himajin top
土佐次郎の〜花便り〜

土佐の安芸市からの花便りです。土佐のいいところは、自然が多く残ってるところかな?
皆さんも気軽に書き込みして下さい。
土佐の田舎便り入口

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-03-06 コブシの花。
2004-03-04 アセビの花。
2004-03-03 リュウキュウアセビの花。
2004-03-02 アオモジの花。
2004-03-01 雪割り桜の花。
2004-02-29 トサミズキの花。
2004-02-29 バイカオウレンの花。
2004-02-28 マンサクの花。
2004-02-24 オオジシバリの花。
2004-02-23 ナンキンハゼの実。


2004-03-06 コブシの花。

いやぁ、寒くなりました。
やはり、すんなり春にはなりませんね。

コブシの花です。
牧野植物園の中庭に見つけました(2/28)。
もう満開になってるはずです。
♪コブシ咲く あの丘 北国の 北国の春・・・
こんな歌詞でしたかね?


先頭 表紙

葉瀬さんへ☆そうですよ。コブシはモクレン科モクレン属。同じ仲間でした。モクレンも種類が多いみたいですね。早咲きでしょうかモクレンの花をみるようになりました。 / 土佐次郎 ( 2004-03-06 22:13 )
コブシの花って見たことないのですが…蕾の感じがモクレンに似ていませんか? うちではもう少しするとモクレンが咲きます。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2004-03-06 20:25 )
ぷりんさんへ☆うまい!座布団二枚持ってケ。 / 土佐次郎 ( 2004-03-06 17:51 )
えんかですね? コブシがまわらないので唄えないんですぅ〜(T_T)  / ぷりん ( 2004-03-06 15:39 )
さるこさんへ☆アップですのですこし大きすぎでしょうかね。コブシはモクレンの仲間ですので似てますよね。モクレンより花は小さいですよ。 / 土佐次郎 ( 2004-03-06 10:57 )
スー・さんへ☆昨夜は雨と風と雷の競演で大変でしたよ。この写真一週間前のものですのでもう満開になってるはずです。ここまでは遠くて行けないかもね。 / 土佐次郎 ( 2004-03-06 10:53 )
ほのぴ〜さんへ☆春先に咲くには寒さ対策も万全にしておかなくてはいけないのでしょうかね。 / 土佐次郎 ( 2004-03-06 10:49 )
こぶしの花を初めてみました〜。何か大きいですね〜花じゃないみたいです〜。咲いたらまた見せてくださいね♪ / さるこ ( 2004-03-06 10:48 )
ほんと、アップにすると違う物体みたい〜。ふさふさしてる。 コブシの花〜開いたらまた見せてください〜。今日は風がすっごい。。。 / スー・ ( 2004-03-06 10:19 )
こんなに近くで見ることがないので、額って言うんですかね?毛がフワフワしてるのね / ほのぴ〜 ( 2004-03-06 08:57 )

2004-03-04 アセビの花。

いやぁ、寒くなりました。
今日の風は真冬の寒さを連れてきましたよ。

アセビの花、”その2”にしておきましょう。
リュウキュウアセビの花より、少し小振りかな。


先頭 表紙

flywarkさんへ☆小さい分可愛さが増してるのかもしれません。 / 土佐次郎 ( 2004-03-06 08:41 )
これもまた可愛らしい感じですね◎淡くグラデーションがかかったピンクで! / flywark ( 2004-03-05 02:01 )
葉瀬さんへ☆ほんとに寒かったですね。週末までは寒そうですよ。 / 土佐次郎 ( 2004-03-04 23:07 )
スー・さんへ☆ちょうちんに火が灯れば世の中少しは明るくなるのですが・・・ / 土佐次郎 ( 2004-03-04 23:04 )
今日は寒かったですね。可愛いお花が鈴なりに咲いていますね。優しい色だわ。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2004-03-04 22:05 )
これこれ、アセビ。鎌倉でも、花木園でも見かけました。面白いですよね〜。ちっちゃなお花がいっぱい集まってる〜。 / スー・ ( 2004-03-04 19:51 )

2004-03-03 リュウキュウアセビの花。

高知の牧野植物園に咲いていました。
自生地は奄美諸島や沖縄。
漢字では、”琉球馬酔木”と書きます。
馬でも死んでしまうほどの有毒植物かな。
内地のアセビより花が少し大きいです。


先頭 表紙

flywarkさんへ☆鈴生りなんでしょうね。花の数だけ実がつくのかな?楽しみです。 / 土佐次郎 ( 2004-03-04 18:50 )
わ、鈴生りですね◎字がなんだか‥‥凄いですね(汗) / flywark ( 2004-03-04 09:36 )
ほのぴ〜さんへ☆酔っ払て二日酔いぐらいならいいのですが。それっきりお終いになりそうですよ。やはり有毒のキョウチクトウの葉っぱにそっくりですよ。 / 土佐次郎 ( 2004-03-03 20:54 )
泥酔しそうな名前だ・・・・ / ほのぴ〜 ( 2004-03-03 20:27 )

2004-03-02 アオモジの花。

余計に冷たく感じる北風が吹き出しました。
明日は天気が下り坂とか・・・

牧野植物園の花です。
クロモジと同じく高級楊枝の原料となります。
クスノキ科クロモジ属。


先頭 表紙

flywarkさんへ☆やはり、ソメイヨシノの花にように花が咲きみたいですよ。葉っぱが出かかってるので花も終わりでしょうか。 / 土佐次郎 ( 2004-03-04 18:53 )
かわいい花が咲きますね!葉っぱはあまりついてなさそうですが‥‥先にパッと花が咲くのでしょうか?◎左うえから出ている葉がなんだか面白いですね! / flywark ( 2004-03-04 09:34 )
ほのぴ〜さんへ☆そうですよ。つまようじです。一本づつ手作りしてるのかな。いい香りも付いてきますです。 / 土佐次郎 ( 2004-03-02 21:40 )
楊枝って?つまようじ?????? / ほのぴ〜 ( 2004-03-02 20:52 )

2004-03-01 雪割り桜の花。

また、昨日までの暖かさが一歩後退ですね。
三寒四温とはよく言ったものです。

これも、牧野植物園で見つけました。
寒桜って言うのですかね。
雪割り桜の名がついていました。


先頭 表紙

flywarkさんへ☆花の少ない時に咲くので余計に嬉しくなるのでしょうか? / 土佐次郎 ( 2004-03-02 20:00 )
すー・さんへ☆顔を近づけたら食べられてしまいそうです。(^。^) / 土佐次郎 ( 2004-03-02 19:58 )
ほのぴ〜さんへ☆ほんとですよね。優しくきれいなピンクです。 / 土佐次郎 ( 2004-03-02 19:56 )
綺麗ですね〜◎先日やはり寒桜(かな?)が咲いてるのを見つけました。そこの桜は毎年早く咲くので暖かい日が続いた時見に行ったらチラチラと咲いていました◎なんだか楽しい気分になりますね(笑) / flywark ( 2004-03-02 01:51 )
ほんとに。美しい・・・!香りをかぎたい。顔近づけたいっっ。むずむず。 / スー・ ( 2004-03-01 23:02 )
なんとも優しい桃色。きれいだな〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2004-03-01 21:23 )

2004-02-29 トサミズキの花。

牧野植物園の花が続きます。
トサミズキの花です。
マンサク科トサミズキ属。
牧野富太郎博士の命名で、高知県の石灰岩地が自生地となってます。


先頭 表紙

flywarkさんへ☆変わってますよね。黄緑色なんですが、黄色に近いようなかんじでしょうか。 / 土佐次郎 ( 2004-03-01 20:29 )
面白い花のつきかたですね!かわいい◎薄い黄緑色に見えるのですけど?どうなんでしょうか? / flywark ( 2004-03-01 14:58 )
さるこさんへ☆一つの花房から花がたくさん出ています。下向きの花がかわいいです。 / 土佐次郎 ( 2004-02-29 21:01 )
ほのぴ〜さんへ☆自生地は高知県だけとか。でも、庭木や盆栽としてあちこちに植えてあるみたいですよ。 / 土佐次郎 ( 2004-02-29 20:57 )
初めて見ました〜〜!花が下を向いて咲いてるんですね〜☆ん〜何かおもしろい花だな〜。 / さるこ ( 2004-02-29 14:30 )
これまた、見たことのないお花だ。かわってる〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2004-02-29 11:24 )

2004-02-29 バイカオウレンの花。

昨夜からの雨が続いています。
午後からは天気になるのかな?

牧野植物園に咲いていました。(その2)
バイカオウレン(梅花黄連)の花です。
梅の花に似てるところから付いた名前です。
四国でも、もう少し高山の林内に自生するらしい。
見てみたいものです。


先頭 表紙

ほのぴ〜さんへ☆葉っぱはセリみたいですよ。 / 土佐次郎 ( 2004-02-29 20:51 )
なんだか、いちごっぽい〜〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2004-02-29 11:23 )

2004-02-28 マンサクの花。

高知市五台山にある牧野植物園に咲いていました。
マンサク科マンサク属。
和名は、春”まず咲く”からきたとか・・・


先頭 表紙

ほのぴ〜さんへ☆まったく、変な形の花ですよね。黄色と細いたくさんの花弁(?)が豊作のイメージなんでしょうか。 / 土佐次郎 ( 2004-02-29 10:34 )
すごい、かわった花なのね? / ほのぴ〜 ( 2004-02-29 09:01 )
スー・さんへ☆この花付き具合は、”豊年満作”かな? / 土佐次郎 ( 2004-02-29 08:46 )
まんさくの花〜か〜 すっごく不思議な花ですよねええ。これ。 / スー・ ( 2004-02-28 21:09 )

2004-02-24 オオジシバリの花。

オオジシバリの花です。
キク科ニガナ属。
和名は”大地縛り”。
何でも、地面を縛るように増えていく様子から名前が付けられたとか。
いわゆる雑草ですよね。
でも、花は可愛いじゃないですか。


先頭 表紙

スー・さんへ☆へへへへへ・・・ / 土佐次郎 ( 2004-02-29 08:48 )
ふふふふふ / スー・ ( 2004-02-28 21:08 )
ぷりんさんへ☆いえいえそんなこと無いですよ。苦労なんて全くありませんです。こんなに言うと反対に怪しいのかな? / 土佐次郎 ( 2004-02-27 20:51 )
↓女性で苦労した経験がおありのようで。。。(^m^)  / ぷりん ( 2004-02-27 11:38 )
スー・さんへ☆可愛い花ですよね。かわいい花には・・・。 / 土佐次郎 ( 2004-02-26 23:23 )
はぴさんへ☆こちらも暖かいです。それに、日差しが強くて日焼けしそうですよ。 / 土佐次郎 ( 2004-02-26 23:21 )
flywarkさんへ☆ご無沙汰しております。生命力ありそうですよね。 / 土佐次郎 ( 2004-02-26 23:19 )
ぷりんさんへ☆”王子縛り”とは・・・災難でした。 / 土佐次郎 ( 2004-02-26 23:17 )
なんかタンポポが小さくなったようなお花。そんな名前なんだ〜っぅほぅぅぅ。ほんとに、可憐だけど、力強い。それってすばらしいですね〜っ。 / スー・ ( 2004-02-26 19:48 )
可憐だけど力強い、そんな花ですよね。きょうもあったかかったですー。 / はぴ ( 2004-02-25 23:17 )
おひさしぶりです◎よく学校の校庭やブロック塀の脇から頑張って咲いてましたー◎かわいいですよね〜! ↓ ぷりんさんのコメントの王子縛りには笑ってしまいました(笑)字が絶妙にあてはまっていて◎ / flywark ( 2004-02-25 21:32 )
雑草にも暖かい目を注ぐ土佐次郎さんの日記が好きですよ〜♪ 名前、「王子縛り」かと思った・・・。どんな花だぁ〜?って。(笑)  / ぷりん ( 2004-02-25 08:29 )

2004-02-23 ナンキンハゼの実。

昨夜の大雨が上がると北風に変わりました。
でも、真冬のような寒さは感じませんです。
もう春が近そうです。
ナンキンハゼの実って、春の新芽の時まで付いていますでしょうか?
遠くから見ると、花が咲いたようでした。


先頭 表紙

さるこさんへ☆花自体は余り目立たないのかな。紅葉は綺麗ですが後片付けが大変。 / 土佐次郎 ( 2004-02-24 20:38 )
スー・さんへ☆一昔の街路樹に多く使われていましたよ。 / 土佐次郎 ( 2004-02-24 20:36 )
名前だけ聞いたことがある気がします。初めて見ました。何か不思議な感じかも? / さるこ ( 2004-02-24 05:00 )
私は見たことがないかもしれません・・・不思議な実ですねえ。気をつけて近所をみてみなくっちゃ。 / スー・ ( 2004-02-24 03:53 )
はぴさんへ☆花の少ない時には代わりに使えるんですね。いい感じかもしれません。 / 土佐次郎 ( 2004-02-23 22:55 )
この実を飾ってあるのを見て、いつか木になっているのを見たいと思っておりました。うれしいです^^今度は本物が見たいなあ・・・ / はぴ ( 2004-02-23 22:15 )

[次の10件を表示] (総目次)