himajin top
diary

がんばっとりますよ、ほぼ毎日! 見てねぇ〜!
topページはこちら

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-11-14 Firefly
2004-11-12 行きつけの鮨屋
2004-11-11 やっとこさAPPLE
2004-11-10 先日ふと
2004-11-09 プリン
2004-11-08 BOSSの
2004-11-07 そんなこんなの
2004-11-06 呑むぞ〜!
2004-11-05 LIVEリポート!
2004-11-04 何なんしょ!?


2004-11-14 Firefly


と云う前々から名前は耳にしてた club に連れの知合いが出ると云うので、それを観がてら、箱偵察?がてら行ってきたのです。
ビルの地下にあり看板もないんですがイベントのある日は入り口に人がたむろってるので分りますが、見落とす可能性なし!とは云い難いので、今後行かれる方はお気をつけて!
この日は「Urban Night With Brazilian Music」と云うイベントで、ぼくらのお目当ては「La Turbo」(写真下)、それと La Turbo さんお薦め?の「TOYONO(from TOKYO)」(写真上)です。店に入ってからしばらくは他のバンドや、DJのお皿回しなどもあり薄暗い店内はこの時点で雰囲気満天!
そうこうする内に多少圧し気味な中「TOYONO(from TOKYO)」さんのステージが始まりました。編成は、ギター、パーカッション、ボーカルの3人で、ボーカルさんがTOYONOと云う名前のようです。少ない楽器編成な割りには頑張って盛り上げており、TOYONOさんも少し鼻にかかるハスキーな声と美貌でフロアを沸せておりました。後半には「マシュケナダ」とかも巧みなアレンジで披露、勉強になりました。
そして「La Turbo」登場です。彼らは11/15にアルバムを出すと云う事もあってか気合の入ったステージでした。編成は、ドラム、パーカッション、ベース、ギター、サックス、ボーカルの6人、特にリズム隊は良く纏まり、いいグルーヴを生み出していて云う事なし!でした。そしてサックスのソロも熱く、ギターもサンバのバッキング等すばらしいリズム感でこれまた云う事なし!で、ボーカルさんが非常に小柄なんですが、女性にしては割と太い声でしっかりとそしてハッキリと歌い上げる、非常に個性的でありました。
この稿を読んでる方に「文章ではようわからん!」と云われそうなんで、敢えて&強いて&無理から、例えると、バックはオレペコ、ボーカルはエゴってな感じの部分も、少〜し感じられるような…
諄いようですがこれはあくまでも例えなので、本当のところは水曜に出るアルバムを聴いて、あなたが直接判断して下さいませ!
しっかし「La Turbo」よかったっす! m(_ _)m

先頭 表紙

2004-11-12 行きつけの鮨屋


なんぞあっても宜しかろう年頃と云えるんでしょうが、まだまだ青二才な私は「行きつけの回転鮨屋」(それも久々)に行った訳です。(T T)
で、何やかやと気がつけば10皿くらいいってしまいました…
食い過ぎです…(またお腹の心配せんな…12月もすぐやっちゅうのに、いつ痩せるねん…哭)
で、別に聞きたくもないでしょうが内訳。
サーモン:1、上マグロ:2、蟹棒肉:1、蟹身盛:1、紅鮭(これは初めてでした):1、穴子:1、本マグロとろ(写真下):2、雲丹(写真上):1、などなど。
云うても一皿最高500〜600円までなんで少ない小遣いでもそれなりに安心やし、やっぱ全品100円よりは旨いんす!

しかし身近になったっすねぇ、お鮨も…
昔は一回連れてってもらうと次ぎいつ行けるんやろ??と思ってましたが…
今は、まあ自分で行くってのもありますが、適当なところなら気楽に行けますもんねぇ〜、ええこっちゃねぇ!

先頭 表紙

maj7さん、ラーメンも捨て難し!です。 / ta ( 2004-11-14 14:00 )
…ラーメンになっちゃいました〜! / maj7。 ( 2004-11-14 00:15 )
maj7さん、そうです!たまにはい〜んです!これが!! / ta ( 2004-11-13 22:59 )
う〜!これはやばい〜…仕事おわったら、回転寿司食べに行こ!絶対行こ! / maj7@回転寿司大好き ( 2004-11-13 17:44 )

2004-11-11 やっとこさAPPLE


STOREを覗いて来ました。
まず 写真-上 は正面と思いきや御堂筋側に面した側面です。
メタリックを基調にし白のアップルマークでなかなかな雰囲気を醸し出しております。
で、正面に回って入ると左手に2階へ通じる透明感溢れる螺旋階段があるんですが、写真-中 はその階段の途中から多少見下ろす形の1階の様子。大胆に余裕をもって配置されたテーブル上には最新のマシンが整然と並んでます。
そして 写真-下 は2階です。奥にあるモニターでソフトを使ったちょっとしたデモンストレーションが行われてましたし、写真には映ってない右側には「GINIUS BAR」なるMacに関する色んな相談を受けてくれるカウンターもあります。
ま、一見してとてもお洒落です。
全体の雰囲気からしてちょっと南には合わないようなそんな感を受ける方も少なくないのでは…と思いました。場所的には「旧お米ギャラリー」の後なんでギリギリ心斎橋の端っこと云う事で、お洒落が許される範囲ではあるんでしょうけど…
ですが、寧ろ梅田、いやいや完全に東京って感じです。
とくに店員さん達は非常に丁寧な対応をしてくれるのですが、ちょっと気軽に訪ねたい事もスッと聞けなさそうだし、お客さんがいっぱいいると専門的なスタッフの数が限られてるので、ちょっとした質問も長く順番待ちをさせられ、いらちな大阪人にはしんどいような…
WinにしろMacにしろコンピューターを使ってる方はみなさん多かれ少なかれ疑問をもってる方が多いわけで、そこへ来てMacユーザーはユーザー自体が少ない事もあって普段気軽に話ができる環境がない、と思うと余計にこの部分が気軽にできたら格段にい〜やろうな…な〜んて思いました(苦笑)。

しかしお店全体はカックイイィ〜!ですよ!

先頭 表紙

2004-11-10 先日ふと


法善寺横町の話になった。
その話題の中に「入り口の看板は誰の字やったかな?」「米朝やったっけ?」
ってな内容の事が出て、それからずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと気になってたので確認してきた。
結果から云いますと、米朝さんの文字ではありませんでした。
まず東側の看板の右隅には「春団治」(写真上)とありました。
この春団治さんは多分ですが、今の春団治さんではなく「酒や、酒や、酒もってこ〜〜い!」の方の春団治さんやと「そうあってほしい…」と云う希望的観測の元に思います。
で、西側は「寛美」(写真下)となってました。
今回のチェックにあたって、東側から見ていったのと、東が春団治さんと分かった時点で、今の方でないと推測したのもあって、西も古い人かな?と思ってたんですが、意外に「藤山寛美」さんとはまだ新しい…そんな印象を受けたのでした。
ま、しかしこれで疑問が解決してスッとした訳ですが、法善寺と云えば火事でやられたりして、この看板も元のままなんかな?と云う新たな疑問が涌いたりしますが、両方の看板に使われている木の古さからして、これらの看板は焼失を免れたのではないか?とこれも勝手に判断して納得するのでした。
法善寺横丁付近を通った際には一度ご覧あれ!

おしまい。

先頭 表紙

2004-11-09 プリン


をば食してみました。「神戸プリン」とやらです。
味はと云うと、多少乳成分が濃い目って感じはありますが、まあいけます。
色は黄色と云うよりは多少肌色に近い風合。
ただ惜しむらくはカラメルがないのです…
普通この手のカップのも底にカラメル層があるんですが、これには存在せずちょっと悲しかったのです。
今回もカラメルがあるものと思って食していたので、底に辿り着くに多少のガックリ感は否めませんでした…

子供の頃の記憶で「プリン」を振り返ると、粉末を溶いて形に入れ、冷蔵庫で一晩固めて、次の日固まったプリンを形から出して溶いたカラメルを上からかけて食べる…まさにそのイメージなのです!
(それか「まいど!おいど!」の横山プリンのイメージ--正直、非常に幽かな記憶です--か、江口寿史氏のマッチョ兄弟がバスタブにプリンを満杯にした風呂に入るイメージ、しかない訳です--笑)

ですが、神戸プリンのフタにある宣伝文句には、自分達がまだ生まれてない古き良き時代の情緒みたいなものを感じさせられ、それを見ながら食せば「これが当時の味か…」ってな思いも生じて、いや!なかなかのもんです!
「味ハキワメテ旨ク クチニ入ルニ プルルントシテ 誠ニ美味ナリ。 是ヲ“プディング”ト云ウ。」

先頭 表紙

2004-11-08 BOSSの


缶コーヒーに「微糖」ってのを発見したので飲んでみたのです。

少し前まで「モカ&ブラジル」って云うキャラクターの親爺が生意気にサックスくわえてるのが「微糖」だったので愛飲してたんですが姿を見なくなり、気がつけば「仕事中」やら「休憩中」やら、とても(私には)飲めたもんやない代物が販売機で幅を利かせており正直1人泣いておりました。
そこへ持ってきて「レインボー」で、さらに号泣…
不承不承「エメラルドマウンテン」なぞ飲む日々が続いておった次第…

しかし今回ようやっと出た「微糖」も、結局のところ従来の「微糖」の線を一切超えられておらず、缶コーヒー愛飲家の端くれとしては、ただただ哀しい限りなのです。
『どうして「微糖」やのにあんな甘いの!!!』
缶にしろ何にしろ「コーヒー」と名のつく限りは、間違いなく大人の飲み物な訳で、ブラックが出て久しいのに、未だ「クール(←英語で云う意味の)な微糖」は出て来ないと云う現状に寂しさは募るばかりです…

と、世の中ではそう熱い話になってないとこ見ると、多分私だけが勝手に憂えてるんでしょう…
そんな状況に少々照れくさいな〜とか思い乍らも、少しでも早く「すばらしい缶コーヒー」に出会える日を夢見て今宵も書き綴る訳です!(笑)

先頭 表紙

Rさん、詳しいですね…。実は↑書き乍ら思いだしてたんですが10年程前JTから出てたのが旨かった覚えがあります。しかし今だにJTを売ってるとこ探すのが大変で… / ta ( 2004-11-11 10:55 )
鍛造マサムネとかゴールドラッシュとかネクストジェネレーションとか・・・(泣) むかしあった資生堂の缶コーヒーがうまかったです・・・ / R ( 2004-11-11 10:41 )

2004-11-07 そんなこんなの


日々をへて、日曜が終ります。
例によってブラついてますと「貸し車庫有る」ようです。
しかしこういう書体を見ると、昔お寺で習ってた習字を思い出します。
いや〜この字もうまいもんです!
しかしあまりの達筆に最後のニ文字くらい解読不能です。
やっぱ「有ります」かな?
にしても壁に雨曝しであるのがもったいないような…

先頭 表紙

Rさん、「ま=万」と思ってたんすが「す=寿」ね、そんな感じですね…、しかしわかりにくいっす… / ta ( 2004-11-09 09:50 )
万寿>ます?  (自信なしです・・) / R ( 2004-11-08 12:49 )

2004-11-06 呑むぞ〜!


っと昨日の・・・を晴らすのもあり南に繰り出した訳です!
して内訳は、

生     … 3杯
白波    … 1杯
ちゅら島 … 2杯
梅酒ロック … 1杯

打止め!

例によって帰りは、
ふ〜〜〜ら、ふ〜〜〜ら、ゆ〜〜〜〜ら、ゆ〜〜〜ら、
なぜか鳴らない(普段は非常に良く鳴ります)口笛を昨日の分までアドリブ全開で上機嫌で御帰還。
当然風呂など面倒臭く、そのままダウン…

と云う事で多少なりとも気分転換出来たような…
ま、こんなんで気が晴れるんやから気楽なもんです!(笑)

photo:
「酒」で検索したら、こんなお姉さんが…
これ見て「お!こいつこんな女性と…」と怒った方々、残念!
「そんな訳ぁ〜ない!(タモリ調で)


P.S.
いつもながら酔ってのメール申し訳ないです。m(_ _)m
ってここで謝っても全く見てくれてないようで意味ないんすが…
ほな直接謝るメールを入れなさい!ちゅう事やわね…(苦笑)

先頭 表紙

maj7さん、いい時間からビールですね、フィオレンティーナ引き分けましたねぇ、中田復活の兆し! / ta ( 2004-11-08 09:49 )
お姉さ〜ん、一緒に飲みましょ!!!ただいまビールです! / イタリアーノmaj7 ( 2004-11-08 00:59 )

2004-11-05 LIVEリポート!


と今日のこの欄はハリキッテ行く予定だったのですが案の定「制服」の方々が…
と云う事で演奏はほんのソコソコになっちゃいました…
天気に邪魔されないと制服、ほんまうまい事いかんもんです…

で、その後おもむろにミーティングに…
考えてみたら、それらしいミーティングは初かも…です。
しかし色んな切り口から生じる意見、一見違うように感じる事も全てのベクトルは長さこそちがえ同じ方向を向いてるように感じました。
後は乗り出すだけ…でしょう。
乗り出し方が多少ズレても「あくまでもそれは範囲内だ」と昨日の空気が云ってた、と一夜明けて改めて思うのでした。

よ〜〜〜し、次ぎ行ってみよう!!

先頭 表紙

2004-11-04 何なんしょ!?


この店は?
「もくきんどう」って店名は?

この名前を聞いて「吉本新喜劇」が流れてる地域の方は「味は一番 木金堂」を思い出すかも知れんすが、ま、関係ないでしょ!この造りでカステラは作ってそうにないしね…
ま、名前から推察するに、この日は確かに木曜でも金曜でも土曜でもなかったので、営業日がその3日ってとこから名付けられたのか?
漢字やとそのままやから平仮名にしたんか!?(さほど効果ないような…)
そしてイタリア国旗…と言う事はイタ飯屋か?

ん〜〜〜〜〜気になる…

もしかして週に3日だけオープンしてるお洒落なイタ飯屋やったりして…
屋根の格子柄からしてそれはないか…
でも味は良かったりして…

いや、そんな粋な店なはずないか…

とは云うものの、1度木金土のどこかで「開いてるんか?何屋か?」を確認の必要はありそうです…

先頭 表紙

Rさん、へぇ〜「月火水」ですか、あるんすね〜そんな店、果たして「もくきんどう」は何かさらに気になってきました。 / ta ( 2004-11-06 15:02 )
むかっし桃谷あたりとおもいますが、月火水、だったかな、蕎麦屋さんがありました。もろ営業日の店名でした。 / R ( 2004-11-05 13:44 )

[次の10件を表示] (総目次)