himajin top
「(・∀・)」

個人的な妄想日記です(・∀・)全てフィクションです
フィクションだと捉えられない方は見ない方が賢明です
この日記は全て嘘…というかその日見た夢日記です。
画像は適当に拾いました(・∀・)

カウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2016-07-19 天麩羅
2016-07-16 魚良@天然鮎
2016-07-16 ふと餃子が
2016-07-15 き〜たぞ〜きたぞ〜
2016-07-14 離職票
2016-07-13 尽きない積善館の写真
2016-07-12 積善館二日目 朝の部屋風呂
2016-07-11 暑苦しい
2016-07-09 武蔵小山 パルム
2016-07-08 ひからびたチーズ


2016-07-19 天麩羅

17日の日曜日にやりました。

茗荷、シシトウ、原木生シイ、冷凍バナメイ、ナス、ハス、そして鮎。
ナスが意外と美味しかった。
そして最近てんやで食えてないシシトウを山ほど食えたのが嬉しかった。
茗荷はもう1セットあってもよかった。
しいたけはどっちでも。
むしろ焼いた方が香り高くていいかも。

そして鮎。
うん、美味しいよ。


…美味しいよ。
うーん、でも前日に塩焼きの鮎食った後にこれじゃあ物足りない。
そもそも天麩羅の必要あるのか?という疑問が。
いやだって、これなら養殖稚鮎の天麩羅もそんなに変わらないでしょ?って。
衣と油で大分味が誤魔化されてませんか?的な。
うーん、手間の割には塩焼きより下がるのは解せない。


下でも書いたとおり、家では揚げ物類をしないので、まずは油を買うところから
始めてテンプラ粉やらワサビ塩やら。あとは油を捨てる為に固めるやつやら。

そして慣れてさくさくこなす彼女と、数値をキッチリ合わせなければ
気が済まない俺の衝突。
俺は天麩羅を揚げて、油を切る為に置く場所が無い事も嫌でしたし。
彼女は魚グリルの網代用でいいよっていうのですが…
納得いかない俺は近所の百均、ギャランドゥまで走ろうかと思いましたもん。
油を切る網とステンレスタッパを買いに。



まー、なんだかんだありましたが、美味しかったですよ。
食べきれない程あったし。
ただ、またやるか?って聞かれたら多分やらない。
テンプラ粉と油を固める奴が無駄にならないウチに一度はやるかも知れませんが。

やっぱり想像してた様な蕎麦屋の天麩羅には程遠いですし。
衣がしっかりつき〜の、カリッとし〜の、アツアツの…あれ家じゃ再現出来そうに無い。

先頭 表紙

読んで気が付いた。ハス→レンコンです。彼女にも毎回訂正されるけど…ハスはハスとしか呼びようが無い。市場では。呼びやすいしね…。 / PYU ( 2016-07-20 15:41 )

2016-07-16 魚良@天然鮎

↓で餃子を食べた後は…
ここまで来たならば魚良!
那珂川の魚良!
通販でも購入出来る魚良!
俺はこの店をとことん押したい。
こんな真面目で素晴らしい魚屋はありませんよ!


実は、正嗣に並んでる間に魚良のツイッターを確認していて、そこには
夏祭り最中なので天然生鮎を目的に来る方は電話で取り置きを頼んだ方が
確実ですと書かれていたので、並んでる最中に電話して取り置きを頼んだ。

宇都宮からは40km程離れた那須郡那珂川町の魚良へ。
こっから更に40km北とか結構遠い。
よくもしょっちゅうココへ来てるなと自分で関心する位、遠い。
でも来たいんだから仕方がないですよね。
天然物を食べたいんだかあら仕方がないですよね。
ここ以外知らないし、自分で釣れないし。


店に到着し、とりあえず大きいサイズを4尾頂いた。
値段は度外視。
まー、5000円で収まればいいや程度に。

そして頂いたのは4尾@2400円。
更にオマケで小さい天麩羅に最適だという鮎を3尾も頂いた。

そんな天麩羅に最適だなんて言われたら天麩羅にしない訳にはいかない。
ウチは家で一切揚げ物をしないんですよ。
色々理由はあるのですが、まー、もう、宗教的な理由でという事にしておいてください。
でも、そんなのをもらったので、それならやりましょう!と。

魚良からの帰り道、道の駅に寄って天麩羅の他の材料も買う。
ナスにシシトウ。
後は今日食べるまたまたな原木椎茸にトウモロコシ。
更に家の近所に帰ってきてからスーパーで天狗枝豆。
この生しい、モロコシ、枝豆、鮎の家呑みセット最高です…

帰ってきた時間もいい時間だったので天麩羅は日曜日の楽しみとっておいて、今日は
上記の家呑みセットで楽しみました(・∀・)
鮎がマジで美味くて…
生で持ってヌメリが手に着いた後の手の香りのいいこといいこと。
この香りのよさもまた素晴らしいですよね。




ちなみに鮎を買って包んでもらってる最中にご主人が天然の活鰻を持って来ました。
そこ(那珂川)で取れたんだよと。
持っていかないか?と。
この持っていかないか?は勿論、買わないか?って事なんですけど。
そのサイズが大きい事大きい事。
見た時に他の活鰻の中にアナゴがいるのかと思いましたもん。
店主曰く養殖鰻の5匹分の大きさがあるという。
流石に無理…
値段も参考程度に聞いたのですが1kgを越える大物で1万じゃきかないとか言われて
絶対に無理だと思いました。

一瞬、家から少し離れた天然物を扱う鰻屋に売りに行ったら売れるかな?と思ったのですが
ギャンブルする勇気も、資本も無く…。
働いてたら買ったかもしれないなあ。いや、無理か、流石に1万の鰻はw


先頭 表紙

2016-07-16 ふと餃子が

食べたくなった7月14日木曜日の夜。
多分、見ていたテレビのせいだと思う。
あ、んじゃ、土曜日に食べに行こうと…

宇都宮餃子@正嗣

3連休なんて事を忘れていて予定を立てたのだが、後から知って少々後悔。
いや3連休とか絶対に混むでしょ。前回の平日、雪の日ですら30分以上待ちましたよ。
まあでも今は時間に追われた生活じゃないし待つのもいいかな?と。


相変わらずの下道ちんたら道中だと思うので朝6時過ぎに出発。
どこかの喫茶店でモーニングを食べて正嗣の開店時間、11時半には着く様に設定。
まー、結局モーニング食べないで正嗣まで行ったのですが。それが大正解。
開店30分前に到着し、店に行くと…
うわぁ…
なにこの行列…

開店30分前なのに既に30人は並んでる。
なんだこれ…
連休の喜多方ラーメン、坂内並に酷い。
正嗣と同じ通りにある数十メートル先の同じく宇都宮餃子、みんみんも結構並んでた。
でも、ウチ等はとりあえず正嗣へ。

そして、店に入れたのはなんと並んでから1時間10分経過した頃。
と言う事は、開店時に一番後ろに並んでた人々は最低でも2時間は待つのかと。
(俺達は開店時、列の中盤辺りに並べていた)
どんだけ人気なの?この正嗣は。
その人気の分だけ美味しいんですけどね。

並んでる途中にみんみんの方も見に行けるので見に行くと
みんみんの方は絶えず10人程度の並びで、ハシゴ餃子出来そうな雰囲気。
餃子2連荘とか幸せでしょ!



そして、やっと正嗣入店。
ここ12席しかないので回転率が最高に悪いんですよね。
ほいで、正嗣で頼んだ餃子は控え目に…
焼3水3。
最初は焼3水4で頼んだが彼女が水2つも食べないよ?っと。
それじゃ少なくないか?と思ったが、食べ終わって大正解。
ハシゴ予定のみんみんに行けないくらい腹が膨れた。

次回は焼2水2にしてハシゴ餃子に備えます…
と言うか、次はみんみんに行って正嗣は数あるロードサイド店に行きますわ。
支店が凄い量なんですよ、正嗣って。
そっちの方が並ばなさそうですしお寿司。


↓右上。通りの奥に車が見えると思いますが、その辺りがみんみんです。
↓正嗣はこの左に折れた路地にも行列が2-30m程続いてます。
↓その行列の凄さに見て諦める人も多いくらいの行列…
↓下の二つは言うまでもなく、水2人前と焼2人前の餃子。


先頭 表紙

2016-07-15 き〜たぞ〜きたぞ〜

天狗ちゃん〜きーきききききーん
ききっきききっきーん
きーききんきっききーんきんきんきん♪

意味分かんない歌だな…

と言う訳で天狗枝豆です。
今年も枝豆の出始めから、他の枝豆をちょこちょこ食べたりしたのですが
もう天狗知っちゃってると駄目ですね。何か物足りない。気のせいじゃなく。
本当にそれくらい別格なんですよ、天狗枝豆って。
千葉辺りでドライブ序でに新鮮そうなのを買ったりするんですが、これはもう
鮮度の問題じゃ無い。それ位、味が違うんですよ!

これを知ると他では絶対に満足出来なくなるので知らない方がいいんじゃないかと思う位。
茹でてる時の香りから違い、口に含んだ時の甘み、鼻から抜ける香り、そして最後に味。

これに匹敵するのは秋田のハッピー豆の枝豆くらいです、多分。
今年は5月には仕事を辞めて市場を離れたので、出始めの時期がいまいち
分からなかったので、入荷即購入とか出来ませんでしたが、既に5回は食べたかも。


この天狗の枝豆を購入するにあたって一つ見分ける術を…

天狗枝豆は温度管理に非常に気を使っているらしく、箱は全て発泡で完全梱包。
そして中には保冷剤入りのもあるくらい気を使ってるみたいです。
勿論、出荷段階から冷蔵車を使用してるらしく、その拘りは凄いです。

まー、それでも市場内〜店舗までは常温配送になってしまったりするんですが。

と言う訳で、天狗枝豆を店に常温で置いてる様な所は少々信用出来なかったりします。
更に、値段が高く売れづらいので少々古いのが混じるのか?茶色くなっていたり
黒くなっていたりする物もあるので、出来るだけ厳しい目で品定めをしてくだちい。


色が変わり始めると味があっという間に落ちますから。
去年、何度かお勤め品を買ってみたり、俺が買わないと入荷しない所で渋々色が悪いのを買ったのですが
割引されても後悔してしまうくらい残念な味ですから。
無印→味緑→味匠、という順の美味しさなので是非とも味匠を賞味してくだちぃ。


↓去年は数回しか見れなかった最高峰の味匠。公式サイトでも案内されてません、これ@498円


先頭 表紙

2016-07-14 離職票

やっときた。もう二ヶ月も経とうかという時に。
自己都合なのでこっから更に三ヶ月待たないと失業保険無理。
まー、元々受け取るよりも再就職手当が目的なんですけど。

そして手続きの為にハロワ行ったんですが…2週続けてハロワとか怠い。
電車でもそんなに時間が掛からない場所なので電車で行こうと思ったのですが
ついつい車で行ってシマウマ。


ハロワの周りなんて結構ないい場所だし、車の入れ替えも激しいので時間貸し
駐車場なんかぼったくってやればいいなんて思うのですが、競争が激しいのか?
あんな場所でも上限料金設定された駐車場ばかりで、しかも上限も安いし。
そして需要ありすぎて全然駐車場が空かないw
時間に遅れるかと思ったわ。

このコインパーキングは本当にありがたい。
昔の駐禁切られた頃から比べたら相当ありがたい。
俺は喜んで止めますわ。1時間1200越えて上限も無い六本木〜西麻布辺り以外。
まああんな場所俺には縁もないんですが。

雀の涙程の失業保険を受け取るより、さっさと働いて旅行に行きまくる方が幸せ。

先頭 表紙

2016-07-13 尽きない積善館の写真

外観ばかり。

上6枚でメインに写ってる建物は全て入れません。
勿論、川の上に掛かってる廊下も渡れません。
あ、左の上から3枚目の1階は浪漫の湯なので入れるか。

一番下の二枚は山荘と佳松亭の入口。
本館の入口と駐車場は全く別の場所です。
まー、上の写真の赤い橋の先なんですけど。
宿泊は佳松亭がいいけど、入口は本館の方が味があるなあ。


次は料理の写真でも…


先頭 表紙

2016-07-12 積善館二日目 朝の部屋風呂

前日の夜〜早朝までは大雨。
雨の音で目が覚めるくらいの音でしたからね。
しかし、7時位に目覚めると雲はあるものの、青空も見える天気。

曇りの積善館、雨の積善館、晴れの積善館全て見られるとは。
そしてこの晴れかけの山の景色って神秘的なんですよね。

勿論、この景色を見ながらゆっくりと部屋の露天風呂に浸かりました(・∀・)


先頭 表紙

曇ってる様に見えてますが、松の向こう側はもう青空でした / PYU ( 2016-07-12 21:37 )

2016-07-11 暑苦しい

エアコンを22度以下に設定すると寒いし、それ以上に設定すると暑い。
何とも微調整が効かないな…なんて思ってた。

そういえば…
と、ふと前面パネルを開けてフィルターを見ると…
うぎゃああああああああああああああああ!
どっから空気吸い込むんだ?という位の埃が。

すぐに水洗いして付け直した。
そしてエアコンをオンにすると凄く冷える。
26度でも寒い。まあこれは直接当たったときだけだけど。

これ、相当電気代勿体ない事をしていたんじゃ?

先頭 表紙

お!ハイクラスエアコンですか!ウチはとりあえずフィルターだけ洗えば大丈夫なタイプなのでサボリさえしなければパーペキっす。それを忘れて大変な思いをするんですが・・・・・・・・。 / ぴゅ〜 ( 2016-07-12 17:01 )
良かったですねー。気が付いて!うちは冷房使い始め前に必ずフィルター水洗いしていたのですが・・・。お掃除機能付きにしたら手入れが逆に面倒だし、業者に頼むと16000円とかだし・・・。だから頼まないと臭うし。次に買う時はやっぱりシンプルなエアコンにしようと思いました。 / 雅(みやび) ( 2016-07-11 23:25 )

2016-07-09 武蔵小山 パルム

というタイトルにしたが、本当に付けたかったタイトルは…

『豚足』

好きなんですよ豚足が。辛い酢味噌に付けて食べる豚足が。
でも、どこで購入出来るのか知らなくて。
そこら辺の焼肉屋で売って貰えるのか、韓国系の店じゃないと買えないのか?知りませんし。
ネットで調べても持ち帰りできる豚足って出て来ないんですよね。
そんな中、先週はネットで調べて持ち帰りできるという家から車で30分の場所に行って買いました。
それでも満足したのですが…

その時に通販で買えないかな?と調べた店の実店舗が武蔵小山にあった。
武蔵小山って…武蔵小杉?武蔵境?武蔵小金井?花小金井?いや、区別つかいんです…割と本気で。

ほんとはネットで買ってしまおうと思ったのですが、2400円以上じゃないと購入出来なくて。
豚足を2400円分買うと8足分なんですよね。
流石にそんなに食べれない…


と言う訳で、本日、家からかなり遠い武蔵小山まで行きました。
357を走り、お台場を抜け新しい海底トンネルを通り八潮をぬけ→大井町→大崎から回り込んで荏原…
ナビを使用したので大回りされました。
日本のナビって生活道路は案内されないのでね…。


最初はその韓国総菜店のアンガ食品という店だけが目的だったのですが、ナビで大回りした
お陰でタイトルの商店街を発見。

まずは目的の店で豚足を4足にタレを2つ、オイキムチ、ビビンバセット、カブキムチを購入。
そして白菜キムチも買いたかったのだが、出来上がるのが1時間半後だという。
それならばと一度店を出て、商店街を楽しむ事に。


商店街はチェーン店が多いもののノスタルジックさもあり、そしてかなりの店数で買わなくても
見るだけで楽しめた。洋服屋のマルカワでやっすいアロハチックな服があったので買ったくらい。
後は端のフジマートでも刺身なんかを買う。
このフジマート、昔はウチの会社で配送してた所なんだよなあと思いつつ。あ、辞めたから前の会社か。
更に言うと俺はここに行った事は無かったけど。
4t車が入れないで2tでいっぱいだよという話を聞いていたが、見て納得。搬入口狭いw


端から端まで商店街を楽しんで再度韓国総菜店に行くと丁度キムチが出来上がったみたいで購入。

ちなみに、カブのキムチは買う時に浅漬けとしっかり漬かってる方どっちがいいですか?と丁寧に
聞いてくれた。浅漬けが大好きで漬かりすぎた酸っぱい系のキムチが苦手な俺にはありがたかった。
勿論、浅漬けを購入。
カクテキも買おうなんて言ってたんですけど、もう購入した品数が凄く食べれそうに無かったので却下。
またの楽しみにします。


で、帰ってビビンバを作って食べ、一通りのキムチを食べたのですが、全部が美味い。
キムチは俺の好きな浅漬け風味、そして数々の材料を混ぜ合わせた味深さと甘みのあるキムチ。
それでいてしっかりと辛さのある味。かなり美味いです。
ビビンバも最高。
楽しみの豚足は食べれてませんが、これは期待を裏切らないだろう…
まー豚足は豚足自体の味よりもタレの味メインですがw


総菜も美味しかったし商店街も楽しかったので、また行こうと思います。
直ぐ横?に戸越銀座という有名な商店街があるのに、この規模の商店街が頑張るって凄いですね。


先頭 表紙

2016-07-08 ひからびたチーズ

知ってます?
結構前の郵政解散の時の所謂小泉劇場と呼ばれた頃の事。

森元某が小泉の所に行き、こんなもん出されたと言ったのがタイトル。
俺もチーズなんて知らなかったのですが、その時にそれが「ミモレット」という
高いらしい?チーズというのを知りました。

その後に食ってみて、味が俺好みというのを知った。
でも高いんですよね、これ。高級品。



そして、時は過ぎ昨日。
近所の珈琲やら輸入食品やら置いてるKルディに行ったらミモレットが売ってたんです。
そして結構安い。
こりゃビールのつまみにいいやと小さいサイズを購入し、家で食べたのですが…

全然年期が入って無く普通のしょっぱいチーズで呆れた。
全然熟成されてねぇ。
まあ、確かにサイズの割に安いなと思って半信半疑で購入したのですが。
やっぱり最低でも1年、出来れば2年位熟成されたものが食べたいですよね。
そこそこ満足する大きさのミモレットが500円程度で買えるのを疑うべきだったな。

まあ、それでも美味しかったですけどね(・∀・)
ビール飲みながら切って食べると最高。


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)