himajin top
clouds - thinking works @ junk yard (長文志向)

とりあえず生きてるっぽい…。
ご用件は下記アドレスへお願いします。
スパム防止のため画像で表示しています
※自宅サーバーは休止中です。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-12-04 一人暮らしの苦悩〜外食編
2004-12-02 苦手な名前の人(その3)
2004-12-01 一人暮らしの苦悩〜洗濯編
2004-11-29 そう言えば、就職してました(笑)
2004-11-26 やっぱり悔しい
2004-06-07 メールマガジンを装ったスパムメール
2004-05-31 ゴミ捨ても「タダ」じゃ済まない時代の話
2004-04-09 雨桜
2004-03-29 あ!
2004-03-25 苦手な名前の人(その2)


2004-12-04 一人暮らしの苦悩〜外食編


一人暮らしですから、毎日自炊できるわけではありません。そこで外食となりますが、これがまたいろいろ迷います。

そんな中、一番のお気に入りが「ザ・めしや24」。和定食を中心にした定食のチェーン店、カフェテリア方式で展開している母体の「ザ・めしや」と系列とは思えないぐらい、安上がりで味覚的にも満足な食事が摂れるんです(ザ・めしやは、調子に乗ってメニュー選んでると結構高く付いてしまいます)。

出てくる食事は、この系の店にありがちな「安っぽさ」を感じません。松屋でコーン山盛りでプラスチックの皿、メインのおかずとは別に出されるサラダと違い、陶器に入って注文した「定食」として、木目調のお盆に載せられ出されます。漬物を乗せた小鉢もあり、「見た目」という面でも松屋や吉野家を超えています。味噌汁もわかめが大きく、切ったばかり(に見える)のネギだって入っています。

メニューも割安。鯖の味噌煮(塩焼も選べる)定食480円、豚の生姜焼き定食580円。松屋は550円ですが、肉の厚さやジューシーさで30円の価値は充分超えていて、松屋に慣れた身では信じられません。調理も早い割には考えられているようで、秋刀魚の塩焼定食(秋季限定500円)は焼いた状態で冷凍された秋刀魚をレンジで温めているだけなのに、そうとは感じられないほど身はホクホク。はらわただってきちんと食べられるんです。

しかし、このザ・めしや24は店舗が極端に少なく、大阪を中心に12店舗のみ。1店舗が名古屋市内ですが、家からは地下鉄で4駅の距離。自転車では峠越えがあるので「それだけ」の目的で行けず、地下鉄1日乗車券で遊んだ休日の夕方ぐらいしか行けない…もっと店舗を増やしてくれたら、吉野家や松屋を超えられる存在になるのは間違いないんですが。

そんな中、急速に店舗を拡大している同種の店が「めしや宮本むなし」。大きな看板に最近では珍しい食品サンプル模型。間口が狭くても目立つ存在。関西の人気レストランのカレーライスを筆頭に、から揚げ定食や豚の生姜焼き定食などの定番メニューを揃えています。

…が、食品サンプルを見てオーダーしたから揚げ定食への期待は裏切られました。肉団子みたいな小さいから揚げが4〜5個ついているだけ、それも生暖かく全然ジューシーじゃない。サンプルで期待した自分がバカだったのかも知れませんが、この落差はちょっとひどすぎます。

ご飯おかわり自由がウリですが、セルフサービスで保温ジャーからおかわりするので、保温され続けたご飯でおいしくない…。で、店舗を良く見ると厨房が妙に小さい。店舗に占める厨房の割合がザ・めしやは4割なのに、宮本むなしは1割程度に見えるんです。しかもメニューが割高。から揚げ定食550円、生姜焼き定食680円。秋刀魚の塩焼き定食590円で、700円代の定食も普通にあります。ザ・めしや24と比べると、この差はいったいどこにあるんだろう…と不思議。とにかく、一度入ってもう二度と入らないことに決めました…が、仕事関係で別の店に入らざるを得なくなり、その時は生姜焼き定食にしました。から揚げ定食よりはマシでしたが、それでも生姜の匂いがきつく、甘みが強くて好みじゃなかった…。

ただの宮本むなしのこき下ろしになってしまいましたが、そこそこの値段でそこそこの定食にありつける貴重な店として、なんとか頑張って欲しいものです。次々に店舗を展開していくその意気込みはしっかり買いますから…(笑)。

先頭 表紙

ふふふ・・・ほぼ毎日自炊してますよぉぉぉ〜〜・・・ネタに困ること多々; / 瀬名 ( 2004-12-04 01:12 )

2004-12-02 苦手な名前の人(その3)


ええ、半年以上経っても尾を引いてるワケですが…(苦笑)。

お客様にサーバーを納品する際に避けて通れない問題、それが「バックアップ」です。

クライアントPCのレベルであれば、Windows標準のバックアップツール(NTBACKUP)で対応しますが、
これがサーバーともなるとバックグラウンドで動くソフトの関係や、
データ量の多さもあり、NTBACKUPでは追いつかなくなります。
そこで、サードパーティー製のバックアップ専用ツールにテープドライブという組み合わせが一般的になります。

ところが、そのバックアップツールが、これがまた複雑怪奇なソフトなんです。
数回触っただけでは、「ああ、こういうモノか」という程度でしか理解できません。
ですから、ちょっとでも聞いたことのない動作をして、それをお客様に尋ねられても、
こちらは何も答えることができないんです。
せいぜい、ウェブで公開されている技術情報を検索するぐらいしかできません。

これが企業向けのウイルス対策ソフトなら、販売会社専用の無償サポート窓口を通じて
気軽に聞くことができますが、このバックアップツールの会社にはそういう窓口がありません。
しかも、お客様向けサポートだって有償です。定価で12万円するソフトなのにねぇ(笑)。

そうなると、社内のリソースでなんとかするしかなくなってきます。
そして、社内でそのバックアップツールに精通している人が、あの「苦手な名前の人」なんですよ…、よりによって…はぁ(ため息)。

「聞いちゃいけない」ってことはないと思いますよ、仕事のことだから堂々と聞いてもいいはず。
それでも、自分の気持ちのどこかに「この人だけには見下されたくない、無知だと思われたくない」っていうのがあるようで、
やっぱり聞くことができないんです。

それにしても、その人はいったいどこから、このソフトの情報を集めてくるんだか。
参考書籍の類は全く出ていないし、メーカー内部から仕入れてくる以外に
方法はなさそうなんですけどねぇ…。

今月、このソフトの実践的な有償講習が大阪であるということで、参加させてもらうことになっていたんですが、
日程が決まった直後に「宿まりになるから出張費用を最低限にしたい」という理由で、メンバーから外されてしまいました(涙)。
有償講習を受ければ、販売者向けの技術的サポート窓口を提供してくれるケースが多いので、それを期待していたんですがねぇ…。

今の期待は、講習に参加した人から有益な情報を引き出すことにかかっているのですが、
それができなければやっぱり、自分の気持ちをどこかで変えて、「あの人」に聞くしかないんだろうなぁ…はぁ(深いため息)。

先頭 表紙

はじめまして、お邪魔します。苦手な名前の人、確かにいますよね。その人は名前ですか苗字ですか?私もよくある苗字で2つ、絶対に合わない人がいます(泣 / 直子 ( 2004-12-03 22:08 )
「高いソフトだからサポートは無償であるべき」と言いたい訳じゃありません。ただ、無意味に敷居が高いんじゃないのか?と言いたいだけだったりします(笑)。 / clouds ( 2004-12-02 01:07 )

2004-12-01 一人暮らしの苦悩〜洗濯編


一人暮らしを始めてもう5年近くになるんですが、
やっぱり、家事は大変だし面倒だよなぁ…と思います。

名古屋市内に引っ越してきてから、洗濯機はベランダに置くことになりました。
室内に洗濯機が置けるワンルームマンションは家賃が高くてとても住めないです。
で、手頃な家賃で借りられる築30年のこのアパート。文句は言えません。

洗濯機が外にあるわけですから、洗い物ができるかどうかは天気次第になります。
ただ、ギリギリの軒下にあるので、雨降りでもなんとかできないことはないのです。
それよりも何よりも辛いのは、これからの季節…寒風吹きすさぶ冬の夜の洗濯。
とにかく水は冷たいし(2槽式だから水に手を入れることも多い)、そして寒いし。
全自動を買えばよかったんですが、引越しの時に量販店に言ったら
「外に置くとすぐ壊れるからやめた方がいい」と言われ、泣く泣く2槽式にしたんです。

それでも、さすがに3年近く住んでいるとだいぶ慣れてきました。
(と言うか、「あきらめてきました」と言った方が正しいのかも?)
ただ、ここに来て大問題が発生。洗濯機の排水を地面に降ろす配水管が詰まったのです。
これが詰まるとベランダに水が溢れて、それがいっぱいになると滝になって
下の部屋の軒下を濡らして、下の部屋の住民に迷惑を掛けてしまいます。
ご近所付き合いが気まずくなるのは困るので、なるべく避けたいんですが、
詰まった配水管は結構複雑に入り組んでいて、なかなか手が打てませんでした。

排水コックを回す量を抑えたり、わざと雨の日に洗濯したりてなんとかごまかしましたが、
ついに完全に詰まってしまい、まったく流れなくなってしまいました。これは困った。
洗濯物もだいぶ溜まってしまったし、だからと言ってコインランドリー通いはもっと大変。

寒い中、階下の駐車場に降りて配水管を眺めてみると、曲がっている場所でほんの少しだけ
「チョロチョロ」と、水の流れるような音がします。
詰まり始めた時、この部分を叩いてみましたが状況は変わらず、あきらめてたんですが、
下の住人もいないし、多少音を立てても大丈夫とばかりに思いっきり叩いてみました。

…なんということでしょう!(笑)

「ゴゴゴッ!ゴボゴボッ!」という大きな音を立てて、一気に水が流れ出したのです。
ベランダを洪水のようにしていた水は、あっという間に配水管を伝って流れていきました。
これで階下の住人にも気兼ねなく、安心して洗濯ができるというものです。

ただ、これから詰まりを防ぐ方法を…と言っても、何も思い浮かばないんですよね。
糸くずは水に溶けにくいし、パイプ詰まりを防ぐ薬剤も役に立たない(実証済み)。
やっぱり、一度完全に詰まらせてから一発勝負をかける、今回の方法しかないんでしょうか。
どうしたものだか(笑)。

Photo/自宅鯖(冷却ファンの騒音が激しいため居室から隔離している)の上に部屋干しされる洗濯物たち

先頭 表紙

諦めがついたらだめでもともと、衝撃を与えるのは基本ですね。止まっていたハードディスクも動き出したりします。 / 欅通 ( 2004-12-03 00:16 )

2004-11-29 そう言えば、就職してました(笑)

10月1日付の話になりますが、派遣先に社員登用というかたちで就職しました。

「非IT企業の社内SE」という、具体的な希望職種がなかったわけじゃないんですが、
ただでさえ門が狭く、経験的に厳しい面もあり(やっぱり開発の経験が少しでも必要みたい)、
消極的に妥協してしまうかたちにはなりますが、ここに落ち着くことにしました。
それに、いつまでも先の見えない派遣な生活を続ける訳にはいかないですからね…。

派遣会社がよく言ってる「派遣でスキルアップ」なんてのは幻想だと思ったり。

仕事の内容は派遣時代と変わらないし、待遇その他もほぼ同じ。
もちろん、給与体系が時給から月給になり、賞与が出るという違いはありますが。
一番大きいのは、期初に決めた目標の達成度によって昇給や賞与が決まるということでしょうか。
こういう「目標を決めて、それを達成するために頑張る」というのが、
実は自分にとって苦手としていることですが、今はそれが流行りだから逃れられないですよねぇ。
自分の仕事は、直接会社の業績や売上に結びつく部分が少ないので、目標を決めるのも難しいんですが、
それは上司と相談しながら、決めていくことになると思います(実はまだ、今期の面談をしていない…)。

それにしても、急に忙しくなってしまいました。人は減ってるのに、その分の補完がないからです。
コンスタントに中途採用はしているようですが、営業の最前線に回されてしまい、支援要員の補完はなし。
「半日で済む」と言われて現場に行ったら、3倍の時間がかかった…なんて話もザラです。
(先日のライブに行けなかった話は、まさしくコレでした…涙)
その原因に自分のスキル不足が少しあるとは言え、大部分は自分だけでどうしようもできない不可抗力も多いので、
もう「この仕事はこういうものだ」と割り切って付き合うしかないんでしょうね。

もちろん、改善していけるものは改善していければいいと思うのですが、
会社で仕事をする…っていうことは、自分一人で済む話じゃないですからねぇ…難しいもんですわ(笑)。

入ったばかりの会社、始めたばかり(っていう訳でもないけど)の仕事に愚痴っても仕方ないんですが(笑)、
これからもあまり力まずに進んでいきたいなと思っています。

先頭 表紙

就職おめでとうございます! 派遣でスキルアップは……わたしも、非常にありえない気が(笑)。 こちらは派遣でまったりやっています。ああ正社員になりたい……でもその反面、今の生活が楽しい(--; / みなみ ( 2004-11-30 00:07 )

2004-11-26 やっぱり悔しい

ここ最近の年間行事になっている、遊佐未森さんのライブが今年もありました。
今年もファンクラブ優待の名古屋公演チケットを取ってもらって、
行くことにしていた…のに、…行けませんでした…。

ここ最近、仕事の予定が3日前ぐらいに決まってしまうことが多いんです。
しかもその内容が聞いているものとまるで違って、現地に行ってびっくり!ということも。
今回はライブ前日の午後から設定を行い、自分の担当分はライブ当日の午前中に終わると聞いてました。
しかし、行ってみると、設定すべきモノ(PCサーバー)が届いていないんです。
営業から話を聞くと、メーカーの都合で納品が明日になるとのこと…って、なんだよそれ!

とりあえず前日の時間で下準備だけしておいて、続きは翌日に持ち越し。
でも、翌日の朝一番で届いていたわけでもなく、結局届いたのがその日の昼前。
そして、自分の作業が開始できたのが午後2時過ぎ。
午後7時開演のライブには、どう考えても間に合うわけがなくて…。

以前に比べると情熱(!)はかなり冷めているので、まぁ行けなくてもいいかなと思ったりしてました。
積極的に情報集めはしないし、8月にライブアルバムが出ているなんて知らなかったし。
ただ、終演後にライブに行った方々(ぷり長とか)の話を聞くと、やっぱり悔しくなってきますね。
行ったら行ったで、いろいろな感動(オーバーだけど)ができたはずなんだし、
やっぱりちょっと無理してでも(事前に休みを取ってでも)行くべきだったのかなと思います。

#さて、来月にその埋め合わせができる…かな?(笑)

先頭 表紙

欅通さん:そうやって悔しがらせないでください(笑)。 / clouds ( 2004-11-29 22:36 )

2004-06-07 メールマガジンを装ったスパムメール

ニフティ宛に、こんなメールが来ていた。
登録した覚えのないメルマガ。ちゃんと、購読停止アドレスまで書いてある。

ニフティ宛にはあまりにもスパムが来るので、ニフティだけはウェブメールに切り替えた。
迷惑メールを振り分けてくれるロボットがあって、スパムの類は確実にゴミ箱行きにしてくれるから。
その機能を使うためには、ウェブメールでないといけない…らしい。

この登録した覚えのないメルマガ、ちゃんと心当たりがない時の購読停止アドレスまで書いてある。
じゃぁ遠慮なく停止させていただきましょう、と思ってクリックしたら…あれ?「404 Not Found」って?
これで購読停止ができない場合は、「購読停止」のタイトルで rej@e-postmarker.com に返信しろとある。
仕方がないな…と思ってその通りにしたが、今度は宛先不明で戻ってきた…おいおい、なんなんだ?

メールアドレスとかをGoogleにかけて少し調べてみたら、どうやらメルマガを装ったスパムらしい。
rej@e-postmarker.com に返信すると、宛先不明のメールを出しつつも、アドレスを収集するんだとか。
まいったねぇ、これだけスパムには気を使ってるつもりだけど、今回はすっかり騙されちゃったよ(笑)。
購読停止アドレスが死んでいた時点で、Googleにかけるべきだったんだよなぁ…。

幸いなのはこのスパム、今は全く使っていないアドレス…ニフティはパソコン通信時代からの都合上、
古いユーザーは複数のメールアドレスが割り当てられている…届いていること。
収集された結果でスパムがガンガン来るのは勘弁して欲しいので、
このアドレス宛に来たメールは、問答無用でゴミ箱行きにするフィルタをつけておいた。
ついでに、今回来たスパムも迷惑メールの学習に登録。二度と見なくても済むようにしておいた…はず(笑)。

しかしアレだなぁ、こういう方向で頭の回転がいい人って、いくらでもいるものなんですねぇ(笑)。

#後々のことを考えて、意味のない購読停止アドレスはあえて露出しておきます。

先頭 表紙

2004-05-31 ゴミ捨ても「タダ」じゃ済まない時代の話


数年前、ハードオフでPDドライブやWindows 3.1 CD-ROMメディア欲しさに購入した一体型PC、Panasonic CF-32GP
結局、PDドライブはフロントベゼルが専用仕様になっていて、転用できないまま、部屋の片隅に放置。
「片隅に」と言っても15インチCRT一体型だから、かなり場所を取って邪魔だった。

捨て方が分からなくて捨てられないうちに、いわゆる「家電リサイクル法」のおかげで、
このCF-32も、4000円を支払わないと「合法的に」捨てることができなくなってしまった…。
4000円払うのはいいとしても、車もないのに郵便局に持って行くのは大変。
買った店(ハードオフ)に返そう…と思っても、これまた車がない。
そもそも持って行けたとしても、引き取りを拒否されかねない。
現に、名古屋市内にあるハードオフの某店舗では、Windows95以前の一体型PCは引き取り不可と掲示されていて…。

もっとも、郵便局に行って4000円払わなくても、自分の手で解体して「燃えないゴミに出す」という
かなりヤバい方法…厳密に言えば「不法投棄」…で、捨てることはできなくもない。
金属フレームや基盤、外装プラスティックを金ノコでバラバラに切断したら、
燃えないゴミの袋に投げ込んで、後は収集に出すだけ。
ただ、一体型PCの場合、CRTという難関がある。丈夫な麻袋に入れて、袋ごと叩き割ってしまえばいいらしいのだが、
さすがの自分でも、そこまでする勇気はなかった。

5月連休、瀬戸市の実家に帰っていると、家電製品の無料収集車というのがやってきた。
何でも無料で引き取るという放送を流した軽トラック、荷台にはPCの抜け殻みたいなのが載ってる。
これがアパートに来てくれれば、4000円払う必要も、重たいモノを抱えて歩く必要もない。

そして土曜日のある朝、ベッドの中で寝ぼけた耳に「粗大ゴミを何でも回収します」という放送が。
飛び起きて、放送を流していた軽トラックをつかまえ、乗っていた青いツナギを着たオヤジに
「PCは引き取れるのか?」と聞いたら、即答で「家電リサイクル法が…」と言い出した。
無料ではなく、一体型の場合は4000円を払わないといけないらしい…って、何だよ!

「瀬戸の実家の方に、無料で引き取るって業者が来たんですけど?」と返すと、
「あの業者と話したことありますけど、実際にモノを見て、金になるものしか無料引き取りしないですよ」

もはや完全無料で処分することは不可能と判断、泣く泣くその業者に4000円を払って引き取ってもらった。
その業者、メーカーに出すと言っていたけど…もし4000円で出すとしたら、利益にならないと思うが…。
「Panasonicならメーカーに出せるけど、中国製や韓国製は返す会社がないから倍の処理料金をもらってる」らしい。
…なんかこう、うさんくさいんだよなぁ(笑)。本当にコレ、メーカー送りのリサイクルに回されるの?
実はまるごと不法投棄されて、自分の払った「リサイクル料」が中間業者の腹を肥やすためだけに使われてたとしたら…。

回収費のお釣りと、業者名と回収者の名前、住所と電話番号(携帯だけど)の入った名刺を受け取る。
回収費さえ払えば、時間指定で取りに来てくれるから呼んで欲しいとか。

今さら家電リサイクル法について異論を唱えるつもりはないけれど、
その仕組みが本当に有効に機能しているかを確かめる術を、一般消費者は持っていないという…。

そんなにその業者が疑わしかったら、最初から郵便局に持ち込めと言われればその通りなんですがねぇ(笑)。

先頭 表紙

数が多ければ,メーカーから来てもらえるらしいです。もちろん,引き取り料は払いますけどね。そんなわけで,私はDECのPCだけは教材用に分解するために研究室に持ち帰り,それ以外は親の会社にもって行きました。なお,昔使っていた外付けHDDとかケーブル類とかはハードオフで引き取ってもらえました。 / ちゃな坊 ( 2004-06-05 16:26 )

2004-04-09 雨桜


もう1週間近く前のことになるけど、花見に行ってきた。
場所は名古屋市瑞穂区の山崎川、ちょうど3年前に夜桜を見た、あの川沿いの遊歩道。

この日の天気はあいにくの雨模様、午後には上がる予報だったけれどちっとも上がらない。
しかも寒くて寒くて…こんな中、花見なんかできるのかと思ったぐらい。
でもこれが晴天だったら、きっと同じように花見をする人でいっぱいなんだろうな。
実際、3年前はすごかった。でも、今日はこの雨模様のせいか、
日曜日の昼間だというのに人はまばら。
カメラを出してシャッターを切るのが大変だったけれど、
じっくり「桜」が撮れたから、それはそれでよかったのかも知れない。

改めて3年前の日記を読んでみると…、この3年間の月日の経過をあらためて思い出す。
まだスクールにも行ってなかったし、当然、3年後にどうなってるかなんて予想もしなかった。
まさか、この日記に3年間も書き続けるとは思ってなかったし(当然ブランクはあるけど)。
それ以外にも、思わぬことで環境が変わったり、本当にいろいろあったものだ。

「昔の自分」をリアルに振り返る手段として、日記ってのはいいもんだな〜、
な〜んて、ガラにもないことを思ったりして…(笑)。

先頭 表紙

いやー、今年はお花見しなかったですねー・・・。 / 瀬名 ( 2004-05-05 22:47 )

2004-03-29 あ!

今さらながら、「あずまんが大王(THE ANIMATION)」にハマってる。

2年ぐらい前に、テレビ東京系列の深夜時間帯で放映されてたらしい。
タイトルだけは知ってたけど、それ以外には何も知らなくて、観てもなかった。
けど、実際に観てみると…、リアルタイムで観てなかったことを激しく後悔している。

なんでまた、こんなに惹かれるんだろう…と考えてみる。
よくあるように、各キャラクターへの「萌え」要素も確かにある。
「大きいおともだち」への「萌え」をターゲットにしたアニメなワケだし(笑)。
実際、それに惹かれているワケじゃなくて…と言えばウソになる。

でも、本当に「惹かれる」理由を、ストレートに言ってしまえば、
「こんな女子高生になって、こういう高校生活を送ってみたかった」っていう
ひとつの「憧れ」…なのかな、そんな感じがする。

まぁ、実際にはあり得ない(あったとしても無理のある)設定もないわけじゃない。
そもそも、こんな単純に物事を考えられる女子高生なんて、今時いないだろう(笑)。
それでも、もし自分がこんな女子高生になって、この通りに高校生活を送ってれば
文句なしに楽しかったんだろうなぁ…と思わせてしまうほどの「何か」を感じる。

自分自身、中学・高校(実際には「高校」じゃないけど)と
ろくな学校生活を送ってきてない、っていうことがあったから(笑)、
正直、中高生に戻りたいとは、あんまり思ったことがなかった。
それが、「あずまんが大王」を観てから、高校生活を素直に「いいな〜」と
思うようになってしまった。もちろん、実際は大変なのは変わらないんだろうけど。

「作り話の出来事」と言い切ってしまえば、それで終わってしまうこと。
それでも、今の今まで、感じたことのないことを、感じさせられてしまった。
そのことが、ある意味新鮮で、またショックだったのだ…。

最終回は卒業式、もう観られなくなるんだ…と思うと、ちょっと悲しくなった。
…よし、漫喫にでも行って原作も読破してみるかなぁ…。

けれども本当にショッキングだったのは、主題歌とエンディングテーマを歌う「Oranges & Lemons」というユニットに、
元Zabadakの上野洋子さんが参加してて、それを最近まで知らなかった…ってコトだったりします…(笑)。

先頭 表紙

2004-03-25 苦手な名前の人(その2)

いまだに、前に書いた日記のことを考えたりするんだけど、
その人に対する腹立たしさ…というか、「許せない」という気持ちが
自分の気持ちに渦巻いている…ような気がする。

少なくとも、自分は彼女に嫌われるようなことはしていないはずだし、
前の部署に配属された後は、嫌われようと思っていたわけじゃない。
それなのに、理由も分からず、悪い方に「特別扱い」されるのは、
やっぱり、いい気持ちはしないものだ。

自分の人格に致命的欠陥でもあるのでは?というぐらいの
扱いを受けるほどなんだから、かなり考え込んでしまう。
第三者から見れば「考えすぎ」にしか見えないんだろうけど…。

嫌ってもらうのは構わないけど、せめてその理由ぐらいは知りたいと思ってしまう。
たとえそれが「なんとなくキライ」というだけのことであっても…。

何にせよ、よく分からない理由で人を嫌うような人は「許せない」のだ。
いくら仕事ができるからって、所詮、その人はその程度の人なのだ。

先頭 表紙

あー、ありますよね。なんでか、たまたま嫌いになっちゃう苗字の人が同じだと、ジンクスのような、あわないような。まあ、血液で人を分別するよりOK?自分?って感じでGO! / ピクミン38 ( 2004-03-25 01:37 )

[次の10件を表示] (総目次)