himajin top
いずもの「そのまんま日記」

4月からいよいよ高校生、電車通学するかりめろ
中学になったら部活は何をするのか思案中のとら
月2回ぐらいゴルフに行ってるだんな
そして
ちょっとオタクな ふつーの主婦いずものただの独り言

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-09-29 自分の目で見て決める大切さ
2004-09-26 きょうも学校見学
2004-09-23 ゆれる親心も、おさまったか
2004-09-22 やっぱり民営化した方がいいと思った出来事
2004-09-18 やっと始まった学校見学
2004-09-17 久々のパン教室andお金のことを考えた日
2004-09-15 至上命題
2004-09-11 みんな、お疲れさま
2004-09-10 シビアな話
2004-09-09 大変なのはだあれ


2004-09-29 自分の目で見て決める大切さ

きょうは小学校で総合学習の発表会
とらの同じクラスのお母さんとちょっと立ち話。

そのお母さん、母子で4年の頃から中学受験に向けてまっしぐらの方
だもんで、なにげなく「文化祭シーズンだから学校見学にいってます?」と聞いてみた。

すでに5年の時から見学をはじめ、母子で見に行ったのは20校以上
親だけで行ったのもふくめればもっとたくさん。
1時間強の通学圏内の学校で、ここはまず受けない(レベルが低くて)だろうってとこ以外は
ほとんど見に行ったわよ、
20校もまわると、母子ともども「ここ!」と思える学校が見つかるのよってことだった。

 すご! って驚いちゃいけないのかしら?中学受験では当たり前なことなのか?

私がへぇ〜〜なんて驚いていたら、饒舌になったお母さん、さらに話は続いて
「○△校はね絶対よくないわよ。女の子は目に白クマ、男の子は腰パンなんだから」

…えっと、そこは私の母校なんですけど、この間文化祭も見に行ってきて、
少なくともその時にはそんな子はいなかったんですけど…


まだ、続く
「△□校もね、よくないわよ、男の子がね…」

…そこも文化祭に行って来てかりめろの第1候補かもと思っていたとこなんですけど…
身近に2人のお子さんを通わせている人がいて、その子自身も知っているし、その親もいい学校だって言っていたんだけどな


こっちの事情なんか知る由もないので、しょうがないけど、
いまいちいい気がしなかったのが本音。
確かに、どんな学校だって、いい子もいれば、はみ出しちゃった子もいるだろうし、
そのお母さんの見方も、そう思ったのならそれはそうなんだろうけど、さ。

そのお母さん、そうやって否定的な見方をしてしまいたくなる性分みたいです。
前にも同じ様なことがあって
とらの兄のかりめろが地元中学校に通っているのを知っている上で
「あそこはひどいんでしょ。だから受験させたいのよ」って、
子どもを通わせたこともないのに(子どもは一人)言い放ち、
こちらがあぜんとしたこともあったし、
娘は担任の先生に恵まれていなかったと、いままでの担任もほとんど否定
学校のPTAにも文句を言い、(これは私も同感するところもあったのだけど)教育委員会へいったことも。

万事がそんな感じなので、その学校批判を鵜呑みにする気はさらさらないのだけど
もし、言い分を信じたら、その学校への見方がそうとう変わったことでしょう

つくづく、人の噂話を無条件に信じることはせず、
自分の目でしっかりと見て、そしてじっくり考えて選択しなきゃいけないですね。

先頭 表紙

2004-09-26 きょうも学校見学

先週に引き続き、文化祭シーズンなのできょうも学校見学。
朝から大忙しな一日になってしまいました。

きょうはとらのバスケの試合もあって、会場校なので朝早くからその準備で学校へ。
準備も終わり家に帰ってきたら、私と入れ違いに出たとらが
弁当を忘れていたので届けに、また学校へ。朝っぱらから2往復。

帰ってきたら落ちつくまもなく、かりめろと家を出る
きょうも午前・午後と2校まわる予定なので忙しいのだ。

最初に行ったところは校舎が移転したばかりの新ピカな学校
さすがに最新の設備だけあって素晴らしく、もうそれだけでかりめろもお気に入り
塾の先生も、ここは見に行った子が大半が「受験する!!」と決めようとするんですよ
と笑っていたのが、ほんとよくわかるわ。私だって、そう思うもの。
その学校の学食、いやカフェテリア(きれいで学食という雰囲気ではない)
お昼を食べたんだけど、メニューも豊富で定食・丼もの・スパゲッティ・ラーメン・うどんもあって
となりの購買部にはパン類も売っていて…
これならお弁当を作らなくてもいいかもしれない、なんて計算してしまう(笑)

昼を食べたら、次の学校へ
ここも校舎は新し目のところで、やはりカフェテリアがある。いまどきなんでしょうかね。
設備的にはちょっと劣るけど、それでもそこは私学。十分立派です
こんなのばかりみていると、どうしても設備の劣る公立校はねぇなんて思ってしまうわ。
もちろん、公立校でも立派なところはあるんですが…

文化祭を見る、というよりも、生徒たちの雰囲気や学校の設備をひととおり見て
学校案内をもらって、ちょっと説明を聞いて、帰ってきました。
きょういった2校とも、かりめろは好感触。さぁてどうなるかな。

学校見学から帰ってきたら、今度は速攻で私は小学校、かりめろは塾へ
とらのバスケの試合、予定では3試合目に間に合うはず…なのに、
行ったら時間がすこし早くなったらしくて、すでにとらの出番は終わっていた。ガックリ。

あ〜あ、こんな日は夕飯は外食で済ませたいと思ったのに
こんな日までかりめろは律儀に夜も塾に行くというので、家で夕飯食べさせなくちゃ。
意地で作りましたわよ
あぁ、あしたこそぜったいに家でのんびりするぞ

先頭 表紙

ベガさんならわかると思ったよ。すごいってもっぱらの噂だもんね。カフェテリアは普通のラーメンが270円だったかな、よく覚えていないけど。笑っちゃうのは、吹き抜けの大きな窓の向こうに見えるのが、一面に広がる墓地だってことよ。 / いずも ( 2004-09-28 18:02 )
すごい!私は1日に2校も見るパワーないわ。で、1校目どこだかわかったよ、HPでもカフェテリアすごいけど値段はどうだった?(味より値段がきになるのだ(笑) / ペガ ( 2004-09-28 14:19 )

2004-09-23 ゆれる親心も、おさまったか

6年になって、きゅうに勉強を頑張り始めたとら
おかげで、親も中学受験なんてものが少々気になってきてしまった。

でも、中学受験といえば、早ければ3年から塾通いが当たり前な世界だっていうのに
とらのお勉強といえば公文教室に通信教育ぐらいなもので太刀打ちできるわけがない…
それなのに、気になってしょうがいないのが、親心。
そんな気持ちに決着をつけるべく
試しに、とらに中学受験用模試を受けさせることにしました。

こうゆうのは一般的には塾経由で申し込むのが一般的らしいのですが
そういった足がかりもないので、ネットで探してネットで申し込める所に決定
そんなわけで、とある日曜日にとある私立中学で受けてきました。

試験が終わって第一声「習っていないところが多くて全然わからなかった」
やっぱり、そうであったか。
最初から無理だとは思っていたけど、
でも心の隅では、ちょっとは期待しちゃうのが親心というもので。

わたしがいろいろ言ったことで、今まで全く考えたこともなかった受験というものが
ちょっと気になってきたとらだけど、この試験であっさりとあきらめたらしい。
私も、これで一区切りついたかなと思ったけど、でも、結果がでるまでは、まだ…ね

それで、きのう結果が届けられてきました。
結果は案の定で、ぼろぼろ。
それでも算数だけはなんとか平均点がとれて(つまり他はもっとひどい(笑)
一矢報いた感じかな。
でも、それぞれの中身を見てみると、とらの言葉通り習っていないところの回答率は
めちゃくちゃ低いけど、やったことある単元はそれなりに回答出来ているみたいなので
受験用勉強をしていないとらが、ここまでできればそれで十分。

それにしても、志望校が6校書けるので、
適当に見つくろって上から下までいろんな所書いたけど
こんな状態のとらでも合格率80%なんてとこもあって、ちょっとビックリ。
それもいちおう大学付属校だっていうんだからさ。
受験説明会の講師曰く、最近の中学受験の平均点は低くなってきていて
全部で10問あったとしたら最後の2問は捨ててもかまわない、
6割解けていれば、ほぼOKと考えてもいいぐらいなんだとさ。 
中学受験も定員的には全入状態ってのはあながちウソではないんだなと思ったわ。

正直いって未練がないと言ったらウソになる
もっと早くから勉強させていればけっこう言い線行ったかもしれないな、とは思うし
中学受験の場合は国語と算数の2科が多いので、
あと4ヶ月いまからその気なって短期集中でに頑張れば、
まだもっと上をねらえるかもしれない…なんて

でも、ちょっとまって
そんな中途半端な状態で受験させてどうなるのかな
なによりも、とら本人がその気になっていないのに。

まだ先のことはわからないのだから
いま無難な私学へいれて、そこで力を伸ばしていけばいい、というのも一つの考え
なにしろ、いま公立校は勉強を教える以外の雑務が多すぎて
親としては不安な点が多いのも事実。

でも、そんななかでも、頑張っている子はいるし、出来る子もいる
それならば、いまのとこ基礎力はあるみたいだから
公立校に入ってその先頑張ってもらえばいいんじゃないかな。
そうすれば、その時に自分でやりたい道を見つけることが出来るかもしれないし。
兄のかりめろだって、そうやって頑張っているんだもの。

そんな風に思えるようになってきました。
これでやっと揺れていた親心も落ちついてきたようです。

先頭 表紙

2004-09-22 やっぱり民営化した方がいいと思った出来事

民営化がどうだこうだと話題になっている郵便局
きょうは、地元の小さな郵便局に用があって行きました。
80円切手を280枚購入 たったそれだけのことだったのですが。。。

窓口に行くと、ちょうど記念切手「科学技術とアニメーション」の第5集が発売されていたので
「280枚全部記念切手で、もし足りなかったら他の記念切手でも、普通切手でも」
という注文をしました。

窓口の人 記念切手シートを数え始めました。
通常1シート100枚の切手だけど、記念切手は種類によって1シート5枚だったり10枚だったり。
今回の記念切手は1シート10枚なので280枚だと28シートの筈なのですが…
「に〜しの〜ろの〜やの〜とぉ〜」と数えること18まい、でストップ ん??

はたして、そのあとどうするのかなぁと見ていたら
それで会計しちゃいそうな雰囲気 ありゃりゃ!ちょっと待てよぉ!!

そのとき、窓口の人の手が止まりました。
数え間違いに気がついたのかなと思ったら、
どうやら、切手販売用コンピューター(っていうのかな、秤と連動している窓口用のレジみたいなもの)
で表示される(のか?)と在庫と、実際のと余りの数が合わないらしくて
「おかしいな?1枚売っちゃったのかな?」なんてぶつぶつつぶやいる。
そして、その切手販売用のコンピューターなにやらいじってみたり
手書きの在庫表らしいものと見比べてみたり、いっこうに売ってくれないの。。

お客のこっちは局の在庫がどうのこうのなんて関係ないんだよぉ。
さっさと売って欲しいのに、数え間違いには気がつかず
在庫のことばかり気にして、まるで私はいないかのように
私の後ろにも次の客が並び始めてるのに。

いいかげん、頭に来ちゃいました
「たかが切手を売るためにいつまで待たせるのよ。
「280枚だから28シートのはずでしょ、10シート足りないんじゃない。」って怒っちゃいました。
数も満足に数えれらないの?っていいたかったけど、そこは押さえた

やっと間違いに気がついて、それでももそもそと数えなおしてやっと販売してくれましたけど
領収書は手書き。
切手販売用コンピューターで印字されたレシートでもらえるはずなのに
在庫のチェックうんたらでどうやら操作を間違って、レシートが出せなくなってしまったらしい。
いいんですけどね、手書きでもさ。

さて、その窓口の人とは、その特定郵便局の局長さんです。
仕事が出来なくて有名な人で、いままでも貯金関係のコンピュータの使い方が判らずに
結局ほかの職員に手伝ってもらってる、なんてことがしょっちゅう。
だから、私が怒ったときも他の職員は「またか…」なんていうしら〜〜とした感じ。
ならば、窓口なんか座らないで奥に引っ込んでいて欲しいんだけど
小さな局なのでなんでもやらなければいけないようなんだけど、ね。

まさか切手すら満足に販売できない人とは思わなかったよ。
この人は信用できん!と手元をしっかり見ていたけど、
へたしたら180枚で280枚分の金額を払わされたかもしれないよ。
そんな人でも、特定郵便局の局長さんってことで、待遇は安泰
かれこれ10年以上そこで局長しているんだよねぇ あきれちゃう。

民間だったら とっとと降格でしょうに。

先頭 表紙

ながたにさん 実は私の父方は代々特定郵便局長だったらしいって最近知りました(笑)でも、こんなことがあると、もういらないと思いますわ世襲制の特定郵便局は。 / いずも ( 2004-09-24 19:05 )
ぺんぺんちゃん せめてね、客の方を向いて仕事にはげんでくれればまだいいんだけどね。こんないい加減な仕事して立場が安泰なんて許せないわよ。 / いずも ( 2004-09-24 19:05 )
レナカナママさん こんにちは その局はほかの職員さんはみないい人なんですけど、局長だけがどうしようもない方でね(^_^;)24時間とまでいかなくても、土日に空いている局が増えればいいなぁ / いずも ( 2004-09-24 19:04 )
昔々、若かりし頃、お見合い話に上がった人が特定郵便局の局長の息子だったのを思い出しましたよ(笑) / ながたに ( 2004-09-23 02:46 )
特定郵便局というのが、諸悪の根源みたいね(笑)。ほぼ世襲制だって?そのせいで、与党の地元議員とがっちりスクラムって感じみたいだもんね。そ〜ゆ〜余計なしがらみはサッサと断ち切ってほしいぞ。 / ぺんぺん ( 2004-09-22 23:24 )
うひゃぁ〜(@_@;)ひどい仕事ぶりなおっさんですね((+_+))全く税金の無駄遣いだね。郵便局ってあっしも民営化してもらって全てのサービスを24時間体制でやって欲しいって思ってます。まぁ、無理でしょうけど…(^_^;) / レナカナママ@はじめまして ( 2004-09-22 23:04 )

2004-09-18 やっと始まった学校見学

かりめろの志望校決定に向けて、やっと学校見学に動き出しました。
きょうは行ったのは、文化祭見学もかねて午前・午後で2校。

最初に向かったのは、実は私の母校
だから、行きたかったのは私の方かもしれない。
母校は、都内にしては敷地も広く、芸実校舎や武道場
校内に銀杏並木道なんかがあったりと、設備に恵まれていたので
そこに惚れて受験した、というわけなんだけど。

20数年ぶりの母校は、だいぶ様変わりしていました。
正門の位置が変わり、校舎も半分ほど建て替えされていて、
特に高校の教室が入る本館はまだ出来て数年というらしくて、りっぱなものでした。
それでも、ついつい懐かしくなちゃって、学校見学も忘れてあちこちうろうろ。

公立校のごく普通の設備しか知らないかりめろも一目見て気に入ったようですが、
しかし…残念ながら、かりめろにはちょっと難しいところなんだよね
業者テストでは、いつも努力圏
あともうひと頑張りで、なんとかひっかかるかもしれない微妙なところではあるんだけど
そうやって、いざぎりぎりで入ったりしたら、そのあとが大変だろうしなぁ。

午後は、山手線内の男子校
都心の学校ということで敷地が狭いのなんのって
中庭のような校庭とそれを囲む校舎は増設を重ねた造りで迷路みたい
私の母校と比べちゃうと、どうしても見劣りしちゃのは仕方ないわよね
しかし、通学を考えると、候補に上げている中ではとても通いやすいところで
雨が降っても傘がいらないかってところなのよ。

そして、ここは、まず大丈夫だろうという合格圏なので、
かりめろが気に入ってくれれば、ここもいいかなとは思うのだけど
女の子にはあまり興味がないオクテのかりめろでも
男子だけってのはちょっと気になるみたい。。

学校選びってホントに難しいわ。

先頭 表紙

ぺがさん かりめろが土日も塾に行くなんてスケジュールなので、一日でたくさんこなさないと見きれなくてね。なにより母校の文化祭は私がぜひ見に行きたかったし。 / いずも ( 2004-09-24 18:32 )
1日に2校も回るなんてすごいパワーだね、私は1校だけでもへとへとです。学校選びって本当に難しいよね、何処も帯に短したすきに長しという感じでうちも決めかねてます。 / ペガ ( 2004-09-24 15:51 )

2004-09-17 久々のパン教室andお金のことを考えた日

週末になるとちょっとお疲れ気味だけど、なんだかんだと出歩いて
夏休み中ずっとさぼっていたパン教室にやっと行ってきました。

これで24メニューが終わって、あとは残り2メニューでおしまい、
終わりが見えてきた。
これで終わりの予定なんだけど、そうなるとなんとなく寂しいもので、
さらにその上のコースもやってみたいな、なんて事もちらっとは思う。

でも、当然だけどその分さらにお金がかかるしね
上のコースになると、1メニューあたりの単価がいままでのよりも高くなるんですもの。
習ったことの復習もほとんどしない不良生徒な私にはもったいないかな。
それに、いちおう仕事もしているし、スポーツクラブに通う時間がもっと欲しいし
映画館にだって行きたい、なんて思うと時間もいっぱいいっぱい。
この程度で辞めておきましょう、と。

きょうはパン教室のあと
近所の証券会社のとある金融セミナーなんてのに行ってみた。
きのうミニコミ紙でみて、ちょうどパン教室が終わった後に行くのに
ちょうどいい時間だったから、なんとなく飛び込みで行ってみたの。

内容は、要するにとある金融商品セールスみたいなものだったけど
参加者の多くは年輩の男性、
きっと退職金の運用でも考えるような年齢の方たちが多かったわ。
今後解禁されるペイオフに向けて、みたいな話もあったのけど
うちはまだ早いわ。
ペイオフを心配するほど資金があるのなら、住宅ローンの返済に回すものね

それでも、この低金利の時代
少ない資金でも効率よく運用したいなと
金融商品の知識は持っておきたいなと思っている今日この頃

先頭 表紙

ぺんちゃん う〜ん そういわれちゃうとつい心が動いちゃいそうだわ(笑)。マスターコースのは作ってみたいパンがたくさんあるんだもの。 / いずも ( 2004-09-19 19:28 )
もうすぐZに到達するのね。でも、マスターコースは月1回の6回コースだから、あまり時間はとらないわよ〜(と誘惑してみる)。 / ぺんぺん ( 2004-09-17 23:03 )

2004-09-15 至上命題

9月に入りかりめろの塾通いのために
「5時半までに夕飯を作る」が至上命題になってしまった私。
料理そのものはそんなに嫌いではないけれど、
これが毎日だとちょっと息切れしちゃったりもする。

メニューがぱっと浮かんで手際よくバランスのよい献立ができあがるときもあれば
何にも浮かばなくて、とりあえず冷凍庫にある生協の冷凍食品(コロッケとか魚のフライとか)を
揚げて、適当に野菜を付け合わせて、トマトを切っただけのサラダ、
あとは納豆、なんていう考え無しメニューの時もある

5時半にかりめろが
7時頃に私ととらが
11時前にはかりめろが夜食(ぶっかけうどんとかお茶漬けとかカップラーメンとかだけど)
平日はほとんど家で夕飯を食べることのないダンナでも、
食べることになったら10時から12時の間

夕方からずっとなんだかんだと、キッチンがすっきり片づいてくれないのだな。
(その合間にパンを焼いたりするし)

きのうは、とらが修学旅行で出かけてしまい
ダンナも食べる予定ではなさそうだし
かりめろは相変わらず塾通いだし で

かりめろはカルビ丼、私はグリーンカレーで簡単に。。
6時前にかりめろが出かけてしまうと、私のんびり。

これが毎日続くと寂しいのかもしれないけど、
今はまだこんな日があることが嬉しかったりする。

先頭 表紙

2004-09-11 みんな、お疲れさま

最近の日記を見返してみると、かりめろの受験関係のことばかり
あまり面白くない話ばかりでちょっとうんざりしちゃってるわ。
でも、いまの私にとって、とてもおおきな関心事であることは確かなので、
どうしても書きたくなっちゃうのだな。
書くことで、自分の気持ちを整理したいから。

きょうはとらのバスケ、市の夏季大会。
春の新人戦では楽勝だったけど、さすがに他の学校も力をつけてきて
けっこう接戦になった試合もあって、見ていてはらはらドキドキしちゃいました。
鳴った試合もあった。でも、決勝戦は64対29という大差で勝利。
春に引き続き、みごとに優勝。これで優勝メダルが2個になりました。
とはいっても、とら自身の出番はほとんどなくて、一つの試合で、1クオーター分しか出られない。
きょうも、せっかくのシュートチャンスを数回のがして無得点。まだまだへたっぴです。
 

今日の大会会場は市内でも遠いところ。
車で行きたいところなんだけど、ダンナが他に用事があって車で出かけてしまうので、
自転車をとばして約35分。
歩道がしっかりしていて歩行者もほとんどいないところなので、思いっきりとばせるので
けっこういい運動になります。

さて、こんな日 かりめろはどうしているかというと
やっぱり朝から晩まで塾の日なのでした。

みんな、お疲れさま。

先頭 表紙

ほとんどが私の愚痴のつぶやきなので、読み流してくれていいですわ(^_^;) / いずも ( 2004-09-13 20:35 )
受験の話にはつっこめないけど、興味津々だよ(笑)今は仕方ないよね〜でも本人のやる気があって本当に羨ましい。 / おふみ ( 2004-09-13 08:51 )

2004-09-10 シビアな話

創立記念日で学校はお休みだけど、塾に行ったかりめろ。
それを知らずか、友達のじゃにお君(あだ名)から遊ばないかと電話がきちゃった。

じゃにお君、つい最近までは塾の同じクラスだったので本来なら彼もきょうは塾にいっているはず。

ところが、志望校を考えるときになって、親から「絶対に県立!」と言い渡されたんだそうな。
県立のとある有名校に行くのには内申点が足りないので無理と言われて、
1ランク下げた県立を目標にするらしい。
そうなると、塾のクラスもわざわざ上位クラスにいることもないから、
一つ下のクラスに移ったというわけなのだ。
一つ下のクラスは、かりめろのクラスと比べると、
カリキュラムが厳しくないので、きょうはお休みなんだな。

もともとかりめろよりも勉強は出来る子なのに、もったいないような…
普段のがんばりを評価するという点では、内申点で評価されることもいいとは思うけど
それでなかば切り捨てされちゃうのも、ツライわね。

じゃにお君が親から県立に行けといわれたのは、ずばりお金の問題らしい。
彼の家庭事情はわからないけれど、父親から私学に通わせるお金がないと断言されて
親子喧嘩となったそうな。

こればっかりは、いかに子どもが頑張ってもどうしようもない話だろうな。
大学生ともなれば、自分で学費を稼いだり、奨学金という手もあるけど
高校生じゃ、それもままならないものね
学校によっては特待生制度のある所もあるけど、高校じゃ少数だよね

お金の話は、ほんとにシビアだ。
最近、近所のコンビニ・スーパーetcで働く同級生ママをよく見かけるようになってきた。
それぞれの詳しい事情はわからないけれど、
大なり小なり家計のためにという理由の人が多いのだと思う。
まだ仕事をしてない同級生ママたち同士でも働きたいと思っている人は多くて、
どこそこのスーパーで募集しているわよ、なんて情報交換したり、
でもまだ下の子が小さいから長期休みをどうしようかなんて話をしているのを聞く。

それに比べるとうちは、少なくとも、子どもに公立じゃなくてはダメということもないし
私が仕事しているのも、どちらかというと、家計のためというよりも、
自分のお小遣いを増やすためだったりしている、ありがたや ありがたや。

感謝してます ダンナ様

先頭 表紙

お囃子さん この9月、塾の月謝は半年分の教材費も追加されていて6万円、クラクラしちゃう。まさしくシビアなお話です。 / いずも ( 2004-09-12 01:19 )
そーそー!お金はシビアよっ!うちなんて塾に行きたいって言われてもそれすら行かせられないもん(^^ゞでも与えられた環境の中で出来る事を一生懸命やるのも人生の勉強だと思います。 / お囃子 ( 2004-09-11 00:59 )

2004-09-09 大変なのはだあれ

今週から、かりめろの塾が6時始まり。なかなかそのリズムに慣れません。

なにしろ、5時半までに夕飯を支度するってのはやっぱり大変なことで、
特に今日のように仕事のある日はキビシイです(^_^;)
帰ってきて4時半、そこからだと1時間は余裕があるとはいえ
洗濯物を取り込んだりと細々としたかたづけものやらもあるし
とにかく、いままでの時間配分を前倒しいかなきゃならないのは
慣れるまでしんどいわ。

大変なのは、かりめろも同じ。
今までより1時間以上早く夕飯を食べるというのは、調子がでないみたいで
いつもなら食べきる量でも、けっこう残してしまい時間切れで、あわただしく出ていきます。
帰ってくるのが11時前になるので、食べないわけにはいかないし
塾での休み時間も10分ぐらいしかないようだから、
とにかく家で食べて行くしかないのだけど、食生活のリズムが崩れそうだなぁ。

  *******

こんな愚痴を回りに漏らすと「でも勉強と一生懸命やっているからいいじゃない」と言われる。
確かにそうなんだけどね。
受験生の親になって、まさか「勉強のしすぎじゃない?」なんて心配するとは思わなかったよ。
贅沢な愚痴なのかもしれないけどさ、
でも、けっきょくは結果が伴わないといけないわけなんだよね…

学校の期末テストの結果は、いまひとつ思わしくなかった。
塾での勉強で、勉強をした気にはなっていたけど
学校での授業でとったノートを見返していなかったのが敗因らしい。
ノートを見返すなんて基本中の基本じゃないのと思うのに。
かりめろはどうも要領が悪いヤツなんだよな。

明日は、中学校の創立記念日で学校が休み。
それならばと、塾では10時から授業があるそうな。
やっぱり、一番大変なのはかりめろ本人ね

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)