今日 はじめまして chCCygEPcF |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2021-09-11 悪い知らせ |
2021-09-11 悪い知らせ | |
子供は2歳になった。色々あるが私は充実して子育てしている。
|
|
![]() ![]() |
2020-09-12 これ書いたらちょっと楽になった | |
なんかイライラ、攻撃的、厭世的。生理前かな。先月産後初生理が来た。来るまで泣いたりして困ってたが、生理が来て納得した。攻撃性が人にも向くし自分にも向く。人のSNSの子供とか見ててイライラしたりする。自分もいる今なぜそう感じるんだろうな。あとアメブロで昔読み始めた子育て記録ブログでもうちょっとこの人の女子感が苦手だと思ってやめてたのに最近読んでしまう。こういうの最近周期的に起こるから、本当ホルモンに乗っ取られるのやだ。子供は可愛い。明日、明後日と用事があるから最近完璧風の子の一日が乱されるのがストレス。夫が勝手に時間決めるからさ。11:30に受け渡しかつ談笑しに行くのに、菓子折も買えというので早めに出たら、最近朝寝せず11時に食べて12時に寝る子の1日をどうすればいいんですかね。しかも菓子折前日までに買おうと思ってて反対されてたのは生菓子を買え(自分だったら嬉しいから)ってことだったっぽいし。誰が2、4歳の家庭にケーキ差し入れるかね。明後日は楽しいお出かけだけど、きっと子の生態を分かってないから配慮ないだろうな。ある種の人は1日のスケジュールが変わるとパニックになるらしいけど、なんかそれみたい。普段は決まった1日がむしろ嫌だから、自分も子のために変わるもんだな。一日のスケジュールはこの1年本当に変えてきたなと思った。6、7時からコンビニに散歩してた時期もあったけど信じられない。今はまず飯だな。腹減ったって起こされる。でクラクラしながら用意して(だから今日は菓子パンを買った…)、食べさせて、自分も食べて、Eテレこの時だけはつけて、隣の部屋で食後の休憩で横になってると最近BlippiとかCatChatばっかり見てたから飽きて乗っかってこられて休憩できないなあと思う。昼寝3時間してくれるからありがたいけど。で頭がハッキリしないから久々に大物の読みたい本買っちゃった。世界の幼児期が入ってるトッドのやつ。楽天ブックスでマラソンで実質4000円で買えた。 |
|
2020-08-10 百日紅で思い出した | |
私は今娘の隣で寝たふりをしています。もう少しで寝そう。
|
|
2020-07-07 自分で考えない | |
安野光雅の本を読んでいて、考えることについて考えていた。どうも、これくらい時代の流れが早くなると、自分で考えない人の方がうまくいくように思った。新しい概念やモノをどんどんカタカナで表して、誰もわかってるようなわかってないような。そんな感じで時代が流れている。素人でも情報は探せるから、結局同じ情報に行き着く。でもそれが本当に価値があることか、自分で考えて言ってるわけではない。でも、情報を持っていない人はスタートにも立てない。それくらい時代の流れが早い気がする。そしてオンライン講座は世界規模になったんだろうなあ。健康被害も。自分で考える人と喋りたい。 |
|
2020-06-08 染みつけたいことなんだろう | |
手記を公開して考えるという癖がついた。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020-05-18 20年後の娘へ | |
昼寝しすぎて眠れないので、誰にも言えないどこにも書けないことをここにそっと書いてみよう。
|
|
2020-04-22 買い物依存 | |
最近買い物依存だな、と思う。元々人付き合い悪い上にこの人と会わない生活、そして図書館も閉まっているということで、ずっとメルカリAmazon見てる。たまに楽天。そして一日一個以上は買ってしまう恐怖。おもちゃか、本か、絵本を。値段は可愛いものだけど、次々と届く宅配物に嬉しいやら、生かしきれてないやら。幼き頃、買い物をしない家庭、お金を使わない家庭、情報の少ない家庭で育ったので、こんな程度でも落ち着かない。
|
|
![]() ![]() ![]() |
2020-03-25 〃 | |
でも家の話も出なかったなーという本日
|
|
![]() |
2020-03-25 初節句 ララランド | |
喧嘩の追記は今回勉強になりちゃんと残しときたいのでまた今度
|
|
2020-03-21 夫との喧嘩記録 | |
3/13-19まで夫と喧嘩をしていたので今後のために記録しておく
|
|