スペースに戻ったらありえない光景に・・・・(汗
スペース前は列と人で大混雑。初めはあいるびぃーばっくぅさんの列だと思っていたのですが
うちの列でしたwありえない!!って状態で自分は荷物だしで
もう1人の荷物だし要員は最後尾札を作り列整理を行いましたが
その時点ですでに てんてこ舞い状態でした。
それからすぐにスタッフ2人が飛んできて 列をみるなり
スタッフが準備している最後尾札に書かれた文字は
あいるびぃーばっくぅ
はい、スタッフもうちに列が出来るとは思わなかったのですねww
余分の札は持っていなかったのか斜線で消しその上から
サークル名を書いてくれましたw
ふぁの人さんと一緒になっていいネタになったと笑っていましたw
しかしながら最後尾札だけでも驚きましたが 列を2度折れ曲がりまさか途中列札まで
作られるとは正直思っていませんでした。
おかげ様でフラン抱き枕は12時過ぎには完売しました。
途中列札を」記念に貰っておこうと思ったのですが
スタッフさんが回収していきました・・・もう2度と無いのに
記念に欲しかったな・・・・・。
それからしばらくして、また12時半ごろにまたごった返しになり
またスタッフさんが飛んできました。2度目の札は即席のダンボールに書いた札でしたが
こちらは回収されなかったので記念に貰って帰ってきましたw
スタッフさんに 売り子の人数を聞かれ4人対応といったのですが
次回から増やしてくださいとの事でした。
そんなにスペースに入れないし、もう2度とないですってw
13時頃に落ち着き そこで椛の売り子さんがダウンで
知人のスペースに休憩に行き最後まで戻ってきませんでした。
射命丸の方は元気元気で30分ほど休憩に行きその後
ずっと売り子をしてくれていました。
若いっていいよな・・・・・w
それからは荷物の整理とゴミ出しを行い
なぜかゴミ出しとトイレに行っている間を見計らって差し入れを頂いていたみたいでして
自分自ら受け取れたのは 1つだけでしたorz
そして14時からキャンセル分の抱き枕販売で また列がごった返しになり
周りのサークルさんには迷惑をかけてしまいました。
スタッフから行うなら初めに言ってくださいと注意を受けました。
販売計画書には14時から〜って書いておいたのですが
朝の見回りのスタッフさんにも言わないと駄目だったのね・・・
キャンセル分の抱き枕も無事すべて嫁にとつぎました。
そんな感じで16時を迎え、無事終了〜。
最後の方は声がかれて フラフラでやばい状態でした。
今回、抱き枕を予約された方は12時〜来る方が殆どでしたので
まだよかったのですが これが10時頃から来ていたら照合に
時間がかかると想像したらぞっとします。
色々と反省点等がありますので 次回イベントではその部分を
直して挑みたいと思います。
こんな感じで31日に帰還して起きたら風邪引いてましたww
今年は寝正月になりそうです・・・・・。
早く風邪治して走りに行きたいな〜 |