himajin top
アーシャの「モスクワ生活 & イギリス大学院留学日記」

バーミンガムから今度はロシアのモスクワへ大移動です。
大学院での奮闘日記は2003−2004年分をご覧下さい。

HPはこちら → Asha's world 遊びに来てね。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-02-24 ストだってさ
2004-02-23 読んで読んで読みまくれ
2004-02-22 送別ランチ
2004-02-17 Reading weekのはずなんだけど
2004-02-16 セメスター2
2004-01-30 焼きうどん
2004-01-28 ツルツル
2004-01-27 やっと
2004-01-22 今日も雨
2004-01-21 ランドリー


2004-02-24 ストだってさ


今日の授業はストの為金曜日に延期になった。
マイク・ベリーのチュートリアルも金曜日。
しかも、朝9:30だってさ。 早いんだよ、朝が。

このストは、先生達の「給料上げろ!」ストで、
明日まで続くらしい。
お陰でReadingの時間が取れて助かったよ。 
が、金曜日にチュートリアル・ロシア語・セミナーと3つが重なり
準備が追いつかん。 もしかして、ヒラリーのチュートリアルも
重なるかもしれないし、それの準備をするとなると、今週は
寝れないってことですかぁ? 

というわけで、今日も引き続き読みモード。
頭が英文を拒否し始めてる嫌な予感。 
 

先頭 表紙

2004-02-23 読んで読んで読みまくれ


先日、膨大なReading listを渡された話を書いたが。
いまだに苦しんでいる。 金曜日は図書館で、一昨日は洗濯が終わるのを
待ちながらランドリーで、昨日はランチの後、コンサートの時間まで
コーヒーショップで。 とにかくひたすら読み続ける毎日。 
多少、読むスピードは早くなったと思うけど、これだけの量の本を読むには
もっとスピードアップしないと。 
はぁ〜、先はまだまだ長い。 

これが、今週のチュートリアルまでのノルマ。 
読まないとヒラリーに怖くて会えない。
どんなことしても読むぜ。→ 自分に言い聞かせている

  

先頭 表紙

てるてる坊主さん、こんにちは。 はい、頑張ります。 もうかなり英語の文章に食傷気味ですが・・・。 / アーシャ ( 2004-02-24 19:14 )
うわっ!!想像してはいましたが、それをはるかに超える量ですね・・・。ありきたりな応援になりますが頑張ってください★ / てるてる坊主 ( 2004-02-24 00:00 )

2004-02-22 送別ランチ

 
10 week Presessional courseで一緒だった、さやかちゃんが
今月末に帰国するので、今日はKiyo君と3人で送別ランチをした。
8ヶ月、時間が立つのは早いなと実感。 
おいしい食事をしてたくさん話をして、楽しい時間を過ごした。
さやかちゃんとは、Presessionalの後、専攻が違うこともあり、
最近あまり会えなかったので、今日は一緒に過ごすことが出来て
よかった。 帰っちゃうと寂しくなるなぁ〜。 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

夜は、The Birmingham Philharmonic Orchestraのコンサートに行った。
今日の演目はラフマニノフのPiano Concerto No.2 in C minorと
ショスタコービッチのSymphony No.7 C major (Leningrad)。
ラフマニノフは大好きなので、凄く楽しみだったけど、
今日のピアニストはちょっと物足りなかった。 やっぱり、ラフマニノフは
ロシア人のピアニストで聞きたいかも。 
ショスタコは、まあこんあもんかなって感じ。 
ロシアの作曲家の作品を2つも聞いて、今日はなんだかロシアが恋しい気分。
考えて見たら、8ヶ月もロシアに行ってない。 こんなに長くロシアに
行ってないなんて信じられない。 ここに来る前は、一月に一回は
仕事で行ってたからね。 そろそろ禁断症状? 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

ランチの後、スタバで3人で記念にパチリ。
さやかちゃん、日本に帰っても元気に頑張ってね。
バーミンガムで応援しているよ。


先頭 表紙

2004-02-17 Reading weekのはずなんだけど


今週はReading weekのはずなんだけど、例の如く
マイク・ベリーはReading weekをくれないので、今日も
朝からチュートリアルに行ってきた。 
今日も、ロシア語より英語の問題と言われ、ガツンと落ち込む。
そんなこと言われてもねぇ。 ロシア語をどう解釈するかいつも
もめるところ。 今日はУметьをどう訳すかで議論になる。
アーシャの理解では、やっぱりCanだと思うのだけど、マイク・ベリーは
to know how to〜だという。 どっちでも大して変わらないし、
ロシア人は絶対Canの意味で使ってると思うけどな。でも、まあ逆らっても
しょうがないので、「へいへい分かりました」と言っておいた。 
先週は、find outとdiscoverでもめた。 何が違うのか?と詰めよった
ところ、「マルコポーロはアメリカ大陸をfind outしたとは言わないんだよ」
との一言で片付けられた。 なんかあまり説明になってないんですけど、
マイク爺。 それに、健康問題についての翻訳で、マルコポーロを例に
出されてもね。 あまり実感ないっての。 
あ〜、英語はむずかしい。

セミナーはreading weekの為無かったが、Supervisorのpublic seminarが
17:15からあったので、それに参加した。 うちの大学はProfessorになると
お披露目の意味もあるが、Dutyとして必ず一度public seminarなるものを
やらなきゃならないらしい。 トピックは「Am I Russian?」で結構面白かった。
このセミナーは正式なものなので、先生はガウンを着用。 
この先生に憧れてこの大学に来て、彼女のセミナーを取った。
知れば知るほど、同じ女性としてすごいなと思い、彼女と会えてよかったと
思う。 このまま行くと、修士論文も彼女にSuperviseして貰うことになる。
少しでもいい論文を書いて、認められないなと、ちょっと本気で今日は思った。 
 

先頭 表紙

2004-02-16 セメスター2


早いもので、2nd semesterが始まってからもう一ヶ月が立ってしまった。
今学期も先学期に負けず劣らずハード。 

特にきついのが、Reading in Russian and East European studies。
このセミナーでは、それぞれのテーマに合わせSupervisorつき、その
Supervisorがテーマにあわせて作成したreading listをもとに
readingを進め、最後にエッセイを提出後、プレゼンを行うというもの。
アーシャのsupervisorは、かなりdemandingなヒラリー先生様で、すごい
量をreading listを渡されてしまった。 来週のチュートリアルまでに
15冊の本を読まなきゃならない。 はぁ〜、なのに全然進んでない。
どうするよ? クラスに行くわけでもなく、ひたすら本を読み、考える
孤独な作業。 やるもやらないも、全て自分に掛かっているだけに辛い。

やっぱり、マイク・ベリーのロシア語がかなりの負荷だよな。
週2回の授業の宿題とチュートリアルの為の翻訳、これが重過ぎて
他のことやる時間がなくなるわけよ。 何か毎日毎日ロシア語の辞書引いて
翻訳して、まるでロシア語学科。 そして、明日はチュートリアル、
朝の9:30からマイク・ベリー爺の顔を拝みに行かねばならない。
今日授業後、しっかり「では、また明日」と念押された。
これから、明日持って行く翻訳に取り掛からないと。  

う〜、苦難は続くよ、どこまでも。

先頭 表紙

2004-01-30 焼きうどん


朝ご飯を食べずに学校に行き、お昼も小さなロールサンドしか食べなった
せいか、夕方猛烈にお腹がすいた。 学校からの帰り道は、帰ったら
何を食べようか?そればかり考えて歩く始末。 で、急に
「あ〜、焼きうどんが食べたいな」と思い、帰って早速作った。
乾麺のうどんをゆでて、野菜とハムを炒めて、そこにゆでたうどんを入れ
だしの素と醤油とコショウで味付けしただけのシンプルな焼きうどん。
でも、すごくおいしかった。 アーシャはソースの味が好きでないので
いつもお醤油味の焼きうどんを作る。 さっぱりしていけますぜ。
一度お試しあれ。

先頭 表紙

Kiyo君、久しぶり。 生きてた? 最近会わないね。 焼きうどんはなかなか美味しいでしょ。 アーシャのお気に入りメニューです。 / アーシャ ( 2004-02-16 22:40 )
おや??成る程、ここに突っ込みを書くんですね!?いやー、焼きうどん天才的なアイディアです。チャイナタウンで売ってるうどん、スープがついてない奴を買っちゃったんですけど、焼きうどんにすれば美味しく食べられますね!!今日の夕食のメニューが決まりました。 / Kiyo ( 2004-02-07 04:30 )
Good idea / Kiyo ( 2004-02-07 04:29 )
カネコさま、こんにちは。 残念ながら人違いのようです。 アーシャのイニシャルはN.Tではないので。  / アーシャ ( 2004-02-05 01:40 )
アーシャさん、はじめまして。吉田みなこさんから紹介を受けてきてみたのですが、N.Tさんでよろしかったでしょうか・・?本名を明らかにしておられないといけないので、念のため・・。スコットランドに留学中のカネコと申します。携帯の番号も伺ったのですが、なぜかかかりませんでした。もしぜんぜんアーシャさんがまったく違う方でしたらすみません・・もしN.Tさんでしたら、今度は吉田さんにメールアドレスを伺って、メールしてみることにします。 / カネコ@スターリング ( 2004-02-04 00:25 )

2004-01-28 ツルツル


昨日の夜、なにやら外が騒がしく、洗濯物を取りにランドリーに行った
時にみたら、皆、カメラを片手にうっすら積もった雪と戯れていた。
それはそれはうれしいそうで、皆おおはしゃぎ。 ロシアで雪なれしている
アーシャにとっては珍しくもなんでもない雪だけど、雪を見たことが
ない人たちがたくさんいるんだなとびっくり。 

今日も朝から雪が降り続き、午後はまるで吹雪のよう。
気温が低いので、夕方には積もった雪が凍り始めた。
暢子ちゃんが来るというので、TESCOに買い物に行ったら、
もうツルツル。 たったTESCOまでの10分くらいの間に
6人くらい目の前でこけてくれた。 こんな雪の日は
足の裏全体で着地し、小刻みに歩かないと駄目なんだよね。
モスクワ留学で身に着けた技術がこんなところで
役に立つとは。 無傷で寮に戻りながら、どんな知識でも
無駄なものは無いんだなと妙に納得。
 

先頭 表紙

2004-01-27 やっと


今、待望の洗濯中。 うふ。

ランドリーが開いたのが24日、それなのにずっと混んでいて
使えなかった。 夜中に行っても駄目、平日の午前中に行っても
行列。 その度、手で洗えるものは手洗濯してしのいできたが、もう限界。
駄目もとでさっきランドリーに行ってみたら、な〜んとリカルド君が
いるじゃない。 しかも、彼の洗濯がまさに終わりそうだったので、
おしゃべりをしながら、終わるのを待ち、洗濯機にぶちこんできた。
あ〜、すっきり。 今日は気分よく寝れる。 今日はリカルドに感謝。
君にランドリーで会えてよかったよ。

☆ ☆ ☆ ☆

今日は、朝、マイク・べりーのチュートリアルで
夕方からResearching Russia and Easter Europeのセミナーだった。
マイク・ベリーの方は特に可もなく不可もなくだったのに、このセミナーが
曲者だった。 このセミナーはトピックに合わせて先生が変わり、
今回は歴史の先生が担当だった。 この先生の英語が聞き取れない。
プラス、一人のクラスメートが超早口でこれも聞き取れない。 しかも
こいつが今日のプレゼンだったので最悪。 
今回のQuestions for presentationは下記2つ。
1. What are and have been the major schools of interpretaion on
the history of the Soviet Union?
2. Is the Totaritarian/Revisionist debate still relevant?

ディスカッションの内容は小難しく英語はついて行けないし、
もうお手上げ状態。 最近、聞くことはやっと苦労しなく
なったなと思っていたのに、今日は英語で惨敗だよって感じ。
いつになったら、英語が大丈夫になるのか・・・。 
 

先頭 表紙

留学生が抱えている悩みは同じなんですね。 でも想像力は大事だと思います。 アーシャも結構それに頼っているかも。(笑) 何回か撃沈しているうちにいつの間にか上達しているといいのですが。 ネイティブに囲まれているといつまでたっても自分の英語が駄目な気がして落ち込みます。 劇的な進歩はないけど、少しづつは進歩していると信じてお互い頑張りましょう。 / アーシャ ( 2004-01-28 10:05 )
自分と同じような苦労をされているようで、ついついつっこみを入れてしまいます。ヒアリングってホント、僕も一進一退です。ちょっと自信がついたと思ったら、レジのおばさんに早口で話しかけられて撃沈したり。授業は、僕、正直、いまだに半分くらいしか正確に聞き取れず、あとは想像力でカバーしてます。だから、予習をサボると非常に悲惨なことに。どうすれば上達するのか(多分、劇的に上達するような、そんなうまい話はないのだろうけど。)、ほんと、誰かに問いたい!!締めが毎回同じで恐縮なのですが、お互いがんばりましょうね。 / うのげん ( 2004-01-28 09:30 )

2004-01-22 今日も雨


朝起きたら、今日も雨だった。
最近毎日夜から翌朝にかけて雨が降る。 
雨は大体午後にはやんで、夜また降るの繰り返し。
本当に天気が悪いねバーミンガムは。
お日様が恋しい、今日この頃。

2nd semesterが始まって2週間目に突入。
全てのクラス1st meetingが終わり、来週から
本格的に授業が始まる。
今学期のセミナーは2つとも必修なので
CREESのMA & MSCの学生が全員集合する。
多いと言っても10-12人くらいなんだけど、
半分くらいの人は今まで同じクラスを取ってないので
挨拶する程度の知り合い。 この人たちの前で
プレゼンをしなきゃならないと思うと気が重い。
日本語だって、皆の前で話すのが苦手なのに
英語でうまくプレゼンできるわけがないよ。
しかも、今学期のプレゼンは成績に影響する。
あがり症なのに、困ってしまう。
プレゼンのことを考えると、今から憂鬱。 

先頭 表紙

うのげんさん、お久しぶりです。 あ〜、本当にプレゼンは悩みの種です。 テクニックはゼロ、自信はゼロ以下。 困ったものです。 日記によると、かなりエッセイが変そうでしたね。 疲れはとれましたか?   / アーシャ ( 2004-01-27 07:47 )
こんにちは。僕もプレゼンは悩みの種です。前期も'自信に欠ける。'という厳しいコメントをもらった時は結構ショックでした。でも、きっと、これらの経験が後々役に立つと信じてます。お互いがんばりましょう! / うのげん ( 2004-01-26 10:57 )
ashさん、こんにちは。 そうなんです、超あがり症なんですよ。 今学期はプレゼンが多いので泣きたい気分です。 とほほ。 でも、前向きに頑張ります。 / アーシャ ( 2004-01-24 04:31 )
こんばんわ、アーシャさん。アーシャさんがあがり症だなんて、すごく意外!でした。そうなんですか?私も仕事上人の前で話さなくてはならないときがあるので、気持ちわかります。でも、アーシャさん、そんなに弱気にならずに、自信持ってくださいね、応援してます。アーシャさんの日記で私もかなり笑わせてもらってる(?)っていうか、元気もらってます。 / ash ( 2004-01-23 20:54 )

2004-01-21 ランドリー


洗濯しようとランドリーに行ったら

"Laundrette closes until further notice. Don't try to use machines."

とドアに貼ってあった。 はぁ? "until further notice" って
いつまで待てばいいんだよ。 せっかく、荷物を全て持ってランドリーに
行ったのに。 むかつきながら、部屋に戻り(しかも4階)、急ぎのもの
を手で洗濯した。 こんな張り紙が通用するあたり、さすがUKの学生寮。
このランドリーは前からかなり問題ありで、お金を入れても動かなかったり
途中で止まったり、Out of orederなんてのもしょっちゅう。 
年明けに新しい洗濯機に変える予定だったはずが、いつになっても
変わらず、今度はこんなnoticeを張り出す始末。 困ったものだ。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)