himajin top
タズラの「でじこ日記」

20世紀も最後の数時間を残すタイミングで生まれた"でじこ"。"でじこ"を見ながら考えたことをツラツラ書いてみよう。あぁ自然はすばらしぃ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-02-05 快眠マッサージ
2003-02-04 今朝もスーパー元気
2003-02-03 創造活動の(足)跡
2003-01-31 新幹線
2003-01-29 Barney
2003-01-28 同じ物探し
2003-01-27 中華屋にて
2003-01-24 測量写真
2003-01-23 「見つかっちゃったね」
2003-01-22 ABCの歌


2003-02-05 快眠マッサージ


でじこの太ももには、擦られると寝てしまうツボがある。

いつだったか僕がオムツを替えに手間取り、足が冷たくなってしまったとき、太ももを擦ってやってたらコロっと寝てしまったのが発見のきっかけである。カミさんに現象を伝えたところ、カミさんも独自に検証、効果を確信したそうである。
以降、クズる時とか、なかなか寝ない時などに、しばしば太ももマッサージを繰り出していた。

ところで最近、太ももマッサージを濫用したせいだろうか、でじこ自ら寝る前にマッサージ要求してくるようになってしまった。眠たくなると「お布団ネンネ、マッサージ」とリクエストが出る。早く寝ないかな〜、と思いつつ添い寝していい加減に太ももを擦ってやってると、「起っきして、マッサージ」とお叱りの言葉を頂戴してしまう。

効きすぎたか…

先頭 表紙

ケンシロウのように一撃必殺ならいいんだけど… 副作用に悩まされる最近です。夜中グズって起きても「起っきしてマッサージ」要請が出てしまうし… 応えないと泣くし… / タズラ ( 2003-02-10 08:41 )
寝ぼけた頭で「ネンネマッサージ」って言うからね…「マッサージ」という言葉は深層に到達した模様。 / 同士の父 ( 2003-02-10 08:38 )
ケンシロウみたいですね(笑)。 / Hidey ( 2003-02-06 16:21 )
まだ語彙も少ないだろうに、マッサージなる言葉を覚えているのはすごい。将来、同志になりそうな予感。 / 事務子 ( 2003-02-05 09:17 )

2003-02-04 今朝もスーパー元気


起きた瞬間からパワーをもてあましている感じである。ちょっと鼻水気味。

先週届いたBarneyのビデオがすごくお気に入りで、まだ毎日のように見ている。
それにしても、盛りだくさんでサービス精神旺盛なビデオだ。僕が真面目に見てないせいだが、今でも新しいシーンを発見したりする。ああいう番組を作るエネルギーって大したもんだな。

先頭 表紙

2003-02-03 創造活動の(足)跡


週末、近所にある子供向け教室に体験参加して、絵の具遊びをしてきた。

ダンボールに、最初はハケで色を塗っていたのだが、暫くしたら手のひらで絵の具をこね出し、ダンボールはあっという間にカーキグリーンみたいな趣深い色に…
砂場着を着てたものの、腕もお腹も絵の具だらけになって、もう大変。

一通り洗ったと思ったが、帰ってきた後も足の裏に絵の具が残ってた。

でじこ、楽しかったかな?

先頭 表紙

2003-01-31 新幹線


昨日、仕事の移動で久しぶりに新幹線に乗った。前回乗ってから4年ぐらい経ってるだろうか… とにかくすごい久々であった。

駅に停まっている間にメールのチェックをしようと、そそくさと椅子に座ってテーブル広げ、ノートPCを広げた直後「出発前テーブル使っちゃダメじゃん」という考えが頭をよぎる。

乗った新幹線がMAXという新めの2階建て車両で、シートのデザインがかっこ良かったせいか天井が低かったせいかは不明だが、深層意識が飛行機と反射的に勘違したらしい…

出発前からテーブル使えシートベルトもしなくていいい、「あぁ新幹線て素晴らしい」と朝からハッピーな気分になった早朝の出張であった。

先頭 表紙

多くないです。飛行機は年に3〜4回でしょうか。でも新幹線は4年ぶりなので、10倍以上飛行機に良く乗ってるということにはなりますが…。いつかぜひぜひ。 / タズラ ( 2003-02-04 08:47 )
それだけ飛行機に乗ることが多いのですね?僕はかつて仕事で週に最低1回、多いときは3回新幹線に乗っていました。でじこちゃん、ぶかぶかのスリッパ(?)がかわいい。いつかフィー子母子(ついでに父)と一緒にお会いしたいですね。 / Hidey ( 2003-02-03 02:24 )

2003-01-29 Barney


写真はビデオを見るでじこ。

先日、アマゾンから買ったBarneyという紫色した怪獣のアメリカ製の子供向けビデオが届いた。それが目下ものすごいお気に入りである。

Barneyにしてもセサミストリートにしても、日本のとはなんか作りが違うな…

カミさん曰く、
・日本のは子供向けに作りすぎている。
・対して、アメリカのは、子供と大人が割と対等な気がする。
・日本のは、出てくる子供がたいてい非日常的な衣装で出てくる。アメリカのはBarneyもセサミも子供は普段着ででてくる。
・アメリカのは替え歌が多いから、一つメロディーを覚えると幾つも楽しめる。
のではないか、と。

アメリカ製はBarneyとセサミストリートしか見てないから、それだけで判断はできないが…

先頭 表紙

ははは、ソリッドな日本人ですよ。そういえば出産のとき、カミさんが看護婦さんに「旦那さんの国籍は日本ですよね?」と聞かれたと言ってたなぁ。会話はもちろん日本語ですが、ビデオは、気がつくと英語の物の方を多く買ってますね〜。 / タズラ ( 2003-01-31 08:13 )
マイケルは何でも見てるんだね。恐れ入りました。いゃー、でも確かに面白い。自分の歳忘れてBarneyと思わず一緒に歌っちゃうよね… / タズラ ( 2003-01-31 08:05 )
前のエルモの本でも思いましたが、家では英語と日本語両方ですか?でじこちゃん、ハーフ?? / d ( 2003-01-29 11:26 )
Barney は大人が見ても面白い! ピクニックか何かのエピソードで、それぞれ違ったルーツ(アフリカ系、アジア系、ヒスパニック系など)を持つ子供たちが持ってくるいろんなお弁当を「どれもおいしそう!」と皆が唄い踊る場面には泣けました。 / マイケル ( 2003-01-29 08:39 )

2003-01-28 同じ物探し


今朝、でじこはひとり先に起き出して、絵本を読んでいた。
読むというより、絵本に描いてある知ってる物の名前を声に出しているだけなのだが、実に楽しそうに一人で遊んでいる。

一人遊びと言えば、雑誌の中から自分が持ってるのと同じ物を探す「同じ物探し」も好きだ。その者を指さしては「おんなじだ〜」とか「いっしょ(一緒)」とか言う。積木でも、同じ形のブロックを両手に持って「おんなじ」と良く言っている。

図書館でも、家にあるのと同じ絵本を探してきて、「おんなじ〜」と教えてくれる。サイズや装丁が違う物も「おんなじ〜」である。気のせいか、同じ本ばかりをあっという間に探し出してくる気がする。

「同じ」「違う」の区別ってのは、考えたら根本的な必須能力だな。物を数えるのでも、同じ物が複数あることが分かるから、数えることに意味が出てくるわけだし…


写真は週末近所の公園で撮ったもの。滑り台のことは「シュー」と言う。

先頭 表紙

2003-01-27 中華屋にて


自分だけ食べ終わっちゃって、「早よ帰ろうよ〜」って感じか。お行儀悪い。

足を椅子の上に乗せるのは家でも良くやる。そんな時はテーブルの下を覗き込んで「あれ!?あんよ無い」と驚いた素振りを見せると嬉しそうな顔して足を下ろしてくる。でじこにしたら遊んでる感覚なんだろうな…

躾って難しい…

先頭 表紙

2003-01-24 測量写真


久々に測量写真をとった。
左が2002/10/20、右が昨日。

もう升目からだと大きさの変化がよく分からないな…
足の位置とおでこの位置を比べると、ひと升(約5センチ)ぐらい大きくなってるか。
足が細くなって、伸びてるかな…

先頭 表紙

床に寝かせて、真上かな〜と思う位置から撮るだけですよ。かなりアバウトにやってます。(手早く撮らないといけないしね:-) / タズラ ( 2003-01-27 08:29 )
うんうん、スリムになってる。よく歩いてるからかな。我が家も真似して撮ってみようかしら。どうやって真上から?? / フィー子 ( 2003-01-25 18:36 )

2003-01-23 「見つかっちゃったね」


多すぎるおもちゃとか、お菓子とか、でじこに分からないように収納しているものがある。そういうものを発見したとき「見つかっちゃったね」とでじこは言う。

お気に入りの煎餅の袋などを嬉しそうに持ちながら「見つけちゃった」じゃなく「見つかっちゃったね」なのか可笑しい。

写真はビデオを見ながら椅子で寝てしまった様子。

先頭 表紙

2003-01-22 ABCの歌


ここ二日ぐらいでABCの歌を口ずさむようになった。
歌のペースはとてもゆっくり、それでも早いところは苦手で「ABCDEFG、HIJKレロレロレロレロピー」という感じである。(歌も今のところそこまでである)


そういえば、数字のone〜tenも言えるようになってきている。カミさんが、風呂から出る前に日本語で一〜十、英語でone〜tenまで一緒に数えてから出るようにしてるのだが、英語の方を先に覚えたようだ。ただしsix,sevenのsの音が出せないようで、hex,hevenになっている。

日本語で目下可笑しいのは、何かが二つあったとすると「ふたつみっつ」と早口で言う点。三つ以上でものものも「ふたつみっつ」なので、物を数える能力としては、ひとつと沢山の区別しかついてないんだろう。なにかが一つしかないとき、「ひとつ」とは言うが、「one」とは言わない。物の数の概念はやはり日本語で覚え始めているようだ。

先頭 表紙

まさにアセレヘ.聞いたとおりに歌わせておくと,大きくなってからも楽しめるかもよ. / 八百八六助 ( 2003-01-24 23:34 )
実際見てると面白いよ〜。でじこは真剣だし… / タズラ ( 2003-01-23 08:14 )
レロレロレロレロピーのお陰で、仕事が手につかない・・・。 / あやや@おおわらい ( 2003-01-22 09:30 )

[次の10件を表示] (総目次)