池袋から西武池袋線に揺られて10分ほど、大泉へ。
イグニス大泉学園本店で開催されたかがり火杯に参加するために。
スタンダード、スイスドロー4回戦。参加者は13名。
デッキは一昨日のフライデーナイトマジックの時と同じ。
こないだも思ったことだけど、赤緑ステロイドって意外といないのね…
必死に対策考えてたのに、こんなにステロが少ない(というかいないw)とは…
1回戦はバイ(ぁ
13分の1(゜д゜)ウマー
2回戦 VS 白黒ウィニー
紅蓮地獄が面白いように刺さる相手ですが、その紅蓮地獄を引かない…
というか事故りすぎですよ。ダブルマリガンでのスタートとか。
十手で押し切られて死亡。
黒絡みは頭蓋の摘出が怖いんで、サイドから鎮圧をIN(珍
2本目はよく覚えてないけど勝った気がする(ぁ
3本目はマリガンスタート。6枚の手札には併合と印鑑と土地1枚…
後攻ならまだしも、先攻でこの手札はどうなのだろうか…
でもダブルマリガンは選択せず、そのままスタート。
2ターン目のドローで土地を引き当てる!!
が、3ターン目は引けず_| ̄|○
十手強いね…
かなり難しい状況になりライフが残り1点となったσ(・ω・*)はもう相手のミスに頼るしかなく、「とりあえず撃つだけ撃ってみる」と言いつつワイルドファイアをプレイ。相手の場にはカウンターが2個乗った十手を装備したサバンナライオンと陽光尾の鷹、こっちの場は空っぽ。「レスで…」とか言ってきたから、もうダメだなと思ったら「屈辱で併合を」と。併合割られて土地が1個帰って、こっち6枚、あっち5枚に。
まぁそれはどうでもいいわけで、問題はここからw
ひとまず土地が帰ったところで「それじゃあワイルドファイアの解決に入っていいですか?」と聞いたわけですね。相手のミスを誘うこの一言w
すると相手は「はい」と返事。キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!
と思ったら、隣で観戦してた人が「え?」とか言って、相手が気付いて巻き戻しを要求…
この時点で他のテーブルは全部マッチ終了してたようで、みんなうちらのテーブルの周りに集まってるんですよね。嫌ですとは言いにくい雰囲気で_| ̄|○
そのせいで負け。
3回戦 VS 白黒緑コントロール(?)
なんか見たことないデッキだったなぁw
ダメラン、ショックランド大量投入で、印鑑のマナブーストからハンデスがいろいろ飛んできて、ものすごい速さで黒瘴が登場。気合で流星を召喚して相討ちを取るものの、ライフ差は10点開くわけで…
債務者の弔鐘を張られてジエンド。
2本目も同じパターンからスタートして今度は黒瘴の対消滅で一瞬でライフを削られ死。
事故りすぎ…_| ̄|○
4回戦 VS ステロイドのようなランデスのような
一般的なステロからクリーチャーと火力を4枚ずつ抜いて、そのスロットをランデス呪文に変えた感じ?
1本目はゴリ押しで押し切られたものの、2本目は相手からパクったクリーチャーのみで勝利w
3本目、この日初めてのスムーズな展開。8ゲーム目にしてようやく事故なしとか…
しかしランデス2枚で妨害されるw
が、毎ターンセットランドを繰り返し、なんとか4マナに辿り着き併合。
その後も土地をひたすら奪い、京河召喚からワイルドファイア。
相手の場を一掃すると、返しで森→エルフと展開してくるも、その森すら奪って動かせないw
京河で4回殴って勝利。
結果、2勝2敗で8位でした。2勝と言っても1勝は不戦勝ですがw
この事故り具合をどうにかしないとなぁ…
本番まであと13日… |