himajin top
欅通の「FreeBSD 自習室」

FreeBSD をさわり始めてはや○年。それでもやりたいことはまだ達成されていません。FreeBSD とアプリケーションソフトを使いこなすために今日も広大な Web をさまようのでした。
そうそう、時には世間一般に広く使われている OS やアプリケーションの話もしていきます。どこでも面白いことは起こるものですから(笑)。

検索エンジンを介してこのページに到着された方へ:古い記事に対する感想、意見等は、最新の記事のつっこみにお願いします。ささいなご意見でもいただけると助かります。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-04-29 最近のファンレスパソコン事情?
2003-04-29 続 Internet Explorer 5.5 Service Pack 2
2003-04-29 CVS
2003-04-18 Mozilla の文字化けが直った?
2003-04-13 HylaFAX
2003-03-23 Internet Explorer 5.5 Service Pack 2
2003-03-16 portupgrade
2002-12-30 Netscape 7.01
2002-09-30 活発に活動中?
2002-08-04 古いパソコンも使いましょう


2003-04-29 最近のファンレスパソコン事情?

そんな大げさなものではないのですが、昨年の2月とは少々状況が変わってますので、私の知っている範囲のことを書いてみましょう。

NEC カスタムテクニカの NETBRAIN シリーズ

Crusoe TM5800/800MHz を乗せた CS58 シリーズがでてます。以前の 600MHz のものと比べると高速化しており、価格も安くなっております。

ハイテックシステムの MicroPC シリーズ

EES-3412 の CPU は NS Geode GX1 300MHz だそうです。すみません、どんな CPU なのかよく分かりません。クロックだけに注目すると、遅そうですね。外観は飾り気がなくて部屋に置くには寂しいかも。
一方、先日発売された EES-3610 は VIA Eden 667MHz です。冷却方法がちょっと変わっていて、外観とともに惹かれます。

でもね、今欲しいのは、速ーいパソコン。やっぱりひとつくらい速いのがないと、時として不便ですからね。

先頭 表紙

アイドル時に make buildworld とかやってくれるのかね。 / 欅通 ( 2003-04-30 23:28 )
ノートパソコン。アイドルならファンレスで動くです。(ぉ / doggie ( 2003-04-30 16:46 )

2003-04-29 続 Internet Explorer 5.5 Service Pack 2

ふと思い立ってインターネットプロバイダー各社の CD-ROM を集めてきました。どれかに IE5.5SP2 が含まれていないかなーと淡い期待をこめて内容を覗いてみます。もっとも可能性の高そうなのは Windows95 対応を謳っている DION ですなぁ。おっ、やはり DION の CD-ROM の中にありましたぁ。

IE5.5SP2 が一時的にダウンロードできるようになるとアナウンスがあってからほぼ1か月。やはりあれはエイプリルフールの冗談だったのでしょうか。。。

などと思っていたら、トラブル・メンテナンス速報にダウンロードできるとのアナウンスがでました。世の中、そんなものです。

しかし、まもなく IE5.5 がサポートされなくなるのは確かなことです。どうせなら IE5.01 での動作をみる方が正しい選択でしょう。

先頭 表紙

2003-04-29 CVS

先日、『 CVS によるオープンソース開発』(オーム社)を買いました。

プログラミングに限らず、一人でちょっとした文書を作成するときでもバージョン管理は重要です。いつ何をどう変更したのか、時として知る必要がでてくるんですよね。あるいは、本来変更すべきでない部分を変更してしまっても、差分をさささっと見ることができれば、すぐに修正できます。

できれば仕事で使いたいけど、他の人たちが CVS に馴染めるかどうかが最大の壁である。

先頭 表紙

2003-04-18 Mozilla の文字化けが直った?

FreeBSD の ja-mozilla-jlp で文字化けが発生する問題が知られており、xft の無効化による回避策がメーリングリストなどで示されてました。

最近、複数台のパソコンの Mozilla をアップデートしたところ、文字化けの発生しないものを発見。ちらっと見たところ、どうも fontconfig を最新の ports から導入するといいみたいです。

間違ってたらごめん。

先頭 表紙

む。試してみよう。 / doggie ( 2003-04-19 12:11 )

2003-04-13 HylaFAX

近況報告です。

ようやく UPS を入手。国産のものです。これで安心して24時間稼働させることができます。

Cygwin を使ってみる。簡単に X も動いちゃうのですね。たいしたものだ。XDMCP で FreeBSD にログインできるのはいいですなぁ。

MS-DOS を入れて FAX 受信に使っていたノートパソコンの電源が入りにくくなった。分解していじっていると電源が入ることもあるのだけど、組み立てて設置したときには電源が入らない。誰か修理してくれませんか?運がよければ使えるかも知れないけど、そうも言ってられないのでまじめに FreeBSD で FAX 受信することを考えることにする。現在、HylaFAX を使おうと考え中。

先頭 表紙

HylaFAXにて何とか受信できてるっぽいです。きちんと管理するにはまだ環境が整っていないのが難点ですが。。。 / 欅通 ( 2003-04-20 11:41 )
HylaFAX の導入を断念したらお願いするかも知れません。どこかのコンデンサとかニッカド電池が死んでたら起動しないとかってあるのかなぁ。 / 欅通 ( 2003-04-19 12:49 )
あ、逆に98nSをお譲りすることもできますよん。プログラムの変更なしで動くからそれがベストじゃないかと思うんですが。 / clouds@RAIDアレイ構築ちう ( 2003-04-17 22:45 )
予備の HDD ありますので、必要ならお譲りします!! MSX は手放してしまったので、ちと無理ですな。あ、9821 が転がってるかも。 / 欅通 ( 2003-04-15 01:29 )
さすがに寿命ではないかと>98nS/E。うちにも(ぷり長由来の)98nSがありますが、HDD廻らなくなってますが…そだ、MSXにFAXモデム付けてBASICでプログラム組んで受信っていうのは? / clouds@ムリムリ ( 2003-04-15 00:07 )

2003-03-23 Internet Explorer 5.5 Service Pack 2

ふと HTML+CSS の表示の確認をしたくなり、 IE5.5 をインストールしたくなった。しかし、IE5.5SP2 はすでにダウンロードできなくなっているのですね。 US のサイトではなぜダウンロードできないのか、それなりに説明されているけど、日本のサイトでは、この書き込みをしている時点ではトラブル・メンテナンス速報
「現在 Internet Explorer 5.5 Service Pack 2 のダウンロードが停止しており、詳細の確認を行っております。」
と記されてます。複雑な事情があるのかな。

やむを得ないので、適当な CD-ROM 中に入っていた IE5.5SP1 をインストールし、最も最近の累積的な修正であると思われる「MS02-047: Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム (Q323759)」を適用。基本的にインターネットの閲覧に使用するつもりはないので、これで我慢しましょう。

NetscapeCommunicator については、Netscape の FTP サイトに各バージョンがおかれて居るみたいです。

肝心の表示ですが、IE6、IE5.5、Netscape7、NetscapeCommunicator 4.78 のうち最もやっかいなのは当然のごとく NetscapeCommunicator 4.78 です。ユーザーも最も少なそうですが、どの程度使われているのでしょう。

古いブラウザでそれなりに表示させるには、「必要以上にCSSで指定することはしない」に限ります。

先頭 表紙

一時的にダウンロードできるようになるらしい。http://www.microsoft.com/japan/ie/downloads/recommended/ie55sp2/default.asp をごらんあれ。もしや本日限りのいたずら??? / 欅通 ( 2003-04-01 23:54 )

2003-03-16 portupgrade

portupgrade を使ってみたいと思いながら、勉強する時間が確保できずに使っておりません。いくら便利なツールでも、使い方を誤ればめちゃめちゃになっちゃうもんね。使い方をわかりやすく説明したサイトってないかしら?できれば日本語で。。。弱っ。

先頭 表紙

そうか、今度試してみるよ。どのパソコンにインストールされている FreeBSD を実験台にしようかな。 / 欅通 ( 2003-03-23 10:45 )
portupgrade -a -c で大抵おっけーな気も。問題はパッケージデータベースに不整合があった場合ですな。 / doggie ( 2003-03-18 19:57 )

2002-12-30 Netscape 7.01


こんな機能が付いてるんですね。便利便利。

先頭 表紙

ポップアップを利用したサイトにとっては迷惑な機能なんでしょうね。でも、不要な広告はやはり邪魔です。ほとんど見ないしね。 / 欅通 ( 2003-01-11 02:07 )
うちはNorton Internet Securityでブロックできるんですが、製作受託されてるサイトで写真の表示にポップアップを使っているので、この機能を使われると困ります(だから切ってます)。例外に設定すればいいんでしょうけど、結構設定が面倒なんですよね〜。 / clouds ( 2003-01-01 00:34 )

2002-09-30 活発に活動中?

27日頃から netbios_ns に向けて何かがどんどんやってくるのだけれど、怪しいものが活動しているのかな。

先頭 表紙

Bugbear っぽいですね。 / 欅通 ( 2002-10-01 21:00 )

2002-08-04 古いパソコンも使いましょう

PC-9801RA21 でひまじんに書き込めるまで設定し終りました。
とはいっても、RA は X 端末として動いているだけです。クライアントは NETBRAIN の上で動いてます。

ちなみに、 Window manager は qvwm を選んでみました。おっ、clouds なんていうテーマがありますね。

ところで、気になるパフォーマンスですが、多少キーやマウスの反応が遅いものの、Win95 が出たばかりのころのパソコンで「メモリ足りないよー」といいながらやたら重いソフトを動かすのに比べれば快適です。ま、背後でそこそこのパワー?のコンピュータが動いて助けているものですから。

先頭 表紙

あ、ちなみにIDE-98なら大須でジャンクで売ってるのを入手しました。CバスなのにオンボードのI/Fより早いっていったい…(^^;)。 / clouds ( 2002-08-29 23:40 )
UIDE-98が一番いいのは分かってるんですが、売ってない(オークションで見つけても安くない)ので手に入らないんですよ…。上位バージョン(UIDE-98M、だったかな?)は32GBまで認識できるそうです。 / clouds ( 2002-08-29 23:39 )
4.3GB 制限のあるマシンには UIDE-98 とかなんとかいう拡張 IDE カードを差しつつ 4.3GB オーバーのドライブを乗せてしまうのがいちばん良いと思われます。あのカードってどこまで対応できるのかな?? PCI バスだと思うので C バスだけのマシンじゃ困難か... / doggie ( 2002-08-27 15:40 )
Cバス用の100BASE-TX対応NIC欲しくなりますね…あ、Cバスの帯域に追いつかないかな(笑)。 / clouds ( 2002-08-05 08:03 )
PC-9821V13のHDDを上限いっぱいまで増設すべく4.3GB HDDを探してますが、納得いく値段ではなかなか見つかりません。オークションではことごとく撃沈…、みんな考えてることは同じらしい(笑)。 / clouds ( 2002-08-05 00:49 )

[次の10件を表示] (総目次)