男爵の色々な出来事をフィクションをまじえながらつづる気まぐれ日記でしゅら。主に「新選組」とか「山南敬助」とか「井上源三郎・松五郎」とか「木村継次(芹沢鴨)」
アニヲタなので「アニメ」とか「漫画」とか 「海外ドラマ」とか 「京都」とか「木曽義仲」とか「巴」とか にゃんこ好きなので「ねこ」とか・・・嘘ばっかり・・・ |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2004-02-08 アニメとか。 |
2004-02-08 アニメとか。 | |
星矢の天界編をとうとう書くらしい。(もう書いてるのかも・・・) |
|
![]() ![]() |
2004-02-08 特撮とか。ドラマとか。 | |
仮面ライダーブレイド |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
2004-02-02 新選組!四話「天地ひっくり返る」 | |
やっと山南さんが出てきたよー。まさか広岡が出てくるとはー。山口イカスねぇ。 |
|
![]() |
2004-02-02 マシュー・ C・ペリーの悲劇。 | |
ペリー来航の6〜7年前、弘化3年(1846)既にアメリカ東インド艦隊司令長官ビットルが戦艦コロンバスで浦賀に来航していた。まぁ。ちょいと立ち寄って通商を求めたんだけど失敗。 |
|
![]() |
|
![]() |
2004-01-29 新選組!三話「母は家出する」 | |
歳三の「石田散薬・・・ありゃ効かねぇんだよ。」ってのが笑ったねぇ。 |
|
2004-01-28 新選組!勇に「ここは分らんでいいとこじゃきに」って竜馬言ってたこと。橋本左内。 | |
☆「わからんでいいとこ」ってのは、幕府がアメリカと「日米修好通商条約」を朝廷の了承もないまま結んでしまった。(勝手に開国通商しようとしたわけ)で。水戸藩が朝廷に働きかけた結果、条約撤回の勅令を8月8日に水戸藩主徳川慶篤(よしあつ)に伝えた。10日それが幕府に伝達されたので大問題となった。 |
|
![]() ![]() |
2004-01-26 新選組関係者紹介@佐藤彦五郎 | |
佐藤俊正、通称:彦五郎 |
|
2004-01-25 彦五郎A(3000バイトまでしか書けないんだもん) | |
☆極めつけは!!慶応3年(1867)薩州浪人ら12名が軍用金調達と称し、押し借りをしながら、江戸から八王子宿まで来た時である。 |
|
2004-01-24 売り切れだとぉぉぉ。 | |
プレーステーション用2ソフト「風雲 新撰組」が売ってない・・・いや・・・ |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
2004-01-24 新選組人物紹介@芹沢鴨(木村継次)その@ | |
☆名前のこと・・・ |
|