himajin top
町田マチルダの「湿気の少ない涼しい場所」

As a result,today will be the life.

mailto:youbarimelonあっとyahoo.co.jp(←パクリ)

website:柴の庵

blog:Be Machilldania

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-05-17 今日の買い物――Part4――
2004-05-16 パソコンのリユース
2004-05-15 給料を間違えた
2004-05-14 リッパー
2004-05-13 今日の買い物――Part3――
2004-05-12 先生とは呼ばれない。
2004-05-11 アイス歴
2004-05-10 豊橋出身者から見た名古屋
2004-05-09 「どうでも良い」と「気にしない」は違う
2004-05-08 今日の買い物――PART2――


2004-05-17 今日の買い物――Part4――

8時29分発のモノレールで登校したのですが、
朝からお酒くさい人って、どういうことでしょうか。
既にお酒くさいのか、きのうからお酒くさいのか、
それとも、もともとお酒くさいのか。
どういう会社なのでしょうか。

それはさておき、今日の買い物。

・「シノア」(147円)
・おにぎり、北海道昆布(116円)
・おにぎり、うに(137円)

しめて400円。トレビアン!!

先頭 表紙

今日小田急に乗ったら、「小田急沿線の大学」に残りの2/3は載っていましたが、うちだけ載っていませんでした。 / 町田マチルダ ( 2004-05-19 01:01 )
もしかするとわたしの職場は町田さんの学校、かもしれません……。(確率1/3くらい?) / みなみ ( 2004-05-18 22:18 )

2004-05-16 パソコンのリユース

聖蹟桜ヶ丘OPA5階の書店で、中古パソコンが
売られていました。

研究室に共用パソコンがあるのですが、人数の
増加による利用者の増加が実に見込まれることから、
できれば文書を書く用の小さなパソコンが
ほしいな、と思っていたのです。

今日見たので良さそうだったのは、NECの
3万7000円だかの機械です。ただ問題は
どれくらい新しい機械なのか、ということ。
USB接続のFDDがなかったりすると困りますからね。

そういう意味でも、もう少し考える余地がありそうです。
ビックカメラのご当地歌詞募集に応募しましたが、
これが当たってくれると(換金できないらしいし)
都合上、とても助かるのです。当たってくれないかしら。

先頭 表紙

2004-05-15 給料を間違えた

町田がTAをしていること、そしてそこで
情報検索技術を教える仕事をしていることは
前に書きました。

今日は研究室で次回の資料を作成していたのですが、
学会の関係で院生がいっぱいいて(町田はお手伝いを
しなかったのです)、某さんが作成途中の資料を見て
大絶賛してくださいました。その流れで「くれる?」と
いうことになり、作成者としてはこんなにうれしいことは
ないので、希望者全員にプレゼントしてきました
(オリジナルをお渡ししてコピーをとってきていただくという
形ではありましたが)。

そのときにTAの給料の話になり、「教えるのであれば
それ相応の給料が支払われるべきだ」という議論が
巻き起こったのですが、町田は給料を勘違いしていたようで、
思っていた額の1/4程度が支給されるそうなのです。

それはそれでショックではあるのですが、もともと思ってはいたのです。
情報検索技術に関することは院生も身につける必要があり、
しかも町田は引き受けるまでその技術を身につけていなかった。
今回、それを身につけることができるばかりかモチベーションを
与えられ、しかも教授の機会まで与えられ、おまけに報酬まである。

それはものすごく実りのある機会なのだと。

先頭 表紙

2004-05-14 リッパー

口唇(本当は「唇」だろうけど)の荒れは
性別を問わず気になるもので、町田もリップクリームを
愛用しています。少し前までハーブの香りのものを、
今はちょっとクールなものを。ハーブの方が好きですけど。

たださりげなく「どこで塗るか」という問題が生じてきて、
電車待ちの間とかだとやや気恥ずかしいものがあります。
以前はそんなことも思わなかったのだけど、こないだ
モノレールを待っているときにごつい男性がその仕草を
していて、少し考えさせられるものがあったのです。

そのとき、ソニープラザにいる自分をふと客観視したときの
感情とシンクロするものがありました。身だしなみは
隠れてするものです。

先頭 表紙

2004-05-13 今日の買い物――Part3――

最近妙にキリの良い買い物をする町田です。
そこで、今日の買い物。京王ストアにて。

・北海道牛乳(99×5=495円)
・やわらかくんさき(105円)
・シリアルバラエティセット(289円)
・旬のフルーツゼリー(124円)
・果汁したたるメロンゼリー(155円)
・六条麦茶(103円)
・函館こがね(105円)
・旬のゼリートロピカル(124円)

しめて1500円。ブリリアント!!

先頭 表紙

2004-05-12 先生とは呼ばれない。

町田はTAをしているのですが、学生さん相手に
教えることもしています。毎週木曜日に。
で、水曜日はいつも印刷に大忙しなのですが、
ふと。

私は教える身ではあるけれどTAなので、
「先生」ではないのです。学生さんたちも
そのあたりは少し戸惑うようで、
「TAの方」とも「先生」ともいえないので
「すみませぇん」と呼びかけられるのです。
呼ばれる、というより、呼びかけられるのです。

学生時代に教育実習で「先生」と呼ばれたときは
身の引きしまる思いと同時にこっぱずかしい思いも
したものですが、当時はやはりまだ学生という
安心感のようなものがあったわけです。つまり、
責任感にはやはり欠けていたわけです。

あれから齢を多少重ね、より専門的な修行を重ね、
教える内容そのものは教科を教えるよりも技術を
教えるものなので簡単ではあるのですが、でも
手を抜くわけには当然いかないので、気合いが入るのです。

明日は白衣を着ていきます。

先頭 表紙

2004-05-11 アイス歴

ちっちゃな頃からアイスが好きで、
いつか書いたような気がしますが、豊橋丸栄に
コロンバンがあった時代には、紅茶アイスに夢中でした。

次に夢中になったのは、祖母宅の近くにできた
ジェラートの、やはりロイヤルミルクティと
ダブルクリームと抹茶のトリプル。贅沢な味わい。

そして、祖母宅になぜかいつも置いてあった
「湯上がりアイス」。これは最近復刻したので
食べてみたのですが、あの頃の味とは少し違う気がします。

豊橋には他にも寿がきやのソフトクリームとか
サーティーワンとかあったのですが(まだあるけど)
どうも私はそのあたりの印象がなく、やはりジェラートなのです。
野猿街道沿いにも一軒ありますが、あまりにも遠いので
ここ一年ほど足を伸ばしていません。

スーパーで売っているものとしては、「濃茶」とか
「ミニミルク」「パティーナ」とかが好きでした。
あ、ビックリマンアイスの初期のも好きでしたね。
あとはどうでしょう、チョコレートのとか(忘れ)。

最近よく買うのが、パナップです。
今から食べようとしているのですが、シロップが
好きなのでしょう。ちなみに今日はグレープソースです。

先頭 表紙

2004-05-10 豊橋出身者から見た名古屋

いきなり全然関係のない話をしますが、
ゆでる必要がないパスタとレトルトのあさりの
コンソメスープ(パスタの素)を混ぜて
パスタをつくってみました(調理はしていない)。
ぶっかけごはんのような見た目ではありますが、
なかなかどうして、意外にも良い味です。

さて町田は名古屋、ではなく、豊橋の出身です。
今週の「アエラ」にも特集が組まれていましたが、
いま日本で最も景気が良く、熱いところといえば
まぎれもなく名古屋でしょう。遠く離れた東京からも
名古屋のオーラを感じます。群れないオーラ、みたいな。
どこにも属さないところで優雅にたたずんでいるような。

今年になって東京に進出したコメ兵、みそかつの
矢場とんなど、あいっかわらず連日大盛況だとか。
町田は両方とも一度も行ったことがないのですが、
みそかつは好きです。味噌煮込みも好き。寿がきやも好き。

豊橋は静岡との県境です。だから名古屋よりは
浜松の方が親近感が沸くのです。でも知名度がないので
「豊橋出身」「何県?」「愛知県」「名古屋の近く?」。
なんともいえない感覚を味わっています。

「アエラ」には「もう隠さんでもイイダガヤ」という
コピーがありましたが、これ、「もう隠さんでもええがや」
ですよね。名古屋弁は名古屋人しか使いません。
でも、だからといって間違えちゃあかんがや。
まだ少しだけステレオタイプがあるのでしょうか。

私は好きですよ、名古屋。

先頭 表紙

みなみさん、こんにちは。矢場とんは銀座らしいですよ。みそかつお好きですか? / 町田マチルダ ( 2004-05-13 09:50 )
おおお、矢場とん、東京に進出したのですか。是非行かなくては。わたしの大好物です。 / みなみ ( 2004-05-13 00:07 )

2004-05-09 「どうでも良い」と「気にしない」は違う

奥田民生を称して「あの何も気にしていない感じが
好き」ということを某web日記に書いたのですが、
近田春夫も同じようなことを述べています。
すなわち、「曲から伝わる『マイペース感』は
この世情においては貴重なのかも」(近田、2002:103)と
いった評価です。

「マイペース」という言葉は、ともすれば「自分勝手」のような
イメージも付与してしまうのですが、それとはニュアンスが
全然違います。その違いというのが今回のタイトルに
挙げたような、「どうでも良い」というスタンスと「気にしない」
というスタンスの違いだと私は思うのです。
で、奥田民生の「マイペース」は、「気にしない」なのだと。

では、何を「気にしない」のか。
ひとことでいってしまえば「しがらみ」でしょう。
より正確にいえば、そういっためんどくさいものを
すべて取りこんだ上で、それらを「超えている」感じがする。
overというより、above。

理想です。

先頭 表紙

2004-05-08 今日の買い物――PART2――

聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店にある
くまざわ書店で、本を買いました。

・ジョージ朝倉『ピース・オブ・ケイク』(933円)
・武田徹『調べる、伝える、魅せる!』(760円)

しめて1693円+外税84円=1777円。きれい!!

なのですが、実は本だとこういう会計は
狙いやすいのです。品数の問題もあるし、何より
値段体系がかなり定式化しているので。

難しいのは、スーパーにおける買い物での達成。
ここで私が以前達成した記録をご紹介します。
時は2000年11月14日、柏市某店にて。

・バナナ(105円)
・味わいとコクのあるヨーグルト×2(130円×2)
・じっくりコトコト煮込んだスープ×2(150円×2)
・キュロニアムチョコボール(198円)
・アーモンドビッグバー(90円)

しめて953円+消費税47円=1000円。美しい!!

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)