himajin top
パンプキンの手作り日記

息子パパイヤ(小5)と娘キウィ(小3)と赤ちゃん(パイン・1歳)の母の育児日記。
手作り再開はいつのことやら。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-03-24 【手作り】赤ちゃんのセレモニードレス
2007-03-13 【子ども】知力テスト
2007-03-12 【子ども】忘れ物
2007-03-11 【手作り】Vネックワンピース
2007-03-10 【手作り】ボレロ
2007-03-09 【手作り】ちょっとしたポシェット
2007-03-05 【子ども】歯が抜けた
2007-03-04 【子ども】私って教育ママ?
2007-03-03 【娘の手作り】ミッフィーおひな
2007-03-02 【手作り】卒園・入学式用の晴れ着(ボレロとワンピース)


2007-03-24 【手作り】赤ちゃんのセレモニードレス


ということで、3月はけっこう行事が多く、私も身体が重くて体力がた落ちなので、一度出かけるとその日はもうご飯の支度以外何にもする元気がない。
そして春休み突入後のインフルエンザ騒動で、縫いものが全然進んでいないのであった。

これはかなり前に仕上がったセレモニードレスなのだけど、この後帽子と靴も縫うはずだったのだが・・・。
やっぱり春休みは自分のことをする時間の確保が難しい。ということで、いろいろ作る予定だったけど、あと2点ほどになるかも。
(今流行りの(?)スリングも作ってみたくて輪っかだけ買ってきたので、これだけは作りたいんだけどね)

家にある普通の木綿の白い布で作ったのでちょっと素朴な感じ。(?)買ったのはサテンテープのみです。
退院時と、それからうちはお宮参りはしないんだけど、教会の献児式のときにでも着せようかと思っています。

先頭 表紙

2007-03-13 【子ども】知力テスト

先日、訪問販売の人が来て、まんまと騙されて(笑)知力テストなるものを子どもにやられてしまった。(チラシ見てもらうだけだって言ったのに〜)←相変わらず撃退能力ゼロ

タダじゃありません、1000円取られましたよ。いや、お金じゃなくて、タダだとしたってやらせるつもりなんてなかったのに、ぷんぷん。

で、1週間後、担当者が来て結果発表&テキスト販売勧誘。ま、こっちは断固断りましたがね。

家庭環境についてもチェックされ、うちはしつけ&道徳教育の家庭環境はいいけど、学習環境(国語・算数・英語)方面がとても弱いと指摘された。(笑)ま、さもありなんという感じである。家で勉強は見てやってないし、しまじろうもやらなかったし、もと英語教師なのに家で英語もまったく聴かせてないし。
でも、「あえてそういうことをしない」方針っていうのは、こういう人たちには言ったところで通じないのよね〜。(売らなきゃならない立場の人だから、当然だけど。)
「学校でよい成績をとること」を目指していない親がいるというのが、どうもピンとこないみたいで。
まあ名前は出さなかったけど、私はシュタイナー教育とかそっち寄りなので、教育ママには変わりないんだけど、方向性が違うのだ。
最終目標はもっとでかいのよ。(汗)

シュタイナー教育ったって、地元にそんな学校も幼稚園もないし、私自身数冊本を読んだだけで、ちゃんと理解してるかどうかも怪しい「なんちゃって」なんだけど。
ともかく強制ということをしないで、あくまで自発生が芽生えるのを気長に待つというのが共感できる部分だし、そういう基準で幼稚園なども選んだつもり。

あと興味の方向性に沿ったものについては(科学読み物や科学教材、ドラムもだけど)今までも妨げることなく与えてきたつもりだし。学校のカリキュラムに合わせた教材は・・・別にいいや、ということで。^^;

そうやってきて今のところ、学校の勉強については特に問題ないそうだし、3年生から勉強が俄然難しくなるそうなんだけど、ついていけなくなったらそのとき考えればいいや、と思っているのだ。
ついていけなくなることもひとつの経験だし。ある意味、こっちの方が厳しい親かもだけど。^^;

先頭 表紙

あ、「七歳までは夢の中」という本だったかも←おいおい / パンプキン ( 2007-03-18 09:18 )
しょうぴさん、PC復活おめでとうございます。シュタイナーはR幼稚園と結構相性が良さそうな気がしています。(笑)ハンドベルやったんですか?人形劇も存続していたのですね。なつかしいです〜^^ / パンプキン ( 2007-03-18 09:12 )
フィー子さん、シュタイナー教育の本ってコムズカシイのからいろいろありますが、「今日からできる7歳までのシュタイナー教育」はわかりやすく、自分ちでもできる範囲で実践できるかな?という気分になれました。 / パンプキン ( 2007-03-18 09:10 )
おひさしぶりでございますー^^ シュタイナー私も実はちょっと興味あります^^さて今日は卒園生を祝う会でしたよん。今年は私ベルやりました。コーラスも人形劇もがんばってました。なつかしいでしょ^^ / しょうぴ ( 2007-03-15 22:32 )
シュタイナー教育。気になりつつまだ全然知りませんでした。この機会にちょっと調べてみますね。 / フィー子 ( 2007-03-15 20:17 )

2007-03-12 【子ども】忘れ物

金曜日の夕方、学校の先生からケータイに電話が入る。
「パパイヤ君の机の中に、連絡ノートから宿題まで、一式入っていたので、これを忘れると週末何もできないかなと思って、もしお母さんが出先でしたらついでに学校に寄っていただければと・・・」

放課後、子どもたちの机の中を何気にチェックしたら、息子の机の中にごそっと忘れ物があったらしい。^^;まあそれをおうちに連絡してくれるなんて、いまどきの先生は丁寧だ。

学校へ寄ると、確かに保護者への大事なお手紙から何から入っている忘れ物がごっそり手渡されたが、トップに片っぽだけの靴下がのっかっているのが笑えた。

靴下がかたっぽ??
どうやって家に帰ったのだ。はだしで帰ったのか、片方だけ履いて帰ったのか。
その時点で疑問に思わなかったのか。なぞである。

それはそうと、家に帰ってたまには息子の持ち物をチェックしてみようとふでばこを開いてみると、ちびた鉛筆が一本だけ入っていて気が抜けた。(笑)

消しゴムは必要ないのか。赤鉛筆は持ってくることになっているんじゃなかったのか。
そもそも、限りなく丸い芯のちびた鉛筆が一本で一日の用が足りるのか。
鉛筆も消しゴムも赤鉛筆も家には百均で買ったストックがたくさんあるはずなのに^^;

おそらく間違えれば鉛筆でぐしゃぐしゃと黒く塗りつぶし、お隣同士で答え合わせをしなさいと言われれば黒鉛筆で丸つけをしているのに違いない。
お隣さんが気の毒である。^^;

日ごろ口うるさくない方(?)の私もさすがに「商売道具はきちんと持っていくように」と苦言を呈しておいた。

先頭 表紙

2007-03-11 【手作り】Vネックワンピース


私の卒園式・入学式用の衣装である。
(右側に写っているゴミカレンダーは、無視されたし。)

この際、デザインがどうとか、似合うとか似合わないとか、そういうことはどうでもよい。
とにかく、ボタンなどが飛び散らずに臨月のお腹がおさまってくれて、TPOに著しく外れない服装であれば。

ということで、生地売り場で見つけた千鳥格子の生地を買ってきて作った。
下のボレロを着るので、ノースリーブで簡単。タックやダーツでゆとりをもたせてある。
妊婦時代が終わったら、ギャザーを寄せて詰めて普通の服にできるかも。
(着ていく機会があればだが)

型紙は「若いママにもピッタリ!かわいいマタニティウェア」
↑図書館から借りてくるのに、かなり恥ずかしいタイトル。^^;

先頭 表紙

2007-03-10 【手作り】ボレロ


同生地。カギホックでとめます。

型紙も同上の本から。

なんかコサージュでも作ってつけようかな。

先頭 表紙

2007-03-09 【手作り】ちょっとしたポシェット


生地が余ったので同布でポシェットを作ってみた。鎖をつけてみたら娘もピンクで同じ形のかばんが欲しいという。
「ピンクのかばん、おばあちゃんにもらったのがいっぱいあるでしょ」というと
「だって、全部キャラクターのなんだもん。キャラクターのじゃない、こういう鎖のついたのが欲しいの!」
ですと。
だんだん好みがうるさくなってきますな^^;前からだけど。

とりあえず、娘の髪ゴムリボンも作ったし、これで一応卒園・入学グッズは終了。
縫い物はまたベビー関係に戻る・・・予定です。
(うかうかしていると、入院になってしまうな。もう入院の準備はばっちりですが)

先頭 表紙

2007-03-05 【子ども】歯が抜けた

先週歯医者さんに行って、ぐらぐらしていたけどなかなか抜けなかった娘の歯を2本抜いてもらってきた。
いや、これが初めてではない。
そろそろ永久歯に生え変わり始める頃なので、去年から数えてたぶん5本目。
だけど今回のは、前歯が2本。

本人は全然気にしていないけど、ずいぶん人相が変わった。(笑)
そうそう、息子の前歯が抜けたのもこの頃だったかなあ。
卒園、入学、そして七五三と、シャッターチャンスの多いこの年齢に前歯がどどっと抜けて味噌っ歯みたいに見えて(虫歯じゃないから黒くはないんだけど)、ちょっと複雑な心境になるママも少なからずいると思う。別に憂うべきことじゃないんだけど。

娘の笑った顔を週末くらいしか見られないダンナはまだ変わった人相に慣れず、「見るたびに笑ってしまう」と失礼なことを言っていた。
ま、前歯の欠けた笑顔もそれはそれでいい記念写真だけど、おすまし顔の写真をたくさん撮ってあげよう。
(デジカメ買わねば!)←まだ言ってる

先頭 表紙

そうですね、抜けたばかりはギャップが大きかったのですが(笑)慣れてきたらこれはこれで可愛いかなと思いました。七五三あたりの頃はどうなってるでしょうね。髪はそのために伸ばしているみたいですが・・・。 / パンプキン ( 2007-03-08 14:15 )
どのくらいで生えてくるんでしょうかね。抜けてはえかわってる子って、はためにはとても可愛いですよー / フィー子 ( 2007-03-06 17:02 )

2007-03-04 【子ども】私って教育ママ?

子どもたちが習い事を始めてから、なんだか急に忙しくなった。
というのも、習い事の送り迎えをしてついていくだけでなく、毎日の練習の付き合いをせねばならなくなったからだ。

放っておいてもいいのだけど、まだ教室で先生が言ったことを自分で消化して家で一人で再現するのは無理なので、本人もそれがわかっていて私と練習したがるのだ。

一日10分くらい練習することにしたのだけど、娘はもっとたくさんやりたがる。「もうこれくらいでいいんじゃない?お母さんご飯作るから」といって逃げてきたりすると、ひとりでピアノに向かっている。

まあ、今は楽しくて仕方がないようだ。
ふたりとも、習い事の日が終わるともう次のレッスン日が早く来ないかな〜なんて言っている。

練習に付き合う時間は親子のふれあいの時間と割り切るようにしている。
上達しているとかしてないとか、練習の中身にはあまりこだわらないようにして。
赤ちゃんが生まれたら今までみたいには構ってやれなくなるだろうから、こうやってちゃんと向き合ってやれる時間というのは貴重なものだ。だから、生まれる前に偶然ふたりともこうやって習い事を始めたのも、案外いいことだったかもしれないなと思う。

先頭 表紙

2007-03-03 【娘の手作り】ミッフィーおひな


娘は季節の行事が大好き。
誰も飾り付けをしないと、せっせと自分で作って部屋に飾ったりしている。
(クリスマスツリーもそう)

一方私は誕生日とクリスマスのプレゼントとケーキ以外は手抜きになっているので、おひなさまは飾っていない。
というか、うちにひな人形はないんだけど、子どもたちが小さいときペアのくまのぬいぐるみに和風の生地を巻きつけて即席ひな人形を作ったことがあった。

「おひなさま飾らないの?」と娘。
「おひなさまね〜、うちはくまのおひなさましかないんだけど、えーとどこにあったかな」(←引越ししてから行方不明)
「ひなあられは?」
「生協で注文したけど・・・届くの月曜だね、ごめん(3月3日は過ぎている)」
「も〜ぉっ」と娘。

しびれをきらした娘が私のフェルトを持ち出してミッフィー人形に衣装を着せ、テーブルに飾った。
ちょっと角度のせいで見えにくいけど、おひなミッフィーはフェルトの扇子を持っている。
「このひな壇は、小物も入れられるんだよ」と嬉しそうな娘。

す、すまん、子どものいる家庭ではもっと年中行事をきちんとやらないとね。

先頭 表紙

2007-03-02 【手作り】卒園・入学式用の晴れ着(ボレロとワンピース)


先日買った布で娘の卒園・入学式用の晴れ着を作りました。
本当はグレーのシックなボレロとワンピースなのですが、娘の好きなピンクで。
あとこっちはまだ寒いかもしれないので下の半そでワンピースも長袖にしました。

ポイントは、ボレロの裾付近についている「上品でさりげない」刺繍。^^;;;
バリオンデージーステッチというのが難しくて、あまり上品でもさりげなくもなくなってしまいましたが、まあご愛嬌ということで。

娘から、胸につけるコサージュと、同布で作った髪に結ぶリボンのリクエストが付きました。それと薄めの布なのでペチコートも縫う予定です。忙しい^^;

型紙:「こどもブティック2007春号」(ブティック社)を変形

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)