目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2009-02-16 クラシラクニナラズ |
2009-02-16 クラシラクニナラズ | |
娘のブログの更新が止まっている。
|
|
2009-02-13 つづき | |
血液型O型の人は(言い方を替えれば)ポジティブだと実感している。
|
|
わたしは一番しんどいときは 何も書けませんでした。書き出せた時は まだまだ底だったけど 少し顔を上げてぎこちなくながらも空が見えるようになった時でした。なので 大丈夫だと思いますよ。本当に。。 / しろうさぎ。 ( 2009-02-14 10:36 ) |
2009-01-27 娘のブログ | |
先日、次女から電話が有り「上司と相談して2月から仕事復帰することにした」と報告があった。上司からの提案で職場変更をしてリハビリをしたらどうかということらしかった。
|
|
…ぁ……なんか涙が出てた……そうだったんですか。 / johanna ( 2009-02-15 23:53 ) いつもよくもわからないのに えらそうにごめんなさい。でもほんと書くこともセラピーだと思うんですよね。頭で分かっていても 吐き出すことで整理されることっていっぱいあるし。わたしも離婚するとき それでものすごく助けられたので、、 / しろうさぎ。 ( 2009-02-14 10:33 ) しろうさぎさん、いつも言葉を頂きありがとうございます。書き込みは日記を更新してから気付きました。その通りです。自分を責めても何もならんのです。今、出来ることをしっかりするだけです。 / johanna ( 2009-02-13 15:36 ) 誰の責任かなんてとても無意味で 「責任」って言葉に逃げるためでしかないと思います。詳しくわからない私が言うことではないと思いますが 責任を感じたところで何も好転はしません。そんなこと望んでないと思いますよ。しんどいときは みんなしんどいのです。誰のせいでもありません。 / しろうさぎ。 ( 2009-02-01 13:40 ) |
2009-01-25 ベッドで猫と眠る日がくるなんて… | |
深夜、トイレに行くために起きて(注:コーヒー飲みすぎのため)ふと隣をみると
|
|
2009-01-24 寒いっつーの。 | |
20歳の頃、私は東京に居た。
|
|
2009-01-16 記事的日記(この冬は寒い?) | |
今年の冬は去年より寒いんだっけ?
|
|
2009-01-13 そしてベッドもあるし。 | |
正直もちろん今の会社に採用されて感謝の気持ちは変わりない。
|
|
2009-01-12 仕事があって眠る部屋があって。 | |
年末に母とこんな会話をした。
|
|
2008-12-26 相棒にも感謝。 | |
クッキー君へ。
|
|
2008-12-25 努力なしでは生きられない。 | |
12月1日に入社して4週間程過つが、毎日ヘロヘロになって帰宅しています。
|
|