一昨日の夕方。
夕食の支度をしようとしたら…。パソコンルーム(本当はウオークインクローゼット)に蟻を6匹発見!
とりあえずティッシュでつぶしておきました。
その後、夕食の支度をしている隙にまたも蟻はどんどんやってきて、その数は増え続け。
仕方ないので掃除機で吸い取ってみました。
どうやら壁と床のわずかな隙間から出入りしているようなので、そこをガムテープでふさいだところ、なんとか行列を止めることができました。
なのに。
一匹ちょろちょろ。
二匹ちょろちょろ。
掃除機から逃げ出していたんですね〜。
フィルター開けてみたら掃除機の中で元気に動き回っていました。
それらをジップロックに詰め込んでようやく一段落。
したと思ったら。
次の日の夕方にまた蟻が!
出入り口がほとんど塞がれているため、行列にならずに迷走中。
薬局で急いで買った蟻用コンバット置いてみました。
ぞろぞろ入ってくる入ってくる。
その数100匹以上!引き寄せちゃってる???
入口狭いのでエサを持った蟻が巣に戻れてない感じ。
あまりにおぞましかったので、ガムテープにくっつけてやっつけてしまいました。
しばらくすると耳たぶが痒い…。
ガムテープにくっついた毒付きの蟻をうっかり触っちゃった手で耳を触っちゃったんでしょうね。カブレてしまいました。
蟻に対しての毒は人間に対しても毒。
うごめく蟻たちを泣く泣く放置。
でも、もし、パソコン機器に侵入して火事になったりしたらと心配で夜もなかなか寝付けず。(寝たけど。)
今日は家の外に「蟻の侵入を1日防止できます。」というスプレーをかけてみました。
ダブルで防御したせいか、今夜はどうやら無事のようです。
でも、念のため、コンバット置いてます。
猫は立ち入り禁止にしていますが。
家に毒が置いてあるのはちょっと怖いです。
殺生したことも心苦しいです。
どうかばちがあたりませんように。
蟻さんも我が家を諦めてくれますように。
※これはおねえちゃんが間違えたスプレーだよ。 |