himajin top
clouds - thinking works @ junk yard (長文志向)

とりあえず生きてるっぽい…。
ご用件は下記アドレスへお願いします。
スパム防止のため画像で表示しています
※自宅サーバーは休止中です。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-02-18 ComptiaA+とか初級シスアドとか
2006-02-16 「ノークレーム・ノーリターン」の危うさ
2006-02-08 何もしてないよっ!
2006-02-07 あんまり嬉しくない連休
2006-02-01 なんだかなぁ…
2006-01-28 お仕事用PCが(また)変わる
2006-01-23 ちょっと避難してみる
2005-04-25 ありえないだろ…
2005-04-03 それがDELLクオリティ?
2005-03-02 手に入りそうで入らないもの(2)


2006-02-18 ComptiaA+とか初級シスアドとか

 会社で資格を取るように言われています。

 最初はComptia A+ (OS TechnorogyとHardware)。これは自分なりに得てきたPCの知識でなんとかなる…はずだったんですが、バウチャーチケット(本試験を受けるために必要なチケット)支給の人選をするための社内模擬テストで落ちました。

 やっぱりちゃんと勉強しなきゃな…と思ってはみたものの、会社が用意してくれているテキストは会社に戻らないとありません(WAN構築プロジェクトで他ベンダーに行きっぱで戻れない)。仕方がないから自腹を切るか…と思ったら、OSとHardwareがそれぞれで3,500-也…買えません…_| ̄|○。

 Webで試験問題を集めて公開しているサイトがあるので、そこの問題をひたすら解いて対策にするしかなさそうです。

 で、お次は初級シスアド。平成18年度春季試験の締切がもうすぐということで「受けてね」と言われたんですが、受験料は自腹、しかも取得後の報償はなしときている。なんでも「ウチの会社の役員・社員なら持っていて当たり前の資格、だから支援は一切しない」というスタンスなんだとか。受験の団体受付さえしないという徹底ぶり。そうですか分かりましたよ、受けりゃいいんでしょ取りゃいいんでしょ(笑)。

 でもなぁ…MCP関係はなんとかなっても、この「初級シスアド」だけは問題集を見るだけで挫折してきている始末。一人じゃ心もとないと思い、「パソコン財務会計主任者」を目指している嫁を巻き込むことにしました。これで自分が落ちて嫁が受かってたらシャレにならないけど(笑)。

 「取ってオシマイ」ってものじゃないんですけどね、資格って。でも、現実はと言うとねぇ…。

つっこみ 先頭 表紙

初級シスアドは、広く浅くという問題設定ですので、過去問を収録した問題集を回数やりこんで、わかんないところを解説で理解するという形で得点は稼げますよ。情報処理技術者試験は、基本的に午前問題が突破できないと午後は採点されません。 / ちゃな坊@AUの問題集書いております。 ( 2006-02-22 03:40 )

2006-02-16 「ノークレーム・ノーリターン」の危うさ

 手放すのがなんとなく惜しくて、使いもしないのに所有を続けていたノートPC。でも自分はコレクターじゃないし、「所有するのにふさわしい人」に手にしてもらった方が機械も幸せかなぁ…と思って、某Y!オークションに出品してみました。

 「動作はしますが『ノークレーム・ノーリターン』で」という条件付きで出品。「手にしたら、そのままの状態で使ってくださいね」というつもり。いつもそのように出品していて、問題はありませんでした。

 ほどなくして落札され、入金を確認した私は着払い発送。落札者からは「届きました」というメールが来たのを確認したのです…が、同様にこんなことも書いてありました。

ただ、OSをインストールしようとCD−ROMドライブを開けCDをセットして
閉めようとしますが締まりません。
何度やっても同じで、トレーが出てきてしまいます。
これでは使い物になりませんが、何とかならないものでしょうか?
オークション時のご説明では、この点は何も記載がございませんでしたが、
これは、どの様に考えたらよろしいのでしょうか?

 「どの様に考えたらよろしいのでしょうか?」って、「そのまま使ってほしい」と言う以外に他はないんですが。だって「ノークレーム・ノーリターン」なんだし。

 今から思えば、「現状以外の不具合などがありましても保証はできません」と書き添えておくべきだったな、と思っています(ちなみに発送した時点では、落札者の言うCD-ROMの不具合はありませんでした)。

 個人的には、部品取り同様のものを「使い物にならない」と言われても困るんですけどねぇ…。まぁ、その辺りは個々の認識の違いっていうのがあるし、「自分はこう考えてるからお前もそれに従えやゴルァ」というわけにはいかないのですが。

 対応策を書いたうえに、「返品はお受けできないという条件でしたが、どうしても気になるのであれば送料を負担していただければ返品しても構いません」とメールをしておきました。そもそも落札金額が低くて不満があったので、むしろ返してもらいたいぐらいだったりします(笑)。

 はぁ…難しいものです。

つっこみ 先頭 表紙

ヤフオクでこの手の商材を扱って商売していますが(笑)こんなこと良くあります。くどいくらい書いて自己防衛しています。クレーマー踏んだことありますが評価に傷を付けられました。 / 秋葉原行商人 ( 2006-02-17 07:27 )
こういうのがこわくて、オークションどころか、ネットでの買い物すらしないのでした・・・いや、なんか、だから、こういうのがすごく面倒だなーって思えてしまうので。 / ちゃな坊 ( 2006-02-17 04:22 )

2006-02-08 何もしてないよっ!

 休み中、上司から電話がかかってきた。

 会社使っているグループ共有のノートPCにBIOS起動パスワードがかかっているから、それを教えてほしいとのこと。そのノートPCを最後に使ったのが私らしい。

 そんなこと言われたって、会社共通のパスワードしかつけられていないはずだし、そもそもそのノートPCにBIOS起動パスワードを設定した覚えはないんだけど…。

 電話口で、社員番号やら技術者コードやらを伝えて入力してもらったけど、どれもこれもダメ。おかしい…。

 そのノートPCに、私は本当に何もしてないんだけどなぁ…。でも、私が何かを設定したまま、そのことを忘れているような気がしなくもなくて、それが怖いです。

つっこみ 先頭 表紙

↓メーカー直送以外に方法のないThinkPadなんですが…(笑)。 / clouds@未ログイン ( 2006-02-09 01:09 )
まぁ、電池抜くとか、チャンパ飛ばせばBIOSPASSWDくらいは余裕で突破できます(w / なる ( 2006-02-08 22:26 )

2006-02-07 あんまり嬉しくない連休

 訳ありで、今日から土日を含めて7連休です…あ、別に何かやらかして謹慎処分とか、そういう「訳あり」じゃないですよ(笑)。

 実は「結婚記念休暇」なんです。本当は入籍1週間以内に取らないといけないっていうルールがあるらしいんですが、上司がそれを忘れていたために取ることができなくて、今になってしまいました。

 「入籍後、すぐに挙式をしてすぐにハネムーンに立つ」という、「いかにも」なブライダルプランのために設定されているような長期休暇ですが、挙式もしなかったので入籍は覚えやすい適当な日にしてしまったし、ハネムーン(とさえ呼べないかも知れない)も1泊2日の土日旅行で済ませてしまいました。しかも妻は先月から働きに出てしまってる…ということで、この休みはただ「家でダラダラする」だけになりそう。そういう意味では、ありがたいんだかありがたくないんだか、嬉しいんだか嬉しくないんだか、よく分からない連休です。

 あんまりダラダラし過ぎて休み明けが辛いのもいけないんで、常識的な時間に起き出して、ちょっとは出歩こうかな思っています。そう言えば、明日はなごや環境きっぷの日。いい機会だし、まるまる一日かけて、電気用品安全法の影響で大混乱に陥っている(4月から実質、2001年以前の中古家電が販売できなくなる) ハードオフ巡りでもしようかな…と思っています。

#でも、会社で使っているノートPCを持たされて、いつでもメールチェックはできる状態。仕事が溜まり気味だし、こうでもしないと安心できない…(笑)。

つっこみ 先頭 表紙

2006-02-01 なんだかなぁ…

 某SNSのコミュニティを読んでいるけど、腹の立つことをいろいろと見てしまい、そのコミュニティを退会することが増えてきたような気がする。

 もともと心の狭い自分、200万人超の某SNSならいろんな人がいることを理解しなきゃやっていけないことは分かってる。でも、やっぱりそれができないんだよなぁ…。

 ってことで、ああでもないこうでもないと言いながら、コミュニティに出たり入ったりを繰り返してます。

つっこみ 先頭 表紙

↓こんなのを見つけました、なんとなく共感してしまいました。>http://homepage.mac.com/travellers/blog/C1038363525/E1272971179/ / clouds ( 2006-02-11 10:55 )
時には某巨大掲示板の方がまし、っていうな時がありますよね。荒れる、っていうより発言に関しての意識なんじゃないかと思いますよ。ほんと。同感です。 / らいむ ( 2006-02-07 21:56 )
↓「荒らし」という人はいいんですよ。なんていうか、「ネットの使い方」を分かってない人が多すぎて、それで腹が立つことがちょっと多すぎるんです。 / clouds ( 2006-02-07 08:20 )
うーむ、そういえばコミュニティには真剣に書き込まないおいら(汗 とりあえず「岡田真澄がスターリンに見える」コミュとかでは諍いにならなさそうな感じ。 / ぷりぷり所長 ( 2006-02-02 22:15 )
あら、そうなんだ。どこのコミュだろう?あそこって某所と違って完全匿名じゃないから、荒れることは少ないのかと思ってた。ま、でもいくらでも偽装可能だからタチが悪かったりもするか。 / ☆えむ☆ ( 2006-02-01 09:50 )

2006-01-28 お仕事用PCが(また)変わる


 会社で使っているPC。いろいろと苦労させられたWindows98SE搭載のデスクトップから、Windows2000搭載のA4ノートPC、(旧)IBM ThinkPad R51変わりました。画面が広くてキーボードも使いやすく、なかなか快適でした。確かに重たく大きくて持ち運びには向いてないけど、当初はしょっちゅう持ち運ぶことも少なく、それほど問題にはなりませんでした。

 10月に別の会社と合併して、管理体制が変わると同時にWindowsXPも使えるようになったので、WindowsXPでリカバリーをかけました。勝手にメモリも増設して(笑)かなり快適に使えていたのですが、合併元の会社の方針で、Panasonic Let's Noteに交換されることになりました。そんなわけでやってきたのが、Let's Note R4シリーズの会社専用カスタマイズ版。市販のものと比べて、少しだけ仕様が変わっています。

 1月に入ってから仕事が少し変わって、会社と出向先を行き来するようになったので持ち運びが楽になったのはいいことです。カタログ値で999gを切っているので、今までの3Kg近いA4ノートとは大違い。これだけでも楽になりました。

 でもねぇ…いくらなんでも小さ過ぎるよ、これは。キーピッチが狭すぎるので、手の大きい自分にはかなり辛いものがあります。慣れで克服できるのかも知れないけど、そうする気にもなれないぐらい小さい。そんなわけで会社や出向先では、外付けキーボードとマウスをつなげて使っています。

 出向先でその会社の人が使っているのは、同じLet's Noteでも光学ドライブ内蔵の12インチディスプレイタイプ、W4シリーズ。使いやすそうで、うらやましいです。

 まぁ、モノには使いやすい大きさがあるっていうことですね(笑)

先頭 表紙

ちゃな坊さん:出先に持っていくと、自分を含めて3社のベンダーの人間が持ち込んだPCがLet'sNoteだったりすることも。そういえばジャストシステムと松下が争ってた時、ジャストシステムが記者会見で自社のソフトを動かして見せていたのがLet'sNote(言うまでもなく松下製)でしたな…(笑)。 / clouds ( 2006-02-07 08:33 )
私もR4ユーザです。男の人にはこのキーボードの大きさは確かにつらいでしょうね。私は、軽さと耐久性とバッテリーで選択しているので満足しています。学会とかいくと、ほとんどコレですね・・・最近(笑)。 / ちゃな坊 ( 2006-02-06 01:00 )
Y2を使い続けてもう2年kになりますけど、やっぱりイイですね。もはや、このメーカー以外買う気になれません(バカ) / Zephyr ( 2006-01-28 17:11 )

2006-01-23 ちょっと避難してみる

 某SNSの日記。

 自分が書き込もうとする時間帯になると、異様に重くなってしまうことが多々。そう、一時期のこのひまじん状態のように。

 会員数がねずみ算的に増えているようだし、一時期のひまじんもそんな状態だったから、ある程度は仕方ないことなんだろうけど。

 ということで、少しばかりの間、日記をこちらに移してみたいと思います。「RSS対応になった」ので、それがナニモノなのか、ちょっと試してみたいという気持ちもあったしね(笑)。

先頭 表紙

某SNS、23時過ぎに携帯でつなごうとすると必ずタイムアウト・・・。おかげさまで二重カキコ繰り返しっす・・・。 / 瀬名 ( 2006-01-24 23:41 )
某SNS、画像が多用されているせいか私の貧スペックなPCでは時々重荷になります(笑) / みなみ ( 2006-01-24 21:45 )
おぉ、ひまじんがRSS対応になってるじゃないすかw まぁ、会員数がすさまじい勢いですからしょうがないかな / Zephyr ( 2006-01-24 09:44 )

2005-04-25 ありえないだろ…

JR福知山線の事故の映像や写真を見た。ショッキングだった。

あんな事故、普通に考えたら起こるはずがないのに。
ましてや、いつものように乗っている通勤電車が、
あんな事故を起こすなんて、乗客は思っているわけがないのに。

事故を起こした車両が、ステンレス車体の207系じゃなくて、
鋼製の113系や201系や211-0系だったら、50人を超す犠牲者は
出なかったのでは?
事故を起こしたのが後続の特急だったら、犠牲者は数人で済んだのでは?

そして、思わぬかたちで突然命を落としてしまった犠牲者の気持ちは…。
そんなことをいろいろと考えていると、どんどんやりきれなくなってきてしまう。

鉄道事故は大きくなると、犠牲者が比例的に多くなる特徴があると思う。
今のところ、はっきりとした原因は分からないけど、
今後は絶対に、絶対に、このような事故がないようにして欲しい。

鉄道好きとして、「もう電車に乗りたくない!」と言う人々が
増えてしまうのは、とても悲しいことだから。

先頭 表紙

2005-04-03 それがDELLクオリティ?


3月から祭になっている、DELLの22699円ローエンドサーバーを買ってしまいました。Pentium4-2.8G/RAM256MB/HDD160GB、CPUとHDDの値段だけで、PCが買えてしまう計算になります。
http://sc420.at.webry.info/

DELLって正直、筐体のデザインも悪いし、好きなメーカーじゃないんだけれど、この値段には負けてしまいました。

けど、1台を発注してすぐに振り込んだのだけれど、いつになってもオーダーナンバー(発送状況の確認に必要な番号)を書いた請求書が来ないんです。

そんなこともあろうかと、同時に予備で見積だけ取っておいた1台を1週間後に追加発注したのですが、その翌日に、本来申し込んだ分の請求書と、オーダー番号がはがきで送られて来ました。

いくらなんでも遅いぞ…。

で、その2日後、追加発注した分の請求書も送られてきました。なんでこっちは、こんなに早いんだよ(笑)。

請求書が来ても、こちらが振り込まないと売買は成立しないし、キャンセルしようとすればできるのですが、なんだかもったいなくて未だにキャンセルしていません。

誰か、欲しい人はいませんか?(笑)

先頭 表紙

ご無沙汰しております。はーい、はーい、欲しいでーす。 / かずぽん ( 2005-04-18 13:56 )
お久しぶりです^^ 周りでDELLにする人が、少しずつ増えて来ました。やっぱり、ちょっとくすぐられるやり方ですね(笑 デザインは。。。だけど。私なら、好きなケースの中に、入れちゃうかも(笑 / teto_ ( 2005-04-11 21:10 )
ちょっとほしいーでもWin機買ったばっかだしなぁ(爆) / 瀬名 ( 2005-04-06 01:51 )

2005-03-02 手に入りそうで入らないもの(2)


さて、「リカルデントタブレット」と同じように手に入らなくて、最近探しているモノが他にもあります。それは、ある人からもらったノートPC(モバイルPentium3-500MHz、HDD12GB)用の増設メモリ。特定機種専用というわけではなく、特に特殊なものでもありません(144Pin SO-DIMM PC100 128MB両面実装)。MCP受験対策用に、会社経由で入手した Windows .NET Server 2003最終評価版を動かすためのPCとして使おうと思いましたが、標準メモリは64MB。手元にある同一規格の64MBメモリを増設して、なんとか最低動作条件はクリアしましたが、さすがに重たいです。そこで128MBを2枚購入して、256MBで使おうとしました。でも、これが手に入らない。このクラスのメモリを使う中古PCが大量に出回っているせいで、中古市場では慢性的な品薄状態。新品ではほとんど作られていませんし、バッファローなどのメジャーブランド製品はかなりの値段がします。

大須のとある中古PC店では、置いてあれば2980円で売っているのですが、入荷しているのを見たことがありません。…いや、実際は一度、数十枚入っていて買おうとしたんですが、一緒にいた会社の人が「そのメモリなら大量に余ってるからあげる」と言われたので、買いませんでした。しかし、1ヶ月待った後になってから余っていないことを知らされ、買いに走ったけれど売り切れ。それから2ヶ月ほど、やはり入荷している気配がありません。通販でも納得のいく値段で在庫を持っている店は皆無に等しく…あぁ、あまり人をアテにするものじゃないのかも…(笑)。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)