告別式が始まりました。今日は真っ暗になることもなく、娘は玉ぐしも二礼二拍手一礼も上手に出来ました。二拍手のとき、音は出しません。あしからず。

祖母は96歳でした。ここ何年かはホームに入っており、私は全然会っていませんでした。痴呆もあり、いつも舌が出ていて顔が変わっているから、会わせたくないと父に言われていたので、見舞いに行きませんでした。ちょっと後悔してます。夏のお盆の時期と年末年始にホームから引きとっていました。30日もいつものように朝食を食べ、10時ごろヨーグルトを食べ、昼食を食べさせようとしたときには意識がなくなっていたそうです。すぐ近くに父はずっといたのに、気づかなかったから、苦しむことなく逝ったようです。死因は心不全となっていますが、老衰に近いのではないでしょうか。

最後のお別れと言うことで、花や飾ってあった果物などを入れました。かわいいおばあちゃんでしたから、久しぶりに見た顔はなんて言うんだろう、マリアさまの像の顔に近い感じがしました。きれいな顔でした。父が位牌を持ち、叔母が写真を持ち、私が箱を持ち、娘が箸を持ちました。火葬場へ移動。1時間20分くらいかかると言われました。ロビーみたいなところでお茶を飲んで待ちました。きれいな骨でした。斎場へ戻って精進料理をいただきました。娘には子どもメニュー。京都らしく、豆乳から豆腐を作って食べる鍋があり、美味しかったです。祭壇に飾ってあった果物や野菜を持って帰らなくてはならなく、みんなで分けましたが、すごい量でした。タクシーで帰り、家に運びました。近所に分けるわけにもいかないので、どうしようって言う量でした。乾物やリンゴは後で家に送ってもらうことにしました。娘は8時に寝ました。

先頭 表紙

2004-01-16 年始日記  大津2

1日のことで忘れていたこと。暮れに母が娘の着物を送ってくれていたので、どうにかこうにか丈などを直して、持っていったのを、着せました。外は寒いし、とりあえず見てもらうためだったので、ざっと着せて写真だけ撮ってもらいました。黄色の絣の着物です。

さて、
2日  今日は祖母のお通夜。でも、夕方から行けばいいので、午前中は夫と娘と3人で琵琶湖まで散歩に行きました。父母の家には電動四輪自転車があります。後ろのかごに娘が乗っかり、行きました。娘も乗れます。鳥がいるので、パンの耳を持って。遊覧船の発着場所まで行くとユリカモメが飛んでいました。パンの耳を投げ始めると寄ってきました。空中キャッチしてくれるのもいます。あと、ガチョウもいます。そして鳩も。鳩は近くに寄ってくるから結構怖いです。あっという間にパンの耳はなくなりました。その後はすぐ近くにある、ゲームセンターに行きました。夫と娘、太鼓をやりました。娘の方が成績がよかったです。あとは本屋をうろうろして、帰りました。叔母(父の妹)が来てたので、一緒に昼食を食べました。父と叔母は3時ごろに先に出かけました。母は風邪が直らなくて欠席となりました。母はそう言えば、自分の父親の葬儀も調子が悪くて出席できなかったんだ。私達は5時前に出ました。電車で一駅のところのセレモニーホールでした。もう1件お通夜がありました。

神式で行われたので、神社から神主さんが来ました。会場に入ったときにほうれん草やリンゴだのが箱に入っておいてあったので、???と思っていたら、祭壇に飾るお供え物でした。山盛りに飾ります。鯛もありました。19時からの予定でしたが、内輪でやるのでそろっているからと言うことで、18時30分から始まりました。父には兄が一人いますが、どうしても連絡がつかず、欠席となりました。娘は待ちくたびれてじれる寸前でした。神式ではお線香の変わりに玉ぐしをささげます。娘も一人でやりました。でも、二礼二拍手一礼するのですが、忘れてしまって戻りそうになりました。あわててやり直しました。式の途中、一時真っ暗になりました。娘は怖くなって後で泣き出してしまいました。すかさず手を握っていたのですが〜。滞りなく終わり、お寿司をいただいて私達3人はタクシーで帰りました。父と叔母が泊まりました。母が家でご飯を炊いておいてくれたので、味噌汁を作りじゃこと海苔で軽く食べました。娘は9時過ぎに寝ました。

続く。(画像は太鼓の達人の結果 右が娘で一人前、左が夫で修行中。見えずらくてごめんなさい。)


先頭 表紙

おふみさま、1曲目はおさかな天国で、2曲目はモー娘。かミニモニ。だったと思いますが、なんだったけかなあ!忘れてしまった。 / ぽっか ( 2004-01-17 21:56 )
一人前はすごいね!曲はもちろんミニモニかな?ワタシは修行中から抜けられませんわ。 / おふみ ( 2004-01-17 09:27 )

[次の10件を表示] (総目次)