himajin top
花♪はな♪ハナ♪

いろんな花をのせましょう♪
花を見て和みましょう♪

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-11-08 ツンベルギア (Thunbergia spp.)
2004-11-05 パンジー Brilliant Licca
2002-11-02 パンジー アリル ローズビーコン
2002-10-30 ウインターコスモス
2002-10-27 インパチェンス
2002-06-24 ユリ コネチカット
2002-06-14 ナデシコ(ダイアンサス・セキチク) 
2002-06-14 テッポウユリ
2002-06-03 マリーゴールド ディスカバリー・イエロー
2002-06-03 アリウム ギガンチューム


2004-11-08 ツンベルギア (Thunbergia spp.)


この色は今年初めて蒔いた。春に蒔いて 夏はぜんぜん咲かないで 秋になってどんどん咲き出した。花の色に濃い薄いがあっておもしろい。黄色のツンベルギアは今年はあまり咲かなかった。「肥料が足りん。」と旦那には言われたけど・・・。

つっこみ 先頭 表紙

2004-11-05 パンジー Brilliant Licca


お人形のりかちゃんが パンジーになっちゃった!!
色はまだいろいろあるようで・・・。

なんと2年ぶりの更新!!思い出したくもない2年前と今 何が変わっているか。自分の気持ちがしっかりしていること。

つっこみ 先頭 表紙

ぷりんさま はじめまして。きらきらしているときは その輝がまぶしくてで周りが見えないんですよね。現実に引き戻されて 自分を見つめなおし 暗闇を見つめて 自分を見つめなおす。自分を取り戻せることができることは いいことですよね。幻と気づくのも いいことなんですよ。多分。 / かっこ ( 2004-11-08 10:01 )
はじめまして。 私もお花の写真を中心とした日記を書いています。 ひまじんを見始めてから1年9ヶ月なので、2年前の日記は存じ上げませんでした。 でも、過去のご自分でつっこまれた文章を読んで、現在の私の心境と共通するのもを見つけて驚きました。 今年の夏のはじめまでは、私の夏も本当にキラキラと輝いていたのです。 けして捕まえることの出来ない幻によって・・・。  / ぷりん ( 2004-11-05 09:07 )

2002-11-02 パンジー アリル ローズビーコン


秋はパンジーの季節。これから冬を迎える庭には欠かせないパンジー。冬の冷たい風に当たっても、霜が降りても枯れることはなく花壇に色を添えてくれます。それにパンジーには数限りない色と形があるので それも魅力のひとつ。その中のほんの一部を載せていきたいと思います。
雨に濡れてるパンジー。冷たさにじっと耐えているようで なかなかかわいいものです。
思わずなでてやりたくなります(そんなおばかさんはわたしだけか・・・)。

つっこみ 先頭 表紙

2002-10-30 ウインターコスモス


これから寒くなるというのに、どんどん咲き誇るウインターコスモス。去年手に入れたのですが、今年は去年の倍以上の高さになりました。ずっと外で育てていてちゃんと春と秋二回も咲いてくれます。小さい花のわりに芳香もあってなかなかお得な花かも・・・。

つっこみ 先頭 表紙

ほのかな黄色がすごくきれい。 / ( 2003-04-02 00:40 )

2002-10-27 インパチェンス


秋の真っ最中。これからも花の季節です。特にパンジーが・・・・。でも、今真っ盛りのなのがこの「インパチェンス」です。イギリスなど世界のガーデニングには欠かせない花とか・・・。日本で育てるなら、朝陽の当たる半日陰の東側がベストです。日に当たりすぎると草丈が伸びてしまってちょっとみっともないかな。これは我が家の東側に咲いている写真です。

つっこみ 先頭 表紙

2002-06-24 ユリ コネチカット


今年は去年咲いたユリが庭のあちらこちらから出てきて、大豊作(・・・ていうのかな?)。同じ球根のチューリーップは手入れもせず植えっぱなしにしておくと、花がどんどん小さくなってしまうけど、ユリはわりとそのままでも次の年には大きい花をつけてくれていると・・・思うけれど。わたしの知らない間に旦那が肥料をあげてるのかしら、やっぱり。
一本の枝の先に何個もの花芽をつけるユリは、見ごたえがありますよね。

先頭 表紙

2002-06-14 ナデシコ(ダイアンサス・セキチク) 


これも今が盛りのナデシコ。昔はカーネーションと間違えてたりしてました。挿し芽(茎を切って水を吸わせてからきれいな土に挿すと根が出てくる)で増やせるので、お得なお花のひとつかな。と言ってもわたしは去年10本ぐらい挿し芽して、2本しか根がつかなかったけど。でも梅雨の今の時期は挿し芽にはもってこいの季節だから、いろいろやってみたいんです。

先頭 表紙

大和撫子って言葉はこの花からきてるんですかね。 まわりのぎざぎざが可愛いですよね。 / ( 2002-06-15 21:35 )

2002-06-14 テッポウユリ


パンジーの見頃が過ぎ、庭のあちらこちらからどんどん大きくなってきたユリの花。その中でも一番初めに咲いたのがこのユリです。ユリの香りは甘くて心地よいけれど、花粉がちょっと困り者。服などに着くとなかなか取れないんですよね。娘に、「ユリの学校に持っていかない?」と聞いたところ、「花粉がいやだ。」と言われてしまった。花瓶にさすと、蕾がどんどん開くから、開いたさきから花粉取りをしています。でも、花粉がないとちょっと間の抜けた花になってしまうんだけどね。

先頭 表紙

はじめまして!ステキな日記ですね。お花はなごみますね〜 / えみり ( 2002-06-14 21:02 )

2002-06-03 マリーゴールド ディスカバリー・イエロー


まぶしい黄色が光り、夏の花壇には欠かせない花のひとつ。きれいなだけではなく、独特の香りが虫除けにもなるんです。にんじんや大根などの根菜と一緒に植えると、根腐れ防止になり薬を使わなくてもすみます。また、葉や花を乾燥させてポプリにし、サシェ(布の小袋)に入れ、タンスに吊るしたり、引き出しに入れたりすると、防虫剤の代わりになります。

先頭 表紙

花言葉は「健康」・「可憐な愛情」ですね。 / kei-dual ( 2002-06-05 18:13 )
きらきらきらきら輝いていた去年の夏。ずっと輝きの中にいたかった去年の夏。でもその輝きは幻だった。幻だとわかってても追いかけていた。でも今は・・・・。幻は幻でしかないことに気がついた。間の前にあっても、わたしには捕まえることが出来ない幻だった。 / かっこ ( 2002-06-03 21:39 )

2002-06-03 アリウム ギガンチューム


首が長いのに、こんなに大きいボールをつけて(約直径15センチ)よく折れないな〜と感心しました。「ネギボウズ」もこんなきれいなものもあるんだと思いましたが、ネギはネギでも食べられないネギでした。この球状の花は数千個の小さな花の集合体で、夏の夜の花火のようにでもみえます。一度この花を見たら。毎年毎年見たくなり、咲いてくれたときには『よしよし、よく咲いたね。』と頭をなでたくなる花です。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)