目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2021-09-24 栗御飯。 |
2021-09-24 栗御飯。 | |
2021年雑穀米の栗御飯。
|
|
雑穀米で炊くんですね!もち米と炊いたみたいにもちっとするのかしら?栗がいっぱいで贅沢な感じですね〜! / 雅(みやび) ( 2021-09-24 21:57 ) |
2021-09-23 地下鉄に乗って。 | |
地下鉄の窓の外は暗い。
|
|
映画のタイトルみたい♡ / 雅(みやび) ( 2021-09-24 21:55 ) |
2021-09-21 栗を剥く | |
ピースご飯、コーンご飯の次は栗ご飯。
|
|
季節を大切に、毎日の生活を丁寧にされている様子が伝わってきます。ラッキー君もお手伝い中かしら?(笑)栗ご飯大好物です。でも自分で栗を剥いたのはもう10年以上前かも・・・。(遠い目) / 雅(みやび) ( 2021-09-22 18:32 ) |
2021-09-13 僕は元気です。 | |
因みに飼い主も、なんとか元気です。 |
|
ありがとう。雅さん、毎日忙しくしてる様子だったからツッコミが二重になってしまったよ。 / johanna ( 2021-09-21 21:35 ) お元気で良かったです!可愛いラッキー君と飼い主さんの綺麗なおみ足が拝めて幸せ♡ / 雅(みやび) ( 2021-09-15 16:55 ) |
2021-09-10 …8月は何してたっけ。 | |
仕事に行ってた以外覚えてない。
|
|
きつくなったら自分を甘やかす。罪悪感に蓋をする。これやね。 / johanna ( 2021-09-21 21:30 ) きつくなったら自分を甘やかす。罪悪感に蓋をする。 / johanna ( 2021-09-21 21:28 ) あー。私も体温越えの暑さの中、実家に通っていた記憶しかありません。寝る前にあれこれ考えずに済むように漫画とか本を毎晩読んではいたけれど。 / 雅(みやび) ( 2021-09-15 16:54 ) |
2021-07-22 アピール | |
なのよ。
|
|
僕ここにいるよって?それと手足をぶらんぶらんさせているのが気持ちいいってこともありますよね〜。 / 雅(みやび) ( 2021-07-25 22:35 ) |
2021-07-16 無防備という | |
癒し。 |
|
ありがとう〜〜😻😽ラッキーより。 / johanna ( 2021-07-22 20:47 ) ちょ…ちょっと大丈夫?油断しすぎでは。(笑)でも、こんな可愛い寝顔が見られるのは幸せだと思います。信頼されてる証。それにしても可愛い〜。見てる私も癒されます。 / 雅(みやび) ( 2021-07-18 17:04 ) |
2021-07-10 知ってるかい。 | |
2021年はもう、半分過ぎてるんだぜ。
|
|
元々ガラスも入ってた素敵な額縁だったんだけど。其れは次女が蹴っとばして割ったのよね。 / johanna ( 2021-07-22 21:38 ) え!ツメ研いだんじゃないの?(笑) / 雅(みやび) ( 2021-07-18 17:05 ) |
2021-07-05 帰る家が。 | |
母の様子伺いでホームに電話した。
|
|
私はラウンドアップを使ってます。薬液が掛かったドクダミは枯れて、内側の苔は枯れないです。そして、秋には元気にまた雑草が生えてくるので土は死んでないと思います〜。ただその土で食用野菜を育てる気はしないですけどね〜。 / 雅(みやび) ( 2021-07-18 17:08 ) そうなのか〜。私は除草剤って怖いものの一つなんだよね。土が死ぬことだよね。違うのかなぁ。 / johanna ( 2021-07-10 17:52 ) johannaさんの帰る家はラッキー君の待つ場所でしょ? 除草剤、私は植木屋さんに教わって使うようになりました。「草むしりが大変なんです〜。」って言ったら「腰痛めるから1年に1回は除草剤まくといいよ。」って。業界では常識なのかもしれませんね。 / 雅(みやび) ( 2021-07-08 23:10 ) |