himajin top
アンジーの「いつも笑っていたいから」

『平成』から『令和』へ
思春期の娘
もっと大きくなると思っていたけど、私よりちょっとだけ背が高くなりました。

アレルゲンも変化しています。
変わっていくことが楽しくて、寂しくて、ずっと同じではいられないのにね。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2011-03-20 mixiから「科学的に震災を振り返る 〜正しく知って、正しく怖がる〜」
2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載2>
2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載1>
2011-03-18 アレルギーっ子の食べられるもの
2011-03-13 食アレ対応支援物質の必要な方へ<続報>
2011-03-13 食アレ対応支援物質の必要な方へ
2011-02-20 マラソン大会、そしてインフルエンザ
2011-02-03 節分の日の給食
2011-01-15 いつの間にか2011年!!
2010-11-27 秋は行事が山盛り♪


2011-03-20 mixiから「科学的に震災を振り返る 〜正しく知って、正しく怖がる〜」

記事は削除しました。
状況は変わりました。

先頭 表紙

2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載2>

6、今後の支援便予定(尚変更もありますので確認要)
◆第2陣
出発日時;3月20日(日)9時半
名古屋到着日;
集合場所;アレルギー支援ネットワーク事務所
名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
連絡先;052−485−5208
 E−MAIL;info@alle-net.com
◆第3陣
出発日時;4月3日(日)9時半
集合場所;アレルギー支援ネットワーク事務所
名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
連絡先;052−485−5208
 E−MAIL;info@alle-net.com
7、義援金及び募集
【振込先】
東海労働金庫 本店営業部
普通預金 8219455
特定非営利活動法人 アレルギー支援ネットワーク
*現在支援ネットから支給している食糧等につきましては、支援ネットの買い取りによるもので、今後も食糧支給等につきましてかなりの費用が必要となってきます。
そして長期化も予想されます。
何卒、義援金のご協力をお願いします
以上。
今後とも宜しくお願いします。
認定NPO法人アレルギー支援ネットワークより

先頭 表紙

2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載1>

★今すべきこと・できること★
1、声をあげる

◆被災者自身が声をあげる(今、最も必須)
避難場所での職員に
国、県、市町村の職員に
「食物アレルギー対応の食事が必要であること」を
自ら訴えてください。
なぜなら、(悲しいことに、いや信じられないことに)
*支援ネットで、市町村等に食物アレルギー対応の支援願いを申し出た際に、被災者からの声があがらなければ対応できないという回答があった所もあるからです。
大変な状況中、声をあげることの大変さはわかりますが、しかし今それが現状です。
ご理解を。

◆周囲でも声をあげる
・被災地へのボランティアセンター
・避難所
・メディア
・国・県・市町村とうに対し
「被災地では食物アレルギー患者にとっては、食物アレルギー食が必要だ」
という声をどんどんあげていく
*コメントより
先ほど 、毎日放送ラジオMBS1179の「上泉雄一のええなあ」で食物アレルギーの子供さんたちが心配です。 との投稿を2件読んでくれはりました。

被災地での現状
被災地では:食物アレルギー患者の理解がなく、炊き出しの際、「何が入っていますか?」と聞くと、「そんなこと言っている場合ではない」と言われています。しかし、原材料がわからないと、食べることができません。なぜならアレルゲンとなる食材を食べることで「命」にかかわるからです。多くの方の理解が必要な状況となっております。

2、名古屋市にある本部:支援ネットでお手伝いしてくれる方募集
☆問い合わせ先
電話052−485−5208  
メールinfo@alle-net.com
名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク
*「電話応対」・「MSワードで文書作成」・「書類整理」などの事務作業をお手伝いいただける方。名古屋市とその近郊の方で、期間は"最低1週間"でお願いします。

3、被災地でのバイク・軽車両便、食物アレルギー相談員募集
☆問い合わせ先
電話052−485−5208  
メールinfo@alle-net.com
認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク

4、避難所でのポスター張出し
20日から22日にかけて、
避難所でのアレルギー患者救援ポスターの張り出しとニーズ把握を行います。

5、被災地支援物資の拠点からのお願い
岩手・盛岡:ボランティア募集。
http://arerugi1.blog63.fc2.com/blog-date-20110317.html

@アレルギー支援物資の管理
場所:岩手ふれあいランド
時間:9:00〰16:00
内容:アレルギー支援物資の管理

Aアレルギー患者調査及び資料配布
場所:岩手ふれあいランドに集合し各避難所へ
時間:10:00
内容:各避難所のアレルギー児調査、ポスター張り、物資配布
詳細:ガソリンやバイクなどは各自で準備をお願いします

☆問合せ先
電話052−485−5208  
メールinfo@alle-net.com
認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク

先頭 表紙

2011-03-18 アレルギーっ子の食べられるもの

アレルギーと好き嫌いは違います。
うちは卵と小麦を食べると命にかかわります。
蕁麻疹が出て痒くなるじゃ済まないんです。
蕁麻疹は全身に出て、顔は腫れあがり、のどはつぶれて来ます。
血圧も低下して、意識ももうろうとしました。
3歳の時に小麦クッキーを保育園で食べて(誤食です。)こうなりました。

被災地のアレルギーっ子も、今軽度の子もアレルゲンを食べ続ける事によって悪化することもあります。ストレスからいつもより酷い症状になる事もあります。

アレルギーは好き嫌いでは無いんです。
どうか、我がままとか言わないでください。

お願いします。

先頭 表紙

まりんさん◇海外の方がアレルギーについては正しく理解してるようですよね・・・サスペンスドラマでも凶器に使われたそうですが、日本では増えてる割には理解されていません。私も娘がアレルギーじゃなかったら分からなかったです。 / アンジー ( 2011-03-20 12:10 )
周囲に居ないと理解足りない人居ますものね。映画の中では完全犯罪の凶器に使われたりもしているのに。 / まりん ( 2011-03-19 13:59 )

2011-03-13 食アレ対応支援物質の必要な方へ<続報>

宮城県にある食物アレルギー対応ショップヘルシーハットで、店頭販売は続けています。

<HPより引用>
2011.3.13
ヘルシーハットの店舗運営状況についてお知らせします。
【開店時間】午前9時〜午後5時ごろ(当面は土日祝も開店)
【電話連絡先】店舗:022-292-0355、携帯:090-2991-3337(担当:柳井)
(1)アレルギーのお子さまや乳幼児、アレルギーの症状が重い方を対象に店頭販売を続けています。
(2)店舗周辺の道路は通常通りの状態で、車も通行できます。店舗は12日夕方から電気が復旧しました。電話も使えます。水道・ガスは止まっています。
(3)あと数日後には、アレルギーの会全国連絡会からの支援物資がヘルシーハットに集積される予定です。配布予定が決まったら、またご連絡します。

先頭 表紙

2011-03-13 食アレ対応支援物質の必要な方へ

★拡散希望★

地震被害にあったアレルギーっ子で、
アレルギー対応ミルク、食糧などの物資が必要な方連絡ください。
とのこと。

★連絡先 =NPO認定 アレルギー支援ネットワーク
・電話   052−485−5208
・メール  info@alle-net.com

☆この件での現状報告です☆
みなさまのお陰で救援要請5件対応中です、
ありがとうございます。
(仙台市内2件、千葉市・喜多方市・盛岡市各1件)
引き続きよろしくお願いいたします。

但し:緊急!!
◆盛岡市の患者会の方と連絡が取れる方を探しています。
◆福島県には患者会がないので道路情報など求む
と連絡がきました

連絡先
info@alle-net.com
電話052−485−5208
アレルギー支援ネットワーク へ情報あれば宜しくお願いします。

mixiより転載です。
少しでも何か出来たら・・・

http://www.alle-net.com/bousai/touhoku_taiheiyo.html
「NPO法人アレルギー支援ネットワーク」

先頭 表紙

まりんさん◇そうなんです。パンよりおにぎり、チョコレートよりアメ玉、乾パンもダメだし・・・人によっては白米もダメだったりします。うちも災害に備えて食べられる物を備蓄しなくちゃって思っていたけど、持ち出せるとは限らないんですね・・・ / アンジー ( 2011-03-13 19:18 )
そっか〜そう言う人達は切実よね・・何でも良い訳じゃないから・・ / まりん ( 2011-03-13 14:39 )

2011-02-20 マラソン大会、そしてインフルエンザ

1月27日は「マラソン大会」でした。
去年からマラソンの練習が始まり、火・木・金と朝一でグランド6周走ってました。本人がすごく張り切っていて、毎朝元気に起きて学校へ行ってました。

当日は天気も良くて、風も無くて、走りやすかったと思います。(寒かったけど)
1・2年生は1.2km♪
ゴール近くで応援してたら、最後を2人で争ってました。^^;
保育園でも遅かったので、ドキドキしてたけど、頑張って走って来ました。

「ビリになっちゃったよ・・・」と、後でポツリと言っていましたが、練習の時よりも4分も早く走れたし、走り方も良くなっていたよ〜〜〜
ちなみに8分36秒でした。

1年生は全体的に練習よりも早かったそうです。
来年も頑張ろうね♪
嫌がらずに張り切って走れるなんて、エライよ〜。
母はいつもビリだったから、小学生の頃はマラソンは嫌いでした。

2月に入って、学童でお世話になってる保育園はインフルエンザが流行ってました。チビも2月6日に発熱(38.4℃)翌日の月曜日に病院で検査したらインフルエンザA型でした。タミフル出るんですね・・・従妹の子は飲んだ後、一晩中キャッキャとはしゃいでいたそうです。
うちは飲まないで治しました。
丁度、学級閉鎖になったのでタイミング良かったです。
木曜の朝に平熱になって、元気になりました。それから2日間は休まなくちゃいけないから、学校へ行けたのは月曜日からです。
チビが治ったら、こんどは夫にインフルエンザが移りました。
治りかけで無理したから長引いています。
まだ調子悪そう・・・

私は大丈夫でした。

先頭 表紙

まぁ・・そのインフルエンザの方本人は、熱が下がるのが1日早くなるくらいなのですが、抗ウイルス作用がありますので感染の拡大を抑えたり、重たい合併症があるかたには有用かと。。 / てじお ( 2011-02-23 22:05 )
てじおさん◇タミフル、がんがん出てます。いいのかな〜って思いながら、処方してもらいました。聞いてみれば良かったですね・・・夫はやっと良くなりましたが、まだちょっと咳が残っています。 / アンジー ( 2011-02-22 21:22 )
私も長距離走は苦手だったなー。 ご主人さまはインフエンザ、もう大丈夫ですか(。-`ω´-)ンー タミフルでました? / てじお ( 2011-02-22 19:36 )

2011-02-03 節分の日の給食

今日はいわしの蒲焼・切り干し大根のおひたし・味噌汁・福豆


だったのにーーーーー!!!

一番のメインの「福豆」を入れ忘れちゃいました。
前の晩にチビと二人で小袋を選んで、弁当入れに入れたのに・・・
朝、ちょっと出しちゃって、出したまま渡しちゃったよ。

気付いたのが午後1時、もう間に合いません。
ごめんなさい。
がっかりしたよね。
ごめんね。

母もショックです。

先頭 表紙

てじおさん◇お久しぶりです♪息子さん、野球を始めたんですね!これから楽しみにしてます♪ / アンジー ( 2011-02-20 09:33 )
ご無沙汰してます^^ みんな小学校1年生になってますね〜^^ うちの息子のことも又、書いていこうと思ってます〜 / てじお ( 2011-02-18 09:19 )

2011-01-15 いつの間にか2011年!!

今年もよろしくお願いします!

去年はお弁当作りとおやつ作りに追われて、ゆっくり日記を書く気分になれませんでした。今年は少しは手際よく作れるようになって、日記に残したいと思います。

昔と違って、小学校の給食はメニューが豊富です。
1ヶ月の内に同じメニューはほとんど無くて…しかも普段家では作らないような物まで出ます!
和食がメインなんだけど、季節の物は必ず入るし、年明けはお雑煮でした。
チビは餅も食べ過ぎると反応が出ます。
体調が悪いと大変です。
お正月の間は1日1個だけ食べて、4日からはご飯にしました。
学童で餅つき会があったりで、お餅はドキドキです。

本人は大好きで、少な目に食べてくれているけど、毎日続くと流石にガサガサかゆかゆです。

学校が11日から始まって、毎日張り切って通っています。
冬休みは学童へ行っていたので、毎日お弁当とおやつを届けていました。
30日から仕事も休みに入って、4日までは家で過ごし、5日からは学童へ!
嫌がらずに楽しんで行ってくれていて、助かります。


チビの今年の目標「マラソンがはやくなる。」

先頭 表紙

ムーチョ母さん◇1月は元気に登校♪2月はインフルエンザ・・・学級閉鎖と丁度一緒だったので、2日間休んだだけで済みました。ムーチョ母さんも大変そうですね^^;なかなかつっこみに行けませんが、いつも読んでいます! / アンジー ( 2011-02-20 09:18 )
おチビちゃん、元気に登校してるんですね^^ 児童館にも行ってるんですね〜。仲間、仲間♪ アンジーさんの配慮が本当に大変ですが、おチビちゃんが楽しんで行ってくれるのが最高ですね。ママ業は終わりがないですよねぇぇぇ^^;; / ムーチョ母 ( 2011-01-18 16:21 )

2010-11-27 秋は行事が山盛り♪

学芸会はもう終わって、今日は音楽発表会!
発表会の前に生活科の発表も兼ねて、あきまつりをやるそうです。
1年生だけで、地域のおじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶんだけど、お家の方もぜひ見に来てくださいだって!!!

朝、8時40分からだそうです。
う〜〜〜ん。
どうしましょ。

先頭 表紙

ムーチョ母さん◇ありがとう♪ずっと行けなくて、やっと行けて、あんなに喜んでもらえて!もっと早くつれて行ってあげれば良かったけど、今回が丁度良かったとも思います。 / アンジー ( 2011-01-13 15:30 )
↓旅行、よかったですね♪ 子供が喜んで感動してくれる姿を見るのが一番ですよね^^ / ムーチョ母 ( 2010-12-20 13:00 )

[次の10件を表示] (総目次)