himajin top
ひまじんにっき

だるだる〜。





目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2025-04-24 ☆こっちきて★
2025-04-18 プレプレ誕生日祝い?
2025-04-16 スーパーの試食会
2025-04-04 ★ひなまつり☆
2025-03-14 消せないカーライト★☆
2025-01-12 今年もよろしくお願いします★☆
2024-11-21 ★引っ越しますた★
2024-11-04 ★どゆこと☆
2024-10-25 ゲットだぜ
2024-10-15 ★三連休の話☆


2025-04-24 ☆こっちきて★

5ヶ月。

来月で半年。

なんか濃い。

つっこみ 先頭 表紙

2025-04-18 プレプレ誕生日祝い?

ダンナが明後日の誕生日祝いとして今日富山に
連れてってくれると、いつだったかな?言ってました。
だから準備していくぞ、と用意してたら、ダンナの体調が
トラブってて、きっかけがあれば少なくとも楽になるけど
現段階ではなかなかに辛いという状況。
もういくのやめようか?と言ったけど、
切符の変更は効かないから絶対行く!という。
確かに薬処方したら楽になる確率高めな症状だったので
いざ出発。


結局行きの道中の苦しみっぱなしだったけど、
富山のドラッグストアでなんとかしたらなんとかなって
市電で岩瀬浜?にいきました。富山って観光地観光地
してないけど、渋くて済むには良さそうだなーと
思いながら市電に乗ってたけど、あのキャラは割と
ぶち壊しだなと思ったりなんだり(言わんでよろし)。
それはさておき、岩瀬浜で観光通りへ行って
適当なお店で誕生日祝いのランチ。割と(うちにしては)
お高めなお寿司ランチを食べました。ゲンゲの味噌汁
うまかったー。白エビの茶碗蒸しっていうからワクテカ
してたけど、白エビと牡蠣の茶碗蒸しで、牡蠣がデカかった。
ラッキーなのかなあ。でも牡蠣の風味しかしなかったのは
どうなんだろうw。お寿司はもちろん美味しかったよ。

そっから馬場家のおうちを百円で見せてもらって、
中にビール作ってるパブがあったので試飲セット?
頼んで飲んで(ダンナが。私は一口)、展望台に
登ろうとしたらほぼ8階建ての高さなのに階段だったので
やめてw、お土産買って、さあ帰るのかなと思ったら
富山の街中へ行こうと言われ、街中へ。関係ないけど
一回の乗車でどんだけ乗っても240円安い。
街中は都会でしたー。割と。じばもんや、だったかな。
道の駅みたいな感じの土産物屋さんも安くてよかった。
野菜なんかも買ったりして、富山駅に戻り。

富山駅で晩御飯を購入して帰りました。ちゃんちゃん。

つっこみ 先頭 表紙

2025-04-16 スーパーの試食会

何気なくスーパーの試食会に応募したら当たりました。
まあ高確率?で当たるようですが。


いったら主に大手企業のブースが56ほど?あって、
少しずつ試食を出してました。当選した以上は全部食べねば!と
少しずつなのもあって、全部食べてきました。ゲプ。
なるべく役に立ちそうな感想も書きたいと思ったけど、
美味しいとかは書きやすいけど文句は書きにくいな。
ダメだと思ったらそこを書いた方がお店の人には
役に立つんだろうと思ったんだけど、ほぼ書けなかった。
ちょっとこの素材の味が勝ちすぎてもうひとつの味を
感じにくいくらいしか書けなかったな。


会場を出たところで、いいと思ったもの5つにシール貼ってと
いわれて、考えてなかったので困惑。一所懸命思い出して
貼ったけど、最初から考えてた方が選びやすそうと思ったな。


お土産いっぱいもらって帰りました。また応募しよーっと。
してたら。

つっこみ 先頭 表紙

当たる確率4分の1くらいらしい / JAI ( 2025-04-16 17:28 )

2025-04-04 ★ひなまつり☆

昨日は旧暦の雛祭り。

この辺はそっちのお祝いが昔は通常だったらしい。
なので、母とダンナと3人で雛祭りをしました。
お花飾って小さな雛人形置いてちらし寿司食べて。

ダンナと二人じゃ絶対しないお祝いだなと思いました。


先週の土曜日は、住んでるマンションの会で
ランチ中華料理を安く食べに行きました。
美味しかったなー。帰りに兼六園行って
観光したりしました。ジュージツ。


今週月曜は、ダンナがカタクリの花の群生見たいって
某所へ。とても寒い日で、案の定(?)なんも咲いてなかったw。
つぼみはあったけど。明日リベンジしまーす。

世界情勢が大変で、物価が高くて、気が重くなること
たくさんあるけど、その分今のうち楽しんでおけたらなと
思う今日この頃です

つっこみ 先頭 表紙

2025-03-14 消せないカーライト★☆

ここしばらく、車を動かすと、かーなーらーずカーライトが
ついてて。この明るさで?必要なくない?といいながら、
それでもさすが北陸。薄暗いといえば薄暗いかな、と言う日に
車を動かすことが多かったので、首を傾げつつも、つかないより
消えないほうがいいだろう、とそのままにしてました。

先日、とても明るい日に車に乗っても、やっぱりライトが
つくことが判明。ライトのセンサーが汚れてるのかな?と
センサーの位置を調べ、ウィンカーの下にある(と思われる)
ライトのセンサーを拭いてみたけど、やっぱりつく。
これは故障かな。調べてもらったほうがいいかな。でも
つかないならともかく、消せないんだから、さほど
困らないし7月の車検でいいかな、とかいってたのですが。

なんのことはない、車の中にもあったんですね、センサーが。
そのうえに布巾を載せてたのが原因でした。調べてもらいに
いかなくてよかったw。いきつけのとこ、車で40分くらい
かかるからねえw。自分で調べてみるって大事だね

つっこみ 先頭 表紙

2025-01-12 今年もよろしくお願いします★☆

2025年になって10日以上たちました。

昨年は色々ありました。

二回も引っ越ししたしね。

もう今後はしないと思いたい、てかしないだろ。


年末年始…。

親世代の人たちに圧迫骨折の話が数件。

骨は大事だなーと思ってるところに、うちにきてた
友達が段差で転んで骨折。全治1か月の大怪我。

足元気をつけるのも大事です。


感染症も出回ってるし、体に気をつけて、できるだけ
元気に過ごしていきたいです。

先頭 表紙

2024-11-21 ★引っ越しますた★

一昨日から、今度こそ多分終の住処に引っ越しました。

ダンナ実家はちょっとやそっとのリフォームで追いつかない状態で、
さむいさむいふゆがさむいふろがさむい。

家の前をダンプが通るたび揺れるし、
壁に穴空いてるし、
床は沈んでるし、フツーにヤモリが歩いてるし。
こないだカナヘビがいたな、家の中に。

でもまー住み続けるのかなと思ってたのですが、
ダンナが母のマンションに出た空きにはいることを
決断してくれました。どうもありがとう。

と言うわけで、今は母のマンションの別室に住んでます。
一年で二回目の引っ越しはちょっときつかったなあ。

先頭 表紙

母の住んでるマンション、ね。もちろん / JAI ( 2024-12-18 23:06 )

2024-11-04 ★どゆこと☆

過ぎたことは還らないからあんまりくよくよしないよう
心がけてるけど、あのときあーしていればとか
あんまり思わないようにしてるけど、にんげんだもの。
考えちゃうことは仕方ないよねえ。


今、平成の最初の頃だったら、なんかいろいろ未来に
少なくとも今ほどの不安を持たなくていいのにな、と
これまたどうしようもないことも考える。


引っ越しブルーかな。年に二回は辛いな。
なんだかまた血圧高めだし、色々不順だ。
母も歯が抜けたとか言ってるし、歳取るのって辛いね。
自分でも身内でも。

先頭 表紙

2024-10-25 ゲットだぜ

なんやかやで、昨日本契約?終了。
引っ越しが迫ってきてる気がしますドキドキ。


そんで昨日不動産屋さんにいたのですが、
契約相手さんが72くらいのお年のお方だったんですが、
毎週数回能登にボランティア行ってるそうです。
すっごい。えっらい。色々不便な上、ほんとボランティアで
ほぼ自費だそうで。偉すぎる。

その方曰く、やっぱりのとはテレビで見る以上に悲惨だそうです。
全然支援が届いてない感じ。確かに道が色々不便だけども、
それにしても復興が遅い。大雨で追い討ちもあったところだけど。

そのあと、不動産の担当者さんと話したんだけど、
その方も前日に能登行ってたそうで。前日は午後から大雨で
スマホが水没したと落ち込んでました。
家の中はヘドロがいっぱい。そのヘドロが重くて臭くて、
ほんとに大変だそうです。ボランティアはやっぱり時間に
余裕のあるお年寄りが多いらしく、若い彼は重宝されて
いっぱい働いてきたようです。みんなすごく偉い。尊敬する。


こんな中選挙してる政治にはほんとがっかりするけど、はやく
なんとかなったらいいなあと思います。じゃあなんかしろやって
言われると、なんもしてないのが心痛むとこですが。

先頭 表紙

あ、そういえば宴席に蹴つまずいてころんだった。メモっとこ / JAI ( 2024-10-25 15:16 )

2024-10-15 ★三連休の話☆

先週はじめごろに、関東に住むダンナの伯母様がなくなった一報が入りました。
関東は火葬場が混んでいるといううわさはきいていたけど、
お葬式がな、なんと!1週間後ということで。
お世話になった伯母様なので、お葬式に参列させていただくということで、
久々に一人一泊で12日からおでかけすることに。

私はダンナ実家でのんびりしてようかなーとか思ってたけど、
母は来て欲しそうだし、この家(というかそれ以外でもよくあったけど)は
ダンナがいなかったり寝てるときにばっか虫とかヤモリがでて、
まあ割と平気になったとはいえ、綺麗なとこいっとくかな、と、
電車で40分弱?の母の家に行きました。

母は老いてきたけど、私より歩くの平気そうでしたw。

結構楽しい時間を過ごし、13日夜、ダンナの利用駅に戻る時間に合わせて
私も駅へ行きました。タクシーで帰る予定だったので、多分このあたりで
お酒を飲む最後の機会になるね、と、ご飯を食べに行くことに。

しばらく通りを歩き、友達が美味しいといってた欧風レストラン?居酒屋?で
お食事しました。なかなかおしゃれで味も良く、この辺りも美味しいお店
増えたね、とか言いながら、楽しい時間を過ごせました。

この家ともあと一ヶ月強でおわかれです。てまー呑気にまだ過ごしてますが。
先のこと考えると不安は多いけど、楽しいこと見て過ごしたいと思います

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)