himajin top
タズラの「でじこ日記」

20世紀も最後の数時間を残すタイミングで生まれた"でじこ"。"でじこ"を見ながら考えたことをツラツラ書いてみよう。あぁ自然はすばらしぃ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-08-22 へんな天気ねぇ
2003-08-19 白装束
2003-08-18 寒いお盆
2003-08-15 七五三とイチゴさん
2003-08-14 新幹線で家に帰る?
2003-08-13 真夏のズーラシア
2003-08-11 水遊び
2003-08-08 夏休みの児童館
2003-08-07 驚いた顔
2003-08-06 助詞を習得中


2003-08-22 へんな天気ねぇ


この1〜2日天気はさほど悪くないが、でじこは外を見上げるととりあえず「へんな天気ねぇ」と言うのが癖になっている。先週大人たちが言うのを聞きつづけたせいだろう。

言葉を覚える早道ってこれなんだろうな。とりあえず覚えた言葉を、使えると思える機会に使ってみる。それによって周囲の反応を引き出し、使う場面に調整をかける。
それにしてもとりあえず覚える能力がすごいな。真似しようと思うとそこが厳しい。

先頭 表紙

2003-08-19 白装束


そういば最近めっきり報道されないが、白装束の人々はどうしているんだろうか…

冬用のボアのシーツが大好きで、今でも毛布代わりに使っている。朝起きて、包まって遊んでいた。お姫様の気分らしい。
ほっぺたにシールを貼っているのは、近所の小学生の影響である。原始的なメーキャップの始まりか!?

先頭 表紙

シールか・・。サッカーの応援にでも行ったのかとおもった。 / あやや ( 2003-08-19 10:45 )

2003-08-18 寒いお盆


先週後半〜週末、ずっと天気が悪く、ほとんど外に遊びに行けなかったので、でじこは家の中で元気を持て余している。15日近所であるはずだった花火大会が流れてしまったのが残念だ。

昨晩のタズラ家夕食は、なんと鍋であった。8月の鍋というと常識としてはウッと来るものがあるが、この寒さの中、実に美味しかった。変な夏である。

写真は、でじこが「写真とって〜」と言うので言われるままに撮った物。お気に入りなおもちゃを両手に持ってポーズをつけている。可笑しい。

先頭 表紙

2003-08-15 七五三とイチゴさん


目下、でじこの髪を七五三に向けて伸ばしている。
昨日カミさんがでじこと話していたとき、何かの経緯で髪を切らない話から七五三の話になったらしい。その時のでじこの質問:
「ママは七五三したの?」(したよ〜)
「ママが七五三したときでじこはいたの?」(いなかったね〜)
「そのときでじこはお家にいたの?」(まだ生まれてなかったのよ〜)
「結婚したときでじこはいたの?」ここで話が結婚に飛ぶところがおかしい。
ここでカミさんがいたのいないのの話を七五三に戻した
(七五三楽しみだね〜) ここで突然、
「七五三とイチゴさんて似てるね」最近`似ている'探しが好きである。
「イチゴさんとリンゴさんも似てるね」
(どうして?)「赤いから」

全く連想ゲームである。

写真は2日ぐらい前に撮った物。今朝は寒くて長袖を着ている。変な8月だ。

先頭 表紙

2003-08-14 新幹線で家に帰る?


昨日は日帰りで京都に出張した。朝、カミさんがでじこに「パパは新幹線乗るのよ」と説明したらしい。

帰り、自宅にメールした。届いたメールを見たカミさんが、「パパ新幹線に乗ってるって」っとでじこに言う。するとでじこが、「パパお家に新幹線で帰ってくるの?」と聞いてきたらしい。玄関先まで新幹線で乗り付けるの?と聞かれているような印象だったと。自分の家の前に新幹線が止まっていたら驚くだろうな…

ま、しかし、この「家まで新幹線で帰る。」、冷静に考えると大人が言う分にはそんなに変じゃない。現実的な意味の範囲で話すという暗黙の合意があるので、文章が取り得る意味のうち、非現実的なものを切捨てて理解するからだろう。子供と話すのが面白いのは、そういう切捨てが出来ないからかもしれないな。

写真はズーラシアにて。

先頭 表紙

2003-08-13 真夏のズーラシア


昨日でじこはズーラシアという動物園に行った。

猿のエリアを見ていたら、お猿自らでじこの近くに来て、木の枝をかじり始めた。でじこがなんとも嬉しそうである。

先頭 表紙

嬉しそうなでじこちゃん。この感じがかわいい〜!ずーらしあ・・・こんど夜やってるやつに、行って見たいと思っておりました。ん〜。ほんとに嬉しそう! / スー・ ( 2003-08-13 08:40 )

2003-08-11 水遊び


自転車圏内に、写真の様に水遊びできる公園を見つけた。

ここでは4歳の子が一緒に遊んでくれた。4歳にもなると相当落ち着いている。おもちゃの使い方を教えてくれたり、歩くときもいろいろ気遣いながら手をつないでくれたり、すごくシッカリしていた。
反抗期の為か、目下でじこの社会性は低下している。挨拶を嫌がったり、ワガママになったり。一時的なものであることを祈るこの頃である。

先頭 表紙

2003-08-08 夏休みの児童館


カミさんによると、夏休みの児童館には、児童館に来て勉強している子がいる。
でじこはそのマネがしたいらしく、筆箱とノートを入れたリュックを持って、児童館に行くのが好きなようだ。それでそういう子供達の横に座ってなんぞゴソゴソやってるらしい。同年齢の子と遊ぶより、ちょっと大きな子にくっついて遊ぶのが好きみたいである。

写真は卵パックで作った水中眼鏡だそうだ。カミさんのオリジナル作品。いろいろ考えるものである。感心した。

先頭 表紙

2003-08-07 驚いた顔


「驚いた顔をして」というとこんな顔をする。

でじこは、1〜20ぐらいまで数字は言えるが、物を数えるのは0〜2ぐらいがせいぜいである。そこでカミさんが、2個の消しゴムを使って、数の概念がどこまで分かっているのか試してみたらしい。
はじめでじこに消しゴムを2個渡す。→ママがひとつもらう。→でじこの持ってる消しゴムは幾つ?、などと言う感じ。

とりあえず0〜2までの数なら、理解は完璧だったそうだ。

先頭 表紙

持田かおりってのは初めてですねぇ。もっと小さい頃、安達祐美の小さい頃に似ていると言われたこともありましたが、だんだん離れて、既に大分違ってますねぇ。 / タズラ ( 2003-08-11 08:31 )
デジコちゃん、誰かに似てるな〜って思ってたんだけど、E.L.Tの持田かおりに似てるって言われません?今日TVで歌っている彼女を見て、「あっデジコちゃんだ!」と思ったのですが・・・しかし、こんな表情もカワイイ♪ / ♪あかっち♪ ( 2003-08-07 21:08 )
なかなかの演技派ですね... / マイケル ( 2003-08-07 15:12 )

2003-08-06 助詞を習得中


助詞の使い方をカミさんがでじこに教え始めた。

「が」と「の」は得意。自分に何かやらせろと言う時「でじこが!」と叫んだり、自分の物を主張する時に前から良く使ってた。

「〜から〜に」は方向がたまにひっくり返るようだ。

「を」はあまり使わない。「〜を取って」「〜をしたい」など「を」抜きでよく言っているな。

まぁそれでもカタコトではない日本語のフルセンテンスがたまに口から出てくるようになってきている。言葉の表現ロジックはどういう風に形成されてくるんだろうか…面白い。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)