紅楼夢お疲れ様でした〜
前日から友人宅に行き5人で緑のマットがひかれたテーブルで中国語と数字のお勉強をしました。
そして朝5時過ぎから2時間ほど寝ていざ会場へ!!
会場について荷物の引き取りに行ったのですが荷物が見つからない!!?(汗
探し回ってもなく、宅急便の方に行くと 枠付きのでかい台車を持ってきてくれその中に・・・・・
なんだこの量は!!トートバックの量が半端ありませんでした。
そしてメインのトートバックの確認をした所
「・・・・・あれ?」
すごい違和感がありましたが、しばらくの間わからなく
で、気がつきました。
印刷が白黒反転してやがる!!!!!orz
すぐさま印刷所へ電話した所、そんなはずはない!!と言われたので
データの確認をしてくれと言った所、印刷所のミスが発覚ww
印刷所は刷り直してくれるといってくれましたが
そんな事したら紅楼夢の新作が1つもないって状態になるので
次回の印刷代を値引きしてもらえる事になりました。
で、本当は委託も考えていたのですが これは委託できないと判断し
1回の清算で1枚の所、1冊につき1枚の無料配布に
単品500円を2枚で300円で配布しました。
家に送ってもらった委託する分が余っていますので 大H州祭にももって行きます。
こちらでの配布の仕方はどうするか決めていません。
今回のトートバックと同じ物を冬コミで製作予定です。
絵柄はワンポイントで電車等一般人の前でも恥ずかしくないような物にする予定ですが
今回、紙袋用トートバックを使用された方で使いかって等を
コメや拍手等で教えて頂けたらありがたいです。
今回も新刊がなく、次回冬コミでは必ず新刊を作りますので見捨てないでください・・・w
イベント終了後は打ち上げがあり しゃぶしゃぶの食べ放題に行って来ました。
同席になったのは自分と友人と かじむらマーケットの紫カジマさんと
あいるびぃーばっくぅのふぁの人さんでした。
まぁ、うん、予定通りカオスな話になりましたw
スタンドの話とかスタンドの話とか・・・・w
打ち上げ人数は全50人ほどとなり挨拶用でトートバックを持っていったのですが30枚ほどしか持って行ってないよ!!w
そんなこんなで夜0時付近に帰還してそのまま寝ました。
先週は風邪でまったく原稿ができなかったので
先週送ると約束していた原稿を今日明日で仕上げないと・・・・(汗
虎の穴の抱き枕の受注生産が今日になっても始まっていなかった・・・・・
本日、メロンに受注生産の事で電話をして明日の18時になっても虎で始まらなければ
虎は断ってメロンで受注生産をしてもらう事になりました。
明日の夜にどうなったかはこちらで報告させていただきます。 |