himajin top
「つれズレ綴り帖」

深い意味も無く、ただ書き綴って行こうかな。
足跡を残していただければうれしいかな。

○●「自己紹介」●○

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-07-17 妄信はしないけど
2006-07-16 訪問主張お断り
2006-07-15 日付はあまり意識してないんだが
2006-07-14 洗濯ですな
2006-07-13 それでどうした
2006-07-12 そうでしたか
2006-07-11 そーなんですよ
2006-07-10 そーですか
2006-07-09 えらい雨でした
2006-07-08 別にどーでもええんですが。。。


2006-07-17 妄信はしないけど

結構影響力の強い方と言うのが必ずと言っていいほど現れて、
その方の発言がもうバイブルみたいになってしまう時もあると思う。

同意と言うか、賛同できる時と出来かねる時がある。
当然の事なんだけど、
内容をよく吟味して判断や理解をするのは誰の仕事かと言えば、その方以外の我々だろう。


迷信なんて言葉でくくられる物事がある。
科学的に証明できないから、学問で立証されてないからという事で捨て置いてしまう事柄。。。。

紋切り型で禁忌だけが残ってその意味を誰もが深く考えずにきた結果だ。

政教分離だ無宗教なんだと言っても「お盆休み」はほぼ認知されて存在している。
お盆休みにレジャーに行く方が多くなった今だけど待てよと思う。

ふと思ったのが「お盆」の事。
テレビで誰かが言ってたんだけどそれを踏まえてちょいボヤキを・・・

お盆の意味は休んで遊びに行く事やないよね?
まぁ田舎の親戚や親兄弟の家に帰って先祖まつりしてって言うのが、お盆休みやなかったっけ?
集まったからって遊びに繰出す事はあるにしてもね。

今はハナからレジャーに出掛ける方々が多いんだろうケドね。
お盆って何か問われた時に答えられる人ってどれ位いるだろう?

結局は意味があまり伝えられずに言葉だけが残った結果なんだろうか?
子供の頃に家族で田舎に行った休みの期間って感覚だけが残って
遊びに出掛ける日という形のお盆になりつつあるんだろうね。


お盆に海や川に行くな、という言葉がある。
この頃は先祖や色々な精霊が往来する時期で、海や川に集まっていると言う。
だからお盆に海や川に行くと連れて行かれてしまう場合もあるので気をつけろと言う事だ。

根拠を示せといわれるとつらい所だが、そのように言われていた。
あの世でもこの世でも波長の合う人がいて、その人に出会ってしまうと
知らない間に魅入られてしまい引っ張られてしまうと言ったりする。

まさしく迷信なのかもしれないが、お盆の水難事故というのは実に多い。
パターンとしたら大雨の後に来る時期なので、気付かないレベルで増水してたり
何が流れてくるか分からないから気をつけようとする頃合なのだろう。

人は自然に対する畏敬の念があったと思う。
だから冬は山に恵みを蓄えていただく為に山には入らないとか、
川には魚にも増えてもらいたいから入らない期間を神仏の力を使って作ってきたのではないかと。

そういう意味では家で先祖まつりをしてなさいというのも、
むやみに外に出歩くなと言う一つの智恵だったのかもしれない

私が勝手に思ってるだけだからね(笑)

それが今では季節や旬が曖昧な時代だし、ある程度の事は人工でできる時代だから
ちょっとそういう心の中に響かせる教訓がおろそかになっている気がする。

俺たちが楽しめるなら何でもいいって感じで無謀な事をするアウトドア人間もいるし、
万が一の事を想定していないと言うか、考えられない方が増えている気がする。

人間誰もが少し危険な事にも挑戦してみたくなる。
それで向上心を伸ばしたり経験地を積んで行くんだから挑戦は大事だ。
それをするならせめて先人の智恵や基礎は充分ふまえてからにしてくれと思う。

全てを妄信して禁忌に振り回されるのも考え物だけど、
「うなぎに梅干」「カニとスイカ」の食べあわせみたいに、
何故そういう事を行っていたのかを吟味する事は忘れてはいけないと思うのだ。

先頭 表紙

盆と正月が一緒に来た!って言い方がありますけど、共に宗教行事なんですよね。時代の変化に連れて対応すべき部分はあると思うけれど、目に見えない存在を大切にしていた心は忘れたくないもんです。ふとした時に落とし穴が待っていると言う先人たちの教訓は肝に命じておきたいと思うものです。 / のん ( 2006-07-22 01:01 )
「お盆だから休み」という概念のない仕事についてますが 結局この時期に休んでますww お盆の意味 考え直す必要がありますね… 子供の頃 夏休みに田舎に泊まってた時 この時期だけは死んだおじいちゃんが家にいるような気配がありました。 また帰ってあげなくちゃ… / たっきー☆ ( 2006-07-22 00:44 )

2006-07-16 訪問主張お断り

一通りの仕事を済ませて、ぼちぼち作業をしていた。
家の方に誰か来た様だったが嫁が外にいたのでやりすごしていた。

なにかの団体の運動員のようだったので様子を伺っていた。
話を聞いているとどういう趣旨の団体かは分かった。
趣旨としてはネットでも拝見した事があり、まぁ理解は出来るものだった。
場合によってはすぐに追っ払うつもりだったのだが、しばらく聞いていた。

家の中で子供が泣き出したのにまだ話し続けている。
嫁もそこで断りをいれて家に入ればいいのだが、嫁はそれが言えない気性なのだ。
内線をかけるが音量を最小にしてるので聞えなかったようだ。
仕方が無いから「電話とって!」と叫ぶ。

そのまま運動員を放置して家に入り
「追っ払うぞ」
と嫁に言って運動員に話しかける
「何か御用ですかね?」
話し出そうとする運動員に
「隣で話を聞いていたからわかってる。おたくらの活動はHPでも拝見した事あるから理解はする。
 されている活動はすばらしい事だとは思いますが、奥で子供が泣いているのに分からないんですか?
 おたくらが守りたい事柄があるように私らは子供を守らなあかんのです。
 赤ちゃんが母親の助けを求めて泣いているのにあんたらは主義主張を唱えるのか?
 せっかくすばらしい運動をされているのにおたくらがそんなんやったらなんやねんっ!て思いますわ! 
 あんたらが活動のイメージを悪くしてるわな?
 人ん家に押しかけるんやったら、空気をもっと読まれたら如何ですか?
 空気も読めんと言いたい事言って賛同しろなんてとんでもないわな?」
と言う趣旨の事を言った、そして相手の話を瞬間聞いて
「私は信念を持って中立でいる事にしている。
 それはおたくらがどれほどすばらしい理念を持っていても理解はするが賛同はしない!」
畳み掛けるように一気にまくしたてて帰っていただいた。

その母体の団体のHPを改めて見てみる
本部支部のような上から下の意見の伝播ではなくて各自の活動を重視しているようだ。
ようするに本部が統括して支部なりで束ねる組織ではなく草の根運動と言う事なんだろう。

趣旨に沿った独自の展開をして下さいという事なんかね。
いいんやで、行動をやらんと啓発なり伝える事はできひんのやから。

母体の団体は伝えたい事があってそれを広めようとしている。
それに賛同する人々が何かの形で集まり、草の根的に広めようとする。
完全性善説な展開を希望しているんだろう。

誰か一人でも茶の間に土足みたいなマネをすればそれで一気に理念がかすむと思う。
今日来た方には自分の信念としての活動は頑張ってほしいと思う。
正直たまにポストに入っているチラシも嫌いじゃないし。

他の事を大切に守りたい何かが人それぞれにある事を知って欲しい。
私の場合はそれが家族なのだ。
家族を守られない様な大人が何を言っても始まらないと思う。
賛成したい人も反対したい人もどちらでもない人もわからない人も
全ての人を理解したいから形ある組織としてはどちらかには寄れません。

草の根活動ではまず家族の土台を固めて、その上で立つべきだと思う。
「あの人立派な事言うけど、家では・・・」
なんてのは洒落にもならないし活動を貶めていると思う。

賛成も反対も中立も何をするにも、まず最小単位は家族だ。
相手の人や家族を思いやれない人には何を説かれても響かないです。

かなりキレ気味に対応してしまったけれど、その分勉強になった。

先頭 表紙

仕事では気長に話も聞きますけど、私生活の領域に踏み込まれるとお構いナシに追っ払います。。了見が狭いだけなんですけどね(笑) / のん ( 2006-07-18 09:28 )
ウチも色々な電話の勧誘やら、宗教がやってきます(+_+)以前は断りづらかったけれど、子供ができてからはすぐに断つことができるようになりました(^^)v新生児の時、勧誘の電話でチビ姫が昼寝から起きるのが、どんなに腹立たしかったことか・・・。 / koko ( 2006-07-18 08:18 )

2006-07-15 日付はあまり意識してないんだが

日付と言うより通し番号として利用しています。
ただ今2006-7-16・23:43です。
丁度仕事のイベントが終わってひと段落と言ったところ。

とにかく結果オーライと言う事で〆ましょう(笑)
まだまだこれから片付けやら整理が延々と続くけれどぼちぼちやりまひょ。

まぁ来年に生かす事は生かしてって事で
来年また同じ事をしようというテンションは今は低いけど、
(そりゃ今の状態だったら何でも嫌やわごっつ疲れているし)
体を壊してワザに磨きをかけようかな(笑)

コスト的には今年は何倍もの出費をしたので去年よりも残高は微妙な線上かな。
でも満足度としては従来よりもはるかに上だったと感じる手ごたえがあった。

いやぁここまで体力を消耗するとは思わなかった(笑)
これが一番の誤算だったかな。

掃除をする為に床に雑巾を当てる度に汗がジャーと流れて床が汚れるし、
あやうく「エンドレス雑巾がけ」になる所でした。

明日は起きられるだろうか。。。。。
回答は次回にて!
(忘れてたらそのまま流します)

先頭 表紙

なんとか起きました(笑)さすがに仕事魂以上に「ゴミの日」は偉大です(笑)大量水分補給で体重据え置きです。 / のん ( 2006-07-17 07:48 )
お疲れさまでした。身体を壊さん程度に技に磨きをかけて下さい(笑)もちろん、利益も大切かも知れんけど、お客様にも満足して頂き、それにより自分自身も満足を得る仕事をしたいですね!お互い、与えられた仕事ではなく、自分が切り開いて行くのだから、やり甲斐はありますよね♪ / スナフキン ( 2006-07-17 00:24 )

2006-07-14 洗濯ですな

命の洗濯とか心の洗濯って言うじゃない?

別にギター侍風に読まなくてもいいですからっ!

ただいつも通りのぼやきなんですけど、大洗濯をして全てを洗い流したくなる時があるんですよ。
リセットとはまた違って、今ある色んなチリを洗い流して心機一転って奴ですかね。

心の掃除って言った方が妥当かな。

私の場合、これが結構他人を巻き込む
「おいらが一番気持ちいいっ!」
でそれをやらかすからだ(笑)

学生時代に朝まで生喋りっていうか、真剣しゃべり場を普通にやらかしたもんだしね。
白熱したのは「どらえもんと宗教」これ考える人には燃えるよ〜(笑)

自分で確信犯でやるから余計に性質が悪い。
そのせいかストレス発散的なイベント(カラオケするとか・・)は積極的には行かない。
普段遊ばないから寸止めができないのだ(笑)
まぁ心を許せる時しかしないけど、敵を生み出すのも然りだ。

敵がいるから緊張感が生まれる。
そういう嫌な考え方をするもんだから余計に嫌われるのかもね(笑)

そんな洗濯ですが仕事場の洗濯をやり続けて1年が過ぎました。
現状を理解する為に一年様子を見て、色々といじり倒しました。
そりゃ、現状維持は楽やで、考えんでも言いし、ローリスクやし。

現状維持に未来があれば甘んじる事もするけど、無い事を確信したから大洗濯を決行し続けている。
理解してもらおうとかそういうレベルやナシにあらゆる色を洗い流す為って感じ。

自分が始めた大洗濯によって自分が洗い吐き出される時が来るかも知れない。
でもそれもまた然りかなと思っている。
私はそこにしがみつく為にやって来たのではない、縁があったから来たのだ。
だから縁によって離れる日が来るのも無きにしも非ずだ。

そう考えさせられる事の多い日々だが、まんざらそれも悪くない。
不満が多いのは事実だが、満足と言うモノに安住したくない現われだと意識している。

先頭 表紙

2006-07-13 それでどうした

「あんたが言うとありがたみもなんもないな」

そない母親に言われる事がある。
本来それなりの「もったいつけ」をして言う物事であっても、安直に簡単に済ませるからだ。

以前は難しい訳の分からん言葉を浴びせる方がイイというかプロって気がしてた。
でもそれって自己満足なだけの独り芝居の様に感じてしまう自分がいた。

自分が専門知識の羅列で商売する店はカンベンしたい向きなのだ。
確かにプロなら専門知識を持ってしかるべきだが、
それを如何に素人に理解される様に伝える能力にプロ魂があるんやないかなと思うのだ。

「悪いんやけど、おたくはんのオナニー見せ付けられたくないねん」
そう言って話を切ってしまう時がある。
ずばりな話、一般に理解されない業界用語は己が世界で使ってくれ。
「うわぁ〜俺ってプロみたいでかっこいいじゃん〜」
自己満足!って感じで喋られると本当に達人でもそうは感じなくなるんです。

業界用語に何のありがたみも魅力も感じませんから!

難しいことを簡単に言う、簡単なことを難しく言う。
どちらも別の意味で知識を持っていないと難しい事なのだ。

高校時代の理科系の授業での事だった
「これから道を歩いている子供とか老人でもええから誰でも、
 お前らのレポートを見て同じ研究行為が再現できるように
 マニュアルとしてレポートを作れ」
という課題があった。

これって結構難しい課題だった。
「誰もがこの物事を知らない前提で書く」
と言う事を全く経験していなかったんやもんil||li _| ̄|○ il||li
それでも何とか書き上げた。

「何時来ても同じ話しかしない」
そうも揶揄される事もあるらしい。
多分いつも同じ話でも内容としては聞いても覚えていないと思う。

分かりにくいから分かりやすい例えで言ってみる。
もっと小技の利いた言い回しもあるんだろうケド、そんな智恵は持っていません(笑)

「多分、カリスマ化した偉人なんかも難しい事は言わんと単純やったんやで
 だから沢山の人が覚えて後世に残ったんやわ」

幼稚でもイイから真実を語る人の言葉を信じてみたい・・・・。
ある本の作者の言葉にそう書かれていた。

子供でも分かる説明って難問至極だと思う。

先頭 表紙

2006-07-12 そうでしたか

説明というか、きちんと意味を伝える事がおろそかになって来ている気がします。
なんせずっと同じ事を同じ物を供給している様な物なので、いつしか

「知ってて買ってますんやろ?」

状態な思考回路で扱ってしまう事があったりします。

そんな感じだから本来は説明する側もその辺がぼやけてきてしまっています。
それが嫌なので説明できる時はするようにしてるんですけど、これも両刃の剣です。

「難しい事は考えたくない」ユーザーもいれば
「意味が分かってよかった」ユーザーもいます。

だから「理屈を言う店は嫌派」も「その方がいい派」もいます。
その辺でどうしても説明をして提供すると
「私の色」
みたいなのが出てきだすので、先のコメントに矛盾が生じます。

当然ながら説明も押し付けや無くて、するべき時にしかしませんけどね。
ユーザーも慣れてくると恐ろしいもので
「もういつも買ってるから分かってるし、完成品でなくていいからそのまま売ってや」
ってな事を言いだすのです。

そりゃ、未完成で確認もしてない状態でも売れない事はないよ。
現物はそこにあるんだから。
でも万が一があった時どうなる?

何にでもそれなりにきちんとして提供するのには意味があるんだよ?
点検しないで客を乗せる交通機関とかあったら乗りたいと思う?
だからそういう時には説明をする。
やはり慣れてきた頃に原点に立ち返るのは基本だと思う。

興味を持ってくれる人には説明をして理解してもらいたいと思う。


昔いた職場でこんな会話を耳にしたことがある

客「顧客の家に訪問した時に説明とかしないんですか?」

社長「いやぁ、顧客みんな知った方ばかりやから同じ話ばかりしても悪いと思って」

客「でもやっぱり来てもらったら話しもしたいって思うもんやけどなぁ」

社長「みんな仕事で忙しいし、「その話前に聞いたで」って言われそうやからねぇ」


・・・・ふぅ〜ん、そうなの?
私がその顧客の家に仕事で行った時に色々と説明をした時の言葉

「今までそんな話、全く教えてもらわんかったから知らんかったわ〜」

そこの社長の方針はそれはそれだろう。
顧客はみんな知っている前提で提供をする事によって、
知らない顧客は知った顧客から情報を得て知識吸収すればよい。
そういう考え方もありだろうし、それで成立しているからそれはそれ。

ユーザーが賢くならなければ、店や作り手も磨きがかからないと思う。

先頭 表紙

2006-07-11 そーなんですよ

続きの話と言う事で・・・・。

考えていると頭の中が痒くなってくる事が多いもんで・・・・。

色んな世界に色んな人がおりまして、カリスマな方から何故?ってな方までおります。

雲の上の人って感じに崇め奉られて行く人もいれば、蔑まされる人もいます。
これってホンマ紙一重なんやと思うんやけどね。

私はアホ以上バカ未満で生きたいと思ってるんですが難しいですね(笑)
何故にアホ以上なのかといえば関西人だもの

下限と上限の間を行ったり来たりでってのが愉しいかなぁという程度なんやけどね。

個人事業者な仕事をしてますんで、商品以上に店の個性でひいては店主の個性で明暗が分かれることもあります。

俗に言えば、コンビニのレジで好みのハンサムなあんちゃんやカワイイねぇちゃんなんかに、
会計してもらっただけで得した気分になる(ならんか?)ような感覚ってなもんです。

まぁ同じ商品でも売り手の印象一つで変わりますよね?
これ以上例えていくと深みにはまりそうなのでココらへんが戻り際かな(笑)

いつの間にか商品以上に店主が崇敬の対象みたいになってしまっていたり、
店主が嫌だから他の店に鞍替えされてしまったり、
あるいは手八丁口八丁で業績拡大や窮していったりとか色々あると思います。

確かに「この人カリスマ化してはるわ」って言うのがおったりします。
また「カリスマ化したいの?ただ店主の首が挿げ代っただけやのに?」ってのもいます。

私はとりあえず礼拝の対象になるのは死んでからで充分です(笑)

私も確かに
「この人にはいつまでもこういう感じであって欲しい」
と願う人たちがいます、私にとってのカリスマですね。
またそういった人達がいないといけないとも思います。

間寛平だったかな?
「それぞれの世界の頂点には椅子は一つしかないので座れるのはたった一人だけ」
という言葉を言っていました。
何でも一番って言葉があるけど、何でも一番の一番になれるのは1人だけなんですよね。

私の中でもそれぞれの一番にいろんな人が入れ替わり座り続けています。

そんな中で私はどんな席かに座る事があるんだろうかってね(笑)

私は商品を誰にでも分かりやすく提供したいから個性は消して売りたいタイプかな。
でも実際はそういうキャラやないんやなぁ
il||li _| ̄|○ il||li

先頭 表紙

2006-07-10 そーですか

日付はただの通し番号みたいなもの状態になっております。
コンセプトがチラシの裏のダダ書きですもの。

さてさて。。。。。。

ほんの少し前に同業者組合みたな組織の会合に行ってきました。
関心の度合いの象徴か?行けば私を含めて4人だけでした(笑)

この業界ではどうも最近勢力を伸ばしてきた産業に主導権を握られている。
これでは我々はただの添え物になってしまうからなんとかせねば・・・・。
本来主導権を握るのは我々だからそれを新興勢力に分からせようぞ!

まぁそんな感じの話だったんで、突っ込み所満載でした(笑)

上からモノを見て話をする方があたりまえみたいな状態の業界体質
なんかすごく違和感のあるコメントの数々。

あんたらねぇ、例え話でいくと
「我々老舗のA社が本来業界の先端を歩んでしかるべきだが、最近勢力を伸ばしてきたB社にお株を奪われつつある。
 だから一度B社を呼びつけて我々が主導権を握る立場だから確認させる為に一言を言おう!」
って言う事になるねんけどなぁ・・・・。

正直な話、ユーザーの事すごく粗末にしてない?

我々の業界はユーザーがウチに依頼して当たり前みたいな発想がある。
だから変な縄張り意識があって、親がウチを使ってるのに子供がヨソを使うのは何事だ!
とか平気で言って怒っている。

新興勢力を批判する前に、本来のあり方に立ち返れという趣旨の発言をしてみた。
「それはユーザーの方が理解してて当たり前の事で我々の仕事ではない」
というボクびっくりな返答で切り返された・・・・

「それじゃ、ユーザーに対して知ってて当然な態度で相手に接するの?」
「知らない時はユーザーは誰に聞くの?」
「我々がそれを担わないから新興勢力がそれを代行して伸びているんやないの?」
「聞けばそんな事も知らんのか?って態度で突き放すのが役目?」

とにかく不思議な会合だった。
ユーザーはアホやない、だから離れていく事もあるんだよ。

でも新興勢力も賞賛されるレベルでは無い所もある。

名前や伝統や格式、品質と色々と判断基準はあると思う。
でもどれを選ぶかはユーザーなのだ。

別にだから私の会社は良心的なんですよ!
とは言わないし言えない。

比較は必要だけど批判は特に必要ないし、決めるのはユーザーだから。

先頭 表紙

2006-07-09 えらい雨でした

朝起きようとしたらえらい雨が降ってきました。
その雨音でなんか起きるのが嫌になりしばらく横になっていました。
それでも自営業者、起きて仕事場を開けなくてはね。

一時的な大雨で見事に排水が排水溝のキャパを越えてます。。。。
ひさしぶりに池状態の家の周囲を拝めました。
まぁ前はこの溝すらなかったんだからと考えるとよくこの建物が平気でいたのが不気味。
仕事場の段取りを済ませて排水溝のゴミを取ろうかと思った時には水は大方引いていた。

さすがは専門業者の施工である。
水はけに多額の投資をした以上の効果を見せてくれる。

そんな大雨の中で横の神社では大勢が草木を刈り込んでいた。
毎年の事なのだが持ち回りとは言えこの大雨に大変な事で。
うちの家側に覆いかぶさる木々もなんとかしてよ。。。

遅めの朝食を済ませると空は晴れていた。
しかも結構いい天気だし。

午前中に少し事務仕事をして、午後からゴミの片付けをした。

以前に社長に処分を頼んだゴミが全て、処分されずに
「ただ場所を移しただけだった」
という事が判明した。しかもすごく目立つ場所に、おまけにわざわざ人を雇って・・・。
表通りからは全く見えないけれど、裏道からは普通にゴミの山が見える状態。

社長の畑の跡地なのでまぁ文句は言う方もいないんだけどあまり気持ちのいいものでもない。

木とかは肥やしになるから置いとけばいいと言うけど、
「トタンの上にビニールでグルグル巻きにされた木製品が入ったダンボール箱」
がどうやって土に返るのか是非知りたい。
えげつない状態の不要物を手押し車で少しずつ運びだして、産廃のコンテナに投入。
何往復かした後にもう限界、体がもたなくなってきた。
なんとか大物を運び出し、後はトタンだけになったのでそれが後日に運び出す事にした。

まだ圧縮してないけれど、2トンの産廃コンテナが満杯になった。
これでこの一年で処分した不要物は4トンを越える事が決定した。

私を入れて3世代に亘り放置されてきた不要物の処理がやっと大詰めとなってきた。


先頭 表紙

寒い日にアイスクリームが食べたくなるって感じで、体を痛めると急にアクティブに体を動かしたくなる衝動に駆られます(笑)捨てすぎて、整理しすぎて訳分からなくなる名人の私です。 / のん ( 2006-07-11 22:52 )
作業お疲れ様です!!って、腰痛の方は大丈夫なんですか?!モノを捨てられない人って居ますよね。私は捨てまくっちゃうヒトなので、却って家族に捨てたことを咎められることが多いかな(;;) / koko ( 2006-07-10 08:18 )

2006-07-08 別にどーでもええんですが。。。

ニュース番組をだらだらと眺める・・・・
メードさんやらオタク文化が流行っているそうな。

片方で童貞年齢というのが高くなってきているそうだ。
女性は理想が高くなりそれを追い求めつつ自分の時間を楽しみ、
男性は女性に対応しきれずに仮想に理想を求めるようになると言う事か?

恋愛で経験する数多の出来事もめんどうくさいと感じてしまうのだろうか?
確かにお金でめんどくさい手続きを踏まずに目的を果たせる手軽さはあるだろうけど。
メードブーム?には仮想ででも主従関係を得たい哀しさが垣間見える。

別に男がどうの、女がどうのと言う気はさらさらないんだけどね。
ただどちらにもそれぞれの対話が不足してひずみが出来たような気がするだけ。

男女同権論者や女性強権家が主義主張を展開する今、
論議を戦わせるのは大いにやるべきだと思うが行きつく先に何がある?
今色々とある独特な理論や実践をみると、
「正直、異性との付き合いはめんどうくさい」
と思った。権利だ平等だとやかましい。

とりあえず差別と叫べばなんとかなると思ってない?
差別と区別は全く違うモノだとわからないの?
なんか女性はひとり圧力団体になる権利があって、男性はそれに屈しろ
女性は主義主張を唱えるから男性は代りに義務を果たしておけと聞えてくる。

色んな意見があってしかるべきだからそれはそれで一意見としてええんやで。

TVで居丈高に色々と叫んで意見を押し通そうとする論者がいる
そして他方ではアホ番組でいじられて喜んでいるその論者。。。
いいように使われているのに気付かないんだろうか?

私は全てに従うと言う一つのスタンスがある。
なにかをおらんでいる人の主義主張に従う姿勢もあれば従わない姿勢もある。
そして自分自身に従っている。。。
よーするに「ノンポリ」なだけなんやけどね。

ただ、男も女も「何を恐れているの?」と思う。
理想を追い求めて行くのもいいけど、上げ底になって中身のない容器になるで。
自分で満たされない欲望を求めるんやなくて、まず自分自身の器をよく知らないとと思ったりする。


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)