himajin top
amyamyの「ミニ戸購入〜完成までの日記」

何かと話題のミニ戸建てを買いました〜
まだできていないので(汗 引越しまでの日記にしようと思います。
よかったら遊びにきてください^^

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-10-13 元住吉「駅近」のマンションが出ましたの巻
2003-10-10 家買うまでに調べつくしたこと(2)の巻
2003-10-10 家買うまでに調べつくしたこと(1)の巻
2003-10-08 ローンについて考えるの巻
2003-10-08 建築確認おりたじょ♪の巻
2003-09-07 土地が更地になりましたの巻
2003-08-13 いかにして更地にすらなってない建売を買う迄に至ったかの巻(3)
2003-08-13 いかにして更地にすらなってない建売を買う迄に至ったかの巻(2)
2003-08-13 いかにして更地にすらなってない建売を買う迄に至ったかの巻(1)
2003-08-13 ミニ戸とは?の巻


2003-10-13 元住吉「駅近」のマンションが出ましたの巻

家買った後の人なら「ほんとにあの家でよかったのかなぁ。。。」て一度は絶対思うはず!
特にうちの場合は場所で家選んだからなおさらのこと。時期さえ違えば他にいい物件がもしかしたら・・という気持ちはそりゃ少しはある訳です。
(うちのダンナ様は全くないみたいなのですが・・・)

今日は武蔵中原や武蔵小杉方面をブラブラ歩いていて↓のマンションを見かけました。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3220001/

「うっっ、うちより駅に近いっっ」

まー物件はタイミングだかんねぇ、という事で後悔こそありませんが、気を惹かれたのは事実。

家に帰り、物件概要を細かくみてみる。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3220001/outline.asp

販売予定価格5300万円

ここは23区内でもなく東横線といえど
急行も止まらない「元住吉」なのですが(´д`)

マンションって高いのね(汗

先頭 表紙

2003-10-10 家買うまでに調べつくしたこと(2)の巻

という事でぐぐったワードその2は、というと・・・
「建築日記」でした!
他にも何百の建築日記を読みましたが、特に印象に残ったのがその3つ。
お暇な時に探してみてくださいまし♪

印象に残ったページその1
今住んでいる所に一生住み続けたいと願う20代若夫婦。(うちと状況が酷似)まず土地を見つけ、上モノ(建物ですな)の予算は1600万と決めて建築家に依頼。まーここまではよくある話なのですが若奥さんは大のお風呂好きなので3階建ての家の3Fにお風呂をもってくる!
3Fにお風呂なんか考えたこともなったから結構衝撃的でした。確かに眺めよさげで陽の光もたっぷり入るしいい感じですよねー、それにしても予算が無尽蔵にないうちらみたいな若夫婦が家を建てようとすると「理想と現実の狭間」てのがキーワードになりますねぇ。けちっては不満がたまりやがて爆発へ・・というのが繰り返されてて大変そうだなぁと思いつつちょっと羨ましかったり。
いや、それにしても結婚して間もない頃に家を建てようとするとお互いのエゴのぶつかりあいで壊れてしまう夫婦って多そうだなぁと思いました。
結婚式も同じような理由で揉めますが一瞬で終わるからなぁ。
家ってずっと住むために買う訳だし、建ててる最中に溜まった不満て持続しちゃいそうですねぇ。
ちなみに私のこだわりは「2Fと3Fのベランダは非対象」ダンナのこだわりは「無駄のない生活動線」のみだったのでほとんど揉めずに今に至ってます。
今のマンションの洗面所の壁紙が花柄だったことに今更気付くような人間同士の家作りはどうしようもないくらいに楽でした。(別名寂しいヤツラともいいます・・・)

印象にのこったページその2
割と有名なページなんで詳細は詳しく書けないのですが、うちのダンナ(メーカー研究職、典型的な理系人間)にそっくりと思われる人が書いた建築日記です。とにかく要求が細かい〜建築条件付きの土地を買ったのでそんなに融通は通常きかないはずなんですが、そうとは思えないほど細かい!しかも壁紙がどうとかではなく、徹底的な生活動線の研究をした上での間取りはもちろん、建築工程までしっかりと把握し、実際建築に携わっている人に徹底的に疑問点をぶつけそれを消化した上で工事してる人につっこむつっこむ、、
ここのページで家が建つまでの過程を把握させていただきました!
ちなみに同類は同類をひきつけるのか、文字を読むのが苦手なうちのダンナを夢中にさせた文才の持ち主です。
よかったらさがしてみてください♪

印象にのこったページその3
ケース自体が割とレアなのですぐにみつかってしまうと思うのですが。シングルの女の人が自分と両親の家を建てるまでの軌跡のページです。一人で家が建つまでのお金を貯めたのも感動、しかもその前にマンションを買っておりそれを売却して資金を作るくだりも感動、とっにかくクラシックな家を建てたい!という気持ちを最後まで突き通し、実際まさにヴィクトリアンな家が建ってしまったのにもひたすら感動・・・家を建てるのはとてつもないエネルギーがかかるわけで、その情熱を一人で妥協せずに延べ1年近く持続させるってのは正に「人間ってすばらしい」て感じですw密かに一度遊びにいきたいと勝手に思ってしまいました。そしてその人自身にも興味ありv

先頭 表紙

2003-10-10 家買うまでに調べつくしたこと(1)の巻

今日はしつこさにかけては天下一の私が家を買う前に調べた事をちょっと。
ちなみに私の心の友はぐーぐる(http://www.google.co.jp)だったりします。
的確(某g××とか某excixxと比べるとそれはそれは的確に)に見たいページをひっぱってくるあんたはエライ!てな訳で会社にいる時も暇をみつけては活字求めてひたすら検索の日々でしたw

キーワード1「ミニ戸」
まず自分の買おうとしてる家が「ミニ戸」というタイプの家であることに気付いたのは多分2chみてる時だったように思います。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1051371104/とかをみて罵倒されてるのにきがつき、「ぉぃぉぃそんな家買って大丈夫なのかい〜」と突然あせり、「ミニ戸」のキーワードを頼りに検索生活が始まりました。
「ミニ戸」でひっかかるページを全部検索して悟ったデメリットは↓。

1.木造3F建てミニ戸は構造上地震に弱いらしい
2.「ミニ戸」を毛嫌いする人が結構な数で存在する
3.違法建築が多い

1.については最初あせりましたが最近は建築基準法が厳しくなり震度5程度で崩れることはないだろうと。震度6だと崩れそうですが検索生活の末建てようと思えば家自体は1000万ちょいでどうにかなる!と確信した訳なので。
まー地震保険に入ろう、という事で不安はクリアに。
土地さえあればなんとか家は建つ!いくら頑丈にたてても活断層のあたりは地割れしますからねぇ。ロシアンルーレットのようなものだと割り切って諦めました(汗
そりゃ壊れない家のがいいけど高いし^^;

2.「ミニ戸」にたいして拒否反応する人はいる、というのはびっくりでした。あんまり住んでる家がどうこうというのは考えたことなかったし。まーいつか子供産んで近所にマダームがいた場合、「あそこのお宅はミニ戸だから・・」とか言われるのかなぁと。
それでも予算の都合上元住吉に住むにはミニ戸かマンションか中古しか選択肢がなく、中古は出る気配ないしマンションは建ちそうな土地が見当たらずの中でのミニ戸。しかも2chでの悪評判を知った上で敢えてミニ戸な訳なので何言われても気にならないだろうという事で不安をクリアに。

3.違法建築については売れない・建て替えられない・危ないの3重苦な訳ですが、うちの場合は住宅保証制度付きの家を買うんで違法建築に関する不安はクリア。重要事項説明文書(これは家を買う時に仰々しく読み交わす文書です)にも違法建築の場合は契約破棄できると書いてあるので心配してないです。売主倒産しちゃっても住宅保障機構とやらが保障してくれるのでこれは安心!

ミニ戸について熱く語っている人はWEBを見る限りあんまりいなかったので自慢できない部分はあるんだなぁと(建築家と建てる狭小住宅!みたいなのは別なんですけどね)いうのは検索生活を終えて実感。
まーそれでも納得して買うからいいのかなw
とにかく今は引越して犬(ミニチュアダックスのロングでレッドな名前はえいみぃだけど♂まで決定済♪)飼うのが超楽しみです。
VIVA借金!がんばって返すぞ●千万!
な訳で今日はここまでー。

先頭 表紙

交配!♀だとそういう楽しみありますねー!まだ一匹も飼ってさえいないのに多頭飼いとか惹かれてますv / makicoo ( 2003-10-13 13:38 )
交配させて子供も育てたいと思ったのでメスにしたんだけど ブラックタンだと掛けあわせがどのカラーでもOKで失敗がないらしいの。オスだったら私もレッドで名前は「だいふく」と決めた子を飼いたいなぁとオモッテマスw / めいじ ( 2003-10-11 17:18 )
めいじさんはじめまして〜♪おうち+だっくすの先輩がこんなところに・・・wブラックタンもかわいいですよねー、うーん、またそこから迷ってしまいそう^^;これからもたまに覗きにきてくださいねー! / makicoo ( 2003-10-10 22:57 )
ぐぐるもラブですvv / めいじ ( 2003-10-10 13:48 )
はじめまして。ランダムから飛んできました。私は春に飛び込んだモデル住宅で思わず家を衝動買いした馬鹿者です。夏に引越し、念願のミニチュアダックス(ブラックタン♀)飼いました^^ 犬がどうしても欲しかったんです;; / めいじ ( 2003-10-10 13:47 )

2003-10-08 ローンについて考えるの巻

建築確認もおり、いよいよローンの申請な訳です。
7月に契約してから堰をきったようにあがり続ける金利(涙)
勘違いしてたのですが、住宅ローンの金利って審査した時におりるんじゃなくて融資実行の時の金利になるわけで。
うちの場合引き渡しが多分2月になってしまうので、ひたすら金利があがらないようにお願いするしかない訳なのです。。一応5%までは最悪覚悟してるんですが、それ以上は無理。怖すぎます。。どうなることやら?!
さてさて住宅ローン、さまざまな選択肢があって途方にくれてしまう訳なのですが私が今回調べた銀行は以下のとおり。

☆新生銀行
新生銀行の住宅ローンは金利も安め、かつ魅力的なサービスが・・それはずばり「自動繰上げ返済」!ある一定の金額を決めて、それ以上の額が入金されている場合は一定金額以上の料金を自動的に繰り上げしてくれるというすぐれプラン!2馬力(共働きってやつですね)のうちにさっさと借金を減らしときたい我が家にとっては理想的なプランだったのです。が、ネットで調べていくうちに悲しい事実が・・
「物件価格の8割しか貸してくれないらしい」
がーん、ここで新生銀行はボツになってしまいました。家を買う時、大体本体価格の8%くらいが諸経費としてかかるわけでして。そこでかかるお金まで考えると400万足りなかったです。。残念。。

☆ソニー銀行
ソニー銀行の利点はネットからの繰上げ返済!しかも手数料が安い!でこれはかなり本命だったのですが本日悲しいお知らせが・・融資可能金額が必要額よりやっぱり400万足りない〜〜
ここでもずばり物件価格8割しか貸せないの法則が証明されておりました。。
結婚して2年目で賃貸で13万近く払ってる私とダンナ。@400万は2年後くらいには可能ですが今の時点じゃでかすぎ^^;
親に借りるとかはしたくなったので諦めました。さらばソニー(涙)

☆みずほ銀行
という事で今回申し込みをするのはみずほ銀行になりました。
金利は普通の都市銀行なみ、繰上げ返済には50000近くとられる+窓口に出向かないと繰り上げ返済できないなどなど不満は一杯あるのですが、必要な金額を貸してくれないとどうしようもないですからね^^;
何故みずほを選んだかというと私のメインバンクがみずほでなじみがあったのと、ダンナが身元の堅い会社に勤めてるので優遇があったりするからなのです。
ダンナのメインバンクである東京三菱も考えたのですが都市銀の中では審査が厳しく8割の法則が適用される恐れがあったため避けてとおることにしました。
本当はあちこちに申し込みをかけておく手もあったのですが、住民票や印鑑証明など1つの銀行の申し込みににそれぞれ3通づつ必要だったりするのでいい加減面倒くさくなったのもあります(笑)

借り方は10年固定を考えてたのですが、今の時点で優遇を考えても3%ちょっととなんだかなぁという感じ。@2年は短プラが今の水準で安定するとは思わないのですがいかがなもんでしょうか。
今週末にじっくり計算三昧の予定です^^;
結果はまた今度の機会に!

先頭 表紙

おお、あややさんはじめまして♪読んでくれてる人がいるとはありがたや・・調子に乗って更新しちゃいたくなったじゃないですか!イースター島いってみたいんですよ〜私にとって地球の裏側とはタヒチだったりします。初日に強盗に襲われ散々だったのでぜひぜひリベンジにいきたい!!!私もあややさんの日記を愛読させてもらいます♪ / makicoo ( 2003-10-09 23:24 )
はじめまして。実は密かに愛読者で、ひまーく付けて楽しみにしてます。ひと月ぶりの更新、うれしかったです! / あやや ( 2003-10-09 15:49 )

2003-10-08 建築確認おりたじょ♪の巻


ということでご無沙汰の間に建築確認がおりて今基礎をやってます!
申請前の段階では車庫部分含めて99u予定だった居住面積が何故か108uに・・?
なんだかよくわからない経緯ですがとりあえず広くなったのでよしとしましょう!
ちなみにいくら更地の状態で買ったとしても建売は建売。壁紙とか細かい部分のオーダーは特に聞かれる訳でもなく。なので注文住宅ではありえない「いったいどんな家なんだろう・・・」という妙な期待と不安が入り混じった気持ちだったりします。

家の設備については大体聞いていたのですが、実際設備説明書のようなものがきたので一安心。ビルトインで食器洗い乾燥機がはずせなかったので契約前に確認したんですが、「つけますよ〜」という口約束でしかなかったもので。実際ちゃんと記載されてたので安心しました!後妙なこだわりなのか標準設備で何故か2つのトイレに両方ともウォシュレット。頼んでないのに手洗いまでついてる^^;

一見ちょっとぶっきらぼうな売主さんなのですがおうちつくりにはこだわりがあるようで、照明とかも全部つけてもらった上での引き渡し。(勝手なのをつけると不機嫌になりそうな感じw)まーいい出会いだったのかなぁと思ってます。

最近欠陥住宅うんぬんが問題になってますね。しゃれにならない壊れ方、というかヒビの入り方しているマンションとかも多いみたい。うちは正に欠陥住宅が多い!といわれている3F木造ミニ戸な訳なので不安っちゃ不安なのですが、強度に問題あるとかうんぬんの批判を全部読んだ上での購入なんでそれこそ地震がきて潰れればまた建てればいいやぁな心境。
唯一心配なのがハウスシックな訳なのですが、とりあえず換気には重々気をつけたいものです、、てまだ住んでないしw

先頭 表紙

2003-09-07 土地が更地になりましたの巻


前回日記を書いてからなーーーーんにも行われてなかった訳ですが、先週とうとう更地になりました!
建築確認がまだおりていないのでそれがおりるまではこの後もなかなかすすまないと思うのですが、とりあえず動き始めたのでほっとしましたTT

まだ更地じゃなかった頃、全然土地の大きさがつかめなかった私はすっごく小さなモノを想像していたので思ってたよりも広くて(!)うれしかったなぁ。ダンナもにこにこしていてなんか幸せ〜のまっただなか。

マンションだろうがミニ戸だろうがやっぱり自分の家ができるというのは住んでからもそうだと思うんだけど、できていくまでが楽しい!どんな家具を買おうか〜とかどんな色をメインにもっていこ〜か〜など、過程の部分が楽しめるというのはとっても大きなポイントかもです。この楽しい♪て気持ちだけでも1000万くらいの価値があるのでは・・なんて思ってしまう今日この頃なのです。
今日は時間があるので今まで調べてたこととかをまとめてみようと思ってますです。

先頭 表紙

2003-08-13 いかにして更地にすらなってない建売を買う迄に至ったかの巻(3)

▲まだ建ってもいない建売を何故??
これについては2003年5月時点の私もそう思ってたのですが。
不動産屋さんの担当の方に色々な物件を20件程連れまわしてもらったのですが、よさそうな家は建つ前に決まってるんです。。
実は一番最初に連れまわしてもらった時に見た家(建築途中の物件で、何を隠そうその日に初めてミニ戸の存在をしったのです)が値段・環境・間取りがとても気にいり、一人だったら買ってるんじゃないか??と思う位ピンときてました。
そこは6棟同時に立てている現場で、私道を挟んで向かい合わせに建てている感じ。その段階ではまだ家の骨組みを作っているような状態だったのですが、そんな状態で既に3軒売れてしまっておりました・・・
まだ建っていない家をどうやって買うんじゃ!とダンナと頭の中で?マークが最初はとびかっておりました。

その後更に色々な場所をみせてもらったのですが、見る場所見る場所一番よさげな場所は建つ前に売れちゃってるんです。完成・または完成間近の中に入れる物件というのは売れた家よりも敷地の面でやや劣っている所がどうしても目につき、そんな差をまざまざと見せ付けられているうちに

「建ってからじゃ遅い!建つ前に決めねば!」

という心境に至った訳です^^;

まー今度買う家というのは耐震性に問題がある事うけあいの1Fが半車庫になっているタイプで、関東大震災がきたら諦めるしかないと腹をくくってたりもしますが、そこは地震保険(年間2万位で1000万保障)で補って立て替えようと。

ちなみに決めたおうちは日当たり・環境共に申し分なく、駅からも徒歩12分という事で大満足です。唯一不満なのは異様に間口が狭い長方形で、「いかにもミニ戸」な所なのですが、建売であるにもかかわらずベランダや間取りを工夫してもらい、なんとかなるかな?

更地→上棟→完成まで、写真付きでご報告できればと思ってますので、期待せずお待ちください〜
色々言われている建売ミニ戸ですが、デメリットと同じ位メリットもあると思いますよ〜という事で長々と読んで頂きありがとうございました。

更新、がんばります(汗

先頭 表紙

2003-08-13 いかにして更地にすらなってない建売を買う迄に至ったかの巻(2)

▲なぜ建売?

これも予算の関係というのが1番なのですが、そのほかにも注文・中古住宅にしなかった理由がささやかながらいくつかありますのでちょっとだけ。

■注文住宅のMAKICOO的デメリット
・まず土地を探し購入し、その後各メーカーにそれぞれ見積もりを頼んだりするのが面倒(汗
→ぶん殴られそうですが、ちょっと本音です。メーカーを競合させよりよいプランを、とかいうのが肝心な時に気が弱い私には気が重く。またダンナの仕事が激務の時はリラックスさせて寝かせるのが精一杯なので、たまたまいい土地が見つかった時にたまたま仕事が楽とは限らない事を思うとぞっとしたというのもあります。
土地だけ先に買って家のプランはゆっくり・・というのは家賃払ってる以上なかなか難しいというのもありました。

・そもそも買えそう+よさげな土地がない!
土地を選ぶ、といっても近所を見渡す限りろくな空き地がない!おんぼろアパートや駐車場が更地になって売り出されるのを祈るように待つというのもありかとは思ったのですが、へっぽこい土地で3000万Overする環境なので、上物にかけられる予算は1000万ちょっと・・・
普通の家を建てる人ってほんとお金持ちだなぁと思います。。
うちは共働きだしそこそこ稼いでいる方ではあると思ってるのですが、親からの援助なしだと家自体には4000万台前半までしか出せないっ
ちなみに駅近70平米2980万円という土地があり、みにいったのですが、周囲を家に囲まれた淀んだ空気が漂ってました。トホホ

■中古住宅のMAKICOO的デメリット
・物件が出ない・・
中古住宅を買ってリフォームするという事も考えてはいたのですが、とにかく便利な場所なんで中古がなかなか出ない、出たとしても50平米で線路沿いとかそんなのばっかりでした。前から結構真剣に不動産系のサイト(http://www.isize.comとかyahooとかですね)やチラシ、不動産屋さんの張り紙をみてたのですが、本当に出ない!そこそこよさそうなのは全部商店街の反対側か駅から15分以上のものばかり・・・とりあえず予算内で中古を買い、返済に余裕ができたらリフォームとかも考えたんですが、出ないもんは仕方がないとしかいえない^^;

ただもし折り合う物件さえあれば、中古はいいなぁと思いました。
リフォームについても色々調べましたが、間取りを大きく変えなければクロスや床の張替え、システムキッチンの入れ替え、ユニットバスの入れ替えしても1000万以内でおさまる事もあるみたいです。
中古住宅は本当にめぐり合わせだと思うので、タイミングとしか言えない気がする今日この頃。
気長に待っていてもよかったのですが、家賃代や共働きでお金に余裕がある今だから買う気になる!というのもあり、中古購入には至りませんでした。

■賃貸住宅のMAKICOO的デメリット
こんなんばっかりですが、元住吉にはファミリー向けの賃貸物件がほとんどないんですねぇ(汗
あっても駅から遠いとか商店街の反対側だとかそんな感じです。
将来子供を産むつもりでいるので、今の2DKでは部屋数足りないのは明白。
間取りも激務のダンナに夜泣きをダイレクトに伝えんとばかりに引き戸で仕切られているだけなので、今の家で子供を作るとかは考えられませんでした。
後犬も買いたかったし、ピアノも置きたい。そうなってくるとただでさえ出ない元住吉のファミリー物件でピアノ可ペット化を探すなんてとてもとても・・
そんな訳で家購入熱がどんどん高まっていったのです。。

先頭 表紙

2003-08-13 いかにして更地にすらなってない建売を買う迄に至ったかの巻(1)

何故ミニ戸!何故建売!何故更地前の土地を買う!の3本についてうちの場合の話をちょっと。

▲何故ミニ戸?
何故ミニ戸なのかというと、予算の問題としかいいようがない(汗
ダンナからの会社まで自転車で15分、私の通勤にも遊びに行くのも便利で、商店街が途方もなく充実している元住吉にしばらく住みたい!というのがまずありまして。最初は徒歩圏内のマンションを新築・中古に拘らず探していたのですが、物件自体もなかなかでないし、出ても築5年で4000万オーバー。駅から15分以上OR商店街と反対側から離れると手頃な新築なんかもぼちぼちあるんだけど、15分以上は歩きたくないし、商店街に気軽にいけなきゃ元住吉に住むメリット自体???になるので、食指は動かず。冷やかしでモデルルームを見にいったりもしたんですが、どうも踏ん切りがつきません;;
今住んでいる賃貸マンションの近く(駅徒歩8分・家賃12.5万円ナリ)のパチンコ屋がつぶれてマンションになればいいねなんて話していた2003年GWの真っ只中、運命の出会い・・?武蔵小杉でやっていた住宅フェアにやっぱり冷やかしでいってみたのでした。

元住吉の不動産業者がやっていたそのフェアは人がほとんどいず閑散とした感じ。
その当時狙っていたマンションの物件はほとんどなく、あっさり帰ろうとしたその時に営業担当の方から声をかけられ・・・!最初は「セールスお断り!」の気配をぷんぷんさせていたのですが、以下のキーワードにピクリ。

・3F建て住宅(いわゆるミニ戸ね)なら駅近4000万前後で物件があります
・マンションは共益費等を考えると割高
・小さな土地でも土地さえあれば資産として残ります

4000万ちょいの予算でミニであろうと戸建てが建つなんて考えもしなかったから、ダンナと私の間ではまず驚きが。その後3軒ほど建売の物件を見せられて二重の驚き。確かに階段はうざいかなぁとは思ったのですが、今までみたマンションに比べてとにかく広い!土地の広さは50平米〜60平米程度(15坪〜18坪といったところかな?)といえど、マンションで元住吉でとなるとせいぜい70から80あればいいところだった訳なのです!
3階は見晴らしもいいし日あたりもいいし、こんなところに住みたい!と強く感じてしまいました。

ミニチュアダックスをずっと前から買いたかったのと、ピアノを置きたかったこととかが頭の中をぐるぐるし、心はいつしかミニ戸に占領されマンション購入というヤツは頭の中から消え去った訳なのでした^^

もうちょっと駅から遠くOR都心から離れればいわゆるミニ戸ではない家がこの予算でも買えるのは承知してました。

ただ仙台の実家がとても不便な所にあり、母親に常に駅まで送り迎えしてもらうような所に住んでいたので、駅近+都心近めというのが大きなキーワードの私にとっては、どんな家だろうと便利な所なら問題ナッシングな部分があったのでした^^;

先頭 表紙

2003-08-13 ミニ戸とは?の巻

ミニ戸、ミニ戸建てという言葉にきちんとした定義はないようですが、
建坪が15坪〜20坪以下の小さな土地に建つ3F建て建売住宅を示す事が
多いみたいです。

もともとあまりいい意味で使われる言葉ではありません・・・・・
が!
私はこの「ミニコ」という語感がかなり気にいってまして、「うちのミニコは〜♪」「ミニコに似合う家具は〜♪」というような感じで使ってますw

ちなみに購入した物件は土地がわずか18坪(60平米)!
間口が5Mちょい、奥行きが12M!と俗に言う「ウナギの寝床」系の土地だったりします。大好きな元住吉から徒歩圏内・予算内(引越しや家具買ったりするお金も含めて5K万まで)という事で更地にすらなってない状態で購入してしまいました><
売主さんは地元の不動産屋さんで設計は建築事務所の方、施工は地元の工務店さんになります。間取りは↓の感じです。

1F→お風呂・洗面所・6畳弱の洋間(ピアノ室の予定)・半車庫アリ
2F→キッチン・リビング・ダイニング(併せて20畳弱)・トイレ
3F→6畳弱の洋間×2+ウォークインクローゼット

車を持つ予定はないんですが、いざ売ったり貸したりする事にでもなればあった方がいいのかね+家を目一杯建てると暑苦しい上に建ぺい率(建築基準法で土地一杯には家がたてられません)の問題で思う程広くならない+まー外にどうでもいいもの置くには便利かもねぇという事で、半車庫をつける事になりましたー。

1F半車庫の構造は大地震の時に「ぺしゃん」と潰れてしまう可能性が高いと言われています。ましてや木造建売っという事で決してオススメではないのですが、たとえ半車庫じゃない普通の2F建ての家でも揺れどころ悪けりゃ潰れるさ〜という事でキニシナイ事にしました^^;

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)