うちのマンションの西隣に空き地があった。
昔の分譲住宅地って感じの住宅地の突き当たり。結構広い。うちはその隣の田んぼの真ん中に建ったマンションです。で、我が家は西の端っこなので、西日が暑い。確かまだ建つ前に見に来たときには、草がぼうぼうしげってました。引っ越してきてから、息子が小学校低学年のときには、そこで友達と鬼ごっこやらかくれんぼができるくらいの、子どもの背丈ぐらいは草が生えておりました。イヌの散歩コースにもなっているらしく、息子が友達とかくれんぼしていて、その友達が手をついたところにイヌの○ンチがあって大騒ぎなんてこともありました。
で、時々持ち主の方が草抜きを頼んでいたようで、朝早くから草刈り機で草を刈りとってました。でも、最近はもうあんまり生えてなかったです。ただ今の季節になると、赤トンボがたくさん飛んでおりました。
一週間ぐらい前から測量が始まって、昨日今日とブルトーザが入って工事中。夕方見ると、住宅会社の幟が立っているので、どうも分譲地になるらしい。でかいマンションが建つと見晴らし悪くなるし〜なんて、自分ちもマンションのくせに勝手なことを言います(^^;幾らぐらいで売り出しなんだろう・・とか、あの広さで何戸取るのかなとか(^^;
ここもうちがマンションを買ったころは、田んぼだらけだったが、知らない間に駐車場になり、家が建っていました。こうして町になるのかなぁ・・なんて思う今日この頃です。 |