himajin top
土佐次郎の〜花便り〜

土佐の安芸市からの花便りです。土佐のいいところは、自然が多く残ってるところかな?
皆さんも気軽に書き込みして下さい。
土佐の田舎便り入口

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-05-27 シロバナ二ガナの花。
2003-05-26 ヒツジグサの花。
2003-05-25 スイカズラの花。
2003-05-24 コモチマンネングサの花。
2003-05-23 コマツヨイグサの花。
2003-05-22 アジサイの花。
2003-05-21 ドクダミの花。
2003-05-20 ユキノシタの花。
2003-05-19 ウワバミソウの花。
2003-05-18 ミズキの花。


2003-05-27 シロバナ二ガナの花。

今日は、ムシムシの一日でしたよ。
今にも降りそうな雨が降らない。
方降りしてるのかな?

ツバメが帰ってきました。
一度、巣立ちをして二度目のツバメなんです。
ツバメってどうしてこんなに記憶力がいいんでしょうね。

シロバナ二ガナの花。
白色って、黄色の花よりずっと少ないのです、こちらでは。


先頭 表紙

夢樂堂さん。私の話ですが、酔っ払って記憶がなくても家にちゃんと帰り着いてるって凄いのかな? / 土佐次郎 ( 2003-05-28 19:38 )
取りの帰巣本能ってホント凄い。その点、人間は?? / 夢樂堂 ( 2003-05-28 13:53 )
flywarkさん。女子学生が三人集まれば、かしまし娘になっちゃうのかな? / 土佐次郎 ( 2003-05-28 06:18 )
ビバビさん。”夏祭り”と言えば、吉田拓郎ですよ。♪なつかしいぃ / 土佐次郎 ( 2003-05-28 06:16 )
はぴさん。黄色い花と並んで咲いててくれると良かったのですが・・・ / 土佐次郎 ( 2003-05-28 06:14 )
女子学生なら、あ、ワタシ達写真とられてるわ、って感じでしょうか(笑)かわいいですねー◎ / flywark ( 2003-05-28 05:52 )
3つならんでるところが、夏祭りでみかけるかざぐるまみたいでかわいい。 / ビバビ ( 2003-05-28 03:58 )
黄色いのはよく見かけるけど、白花は初めてです。ほんとに華奢で、それでいてしゃんとした花ですよね。 / はぴ ( 2003-05-28 01:14 )
ぷららさん。セーラー服の女子学生でしょうか? / 土佐次郎 ( 2003-05-27 23:06 )
葉瀬さん。ほんと、茎を折って走ったら風車ですね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-27 23:03 )
清楚なかんじの花ですね。(^v^) 少女、といったイメージです。  / ぷらら(^▽^) ( 2003-05-27 21:16 )
くるくる回りそうですね。可愛らしい! / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-27 21:10 )
V.アシベさん。山の植物博士が教えてくれました。元々の種は、花5枚のニガナで、7〜11枚のハナニガナがあるとのことですよ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-27 20:58 )
花びらが7枚っていうのは、珍しい感じがします。 / V.アシベ ( 2003-05-27 20:44 )

2003-05-26 ヒツジグサの花。

休み明けの天気が雨なんて疲れ倍増ですよね。
明日もこんな天気とか。
これほど雨が降るなんて、今年は空梅雨かな?

休みに、少し遠出してきましたよ。
徳島の黒沢湿原のヒツジグサの花です。
和名は、未草。
未の刻、(午後2:00頃)に開くところから付いた名前とか。


先頭 表紙

はぴさん。私も、ヒツジグサを目当てに行ったわけではなかったのですが、そんなに言ってもらうと嬉しいかぎりです。 / 土佐次郎 ( 2003-05-28 19:35 )
地図でみると、実家の近くに「ヒツジグサの自生地」ってとこがあるんです。行ったこともあるけど、お目にかかったことはありません。ここで出会えるとは思いませんでした。ありがとう^^♪ / はぴ ( 2003-05-28 01:12 )
夢樂堂さん。昼から出勤となると、夜は遅くなりそうですね。たまには息抜きしてくださいませ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-27 19:26 )
風歌さん。水槽に浮き草を入れたことがあるんですけど、室内で日差しが少なかったせいでしょうか次第に消滅でした。北海道の冬の室内って四国の冬より快適な生活できるんでしょうね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-27 19:24 )
昼下がりに起きて出勤準備ですね。 / 夢樂堂 ( 2003-05-27 14:21 )
水鉢に花を浮かべて・・ってあこがれるんですけどね〜冬はガチガチに凍るし、夏はボウフラの養殖場になりそうで・・・ / 風歌 ( 2003-05-27 07:21 )
flywarkさん。スイレンの仲間です。動物といえば、水面に河童が現れそうな感じ・・・。 / 土佐次郎 ( 2003-05-26 22:07 )
ぷららさん。沼を覆ってしまうほど沢山ではありませんが、それがまた可愛い感じでした。 / 土佐次郎 ( 2003-05-26 22:01 )
葉瀬さん。スイレン科スイレン属とありました。夏には涼しく感じられそうですね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-26 21:58 )
ビバビさん。この時期、湿原に咲いてる花意外と少なかったです。7月になれば色々なのが見られるとか。 / 土佐次郎 ( 2003-05-26 21:53 )
これは…水蓮になるんでしょうか?スッキリとした印象のお花ですね。葉っぱが動物の足跡みたいですねー◎ / flywark ( 2003-05-26 20:36 )
水のある風景って、なんかホッとしますよね。 この花も、リラックスして咲いているように見えます。  / ぷらら(^▽^) ( 2003-05-26 19:56 )
コレは、蓮の仲間ですか?水に浮かんで優雅です。気持ち良さそうですね。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-26 19:34 )
すごくきれいですね。水に浮かんでてとても涼しげ / ビバビ ( 2003-05-26 19:32 )

2003-05-25 スイカズラの花。

これから大雨との事です。
皆さんの所はどうかな?

スイカズラの花です。
白色と黄色の花が同居中・・・。
白→淡紅→黄と花色が変化するので、別名”キンギンカ”(金銀花)とも・・・


先頭 表紙

はぴさん。因幡晃の歌ですか。”わかってください”は覚えてるんですが・・・。彼の歌ですから、切々と歌い上げているんでしょうね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-27 18:44 )
そのままずばり「忍冬(すいかずら)」という歌、因幡晃が歌ってたと思います。 / はぴ ( 2003-05-27 13:31 )
V.アシベさん。世界中にスイカズラの仲間はあるみたいですね。この花の大きさは、唇を開いたところが3〜4pぐらいでしょうか。 / 土佐次郎 ( 2003-05-26 22:50 )
花を調べていると「スイカズラ科」っていうのはよく目にするんですが、本物をみたのは初めてです。大きさはどれくらいですか? / V.アシベ ( 2003-05-26 22:34 )
風歌さん。ビナンカズラを探しましたよ。別名、サネカズラで、モクレン科となってました。ちょっと他人の関係ですよ。でも、名前の通り花は男前でした。8月の暑い時に咲くとのことです。 / 土佐次郎 ( 2003-05-26 19:22 )
はぴさん。忍冬ですか。と言う事は、寒い地方でも咲いてるんでしょうね。歌は誰の作品ですか? / 土佐次郎 ( 2003-05-26 19:16 )
美男カズラってのも同じ仲間かしらん? / 風歌 ( 2003-05-26 12:14 )
うちのまわりにも、咲いてます。かおりもいいですよね。漢字で書くと、確か「忍冬」。うたもありましたよね。 / はぴ ( 2003-05-26 02:25 )
flywarkさん。いかりやさんのは、下唇が出てたんですが、これは上唇が発達してるみたいですね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 23:09 )
え?:くちびる状:なのですか?横から観たカタチが口を尖らせた感じだから?でしょうか(笑) / flywark ( 2003-05-25 21:49 )
ビバビさん。ホント、花が二度楽しめる感じがして、なんだか得した気分。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 18:43 )
夢樂堂さん。色変化する花って人の心も惑わすのかな? / 土佐次郎 ( 2003-05-25 18:39 )
葉瀬さん。スイカズラの仲間って世界中に沢山あるみたいですよ。で、この特徴ある花が見られるんですね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 18:37 )
flywarkさん。図鑑によると、花の形は”くちびる状”と表現してありました。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 18:33 )
↓ぷららさん。失礼しました。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 18:29 )
花の色が変化するのって結構あるみたいですよ。色の変化が虫たちを惑わすのでしょうか? / 土佐次郎 ( 2003-05-25 18:28 )
色が変わっていくんですね。そういえば、なんだか高級な感じ。 / ビバビ ( 2003-05-25 15:43 )
なるほど、贅沢な花。金、。銀ならいうことなし。 / 夢樂堂 ( 2003-05-25 15:40 )
この花どこかで…と思ったら、うちで咲いているハニーサックルと花が同じ。スイカズラ科なので似ていて当たり前ですね。でもスイカズラは初めて見ました。淡いブルーが綺麗ですね。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-25 11:21 )
ほんとに珍しいカタチですねー。金銀花という別名も納得です◎ / flywark ( 2003-05-25 10:31 )
色が変わっていくのですか・・・。不思議な花ですね。 形も面白いデス(^v^) / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-25 10:12 )

2003-05-24 コモチマンネングサの花。

今日は仕事が休みの日。
天気はゆっくりと下り坂とのこと。
雨の降らないこと祈ってます。

コモチマンネングサの花です。
ベンケイソウ科キリンソウ属で、キリンソウのお仲間なんですね。
この種の花って、乾燥にも強く、土の少ない所でも生きていけそう。
メキシコマンネングサなんかと同じように屋上緑化に利用できるのかな?


先頭 表紙

flywarkさん。確かに間延びした感じがしますよね。地面を覆うペースは速いんでしょうが・・・。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 00:05 )
ぷららさん。葉っぱの脇にムカゴを付けるところから”コモチ”だそうですよ。和名は子持ち万年草。 / 土佐次郎 ( 2003-05-25 00:02 )
こんばんは!メキシコ…の方はたしかに花が付いてる茎が一本づつ水平に広がって均整がとれてる感じがしましたが、これはなにやらランダムな感じですか?でもワシャワシャしていてこれも、かわいいかも◎ / flywark ( 2003-05-24 22:35 )
葉瀬さん。メキシコ・・・の方は、茎が直立してその先で枝を水平に広げて花を付けるとのこと。こちらは横に這ってる感じがしないでしょうか? / 土佐次郎 ( 2003-05-24 20:05 )
それで、どれがコドモなのでしょう? (葉瀬サン、めっけ♪ 元気だしてネ^^) / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-24 10:16 )
メキシコマンネングサとはどこが違うのでしょうか。私には同じに見えてしまいます。頭がこんがらがってきました。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-24 09:15 )

2003-05-23 コマツヨイグサの花。

明日から連休。
高校生の県体が始まります。
一年生の男の子は、専らサッカーの応援だとか。
レギュラーの道は険しい・・・。

コマツヨイグサの花です。
海岸の砂地に群生してましたよ。
あっ、この花、北米原産の帰化植物で、
月見草、宵待ち草の仲間とのことです。


先頭 表紙

flywarkさん。月明かりで見ると、より綺麗になるのは人間様もいっしょかな? / 土佐次郎 ( 2003-05-24 08:48 )
月夜に照らされた花もきれいでしょうねー◎夜も見てみたいですー。 / flywark ( 2003-05-24 07:34 )
V.アシベさん。いらしゃいませ。この花って日中でも咲く種みたいですよ。これからも宜しくねがいますね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-23 23:36 )
ぷららさん。夢二の画いた美人画ってこの花のように純? / 土佐次郎 ( 2003-05-23 23:32 )
ビバビさん。この一週間は応援練習だけだったとか。声がかれて帰ってきてます。 / 土佐次郎 ( 2003-05-23 23:19 )
夕方開いて翌朝しぼむものが多いそうですが、そちらでは元気なんですね。しぼむと周りが赤くなって綺麗らしいですね。 / V.アシベ@待宵ビト ( 2003-05-23 22:21 )
宵待ち草という名前、ロマンティックで、好きです。 夢二の美人画が浮かんできますね。 / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-23 21:46 )
この時期はまだボールも触らせてもらえないんじゃないんですか?3年生が引退するまでのがまんです。 / ビバビ ( 2003-05-23 20:38 )
葉瀬さん。そう、この花は昼間のかんかん日が射す所でも咲いてますよ。この写真は夕方の柔らかな日差しのときの撮影です。 / 土佐次郎 ( 2003-05-23 19:20 )
優しい黄色ですね。花は小さいんですか?月見草の仲間という事ですが、昼間は…咲いているんでしょうか。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-23 19:00 )

2003-05-22 アジサイの花。

あちらこちらでアジサイの花が咲き出しましたね。
アジサイは、雨が似合います。
では、ここで一曲。
♪化粧する君のその手がとても・・・

あぁ、だめだ。
思い出せません。


先頭 表紙

夢樂堂さん。ほんとこれからが楽しみですよね。夢樂堂さんの日記に期待しておりますよ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-23 18:38 )
はぴさん。気象予報士ぐらいよく当たるんじゃないでしょうね。台風と言えば土佐の高知と決まっております。当たらない事祈ってます。    / 土佐次郎 ( 2003-05-23 18:36 )
ビバビさん。色も花弁のかたちも沢山ありそうですね。ところで、チェコでは雨期なんてあるんですか? / 土佐次郎 ( 2003-05-23 18:33 )
これから楽しみな花ですね。種類も多そうだ市、たっぷり楽しめます。 / 夢樂堂 ( 2003-05-23 13:19 )
今年はうちのアジサイ、毛虫に食われてボロボロです(涙) そういえば、芍薬もつぼみを食い尽くされたんだ・・・近所のおばあちゃんが「毛虫の多い年は台風が多い」って言ってたけど、ほんとうかなぁ。 / はぴ ( 2003-05-23 07:44 )
アジサイの花、よく見るとおもしろい形なんですね。イメージ的にあの大きいのが一つの花のように思ってしまう。 / ビバビ ( 2003-05-23 03:49 )
葉瀬さん。”雨の物語”ですよね。背中から違ってました。昔はよく歌ったんですけど・・・。皆さん。大いに歌いましょう。 / 土佐次郎 ( 2003-05-22 20:14 )
土佐次郎さま、忘れては嫌ですよ〜。♪化粧する君のその背中がとても、小さく見えて仕方ないから、僕はまだ君を愛しているいるんだろう、そんな事ふと思いながら〜♪止めていただけないと最後まで歌ってしまいそうです。この歌…心にしみます。アジサイが似合いますね。今度ちゃんと歌ってくださいね。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-22 20:00 )

2003-05-21 ドクダミの花。

今日は、夕立もなくいい天気でしたよ。
明日も、この調子でお願いします・・・。

ドクダミの花です。
昔は、ドクダミ茶なんて誰が飲むの・・、なんてバカにしてたんですが・・・。
年のせいか、健康のためなら何でも飲めそうです。


先頭 表紙

夢樂堂さん。ドクダミって梅雨を迎える花なんですか?まだ、梅雨はいりません。ダムの水も大丈夫みたいですから・・・。 / 土佐次郎 ( 2003-05-23 19:31 )
ドクダミの花を見ると梅雨が大接近かなと思ったりしています。 / 夢樂堂 ( 2003-05-23 13:20 )
はぴさん。是非、描いて見てくださいね。気長に待ってます。 / 土佐次郎 ( 2003-05-22 18:22 )
ぷららさん。あの臭いからして、生で食べると何とも言えぬ味になるのでしょうね。 / 土佐次郎 ( 2003-05-22 18:14 )
今でも絵を描くのは好きですが、落書き程度で、しばらくしっかり描いてないなあ。久しぶりに、描いてみようかなっ♪ / はぴ ( 2003-05-22 10:18 )
なんかにがそうデス・・・。 花は可愛いけど。(笑) / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-22 08:44 )
はぴさん。花の絵は今でも続けているんですか? / 土佐次郎 ( 2003-05-22 06:50 )
flywarkさん。ドクダミの効用ありがとうございます。水虫までに効くとは驚きです。これを聞いたらぜひ試してみなければ・・・。 / 土佐次郎 ( 2003-05-22 06:44 )
中学生の頃、割り箸ペンで描いたドクダミの花、校長室の前に飾ってもらった珍事があります。ドクダミ茶は苦手だった・・・いまはどうだろう?今度試してみましょう♪ / はぴ ( 2003-05-22 06:28 )
何度もスミマセン。土佐次郎さんと葉瀬(ぱせ)さんへ:ドクダミのお茶は、便秘や尿道系(利尿:尿道炎)動脈硬化、むくみ、高血圧 などに効くそうです◎親からのまるかじりですが。そういえばドクダミの化粧水も作ってましたね。たしか美白効果があるとかいって…。水虫にも良いらしく擂り鉢ですった汁をぬると良いという話しを聞いた記憶があります〜。なんでも抗菌効果があるそうです◎土佐次郎さんはお茶をグツグツ派でしたら、ドクダミ茶も平気かもしれません!そんなわけで長々スミマセンでした〜(^_^; / flywark ( 2003-05-22 00:36 )
葉瀬さん。何に効くのでしょう?臭いからして、腹薬かな?そてともダイエットに効くのでしょうか・・・。 / 土佐次郎 ( 2003-05-21 22:40 )
flywarkさん。田舎では、お茶は茶瓶に入れて暫くグツグツと煮込んでました。色は紅茶そっくり。 / 土佐次郎 ( 2003-05-21 22:38 )
可愛いお花が咲くんですね。ドクダミ茶は何に効くのでしょうか。よく聞きますけど…。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-21 21:51 )
ありがとうございました◎。。味は、かなりの苦めでした。わりとスキでよく飲んでいました◎日本茶の凄く濃いのがスキな方は大丈夫かも◎ / flywark ( 2003-05-21 21:40 )
flywarkさん。すごいミックスですね。味はどうでしたか? / 土佐次郎 ( 2003-05-21 21:05 )
白い十字がかわいいですよね。ちなみにドクダミ茶&柿の葉茶は子供の頃からよく飲んでましたぁ……。親の影響で。 / flywark ( 2003-05-21 20:04 )

2003-05-20 ユキノシタの花。

昼頃から、山の方より真っ黒い雲が・・・。
夕立です。遠くの方では、雷のゴロゴロの響きが・・・。
夏も、もうすぐの感じです。

ユキノシタの花です。
ついこの前までは、アチコチ探してもなかなか見つからなかった花。
でも、咲き始めるとあちらこちらで花盛り・・・。


先頭 表紙

はぴさん。昨日でしたかねぇ、こちらでも大雨がふりましたよ。雷もゴロゴロでした。 / 土佐次郎 ( 2003-05-21 18:56 )
ぷららさん。葉っぱは、写真の花の後ろに丸い緑色のやつです。花弁が大きく変化したのでしょうか。 / 土佐次郎 ( 2003-05-21 18:54 )
ユキノシタ、大好きな花です♪咲き始めましたねえ。それにしても、きのうの雷雨はこわかったぁ・・・。 / はぴ ( 2003-05-21 12:28 )
下のひらひらした2枚の部分は、葉っぱですか? / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-21 00:26 )
flywarkさん。ほんと、変わってますよね。よくできたものだ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-20 22:24 )
ビバビさん。自然にこんな花できるのでしょうかね。神様が創ったのでしょうか。 / 土佐次郎 ( 2003-05-20 22:21 )
雄しべと雌しべもなんか変わってますねーー◎ / flywark ( 2003-05-20 20:59 )
花のつき方もおもしろいですね。直角に曲がってて。 / ビバビ ( 2003-05-20 20:32 )
葉瀬さん。ユキノシタってほんと一つ一つが狂いのない精密機械みたい。見れば見るほど綺麗です。 / 土佐次郎 ( 2003-05-20 19:59 )
可愛いお人形のようです。本当不思議な形ですよね。風が吹くと可愛くゆれます。楽しそう。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-20 19:35 )

2003-05-19 ウワバミソウの花。

こんばんは。
夕方になって青空が大きく広がってましたので、明日は晴れそうですよ。
 
ウワバミソウの花です。
目立たないですね。
でも、山菜としては最高みたいですよ。
こちらの方ではあまり食べないのですが・・・。
高知はやっぱりイタドリでしょう・・・。


先頭 表紙

夢樂堂さん。イタドリを食べる地方って限られてますよね。テッキリ土佐の国だけだと思ってたのですが・・・。 / 土佐次郎 ( 2003-05-20 18:11 )
いたどり、そういえばずっと食べていません。もう一度食べたい味です。 / 夢樂堂 ( 2003-05-20 10:48 )
ビバビさん。今は、旬を楽しむ食べ物ですよね。昔は長い冬用の保存食にもなったのでしょうか? / 土佐次郎 ( 2003-05-20 06:37 )
flywarkさん。そうですそうです。気をつけてください。マムシもいるかも知れません。 / 土佐次郎 ( 2003-05-20 06:33 )
山菜って北のほうの人は良く食べるけど、南の人はあまり食べませんよね。僕の勝手な推測ですが。 / ビバビ ( 2003-05-20 04:06 )
↓気を:付けねば:ですね。スミマセン〜。 / flywark ( 2003-05-20 01:17 )
わ〜!調べていただいたんですか!ありがとうございます◎大蛇が住んでいそうなジメッとした場所に生えるんですね!!……気を付ねば!(←何に?…ウワバミにですかねT_T) / flywark ( 2003-05-20 01:11 )
葉瀬さん。食べれますよ。葉っぱを取った後の茎が全部食べれます。いかにも山菜って感じですよ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-19 23:23 )
flywarkさん。さっそく調べましたよ。そう、そのウワバミがいかにも住んでいそうなところ、つまり日陰で薄暗いジメジメしたところに生えている事によるとのこと。 / 土佐次郎 ( 2003-05-19 23:18 )
風歌さん。イタドリの食べ方ですか・・・、もっとも一般的なのは、薄皮をとり湯がいてあく抜きし、油いためにするのでしょうね。そちらにもイタドリありますか? / 土佐次郎/イタドリ食べよう会 ( 2003-05-19 23:10 )
えっ、食べられるんですか?どこを食べるんでしょう…花ですか? / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-19 22:13 )
山菜なんですか?食べたことないです。なぜウワバミっていうんだろう。大蛇とか大酒飲みの事ですよね?お酒の飲み過ぎに効いたりするんでしょか? / flywark ( 2003-05-19 21:39 )
そうよ、そうよ。イタドリの食べ方教えてくださいよ〜 / 風歌 ( 2003-05-19 21:14 )

2003-05-18 ミズキの花。

おはようございます。
日曜日の朝は、皆さん早起きしましょう。
何かいい事あるかもしれませんよ。

きょうは朝から曇り空。
でも、雨は降らない感じです。

昨日走った林道沿いに咲いていました。
ミズキの花です。
対岸にあるミズキを眺めると、緑の葉っぱの上に白いテーブルを置いたように、平らに広がっているのが目をひきました。
和名は、水木。
この時期、枝を切るとその切り口から滴るように樹液が・・・。


先頭 表紙

夢樂堂さん。多分飲んでも大丈夫ですよ。でも、室戸の海洋深層水ほど美味しくはないですよ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-19 19:11 )
ビバビさん。モヤシですか、可愛そうなことを・・・、それとも食料になるってことは人類のためになるのかな? / 土佐次郎 ( 2003-05-19 19:09 )
どんな樹液なのでしょうか。飲むことが出来るのかな? / 夢樂堂 ( 2003-05-19 14:07 )
つぼみを見て、一瞬もやしみたいって思ってしまいました。こんなにかわいい花なのに。 / ビバビ ( 2003-05-19 06:42 )
ぷららさん。この写真では、葉っぱに隠れそうになってるんですが、花が上に出てきて白いテーブルに見えました。遠くに咲いてるのがすぐ分かりますよ。 / 土佐次郎 ( 2003-05-18 19:10 )
葉瀬さん。良いこときっとありますよ。そうですよね、白い花おおいです。 / 土佐次郎 ( 2003-05-18 19:08 )
ちいさな花が集まって咲いているんですね。(^v^) 大きなハッパに隠れたら、見落としてしまいそうです・・・。 / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-18 14:23 )
今日は、曇っています。最近早起きになりました。いいことあるかしら?ミズキの花、これも初めてです。まだ蕾がいっぱいですね。今、白い花が多いんですね、爽やかです。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-18 09:01 )

[次の10件を表示] (総目次)