himajin top
diary

がんばっとりますよ、ほぼ毎日! 見てねぇ〜!
topページはこちら

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-08-25 簡易一発
2004-08-23 江戸川乱歩の
2004-08-22 すごいぞ〜!
2004-08-20 これほどまでに
2004-08-19 こんなアルバムあるんすねぇ〜
2004-08-18 う〜〜ん、いつも乍ら
2004-08-16 おめでと!体操!
2004-08-15 お盆休みも終り、
2004-08-13 本年度2回目の
2004-08-11 続プリケー


2004-08-25 簡易一発


録音を試みたんですが、やっぱり緊張しますな…
て言うてもタイソウにスタジオでブースで重ねてとかの緊張は全くないすけどね…
でもテンションを保てるのは、やっぱり2テイクくらいまでな訳です。
やればやるほどコジンマリしてきます。
ま、みなで「せ〜の!」とやる分にはジャンルを問わず同じなんしょねぇ…
でも、そのかわり、みなのテンションが揃えばすばらしいもんになる訳ですが…
で、果たして今回のはどうなのか?
後ほどゆっくり聴いてみます。
「期待&不安」が入り交じりっす…


写真:
今頃レッチリライブっす。格好よろしいっす!私のようなレッチリミーハーには1枚目のトラック1〜6あたりは秀逸です。
「ヒット曲ばっかりやん!」とコアレッチリから怒られそうですが、このへんはその程度な訳です…。
さらに「ファンクビートばっかりやん!」と私を御存じな方にはテキメン言われそうですが…それでも全くいいんです!
しかし下手ってたり危うかったりもいいし、急に変わる曲の展開(どれも似てるっちゃ〜似てますが…)もすばらしいです。見習います!
(ちなみにHMVファン投稿は賛否両論でした…)

先頭 表紙

2004-08-23 江戸川乱歩の


全集が、光文社文庫からちょっと豪華版で発売されてます。
乱歩と言えば小学校の図書館にあった「少年探偵シリーズ」にハマった頃を思い出します。そう言えば、去年の芥川賞の「綿矢りさ」ちゃんも小学校の時ハマってたって言うインタビュー記事を文藝春秋で読んだ…乱歩恐るべし!
ところが私は、この後「横溝正史」にいってしまい乱歩はトンと読まずにいました(ま、天知 茂の乱歩シリーズは時々見てたけど…今も平日の朝とかたまにやってるよね〜、眉間の皺がニコちゃん大王っぽいし!)。
その後、3.4年前かに河出文庫から随筆や批評など(幻影城やその他)をジャンルごとに分冊したシリーズが出て、それが非常におもしろかったんです。
で、先にも書いたこのほど光文社から出てるものでは、これらがもともとの形でバッチリ収録され、プラス様々な資料まで盛り込まれてるのです!
こ・れ・は、すばらしい!!!
この際、多少の重複は無視して、オリジナルな形でもう1度読みたい!とそう思わせる内容&装丁になってました。
河出の時は、何を根拠にそう思ったのか「焦って買わずとも大丈夫!」と思ってたら部数も少なかったようで最終巻を買い損なってしまったのでした。
今度こそはそうならんようにしたいなあ〜。

先頭 表紙

2004-08-22 すごいぞ〜!


ノグチ〜!
ヒタヒタと怖いぞ〜ヌデレバ〜(この名前「げげげ」とかにありそうや…と思うのは、ぼくだけか!? あ!いや!失礼)!

ムロフシ〜!ムロフシ〜! ムロ---フ***シ〜〜〜〜〜!

阪神もコソッと2連勝してたりして…
ま、カンビがあかんしね。もっとアホぼんよろしく頬紅真っ赤に塗らんと…

と、まあ、you's blog さんやないけど今日は「手抜き」です。
(残念ながら「手抜きアイコン」はナシ!です)

先頭 表紙

2004-08-20 これほどまでに


短期間に「君が代」を何回も聴いた事があったろうか!?
しかし柔道も水泳もその他もすごいもんすね…ほんま!

ところで、こんだけ何回も聴くと気になってくるんは、あの表彰式にかかる「君が代」の演奏は誰の編曲なのか?
最近はサッカーとかで日本の歌手の方々がアカペラで歌うのも多くなって、それはそれで格好いいのもあっていいんすけど、やっぱり馴染みがあるのは、あの弦楽何重奏みたいなバージョンす。
最初から流して聴いても、全体のハーモニー自体よく考えられててすばらしい!けど、最後の大サビの、歌詞で言うと「こけの〜む〜す〜…」のとこが、何ちゅうかすごい!
「こけの〜む〜」までは、それまでの流れを辿ってきたヴァイオリン(と思う)が高音へと盛り上がってく感じになっていて、次の「す〜」で一挙に、それまでの高音は消え去り、突然ここからオクターブ下のチェロあたりの楽器が主旋にとって変わる…
これは、意外やったな〜…
最初から素直に聴いてると普通なら当然そのまま行くと思ってるところへ、突然の急降下!
流れ的に初めは「ん!?」と思わすこの部分が、何回も聴くと、こうする事で「物凄い威厳」を醸し出してるように感じさせられる…
ほんま誰がアレンジしたんか知らんけど「凄い!&偉い!!」
と思ったのです。

ま、みなさんはそう思わんかも知れんけど、こういう意外性は自分の目指すもんの一つでして…それを「君が代」に見つけた事に感動して、つい書いてしまいました、とさ。

先頭 表紙

他が国が結構明るい曲とか多いので余計重みがありますよね〜、その上オリンピックのあの場で、しかも名勝負の後でかかれば、みな泣けますよね!(T T) / ta ( 2004-08-23 14:46 )
ほとんどの人が国歌という感覚で聴いていると思います。でもなぜか聴いてて涙腺がゆるむことがあるのはその楽曲がもっている力なのかと感じてしまいます。国歌という意識をすてて聴いてみるといいのかもしれません!「ち〜よ〜に〜」とか「い〜し〜の〜」と盛り上がったあとの「い〜わ〜」のあたりとか、結構ポイントがあって聞くたびに気になる曲です! / maj7 ( 2004-08-23 09:39 )
いや〜いつもあんまりそのへん考えず何でも聴いてますんで… / ta ( 2004-08-22 21:44 )
あれさあ…「長調」なんか「短調」なんかわからんのよねージャズピで弾く人いるけど… / ineko ( 2004-08-22 00:24 )

2004-08-19 こんなアルバムあるんすねぇ〜


と、言うこの「The Kenny Clarke Francy Boland Big Band」、歌うは Carmen Mcrae 。この方は、ほんとに“いい味”と言う言葉が似合うボーカリストです。で、その演奏内容はと言うと、アラン・ドロンやジャン・ギャバンとかが出てきそうな映画を彷佛とさせる「勢いと雰囲気」が満点です。
で、Bigband の何がいいか?と言うと、ビシッと決まるところが気持ちいいんです(もちろんそれだけではないんですが…)。プロでなくても Bigband の演奏を聴いた事のある方は、そのバンドの得意曲での決まり具合の気持ち良さを思い出して下さい。知らない方はどのジャンルのバンドでもいいんで「キメ」がビシッと合う状況を想像してもらい、そこに多少ゴージャス感をプラスすれば Bigband のそれに近くなるかな…と思われます。
ところで、Kenny Clarke と言えばモダンジャズのドラムスタイルを確立した人として有名ですが、こういうのもやるんすねぇ〜、さすがヨーロッパの地は違うと言うか、御本人自体が色々多彩なんもあるんでしょうが…
たまには、こ難しいのばかりでなく、こういうスッキリ聴けるもんもい〜もんです。はい。

しっかしこのジャケのマクレエ姐さん、カッコヨロシな〜〜〜〜!!

先頭 表紙

2004-08-18 う〜〜ん、いつも乍ら


難解なトラックに、ある意味聴き易いメロがノる Arto Lindsay 師匠、今回も打ち込みなのに、なんちゅう展開!?と、いつもと変わらぬアレンジっぷりは健在です。
慣れない人にはちとシンドイかもですが、ぼくなどはいつも脱帽させられております。プラス気の抜けたような歌も親近感を呼び起こすんです。
さらに今回のこのジャケットはどうよ!ええの!?これ!!
ええように言えば「東南アジア風影絵チック」ではあるけども…
でも、このへんのセンスもある意味、羨ましいと言うか何と言うか…
(これ見てマリ−ザ・モンチの Lindsay プロデュースのライブアルバムにあるアメコミチックなジャケットを思い出しました)

P.S. 軌道にノってきたような…最近、ま、しかしジックリやるものは当然それでよろしが、素早く纏まるものがあるのもそれはそれで小気味よろし〜おす。

先頭 表紙

2004-08-16 おめでと!体操!


連日のオリンピック、眠いすねぇ〜みなすあん!

久方振りにエスニックなチャーハンを食したくなりスッペシャルなお方と行ってまいりました。
思いっきりなインディカ君は相変わらず健在で美味!エビも入っていて言うことなし!
もう一品のマトンとトリのシシカバブ−!?も良かったっす!
と言う事は当然、ま〜〜たビール飲んじゃったわけです…

で、その後「Logic」なるCafeへ移動、2階建で大きなテーブルと大きなソファーがあり間接照明をうまく使った落ち着く空間、でも若干距離を感じます…、でももう一杯…

盆明け初日からこんないい気持ちでい〜のかね!?!?
え〜んちゃいます〜〜〜!

FLASH もすばらしい「Logic」のHP、私の写真(2階)よりどんなとこかよ〜くわかります!

先頭 表紙

秘密です! / ta ( 2004-08-18 09:20 )
それって「サブジ…」?(笑) / ineko ( 2004-08-17 19:00 )

2004-08-15 お盆休みも終り、


サッカーも終り、ま、他の競技を応援しましょう!

ちょっと、今日の写真はピンボケですが、ん〜〜〜なんなんしょ!?!?
「千日前“パ”ンション」って!
「パ」ですよ、「パ」初めて見ました。
いったいどういう意図なんでしょ???早速、考察してみましょう!
1)外観が学生が住むような木造の「・・荘」な雰囲気なんで、「マ」はおこがましくて「パ」にしたのか…?
あるいは、
2)海外では日本のようなマンションはマンションとは言わないので、それに対する警鐘として、敢えて「パ」にして世間にアピールしてるのか…?
あるいは、
3)「パン屋」が経営してる文化なので、か…?
あるいは、
4)単なる間違いか…?(これは無さそうやけどね…)

ああ!気になる〜〜〜!
でも聞く勇気ない…。

と、言うことで「いいボケ」お待ちしてます!!

先頭 表紙

そうす考え出すと難しい…、こっちもお互い精進ですな〜! / ta ( 2004-08-18 09:19 )
狙ってはボケれない性格(泣) / ineko ( 2004-08-17 19:02 )
姐さん、解説ありがとうございます。教えて頂いて何なんですが、出来たらボケて欲しかったんすが…、ま、しかしありがとうございます。m(_ _)m / ta ( 2004-08-17 09:57 )
maj7さん、こんな無理な注文にまでノって下さり畏れ入ります。ネタが無くなるとこんなシリーズまたやりますんで懲りずによろしくです! / ta ( 2004-08-17 09:55 )
↓民宿を「pansiyon」と言う、と書いたつもりやった(T_T) / ineko ( 2004-08-16 20:46 )
トルコでは民宿をて言うらしいけどなあ…日本で言うトコロの「ペンション」 / ineko ( 2004-08-16 20:43 )
アテネの夏がロスタイムの2点目とともにおわりました…初戦も2戦目もとどかないあと1点…☆ペンションじゃなくてパンション?ボケられない〜ご期待にそえずに失礼しました! / maj7 ( 2004-08-16 12:33 )

2004-08-13 本年度2回目の


ガーデン(ビアっす)に行ってきました〜〜!!(ヒュ−!ヒュ−!ドンドンドン♪)
今回はちょっと足を伸ばして三ノ宮駅すぐ、OPAビル屋上の「ハイネケンビアガーデン」(正しくないかも…)です!(ここは阪神戦を大きなモニターで放送していて予約しないと行けなかったりする事もあるそうです)
見てください!神戸の山並が一望できる絶景、加えてこの日はいい風が吹いていて最初からいいお酒になりそうな予感!
18時すぎから始めて、ジョッキ何杯いったかわからんぐらい、またいってしまいました…が、外で汗かきながら飲むと悪酔いしないんですよね〜。食べ物もなかなか良く、飲み物もビール以外にワイン等色々味わえます。
で、2軒目はバーでバーボンを2.3杯、充分出来上がってしまったと同時に「今日こそは帰るぞ!」と言う来た時の意気込みは敢え無く潰えました…。
しかし、い〜お酒でした。一緒に楽しんでくれました方々、お酒が入って少々無礼があったかも…です、失礼しました。どなた様も今後ともよろしゅうお頼申します。m(_ _)m
ひえふさん、結局お世話になってすんませんですた。 m(_ _)m

と言う事で、すでにはや次ぎ行きたい気分が1人で盛り上がってる、わたすぃでした。

先頭 表紙

Linhさん、いらっしゃいませ!これはこれは嬉しいお言葉!はい、是非行きましょう!! / ta ( 2004-08-19 09:22 )
遅ればせながら... 今年初のビアガーデン、楽しゅう過ごさせていただきました、ありがとうございました。また行きましょねぇ^^ / Linh ( 2004-08-19 09:12 )
いや、ほんといい風&うまいビール&楽しい会話、応えられませんな〜!最低もう1回はガーデン攻めときまひょ! / ta ( 2004-08-17 09:53 )
ビアガーデン日和で気持ちよく飲めました〜よう考えたらガーデンに4時間もおったんや〜またいきませう。 / ひえふ ( 2004-08-16 15:04 )
うっ!そうですか、それは置いてなかったかもっす…。この日は手頃のジンビームにしときましたです。次回いってみます! / ta ( 2004-08-16 09:27 )
バーボンといえば、ターキーのリジェンド、飲まれました? 少々高おすけど、うまいどすえ〜〜(^^) / R ( 2004-08-16 01:58 )

2004-08-11 続プリケー


ポスターについて一言。
実はあれから地下鉄で、またもや発見したのです。
で、前回の疑問を晴らすため細かくチェ〜〜〜ック!しますた!!!

まず、上の写真(全景です)
今回は大きくってよくわかるでしょ!?ほんとよく出来てます。
で、ほんまに破れてるのか??と触れてみると…
チ〜〜〜〜〜〜ン♪(一休さんの音ね:と言う事は、あれからズ〜〜〜っと木魚が鳴っとった訳です!)
実は、この枠一杯の四角いポスターなんです。真中の破れから右は、見ての通りの色(グレーっぽい)で、そこにポスターも何も入ってない時っぽく仕上げられてるんです!
改めて「なるほど〜!」です。
そうやわね、そうやないと半分でこの状態やと残ってる左半分が右へ傾いたり、外れて落ちて来たりするわねぇ〜〜〜〜。うまい事作らはる!

で、下の写真(アップです)
こうなると「破れ部の細部はどんな感じか?」です!
これもコンピューターを使って画像ソフトで作られてる感じで思いっきりリアルです!でも、やっぱり破れてはないのです。(影は間違いなく、あのソフト関連のしろもんです)
最後に、むっちゃ近くで見ると、破れ部に『ホコロビ』まである…参りましたです。

しかしほんま大したもんや!
何か知らんけど、おれもがんばろ〜〜〜〜っと!!!

先頭 表紙

ですよね、ようできてます!破れてると言えばサッカー敗れました…、イタリア戦で奇跡を! / ta ( 2004-08-13 16:12 )
ジーッ…と見ましたが、やっぱり破れてるようにしか見えましぇ〜ん! / maj7 ( 2004-08-13 15:47 )

[次の10件を表示] (総目次)