初めてZONEを知ったのは2001年2月。
テレビでZONEを見た瞬間、何かを感じ「このグループは来るぞ」という確信を得たことが全ての始まり。その「何か」というのは99年12月にデビュー前の倉木麻衣から感じたものと同じだった。
今でこそ新人ハンターとして将来ブレイクする新人アーティストを見つけるのが得意と自負していますが、当時はまだそういう自覚はありませんでした。
言葉ではうまく説明できないけれど、ZONEからは確かに何かを感じ取りファンになることを決意。しかしここで問題発生。ちょっといざこざがありまして、一旦ZONEから身を引くことに…再度熱を取り戻すまでに10ヶ月の時を要することになりました。2002年1月に熱を取り戻してからは上がる一方。現在まで至ります。
4年間、ZONEの歌を聴いたり姿を見たりしてだいぶ励まされたのは間違いない。ZONEは偉大な存在だった。まだこれからいくらでも化けそうな予感がしていたグループだっただけに解散は本当に残念。だけどこうなったからには仕方がない。皆が解散を受け入れようと受け入れまいと決まったことはもうどうしようもないんですから…
だから問題なのはこれからどうするか、ですよね、きっと…
TAKA姐脱退と時は発表があってから脱退まで2週間程度だったのに対し、今回の発表は解散の1ヵ月半前。十分とは言えないかもしれないけど、TAKA姐の時よりは時間があるじゃないですか。きっと何かできますよ。
そして、当然のことですけど、4月1日の武道館ライブではみんなで最高の舞台にしようじゃありませんか!
いつまでもクヨクヨしてたって仕方がない( ̄▽ ̄)b
武道館の連番の相手は今のところ湘南さん1人。
あと2名まではいけるんで連絡まだまだ待ってます。 |