がんばっとりますよ、ほぼ毎日! 見てねぇ〜! topページはこちら |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-05-25 引っ越しです |
2005-05-25 引っ越しです | |
突然ですが引っ越してみました。 |
|
2005-05-23 In Between Jobs / Lynden David hall | |
その昔 OREO 師匠に教えて頂いた Lynden Davidhall の新譜が出てました。 |
|
![]() ![]() |
2005-05-21 神仙閣バーベキューテラス | |
今年は早々に第1回目ガ〜デンに挑戦して来ました! |
|
2005-05-19 So What The Fuss / Stevie Wonder | |
Stevie 師匠が6月に約10年ぶり、28枚目のスタジオ・アルバムを出すと云う事で先攻シングルが出てましたんで聴いてみました。 |
|
2005-05-17 Wattstax | |
1972年8月20日LAコロシアムに10万人の観衆を集めて催された「ブラック・ウッドストック」とも言うべき、ソウル史を語る上で欠かせない大イベント「Wattstax」のドキュメンタリー映像が DVD になって出てました。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-05-16 Joshua Redman Elastic Band / Momentum | |
まさに Rh Factor (Roy Hargrove) への Joshua からの回答とも云うべきイカツイ1枚が発売されてます。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-05-12 山崎 | |
なんと、もう売り切れたそうです、この100万円ちゅうやつ… |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2005-05-10 Catia Naturalmente | |
女性ボサノヴァシンガーと云うと、ジョイスもガル・コスタもマリ−ザ・モンチもこの人も、み〜んな似た声質やな〜と思ってる人も多いと思いますが、ほんとそれは云えてます。み〜んなハリのあるいい声でハキハキ唄うって感じです。それに対して男性シンガーは、ジョビンもジルベルトもベローゾもヴァーリもフォンセカも、みな一様にボソボソ唄って、これはこれで似てるしね… |
|
2005-05-09 イヒ人の… | |
気になってたとは思います旭化成のCM、サンダーバードチックな人形が喋りだしてから久しいですが、ここに来てついに極まると云うか、これまでの数々の人形の中で一番個性のキツイ、眼鏡キャラをメインにしてのこの展開、かな〜んです… |
|
2005-05-08 その他の雑種2 | |
とか云うのの流れで「キリンのどごし<生>」を懲りずに飲んでみました。 |
|