himajin top
* news selected by rica *

なんだか変じゃって思うニュースやインフォメーションをテキトウに書いていきます。普段ricaが読ませて頂いているニュースサイトさん達に感謝です。

でもってこちらのページでは日記書いてマス。お医者様の彼とIT業界で働くricaの日記♪

 Amazon.co.jpアソシエイト

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-04-27 「犬肉」、インターネットで販売します
2000-04-26 鏡というテクノロジー
2000-04-25 みそ汁に入れた宍道湖のシジミ、真珠が出た
2000-04-24 VWリッター100kmカー発進!
2000-04-23 人類は本当に月に行ったのでしょうか
2000-04-22 マクドナルド、狂牛病影響で130店閉鎖
2000-04-21 あげちゃう・ドットコム
2000-04-20 自分の卵子を「アート」にした芸術家
2000-04-19 学校バスに乗り遅れ、車を運転し登校――8歳小学生
2000-04-18 東芝からノートパソコン用60GBハードディスク


2000-04-27 「犬肉」、インターネットで販売します

ボストンにいた頃、韓国人のお友達たちが新しくできた韓国料理店に招待してくれたことがありました。そこで頼んでくれたアペタイザーの1つに大きいソーセージの輪切りみたいのがあって(サラミみたい)、食べたら美味しかったのね。そしたら!「それ、美味しいでしょ」って言われて、うんというと「それが有名な犬だよ!」と言われたことあります。結局、それは嘘だったんだけど(笑)。でも、ホントか否かは別として、その友人から聞いた「美味しい犬肉の作り方」は、かなり残酷でした。犬を生きたまま逆さに吊るし上げて、たたきまくって、撲殺するんだって。そうすると美味しいらしい。聞いているだけで泣けてくるほどヒドイ話だな〜という、犬肉に関しては、そんな記憶しかありません。

2002.4.15
** 以下ニュースより **

「犬肉」、インターネットで販売します
original article

ワールドカップを前に議論の対象となっている「犬肉」を、インターネットを通して販売する業者が登場し、関心を集めている。ソウル市にあるインターネットショッピングモール「補身(ポシン)モールドットコム」(www.bosinmall.com)は4月13日から犬肉をはじめ、キジ肉、烏骨鶏、地鶏、駝鳥肉を販売し始めたと15日、明らかにした。現在、犬肉の注文は1日約60件、販売量は100kg程度で、京畿道城南(キョンギド・ソンナム)にある犬肉市場を通じて調達している。ショッピングモールで共同購入した時の販売価格は1200g 3万6800ウォンほどで、相場より最高36%も安い。注文された犬肉は、新鮮な状態で真空冷凍包装し、宅配で全国各地に配達され、ショッピングモールを通じて料理のレパートリーや調理方法も紹介している。

先頭 表紙

この前、久々に鯨を頂いたらすごく独特の臭みがあって、絶えられませんでした。昔、給食で出たのは食べられたのに・・・(って時代が古い(笑)?!) / rica*news ( 2002-04-24 15:58 )
きっと「日本人が鯨を食べる」と言うのは、欧米人に同様のインパクトを与えるんだろうなぁ。と思いました。 / むらりょう ( 2002-04-23 18:59 )

2000-04-26 鏡というテクノロジー

このプラダにあるという「遅れる鏡」が是非見てみたい!ちなみにricaはsueちゃんとNYの高級デパートで、買えないような高い服を着まくって、しかも試着室のなかで着たところを写真撮影するという、かなり迷惑行為をした記憶があります・・・。試着室が広いから(4畳くらいあった)2人で入って中で撮影したからお店の人にはバレていないはず・・・安いのは買ったし・・・・(やっぱり迷惑かな)。

2002.4.16
** 以下ニュースより **

鏡というテクノロジー
original article

先日街をふらふらしていたら左右逆に映る鏡というのがあっておもしろかった。左右逆に映るということはつまり自分が他の人にどのように見られているかがわかる、という仕組みなのである。なるほど。また、NewYorkでさきごろ公開された新しいPRADAの店舗では「遅れる鏡」というのがあるらしい。実際の動作と鏡に映る像の間に時間差があるというのだ。鏡の前でくるっと回るとちょっと遅れて鏡の中の自分がくるっと回る。これだと試着しているときに普段見られないような自分の背中が見れるというわけだ。なるほど。さらに以前読んだ本にはこんなことが書いてあった。「街で人が歩いている時、鏡があると歩調が遅くなり、銀行があると歩調が早くなる。人に立ち止まってほしい店舗をつくりたいなら鏡をどこかに置くべきだ」。なるほど、なるほど。

単純なテクノロジーではあるが「鏡」という題材はさまざまなシーンで多種多様な応用方法があると思う。そう考えるとMIRRORPROJECTを眺めて鏡の使い方を考えてみるのは悪くないのかもしれない。このサイトでは鏡や反射する表面を使った写真を集めて公開している。ちょっと覗いてみて、あぁ、そういう使い方もありだな、と発想を得てもいいだろう。鏡に限らず、毎日見ているけれども積極的にビジネスに活用しようなんて思ったこともないものを今一度検討してみるとおもしろいのかもしれない。

先頭 表紙

2000-04-25 みそ汁に入れた宍道湖のシジミ、真珠が出た

なんだか最近やたら忙しくて(今日なんて朝5時台に家を出て仕事に行ったのよ〜っ!)、ずっとニュースupが遅れてるなあ。ちょっと古いけど色々一気に載せてみます。選択がちょっと雑かも。で。このニュース。テレビのニュースでも取り上げられていましたが、こういうニュースはいいね〜。なんかほのぼのする〜。



2002.4.16
** 以下ニュースより **

みそ汁に入れた宍道湖のシジミ、真珠が出た
original article

東京都板橋区本町の美容室経営・前東道雄さん(45)方で、夕飯のみそ汁の具にしたシジミから小さな真珠が見つかり、家族を喜ばせている。16日夜、シジミのみそ汁を飲んでいた長女の小学5年杏依ちゃん(10)が口の中に石粒のようなものを感じ、手に出した。よく観察すると、直径3mmほどの真っ白な真珠とわかった。前東さんは飲食店も経営しており、シジミはその朝、店で出す料理用に築地市場で仕入れた島根・宍道湖産だった。三重県鳥羽市の真珠博物館によると、どんな貝でも真珠を作ることができるが、シジミは珍しいという。前東さんは「まさかシジミから真珠が出るなんて。暗いニュースが多い中で、明るい気分になりました」と声をはずませていた。手元に置いて大切にするという。

そう、そこでもう1つ。真珠ネタで「マヨネーズで真珠を作る」に挑戦している方のサイト。何気に軽く目を通そうと思っただけだったんだけど、文体が面白くて全部読んじゃいました。何も普通の文なんだけど、ハマってみました(笑)。いつの日か真珠完成するといいな〜。

マヨネージュ(珠)を作ろうと頑張られている実験記録!

先頭 表紙

2000-04-24 VWリッター100kmカー発進!

15日にハンブルグでこの車、公開したそうです。1リットルで100km走るらしい。すごい!驚異的。最高速度hあ120kmとのことで、価格は未定。ディーゼルエンジンを搭載、空気抵抗を減らすため葉巻のような細長い形になっているとのことです。ガソリン屋さん、儲けられなくなっちゃうね〜。ところでricaがいつもいれるガソリン屋さんはめちゃ安くって、だいたいハイオク・リッター98円前後。今はドルの関係?で101円ですが。近所に3つの安いガソリンスタンドがあって、勝手に競い合ってどんどん安くしてくれるので、かなりありがたい環境です♪



2002.4.15
** 以下ニュースより **

VWリッター100kmカー発進!
original article

フォルクスワーゲン(VW)は燃費スペシャルのために、排気量400cc前後のちっちゃな単気筒ディーゼルエンジンを開発中だ。このオール軽合金ユニットはすでに初期ベンチテストを終えており、出力15PSを記録したと言われる。このコンパクトなエンジンは助手席の下に搭載され、後輪を駆動する。トランスミッションは電子制御6AT。このレイアウトはスマート『シティ・クーペ』に似ている。エキゾティックな、ということはハイテクな軽量素材の仕様は必須だ。VWの目標とする車重は400kgジャストだ。これは『ルポ3L』より430kgも軽い!

また車ネタ。首都高100円値上げか〜。な〜んてわかってわかってそうに言ってみるもののricaは高速とか怖いのであまり利用しません。あんな狭い道でなんであんなにスピード出せるの〜?さらに道がややこしくない?ナビ君なければ絶対に首都高なんてのれないよ〜。

2002.4.17
** 以下ニュースより **

首都高100円値上げも「適切に判断せざるを得ない」と道路局長
original article

国土交通省は17日の衆院内閣委員会で、首都高速道路東京線の料金を普通車では700円から100円値上げが必要とする首都高速道路公団の予測について「公団から料金値上げの申請があれば適切に判断せざるを得ない」(大石久和道路局長)とし、2002年の料金値上げに含みを残した。首都高東京線は、02年内に中央環状王子線が開通。王子線などを料金による償還対象にするため100円程度の値上げが必要とする見通しを首都公団が2000年に出していた。値上げの手続きは、公団の第三者機関である料金問題調査会に諮問、答申を経て国交省に料金の認可申請をする仕組み。これに対し、石原伸晃行革担当相は「第三者機関が(道路四公団の廃止・民営化の在り方を)検討している最中に、そのようなことが起きないよう(国交省が)適切に判断してもらえる」とし、値上げ論議をけん制した。鮫島宗明氏(民主)の質問に答えた。

先頭 表紙

うっち〜さん*そうですね〜。なんか日本車の技術を持ってすれば出来るんじゃん?って思っちゃいますね〜。それにしても、ガソリンって入れに行くのが面倒だから、リッターで多くのkmを走ってくれるにこしたことはないです。金銭的にも、もちろん! / rica*news ( 2002-04-23 13:40 )
むらりょうさん*おあとよろしかったです(笑)。ところで「出前バイクなみ」ってことは、出前バイクってリッター100kmくらいも走るんですか?!知らなかった・・・すごい! / rica*news ( 2002-04-23 13:39 )
ホンダやトヨタの車も実用を無視して軽量化すれば結構良い勝負じゃない?あの重量でリッター10リットル走れるエスティマを作れるトヨタなら出来るかな? / うっち〜 ( 2002-04-18 21:24 )
リッター100kmはすごいですね。ホンダスーパーカブ(出前バイク)並みです。ここで笑い話です。そば屋の出前が「カブのエンジンがかからない」と修理屋に持ち込んだそうです。いくら調べても故障箇所が見つからない。そこで、タンクを見たらガソリンが入ってなかった。その出前は、カブがあまりに燃費が良いのでガソリンを入れる事を忘れていたのですぅ。おあとがよろしい様で。 / むらりょう ( 2002-04-18 17:40 )

2000-04-23 人類は本当に月に行ったのでしょうか

なんか「人類は本当に月に行ったのか、どうか」というのがちょっとした問題として取り上げられていたようですね。テレビで特番やったとか。最近、矢追純一さんのUFO話が出てこないかわりに、特番の疑問は月へと移動したわけですね〜。というわけで、人類は本当に月へと降り立ったことがあるのでしょうか。ところで昔見た映画「アポロ13」には感動しました。あの「ヒューストン」って言葉が返ってきた瞬間、飛行機の中でみていたのに号泣でしたね〜。

** 以下ニュースより **

さて人類は本当に月に行ったのでしょうか、どうでしょうか・・・?

続いて宇宙ネタです。宇宙開発とかに携わっている人たちって、本当に日々やっている仕事が面白いだろうなあと、実際は大変な研究の毎日という苦労の部分を完全無視して憧ればかり抱いている私です。宇宙開発に携わるには努力と能力がちょっと足りなかったぜ!という方は、是非この機会にアイデアを出してみては?

2002.4.16
** 以下ニュースより **

「アイデアください」 宇宙開発への意見募集 文科省
original article

ロケット戦略づくりを進める文部科学省の宇宙開発委員会は、一般の人からも意見を聴く公開ワークショップを開くことにした。遠山文科相の指示を受けたもので、宇宙開発に関して広く意見を集める場を設けるのは異例のことだ。テーマはH2Aを中核とする大型ロケット計画の進め方、中小型衛星をどんな手段で打ち上げるかなど。ワークショップで出た意見は、宇宙3機関統合で03年度にも誕生する新機関の戦略策定に生かす。パネル討論もあり、立川敬二NTTドコモ社長や作家の中野不二男氏らが出席する。宇宙開発委員会や関係部会はすべて公開されているが、特定分野で意見を採り入れる取り組みは十分でなかった。有人ロケットや宇宙空間に物を運ぶ再利用輸送系などについて、さまざまな視点からの提言を期待している。ワークショップは5月20日に日本科学未来館で開く予定。一般の参加登録は4月18日から受け付け、先着順で300人。問い合わせは日本宇宙フォーラム(03-3459-1654)

またまた続いて宇宙ネタ。せっかくなので。銀河鉄道999、始動です。試運転だけど。

2002.4.15
** 以下ニュースより **

初の宇宙鉄道、貨車が試運転に成功
original article

「銀河鉄道」ならぬ初めての「宇宙鉄道」が、地球周回軌道上の国際宇宙ステーションに敷設され15日、全長約2.7メートルの貨車が試運転に成功した。新たに設置された全長約13メートルのけた構造の中を走るもので、米航空宇宙局(NASA)によると、建造費は1億9000万ドル(約250億円)。貨車は、ステーションの増設工事や修理の際に資材を運ぶのに使われる。将来、けたは100メートル以上に延びる予定で、効率的な運搬手段として期待されている。試運転は秒速0.5センチ(時速18m)という超低速で始まり、同1cm(同36m)まで加速。5mほど進んだところで止まったが、NASAは手動運転に切り替えて無事終了させた。貨車の最高速度は時速90m。今回の停止は、地上だと1tもある貨車が、宇宙空間のレールから1万分の5mmほど浮き、コンピューターに事故情報が送られたためとみられている。

先頭 表紙

2000-04-22 マクドナルド、狂牛病影響で130店閉鎖

130店閉鎖しても、220店を出店してるじゃん・・・ってまあ毎回出店の方が多い流れになっていたのね。それにしても藤田田さんの「ユダヤの商法」を前々から読もう読もうと思いつつ、未だ読んでいない!いか〜んっ。さっそくAmazonで購入だ!って思ったら在庫切れでした。これって確か絶版じゃなかったですか?待てば手に入るのかしら。買ってみましょう。ところで1.500以上の購入で全国どこでも送料無料のAmazon.co.jpはこの日記の上にあるAmazonのロゴ(リンク)からどうぞ♪ちなみにゲームソフトとか最大93%引きとかいうのもはじめたそうです。

2002.4.17
** 以下ニュースより **

マクドナルド、狂牛病影響で130店閉鎖
original article

ハンバーガーチェーン最大手の日本マクドナルドが、牛海面状脳症による売り上げ低迷などを受け、出店戦略を大幅に見直すことになった。同社は創業以来「大量の新規出店策」で快進撃を続けてきたが、今年度は出店数を大幅に抑制したうえで、閉鎖店舗数を2倍に増加する。「輸入肉100%」を強調して安全性をPRしたが、BSEショックが予想以上のスピードで加速、出店計画に急ブレーキをかけることになった。同社は今年度、新たに220店を出店する一方、過去最高の130店を閉鎖し、純増数を前年の半分以下の90程度に抑える予定。昨年9月のBSE騒動以来、売上高が月9-17%減(前年比)に低迷しており、既存店の収益力改善に全力を挙げるという。創業者の藤田田会長が「2010年代に1万店にする!」と号令をかけていることもあり、これまで同社は年間約400-530店を出店。純増数にして340-520店のハイペースで拡大を続けていた。BSE騒動に見舞われた昨年度も285店を出店し、閉鎖は61店、純増数224店を維持した。ところが昨年秋以降、テナント入店しているスーパーの破綻や再編も相次ぎ、各地で商圏が変化。これも出店を減らし、閉鎖を増加させる背景になったという。同社は新規出店を抑えた分、店舗改築など既存店のテコ入れに経営資源を傾注。一部地域では、オリジナルメニューなど地域独自型の店舗展開も検討する予定。

続いてマックネタ。このキムチバーガーって食べてみたい!あと昔アメリカに一時期だけ出ていたアーチーバーガーだったっけなあ?って知っている人いません?あれ、大好きだったのに・・・。

2002.4.16
** 以下ニュースより **

台湾マクドナルド、「キムチバーガー」販売
original article

台湾マクドナルドが韓国のキムチバーガーを販売することになり、関心を集めている。韓国マクドナルドは、台湾マクドナルドがワールドカップ前後に、自社が開発したキムチバーガーを販売すると16日明らかにした。韓国固有のキムチの味を生かしたキムチバーガーが台湾で販売される期間は今月30日から6月末までの2カ月間で、国内ファーストフード業界が開発したメニューが海外で販売されるのはこれが初めてだと、同社は説明した。

先頭 表紙

むらりょうさん*え〜食べてみたい!そういえばハワイには変なラーメンみたいのもありますよね。 / rica*news ( 2002-04-23 13:38 )
アーチーバーガーは知りませんねぇ。マックチャンピオンは知ってますが。どこで食べたのか忘れてしまいました。イタリアかフランスか…。ヨーロッパだった気がします。イタリアのマックで食べたライスサラダは美味しかったですよ。 / むらりょう ( 2002-04-18 13:45 )

2000-04-21 あげちゃう・ドットコム

粗大ゴミとかってどうしましょうって思うことあるよね。そういう時に出品するには便利かも?私もベッドの枠とか、もう古いデスクトップパソコンとか処理したいんだけど、処理するのが面倒で(お金かかるし)部屋にころがっているものが結構ある・・・から、このサイトなかなかつかえるかも?もうちょっと活性化したら考えてみましょう。というわけで、不要品とかを無料で「あげます、もらいます」の取引が出来るサイトです。

「あげちゃう・ドットコム」はこちらから。

先頭 表紙

むらりょうさん*あら。さっそく何か見つかったようでよかったです♪確かにオークションサイトとかは「生き物はだめ」とか制約があるので、里親探しはいいかもしれませんね。ブリーダーとかならともかく、一般個人の方々は無料でいいからもらってほしいと思っている方も多いでしょうし。 / rica*news ( 2002-04-18 13:39 )
これは使えますね。欲しいものがあったのでビックリです。「ペット」からリンクが張られている里親ネットも注目しました。 / むらりょう ( 2002-04-18 13:33 )

2000-04-20 自分の卵子を「アート」にした芸術家

むむ。すごい。卵子だって。というより、私が感動したのは、それにキャビアって命名したこと。その発想はなかなかいいね〜って思いました。私は昔、イランと関係が深かった(どういう人生だ(笑)?)ことから、キャビアだけは贅沢にパクパクと高級品を口にしてこれた私ですが、さすがにこのキャビアだけは食べたくないなぁ・・・。



2002.3.29
** 以下ニュースより **

自分の卵子を「アート」にした芸術家
original article

かつてないほど手の込んだ自己宣伝が登場した。ニューヨークの芸術家、クリッシー・コナント氏が、いっぷう変わった「キャビア」を売り出しているのだ。その「キャビア」は、ほかでもないコナント氏自身の体内で作られたもの。ラベルには、「クリッシー・コナントの卵巣で作られた製品。原材料:人間の卵子1個、人間の卵管液。白人のもの」と書かれている。カロリー表示はない。コナント氏は、5月にコネティカット州リッジフィールドのオルドリッチ現代美術館で開催される『ファミリー』という美術展に、1個ずつガラス瓶に入れた計13個の自身の卵子を出品する予定だ。「初日にさっそく抗議が来れば嬉しい。万が一に備えて、ボディガードを2人連れて行くつもり」とコナント氏。だが、グロテスク、あるいはショッキングな作品にすることだけが、コナント氏のねらいではない。独身で、最近39歳になったコナント氏は、家庭を持ちたいという自分の願望について、人々によく考えてもらいたいと思っているのだ。

コナント氏は、自分の作品をいずれ美術コレクター向けに販売するつもりだ。卵子の瓶詰めは1人に1個ずつだが、ほかにも、同じテーマに沿って作られた版画が限定数と、軸を傾けると作り物の卵子が卵巣に入っていく仕掛けが施されたペン1000本が売り出される。『クリッシーのキャビア』プロジェクトは、およそ他の芸術作品には縁のない作業を必要とした。作品制作のため、排卵誘発剤を注射してもらったのだ。その結果、コナント氏は1回の排卵周期で、通常の1個ではなく13個もの排卵を見ることに成功した。「守るべき卵をカゴ一杯、体の中に入れて歩き回っている感じだった」とコナント氏。それから医師たちが彼女に局部麻酔をかけ、針を膣に入れて卵胞に刺し、卵子を吸引して「収穫」した。卵子は右の卵巣から8つ、左の卵巣から5つ採れた。卵巣が「若い」と医師に言われて、コナント氏はほっとしたという。コナント氏が注射を受けているシーンや、「収穫」の過程を撮影した15分間のドキュメンタリー映像『クリッシーのキャビアができるまで』も、卵子と一緒に展示される。このプロジェクト自体は前衛的かもしれないが、コナント氏本人はとても古風な夢をそこに託している。「私がこんなことをするのは、1つには自分の遺伝子を商品として利用するという個人的な目的のため。でも同時に、夫や家庭を持って、昔ながらの方法で子どもを生みたいという思いからでもある」

先頭 表紙

2000-04-19 学校バスに乗り遅れ、車を運転し登校――8歳小学生

8歳って・・・。でもいくらおじさんに運転を教わっていたとはいえ、バスに乗り遅れたから自分で運転して行こう!っていう発想はなかなかすごい。

2002.4.13
** 以下ニュースより **

学校バスに乗り遅れ、車を運転し登校――8歳小学生
original article

米フロリダ州タンパ近くに住む8歳の男子小学生が、スクールバスに乗り遅れ、自ら車を運転して登校していたことが分かった。しかもその車は盗難車だったという。地元警察が12日明かした。調べによると少年は、座席に座ったもののダッシュボードからかろうじて前が見えるという状態で、フォード車を運転。学校までの約2.4キロ、交通の激しい片側2車線の交差点も難なく通過して学校に到着した。職員用駐車場に駐車したところを見た他の生徒らが、先生に通告して騒ぎとなったという。学校側は少年に最長10日間の停学処分を下したが、警察は少年が実際に運転していたことは確認できないとして、補導はしていない。ただ、盗難車については少年も少年の母親も知らなかったとしており、警察で捜査をさらに進めている。少年は1週間前からおじに運転の仕方を習っていたと話しているが、このおじは9日、別の盗難車事件で逮捕されていたことも分かった。

先頭 表紙

2000-04-18 東芝からノートパソコン用60GBハードディスク

すごーい。ノートPCで60GBだって!私の買ったLaVieくんのHDD40Gで感動していたのに、これもきっとアッという間に「え、たった40Gしか入ってないの?私のPC」な〜んてのたまうようになってしまうんでしょうねえ。

2002.4.9
** 以下ニュースより **

東芝からノートパソコン用60GBハードディスク
original article

東芝は9日(日本時間)、ノートパソコンに合うものとしては初めてだという、2プラッターで60GBの大容量ハードディスクを発表した。これにより、主力ノートパソコンに現在よりも費用効率の高い大容量ストレージが搭載されるかもしれない。ハードディスクは、重ね合わせたプラッターとレコード針のようなデータ読み書き用のヘッドからできている。東芝によると、米IBMは一部のハイエンド・ノートパソコン向けに60GBディスクを持っているが、プラッターの枚数が多いために値段が高く、厚みも増すため、とんどのノートパソコンのデザインに収まらないという。

東芝によると、60GBディスクは来月末に出荷が始まる。東芝は、米アップルコンピュータの『iPod』携帯音楽プレーヤー用の5GBおよび10GBディスクなど、容量の小さいディスク(日本語版記事)でも知られている。市場調査会社、米ディスク・トレンドの社長ジム・ポーターによると、東芝はここ数年、ノートパソコン用ハードディスクのデータ密度向上を牽引してきたという。しかし、ノートパソコン用ハードディスクの出荷台数では、IBMが業界トップだという。「東芝は強力な2番手だ」

先頭 表紙

うっち〜さん*そうそう!「ちょっと容量がいっぱいになっちゃうかも」ってハラハラしなくて良いのがいいですよ〜。でも私はmp3、画像、ゲームのROMとか色々入れていくと思うので、かなりの容量を使ってしまうはずです・・・。楽しみ〜。 / rica ( 2002-04-18 11:53 )
普通に使っても40GBって、なかなか埋まりませんけどね^^ 逆に調子悪いときにバックアップも大変ですし(笑) ま〜少ないよりは多い方が良いか^^ / うっち〜 ( 2002-04-17 00:28 )

[次の10件を表示] (総目次)