ホントにちょっと休憩… |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2025-06-03 続・近況報告 |
2025-06-03 続・近況報告 | |
今回もオットたっての希望により大浴場朝食付きのビジホ。通常ならば何より譲れないその大浴場をオットが自らスルーしたのにはビックリだった。夜遅くからサザン姉さん夫妻と会っていて、まだチェックインもしてなく大浴場も24時までだったので、そろそろ帰ろうと告げたら、お風呂は明日の朝、入るからとりあえずチェックインだけすればいいって。夜中のファミレスでニコニコしながら抹茶パフェ食べていた。町中華のあとに行ったコメダではコーヒーを飲みながら女子全員に貰った豆をニコニコしながら食べてたし。まあ、どちらもその前の店で2杯くらいひっかけてるから上機嫌だったんだけども。
|
|
2025-06-02 近況報告 | |
先週、実家に帰ってきた。実家に2泊ビジホに1泊の3泊4日でいろんなことがあった。
|
|
2025-05-19 バックトゥーザフューチャー | |
これじゃないのになーってモヤモヤしながら奇をてらった菓子・・・硬い外側を噛み砕くと中からねっとり濃厚キャラメル・・・を、ガリガリ食べていたら、奥歯の被せモノが取れたあああああ。3月末に治したばかりなのにいいいいいいいいい。ふんがー!!即、歯科医院に電話をすると都合のよい時にいつでもどうぞと。片道40分かけて行ったら待ち時間なしで190円で治り、再び40分かけて帰宅。本来ならこのヤブ歯医者がーーー!!と、なるとこなんだけど、今回に限っては怒りの矛先は菓子の送り主に向いちゃうワケで。ええ。電話した時も医院内でもクレーマー口調じゃなく、ただただ変なモノを食べてしまった私が悪い・・・的な。先生も余計な事を一切聞かず喋らず。治療後、衛生士さんに硬くてねっとりしたモノをガリガリ食べたらダメですか?って聞いたくら、食べても大丈夫ですよーって。はて?やっぱ前回の治療が甘かったのでは?やっぱヤブ歯医者???どっちでもええわ。ともかくあんな菓子は金輪際クチにいたしません。
|
|
2025-05-16 時をかける少女 | |
当地に来るまでは頻繁に会ってた友人がやって来た。空白の6年っつーか、元々が老け顔だった(失礼!)ので年齢に追いついたってーのか、ともかく外見が全く変わってなくてまずビックリ。そして元祖時をかける少女さんとはその方向性は違うものの、頭の中も若い頃と変わってなくてまたまたビックリ。
|
|
2025-05-09 サトウキビ畑 | |
古庭の再々生が終わった。イイ感じで絡んでた道路側のアイビーとハツユキカヅラを根こそぎ引っこ抜いたった。再生開始時のイメージ通りになったものの5年でこれだけ育ち絡むっつうことはさらに5年・・・10年・・・このままにしとくのはヤバくね?って。スッキリしたけども殺風景になった感は否めないので、ツツジ2本とボケを3本植えてみた。
|
|
2025-04-21 続・続・近隣報告 | |
庭先で草花を愛でていると、通りがかりの数名に隣がいないと静かでいいねー的な事を言われまして、え?あなたも??ってなおねえさま(クソババ一味だと思ってた)も言ってたのはちょっとビックリー。ホントに多方面から嫌われてんじゃん。
|
|
2025-04-14 続・近隣報告 | |
近所の平屋の家は空き家バンクにも載ってたそうで、なんと昭和5年の家。築95年じゃん。ひぇー。だからあの家だけ道路から一段下がってんのね。なるほど納得。室内は畳とかボロボロで要リフォーム物件。500万→300万に値下がったけど、リフォームに最低でも200万はかかりそうだし・・・結局は500万以上!?!?ともかくまあ広い庭にオリーブは植え放題だし、耕せば家庭菜園三昧だし、夢はいっぱい広がるよねー。
|
|
2025-03-31 近隣報告 | |
なんか気配を感じないと思ったら、私が出かけてる時に隣のクソババアが救急車で運ばれたんだそう。その前日、ごみステーションではなく空き地を掃除をしている姿を目撃してて、全くもう家でテレビでも見てればいいのに・・・じっとしてたら死ぬのか?って。いずれにしても寿命を自ら縮めたいタイプなんだと。
|
|
2025-03-24 ごみステーション問題 | |
実家に帰省しようとバタバタ準備していた新年2日の早朝7時半。ピンポーン!って、新年早々のこんな時間に誰よ?開けたら隣のクソババアだった。
|
|
2025-03-17 間もなく7年目 | |
オープン戦も終盤で球春到来。外野がうるさいので今年はリーグ優勝しますように!!
|
|