1年365日、あんなこともあれば、こんなこともある。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2002-07-08 暑い一日 |
2002-07-08 暑い一日 | |
朝からなんとなく蒸し暑い。 |
|
2002-07-02 心のうち | |
心の内で、私の気持ちが助けてくれと言っている。 |
|
![]() ![]() ![]() |
2002-07-01 7月になってしまった | |
サッカー見ているうちに7月になってしまった。W杯も終わって、なんだか寂しい今日この頃。楽しみがなくなると、日常のほんの些細なことが気になってしまったりする。 |
|
2002-06-26 旦那のみそ漬け | |
月日のたつのは早いもので、もう今年も半分が過ぎようとしているのですね。時間というのは、一定ではなくて、年を増す事に速度が増すような気がしますね。 |
|
![]() ![]() |
2002-06-19 かみ合わない会話 | |
日本が負けて、まだ引きずっている。(T_T)早く立ち直らないとと思いつつ、サッカー特番を見て、どうして〜とまだ言っているあきらめきれないやつ。娘は次のドイツ大会こそが今のメンバーが一番いいときだ言う。そうかもしれない。4年間、また待ちましょうぞ。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-06-18 祭の後の虚脱感 | |
祭りの後の虚脱感というか、まだW杯が終わったわけじゃないけど、なんとなく日本が負けて、なんかもう終わったような感じがする。←にわかファン(^^; |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2002-06-14 夕べ見た夢 | |
夕べ変な夢を見た。 |
|
2002-06-11 やっぱりサッカー | |
にわかサッカーファンになった私。思えば、ドーハのときのあのオフタイムの1点に泣いたときを思えば、日本のサッカーも強くなったんだなぁと思う今日この頃。頑張っている日本サッカーメンバーを見ているとかっこいいなぁと思う。でも、ジダンにしろモストボイでしたっけ?ロシアの選手とか、W杯まで来て怪我に泣いて出られないとなると、辛いだろうなぁと思う。 |
|
2002-06-07 やる気 | |
今週は日曜日から気分が乗らない。低調。某リーダーと意見の衝突があって、たぶんお互いの見解の相違ってやつだろうが、なんとなく今回は修正をする気力もなく、そのまま過ごしている。私の出した反論というか、怒りというか、そういうメールに対して来た返事には、たぶんお互いの見解の相違というのが見えたので、その部分については一応言い過ぎたとのお返事を出したのだが、どうしても相容れない部分があって、それがしこりとして残ってしまっている。 |
|
![]() ![]() |
2002-06-03 気持ちの問題 | |
現象というよりも、気持ちの問題ということは往々にしてある。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |