【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2007-03-01 サンキュー肉球♪? |
2007-03-01 サンキュー肉球♪? | |
ひまじんを開いたら、3929000だった。
|
|
>ほのぴ〜さん、そちらでウグイスが鳴くのはいつごろなのでしょう。。。 / YIN ( 2007-03-07 09:25 ) >ボンコさん。朝ウグイスの声をきくと、嬉しくなります。これで出勤がなければ、もっと嬉しいんですが(笑) / YIN ( 2007-03-07 09:25 ) もう〜〜うぐいす〜〜〜今日はマイナス15度だった / ほのぴ〜 ( 2007-03-01 20:41 ) 朝風呂で、ウグイスの声を聞けるなんて・・・贅沢な感じ。 / ボンコ ( 2007-03-01 20:27 ) |
2007-03-01 確定申告行って来ました♪ | |
2月にはいってから、急に年度末までの勤務日が増えたので、眩暈がしそうです。
|
|
2007-02-24 ペリカンの万年筆 | |
かわいかったので衝動買いしてしまいました。
|
|
>ボンコさま。私も10なん年ぶりです。でもやっぱりボールペンよりもはるかに楽です。 / YIN ( 2007-03-01 08:33 ) >菜種さま。黄色いのも欲しくなって来ているところです(笑) / YIN ( 2007-03-01 08:31 ) 書き味はいいですか?もう、万年筆を持たなくなって20年くらい・・・ / ボンコ ( 2007-02-28 21:57 ) いい色ですね! / 菜種 ( 2007-02-26 10:42 ) |
2007-02-24 これもまたハードの問題? | |
パソが遅くなってきた。
|
|
2007-02-21 「ごっこ」だったらいいっていうんですか!? | |
今日も新幹線で戻ってきました。
|
|
それと、携帯以前にいくら子供でも大きな声出して騒いではだめでしょうね…。そこは親御さんにきちんと躾けてほしいところです。 / YIN ( 2007-02-23 21:50 ) >ボンコさま。私の感覚ですが、普通列車ではメールは○だけれど、通話は×、急行なら通話もデッキでなら○だと思っています。もちろん、マナーモードにして着信音や操作音が出ないことが基本です。マナーモードにする方法がわからない人は、携帯もっちゃいけません。携帯なしで仕事ができることが、私も理想なんですけれど…。 / YIN ( 2007-02-23 21:48 ) 通院にJR九州を利用するけど、携帯を大きな顔して普通に使ってる人が多いです。ボンコは携帯を持たないのでメールを打つのはよいのか、デッキにあわてて駆け出せば済むものなのか分からず、ただ不愉快です。 / ボンコ ( 2007-02-23 20:56 ) |
2007-02-20 いっぱいいっぱいなんですが(汗) | |
先々週はなんとか無事に予定完了しました。
|
|
>ボンコさま。冬の京都いいですよ〜(泣)。なのに3時間しか滞在できないなんて(号泣)。来月は16時間くらいいます。一泊くらいしたいところなんですけれどね(苦笑) / YIN ( 2007-02-23 05:24 ) 大丈夫ですか?冬の京都はいいでしょうねぇ。私も行きたいな! / ボンコ ( 2007-02-20 16:33 ) |
2007-02-05 今週の予定。 | |
月曜日は普通に勤務(ということは5時起き)
|
|
>おねえ様。いやあ、そんなにハードでもないですよ、多分。私は移動がちょっと忙しいだけ(それだけでいっぱいいっぱい)。一昨日京都の先生が「ボクも二週に一度は仕事で東京行っている」といってて、眩暈しそうになりました。大学の教官だから東京の仕事もハンパじゃないはず…(汗) / YIN ( 2007-02-23 05:23 ) >ボンコさま。式は無事にすんだようですね、おめでとうございます。イベントがあると天気予報気になってなんども確認してしまいますね。 / YIN ( 2007-02-23 05:20 ) >菜種さま。朝3時間かけて仕度するのはいいですね〜、理想的です。いつかそんな生活したいです。 / YIN ( 2007-02-23 05:19 ) すごいハードスケジュールですね。σ(・_・)は朝起きて今日何しようか・・・と(汗) / おねえ ( 2007-02-06 12:38 ) こちらは金曜日に吹雪いて交通網がマヒしました。今週は、なんとか曇るだけのようですが、長期予報はあまりあてにならないですからね。来週の月曜は姪の結婚式があるので気になりますが・・・ / ボンコ ( 2007-02-05 06:34 ) 私も、朝おふろに入るので5時には起きます。でも、わりとのんびりなので、出勤は8時前くらいです。(ぼーっと過ごしてるんですね。) / 菜種 ( 2007-02-05 05:14 ) あ、「5時おき」といっても、私は低血圧なので、起きたらすぐ入浴するから。出勤するのは7時。始業は8時15分。 / YIN ( 2007-02-05 01:16 ) |
2007-02-03 「三月の羊」 | |
という名前のパン屋さんをネットで発見。
|
|
>みーさま。いらっしゃいませ。HPのなかにいろんな羊のケーキ型があるのを御覧になりました?ヨーロッパにそんなものがあるなんて!ちなみにウサギの型がひとつありました。「10月の蠍」はおしゃれなBARの名前だったらイケるかも。 / YIN ( 2007-02-04 18:15 ) 3月の羊、HP見てきました〜w ふわふわ羊のスポンジケーキもパンもかわいくておいしそーですね!3月の羊、だとケーキ屋さんとかにOKって感じだけどワタシの場合「10月のさそり」・・・ん〜どうまちがってもかわいいケーキ屋さんの店名にはムリ!(笑) / みー ( 2007-02-04 17:42 ) >ボンコさま。「12月のウサギ」のほうが、まだ分がありそうですね(笑) / YIN ( 2007-02-03 22:00 ) 七月の蟹ってあるかしら?パクリでいいから誰かつくってぇ! / ボンコ ( 2007-02-03 17:10 ) |
2007-02-02 凹むこと多し… | |
フィットネスクラブのコーチ(マネージャー)が今月一杯で栄転します。
|
|
>菜種さま。私は柚子茶は殆ど飲まずにパンに塗るか、ヨーグルトに入れるかして食べています。マーマレードよりもはるかに使えます。ああ、思いだすたびに残念〜。 / YIN ( 2007-02-03 09:41 ) いろいろなサイトで柚子茶を見かけ、気になっています。大瓶、残念でしたね。 / 菜種 ( 2007-02-03 07:36 ) |
2007-01-31 不幸? | |
プリンタを買うことになりました。
|
|
>ボンコさま。前に買ったやつは3万くらいしたと思います。数えてみたら、もう5年以上前のことでした。今回のは1万2600円だったと思います。安いですよね〜 / YIN ( 2007-02-02 20:42 ) 私がプリンタ買ったときは2万円したけど、従来のものと比べ、音が静かになりました。 / ボンコ ( 2007-01-31 15:08 ) |