ダンナが明後日の誕生日祝いとして今日富山に
連れてってくれると、いつだったかな?言ってました。
だから準備していくぞ、と用意してたら、ダンナの体調が
トラブってて、きっかけがあれば少なくとも楽になるけど
現段階ではなかなかに辛いという状況。
もういくのやめようか?と言ったけど、
切符の変更は効かないから絶対行く!という。
確かに薬処方したら楽になる確率高めな症状だったので
いざ出発。
結局行きの道中の苦しみっぱなしだったけど、
富山のドラッグストアでなんとかしたらなんとかなって
市電で岩瀬浜?にいきました。富山って観光地観光地
してないけど、渋くて済むには良さそうだなーと
思いながら市電に乗ってたけど、あのキャラは割と
ぶち壊しだなと思ったりなんだり(言わんでよろし)。
それはさておき、岩瀬浜で観光通りへ行って
適当なお店で誕生日祝いのランチ。割と(うちにしては)
お高めなお寿司ランチを食べました。ゲンゲの味噌汁
うまかったー。白エビの茶碗蒸しっていうからワクテカ
してたけど、白エビと牡蠣の茶碗蒸しで、牡蠣がデカかった。
ラッキーなのかなあ。でも牡蠣の風味しかしなかったのは
どうなんだろうw。お寿司はもちろん美味しかったよ。
そっから馬場家のおうちを百円で見せてもらって、
中にビール作ってるパブがあったので試飲セット?
頼んで飲んで(ダンナが。私は一口)、展望台に
登ろうとしたらほぼ8階建ての高さなのに階段だったので
やめてw、お土産買って、さあ帰るのかなと思ったら
富山の街中へ行こうと言われ、街中へ。関係ないけど
一回の乗車でどんだけ乗っても240円安い。
街中は都会でしたー。割と。じばもんや、だったかな。
道の駅みたいな感じの土産物屋さんも安くてよかった。
野菜なんかも買ったりして、富山駅に戻り。
富山駅で晩御飯を購入して帰りました。ちゃんちゃん。 |