himajin top
na

つっこみ大歓迎ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2008-05-13 Mon.
2008-05-07 Wed.
2008-05-06 Tue.
2008-05-03 Sat.
2008-04-26 Sat.
2008-04-23 Wed.
2008-04-22 Monday
2008-04-20 Sunday
2008-04-16 Wed.
2008-04-14 Monday


2008-05-13 Mon.

今週は、連続休暇を取ったため、GWに引き続き、お休み中。といっても、試験に備えてなので、毎日戦い。

さっき、別の課の課長から、メール。頑張ってるか〜と。俺の課に来たら、1ヶ月休みやるぞ〜っと。。。。ちゅーか、中間管理職の思考回路を少々疑ってしまったり。こうやって部下の機嫌を取ったり、本当に、自分のプロジェクトに引き抜いたりするのかな。まあ、ウチの場合、部長がすべてを決めるので、すんなりは行かないんだろうけれど、なんらかの下準備?ま、気に入られているということで、気分は悪くないんだけれど。

しかし、1日勉強って辛い。しかもあと少し〜。あ〜。

四川省の地震。かなり規模が大きい様子。大変だ。でもTVはつけまい。今私がここでTVみて、傍観したところで、誰かが助かるわけじゃない。それよりも募金とかした方がよっぽど役に立つだろうから。

先頭 表紙

2008-05-07 Wed.

仕事第一日目。午後一番で、上司と共に、急に部内のプロジェクトの会議に参戦させられる。このグループの人達とは、なんだか意見や空気があうんだな〜。不思議。私が属するプロジェクトを初め、残りの3グループは、全然ダメなのに。気の合う女性の先輩もいるからだろうか。一緒に参加した上司は、いつもの私の言い分が、多くの平民達の意見でもあることに気がついたかなあ。

それにしても、やっぱりこの組織はどこか壊れているんだろうな。能力のない部門長が権力を持ちすぎているんだろう。彼は、リーダーとしての素質はあるかもしれないけれど、実務を知らなさすぎる。そして表面上のものに振り回され、最近は、週末一緒にゴルフに行くような人ばかりを優遇する。いかにも日本企業って感じ。

5時半速攻退勤打刻で、さようなら〜。

先頭 表紙

2008-05-06 Tue.

今日は勉強にラストスパートをかけようかとも思ったけど、折角のお休みなので、少しノンビリ。

頭が痛いしご飯もあまり調子よく食べられないので、皆いる自習室へ行くのを諦め、中国整体へ。今日は、お母さんしかいなかったけれど、彼女がここの先生なので、ラッキー。中国では本当にスイナのお医者さんらしいのだけれど、本当にそんな資格があるのかしら、と思うけれど、彼女の診断はぴったり当たっている。ちょっと痛いけど、こういう症状のときにはぴったり。そして、なぜこんな症状が出ているのかを話すと、にっこり、あ、そういうことね、と。いつもオネイサンの話をしているのよ、オネイサンは、日本の周りに溶け込めないわよねえ、苦労するよね、と。でもそういうことなら、大丈夫、居場所を見つけたんだね。と。

どちらかというと、以前から、自分の居場所は見つけていたのだけど、今回ちょっと転職先を間違えただけ。まあ、そんな微妙なところはわかってもらえないだろうけれど、ほんの数分、数時間だけで、数月に1回しかいかないのに、いつも私のことを考えてくれるのは、心が救われる。転職しなかったら引越しもしなかっただろうから、彼女達には出会えなかっただろう。世の中には、出会っていない人が沢山いるはずだ〜。

転職、勉強、留学、結婚、出産、何が人生で大切かを考える。一度には出来ない。でも残りの人生、何年あるか知らないが、全部やりたいんだな〜。確実にタイムリミットがあるものは、出産か〜。な〜んって。

この春、転職したい会社の人に、沢山出会った。実際に行きたい部署の人と勉強したり話をしたりすると、なんだか、あー、やっぱすごいなと、と思ったり、うーん、やっぱこの人達とは、と思ったり。なんていうか、なんか自信があるなあ、彼らは皆。中には、自信過剰でやな感じな人もいる。でも、そりゃそうか、自信を持てる会社じゃないと私も入りたくないんだからショウガナイ、自信を持てる自分になったらいいんだ、と考えてみたり。

会社ってほんと入らないと分からないんだろうけど、まあ、いいや。明日から、また仕事ダッシュしなくちゃならんので、しばらく考えることも放置状態になるだろうから、ここに記しておこう。

先頭 表紙

りあさま。知人に言わせると、私もいくつかタイムリミット過ぎているようなんです(爆)。 / nanas ( 2008-05-06 22:09 )
私の場合、タイムリミットが過ぎてしまったものがいくつかありますがnanasさんはこれから、これから。欲張りに行ってくださいね! / りあ ( 2008-05-06 19:16 )

2008-05-03 Sat.

GW後半。休み中は、勉強仲間と篭っていたけど、今日は鼻の下にヘルペスが出てダウン。ちょいと勉強しただけなのにぃ。

夢見が悪くて、変な夢ばかり見る。かも、妊娠した私が結婚するのは、この前出産された女の先輩が相手!!!なんでやねん。面白すぎな私の思考回路。夢を見るのは、子供が欲しいからなんだろうけど、こればっかりは、自分一人では出来ないから困る。しかも、女性に気に入られても、子供は出来ないし〜。

しかし、10連休も、残り三日か〜。早いなあ。結局実家にも帰らず、自分の道を突き進むべく。

先頭 表紙

りあさま。ありがとうございます。今日は残り一日ノンビリ過ごしました〜! / nanas ( 2008-05-06 17:50 )
ヘルペスつらいですね。きっとお疲れだったのでは。連休ゆっくりお過ごしくださいね〜 / りあ ( 2008-05-03 19:05 )

2008-04-26 Sat.

今日の土曜出勤が終わりこれで、10連休♪やったあ〜。はー疲れた。ウチの課主催の会議もうまくいったし。この前の大型交渉も、喧嘩は話立ち消えになりそうだし。すっきり連休を迎えられる。

いつも時間をダラダラと過ごしてもったないないと思うT先輩は、折角今日の会議に出やすいように段取りを組んでおいたのに、結局来なかった。これであとから文句言うんなら、もう相手にしない。人生の無駄、時間の無駄。ほんっと。悪い人じゃないけど、私はダラダラ生きている人の時間つぶしにされたくないから。

先頭 表紙

2008-04-23 Wed.

今日は急に休みを取った。もうホント、こういうところが今の会社のいいところ。でも上限は20日だから、普通か。もうのこり、12.5日かな。5月に連続休暇をとったら7.5日。

考えがまとまらない。切れそうになる。なんとなく何もかもぶち壊してしまいそうな。今からアロマテラピーに行って来ます。

先頭 表紙

2008-04-22 Monday

今日は、英語の教室で出会った人と飲み。彼はちゃんと道をどんどん進めていっている。私なんかとは、住む世界が違う感じ。頭いいんだろうなあ。。。。さすがだなあっと思った。余裕もあるし。さすがだ。

さて、今日は急に英語の仕事が帰り際飛び込んだ。もうしどろもどろ。あー。どうにかしたいわ、本当に。

メモ:
メールを出す。

先頭 表紙

2008-04-20 Sunday

日曜日。なんとなく、ちゃんと朝に起きてみる。

昨日は、出来るだけゆっくりして、なんとか6時にJのレッスンへ。目的のある勉強は楽しい。プラス、Jの前向きな空気がかなり良いオーラ。そして彼は多分ゲイだと思う(爆)。私はそのほうが安全で好都合なので選んだのだけれど(笑)。彼の転職先の新しい教室でプライベートレッスン。なんという適当さ。。隣では別のイギリス人が正規レッスンをしている。隣に話せる生徒が来て、圧倒されている生徒さんの気持ちが痛いほど分かる。

さてアラウンド40という番組が始まっているらしい。なんとも迷惑な番組。会社でもその話題がもちきり。その世代じゃなくても、日本の一律な年代感を押し付けられているような気がして、大キライ。「負け犬」同様、流行語を生むんだろう。こういう流れに堂々と意見できるぐらいの、度量をつけたい。

先頭 表紙

りあさま。ですよね〜。日本の流行ってなんだか、いかにも古臭くて商業主義な日本って感じで、嫌です。 / nanas ( 2008-05-03 18:45 )
すてき。そんな風に堂々と意見できたら。私もテレビ番組が作り出す流行に乗りたくない派でーす / りあ ( 2008-04-20 20:53 )

2008-04-16 Wed.

知識を追い求めて、ネットをふらふら。今では、お金を出さなくても、気になる講義が見れたりする。


http://jp.youtube.com/watch?v=ldHmFEUU8U0&feature=related

早く帰ると人恋しい。でもやることは沢山あるのだ。やっと水曜日。

先頭 表紙

2008-04-14 Monday

やっぱり月曜は、シンドイ。まだ4日も頑張らねばならぬ。プラスPMSだな、こりゃ。ふう。

考えを整理するには、誰かに話す。話す人がいなければ、文字にするのが一番。ってことで、ここに書き込んでみる。だけど、なんだかまだまとまらないな。明日で4月15日。4月が半分終わる。毎日コツコツ。だけど、なかなか成果が出ない。永遠に出ないかもとか、そんな思いがむくむく。

ノニをネットで注文したのだけど、手違いで1ヶ月遅れで届いた。早速飲む。速攻効けばいいな。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)