himajin top
思うままにpapepon


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2012-05-19 楽譜
2012-03-17 入園入学
2012-02-25 型違いで
2011-02-11 気をつけること
2010-06-17 1年てあっという間
2009-05-14 10年目
2009-04-13 初登園とたっち
2009-04-02 7ヶ月
2008-10-16 2ヶ月
2008-10-16 そして翌日


2012-05-19 楽譜

フェラーラ物語 金縁の眼鏡

ガブリエルズ・オーボエ 絶版

つっこみ 先頭 表紙

2012-03-17 入園入学

と重なり、用意が大変になってきました。

幼稚園で必要なものはだいたい…。園バック?
小学校では…あとは体操着(トレパン)だけ?

3月17日名前シール頼んだ。

3月の行事は、卒園式、謝恩会、お楽しみ会のみ。
4月は、体験保育、入学式、入園式、保護者会×3、個人面談、家庭訪問、遠足、かなぁ。
これに、下校のつきそいとか…。
あとは結婚式だ。。。

すべてうまくいきますように。

つっこみ 先頭 表紙

2012-02-25 型違いで

同日に家族はインフルにかかりました。
2ももんががA、1ももんががB、オットがB
わたし、3ももんがはまだです、というか、ここまできたら、もう絶対うつらないでしょう。

皆別経路でもらってきたんだから、不思議だ。
っていうか、全国的に先週〜今週ピーク?

今年のA型は香港型で5年ぶりの流行。高熱、嘔吐、あっさり終わるって感じのが流行ってます。

B型ははじめのうち、あれー具合悪いな?くらいなのが、次の日くらいから高熱、長引く…人が目立っているらしい。

ということをかかりつけの先生に聞きました。

昨年の3月は2ももんががインフルが元で入院。
3月10日、午前12時救急車で搬送、11日午前3時に入院。
1、3ももんがは自宅においていき、オットが午前1時ごろ帰宅。

そしたら地震でしょ?びっくりだよ。
でも、2ももんがも入院後も緊迫した状態で、地震のことあんまり覚えてないです。

それが元で、除加湿空気清浄機のいいやつを購入して1年近く使った今、リコールで回収。今日新しいのがきました。
びっくりだ。

それにしても、息子はどうして一日中おなかすいてきたって言うんだろう。
どんだけ食うんだ!

つっこみ 先頭 表紙

2011-02-11 気をつけること

食べ過ぎない
急いで食べない
消化にいいもの
よく噛む
規則的に
ストレスためない

1月中旬 腹部CT、腹部レントゲン、超音波 異常なし
2月初旬 胃カメラ、大腸内視鏡カメラ 異常なし

血液検査再度受けてみる

2月10日からみぞおちの痛み消える

あの激痛?????

つっこみ 先頭 表紙

おひさしぶりです(^^)/ お元気ですか? 私は去年はピロリ菌の除菌をやってみました。少し胃が痛くなるのが減ったかもしれません♪ / てじお ( 2011-02-18 22:14 )

2010-06-17 1年てあっという間

約1年前にひまじん日記に記事を書いた。
もう1年経ってしまった。
あんまりイベントつづきでバタバタと忙しいんで
一日経つのも早い。
1ももんが、小学校1年生、
2ももんが、幼稚園年中
3ももんが、もうすぐ2歳

4月は、小学校下校に際し、子ども達の安全を見守るべく
お迎えやパトロールなんかがあった。
保護者会も幼稚園も小学校も両方あって、
個人面談、家庭訪問、安全教室、災害時想定引取りの訓練、
他にも子どもがらみのことで何だか色々あって何だか毎日出掛けていた。

5月は、GW中何をしていたか忘れた。
確か、子ども達だけ両方の実家にお泊りに行ったりしていた。
私は、何してたっけ?思い出せない!!

6月は、急に習いものが増えて送り迎えが大変になった。
やりたいことが増えてきた子ども達、
お友達がやっていたり、見てあこがれたり、やってみたいと思ってたことがあったり
そうやって、お稽古事が増えていった。
1、2ももんがはどんなこともふたりともがんばっている。
でも、2ももんがはもうプールをやめたいらしい。
仕方ないね。あんなにプールに通っていて、まだお風呂でシャワーを頭からかぶるの嫌がるんだし。
でも、新体操は大好きらしい。

忙しいって言っても、今、ソファーに寝転がってネットやってるんだから
言うほど忙しくないか。
でも、午後から二人のお稽古の送り迎えで4往復せねばならない。
結構つらいのよ、3ももんがみたいなイヤイヤばっかりの子を連れて歩くって。

でも、3ももんが、意外にイヤイヤ言ってるばっかりじゃない。
結構かけひきできるのでラクかも。
落としどころを見つけて、かけひきすればどうにかなる。
もうちょっと早く、このイヤイヤ期の扱い方を知っていたら
ラクだったのになと思う。

不思議に思っていることの覚書

なんで3ももんがは私をママと呼ぶのか。
皆、おかあさんと呼んでいるのに。どこで覚えた?

なんで私の言うことはきかないのに、1ももんがのなだめには
納得して言うことをきくのか。

どうして、最近1と2ももんがのけんかが絶えないのか。
どうしてけんかした5分後に二人で仲良くまた遊べるのか。

魚が好きだといって、毎日魚食べてたくせに、
いいかげん飽きたんだよね、魚って言っちゃって
でも、いざ魚が食卓にあがらなくなって2週間経つと
お金ないの?ウチと聞いてしまうのはなぜ?1ももんが。

聞いちゃったよ、2ももんが。
「きょう、おかあさん すんごく きげんわるいよ
おねえちゃん、なんかした?
あたし べつになにもしてないけど、
なんかおこってるよ。
あっち(リビング)いくの やめとこーよ。
3ももんがもおいでよ、おかーさん、どうせおこってるから」
3ももんが、「うん」って納得すんな。

それから、1、2、3ももんが全員で、お風呂掃除してくれたけど、
おかあさん、疲れてるだろうから、洗っておいたよってあの時1ももんが言ってたのに、
ばぁばに「おかあさんて お風呂掃除はきらいだよね。
どうしてかな?お部屋はきれいにしてないと怒るのに、
お風呂はカビだよ、カビ。あたしたち掃除しなかったらどうなってたかな?」
って告げ口か。。。
1ももんが、2歳過ぎたころことばの心配してたけど、
心配いらなかったね。

今日は異常に暑いな。
風邪気味。のどが痛くて頭も痛いけれど、
理由がないと、休めなかった。
暑いし、倒れたらいやだからいいや、今日は。

つっこみ 先頭 表紙

2009-05-14 10年目

婚姻届をだしたのがこの季節で
結婚生活も10年目に突入した。
色々あったけれど、今はまぁまぁいい時なのかなと思う。

1ももんがが生まれる前にひともんちゃくあったのが結婚3年目。
2ももんがが生まれてから1年後大喧嘩してのが結婚6年目。
でもその後は少しずつお互いの価値観のようなものもわかってきて
あまりけんかをすることもなくなった。
結婚9年目に入って、3ももんがが産まれた。
今までも待ち望んでいた命だったけれど、
3ももんがのときは本当に協力しあって待っていた命。
だから一生懸命支えあいつつ誕生を迎えた。

それからはいらつきもなくなり、
運命共同体としてがんばろうと思えるようになってきた。
向こうも同じ気持ちでいるようで、私を肯定してくれるので、
ちょっとの面倒もカリカリせず乗り越えられるようにはなってきた。

向こうの両親ともいい関係だと思う。
きつい口調で言われたことや嫌味ばかりが耳に残り、
何度も何度も愚痴ったけれど、今は、あーすねてるんだなくらいに思えるようになった。
とは言っても、あまりきついことも言われることがなくなってきたから。
子どもたちのことでは預かってもらったり、かわいがってもらって
感謝することがいっぱい。
離れていてサポートしてくれるのはありがたい。

今思えば、オットも色々と私に気を遣ってくれていたけれど、
それが上手くなかった。
裏目に出ることが多かった。
私の方も、おしつけがましくて人のためというよりは自分のためで
そういうやり方をオットは受け入れがたかったんだろうなと思う。

今は、私も子育てもしているけれど、今まで積み重ねてやってきた音楽を
少しずつすることができて、それをとても応援してくれるのでがんばれる。
お金にもならず、逆に出ていくほうが多いのに、
出番は逃すなとばかりに色々協力してくれることに感謝しなければならない。

自分の親にはどうだろう…色々思うことはあるけれど、
それも消化できてきた。
子どもたちのことでやはりサポートしてもらえて、
昔のことは色々思いはあるけれど今はありがたい。



3ももんが
ハイハイ 4月下旬
GW中にだいぶ上達

2ももんが
GW中、オット実家にて縁台から落下、CTと翌日レントゲン撮影。
異常なし。
幼稚園生活満喫中。
友達もたくさんできたようで、いろんな友達の名前が出てきては
楽しい話を聞かせてくれるが、1ももんがのときより
お弁当や持ち物に関するリクエストが多く、ちょっと大変。

1ももんが
三角関係に。
ちょっと乱暴なSくんと仲良くなれたのは良かったけれど、
年長にもなると男の子もすこーしスケベになってくるのか。
おしり触ったり、ボディタッチが頻繁なので、本人たちに軽く注意。
1ももんがにはちゅーしていいのはおとうさんだけだよと言って聞かせた。
Hくんはさびしがり屋でやさしい男の子。
あまりよくは知らないけれど、1ももんがはこのコと一緒にいると
心安らぐらしい。
1ももんがに対する私の態度は少し厳しすぎるのかも。
反抗期かな?育てていく段階で大変とかの問題ではなく
どうすればいいのかなと悩むときがきた。
成長をただただ喜んでいるばかりではない年齢になってきたということか。
ちゃんと見てあげなければと半ば義務感にもなっていないか。
なーんて考えつつも怒鳴ってばかり。

2人分のお弁当を朝早起きして作れる自分にも驚き。
親になれつつあるのかな。

先頭 表紙

ちゃんとママしてがんばってますね。 / ほのぴ〜 ( 2009-05-14 20:55 )

2009-04-13 初登園とたっち

昨日初登園した2ももんが。
バスへ乗り込むときの歩幅は大きく、一度も後ろを振り向かずに
とても意気揚々と乗っていった。

今朝もとてもはりきって起きてきて
顔を洗い、トイレに行き、ご飯を食べて
制服を持ってきて自分で着ていた。
持ち物チェックはすごくよくできてる。
なぜなら、昨年から1ももんがの世話を焼いていたのが2ももんがだったから。
私の用意する姿を見ていたのだろう。
ハンカチやお手拭タオル、スモッグなど
「おねーちゃん、これもってかないの?」と忘れ物を指摘していた。
さてさて、自分が通う立場になって2ももんがは果たして自分のことも
よくできるのだろうか。。。

それにしても、2ももんがの声はでかい。
うるさい。
頭がおかしくなりそうなくらいうるさい。
すっごくかわいく思ってるけれど、うるさい子だなーと毎日思う。
すごく大変。

入園式に行ったのはオット。
私はまだ1ももんがや2ももんがの先生は見ていない。
今週の保護者会が楽しみ。

3ももんが、つかまり立ちは既にしていたが、
まさか、つかまらないで立とうとするとは思わなかった。
何度も試している。
いったいどういうことだろう。
それに、寝ている格好から寝返りを打ってそのまま
おすわりをひとりでするその過程が、見ているとおそろしく早い。
寝かせてたはずなのに…と思うと一人でお座りしているなんて、
そして、そこからハイハイ、しそうな感じなのに
ハイハイはちょこっとしただけで、その姿勢から
手を離して片ひざが立ち、そのまま立とうとするというのは、
私が育てた二人の子には見られないやり方だった。

上二人の影響は果てしなく大きいのか。
しゃべりもはやそう。
もう既に音がことばのようになっている。
よく反応し、話もよくきく。
要求をこちらが理解し実行すると、すぐ満足。
泣いていても謝ると泣き止むという落ち着きをもっているので、
赤ちゃんを育てている感じが薄れてきてしまった。。。
でも、見た目はやっぱり赤ちゃん。
ゆっくりゆっくり発育していく姿をたくさん見たい。
のに。

1ももんが、年長に芯からなれるのか。
もっと落ち着いてほしい。
1ももんがが一番手がかかるように感じる。
でも、手伝いもがんばりいい子だ。
じゃ、何が私の中でひっかかるのか。
5歳だから?
ちょっとむずかしい関係になっている。

先頭 表紙

2009-04-02 7ヶ月

3番目の子が7ヶ月。
あと数日で8ヶ月に入る。
3人育ててみて現時点では、2人を育てていたときより精神的にも安定しており、
何より、ただかわいい存在の息子。

最近、オットが子どもたちをももんがみたいといい、
私たちのメール間で子どもたちを表現するときは、名前ではなく・・・
1ももんが、2ももんが、3ももんが
になった。

1ももんがは3ももんがが本当にかわいくてたまらないらしく、
いつも抱っこをしている。
『頼まれなくても抱っこしてますからぁ〜ごめんね、ごめんねぇえええ』と
最近の芸人さんの真似をして言っていた。

2ももんがは3歳でまだ無垢なところがありかわいい。
今度幼稚園入園でそれがとても楽しみらしい。
先日、大きな事実発覚。
近所に住む1ももんがと同学年の男の子に会うたびにちょっかいを出され、
叩かれたり転ばされたり、うんちなどと言われるというのが多く、
だいっきらいと言っていた。
でも、その子が照れ隠しというのもあってやっているのは私も感じていた。
2ももんが、いきなりその子を好きだと告白。
1ももんがも同じ状況でその子を好きと言っていたからきゃー微妙。

1ももんがと2ももんがは大変助け合って生きていると感じる。
けんかもいっぱいするけれど、親が仲裁にはいらなくなったら、
仲直りも早くなった気がする。
笑ってしまうのが、
『○×じゃないよ!』『ちーがーうー私が合ってるの!』と言い争いしはじめるが、
議論の結果?しめくくりは、『○○だよねぇ』『あー○○だねー』
それで、
2人シンクロで『ねーーーっ』と言った後、
『ねーねーあそびましょ!』でけんか終了。

そんなももんが姉妹に2段ベッド購入。
だいぶ喜んでいる。
3ももんが、日々刺激が強いのか、先日からちょっと夜泣き。
みんな起こしてしまうので、寝室を分けようと。
それにともない大きく模様替え。
定額給付金は結局こんなのに使っている。

3ももんが、よく笑う。
泣くより笑う方が多いかな。
1ももんがが笑うと3ももんがもニコっ。
1ももんがが泣くと3ももんがも泣く。
1ももんがと3ももんがはつながっている気がする。

2ももんがと3ももんがは?
まぁ接点まだないね。

先頭 表紙

2008-10-16 2ヶ月

明日で生後2ヶ月になる長男。
先日、子育て支援センターでの身体測定があった。
身長54センチ、体重5100グラム。
だいぶ大きくなってるな〜。
実のところ37週で産まれたので、生まれたときは2440グラムほど。
その後だいぶ落ちて2200ぐらいになったけれど、
毎日40〜55グラムずつ増えていたので、だいぶ大きくなったと言える。
男の子の発育具合は女の子よりもいいのね。
パイはぐびぐび飲まれてるけど、私の体重減りません。
なぜ?(泣)

先頭 表紙

母子ともにけんこうなのが一番よ / ほのぴ〜 ( 2008-10-16 21:07 )

2008-10-16 そして翌日

運動会の翌日から娘達がオット実家に行ってしまったので、
オットと私と長男の3人で、その翌日の月曜祝日にお宮参りに行った。
恐らく11月にオット実家からお宮参りに行くのだけれど、
夫婦にとっては最後のお宮参りということで、今回は私達だけのお宮参りに。
もう4人目とかはないんでね。

大安だったしお天気が良かったので、他にも参拝客がいるかと思いきや、あまりいなかった。
3人で祈祷してもらい、ゆっくり写真撮影。
写真館に行くのは、娘達が帰ってきてからかな。
というか!私が痩せてから?!

今年は次女の七五三もある。
もう着物を着て一人だけで前撮りしたので、あとは祈祷してもらいに行くだけ。
いつ行こうか悩んでいるけれど、実家に帰ったときでもいいかなと。
本当は長男のお宮参りと次女の七五三、一緒に実家近くでお参りしようと思っていたけれど、
オット実家では、やはり初めての長男のお宮参りなのか、
次女の七五三はこちらでやって、別にしたらという。
次女にとっても初めての七五三なので、それならこちらでメインでやってあげようかなと思っている。

その前に入園面接だー。
いっそがしいな。
今日は、願書を取りに行った。
本人はいなかったけれど、幼稚園の先生(担任とかじゃないよ)が私の顔を見て
「あっ、次女ちゃんの分ですね。待ってますよ!」と言った。
次女の名前は、幼稚園の先生方にもう覚えられている。
園庭も森ももう勝手知ったるところ。
早く幼稚園に行きたいらしいので、4月が待ち遠しい。
名前、年齢、オムツが取れたことを申告するのは毎日のこと。
入園面接のとき、エラそうに言うんだろうな。
ビデオで撮っておきたいくらい。

早々と幼稚園グッズは準備できたので、入園式カモーンだ。

先頭 表紙

お姉ちゃん達のいない、息子さんとダンナさまと3人ってのも、またオツなものではないですか? // 幼稚園はやっぱり、入園前にオムツ外れてないとダメなんですか? / てじお ( 2008-10-17 23:41 )

[次の10件を表示] (総目次)