【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2011-09-29 見極めが通らない |
2011-09-29 見極めが通らない | |
見極めが通らなくて難儀しております。
|
|
>みなみさま。↑のとおりでございます(汗)前途多難です。5分間の会、御案内ありがとうございます!なにしようかな〜〜 / YIN ( 2011-11-18 20:03 ) >摩人さま。アドバイスありがとうございます。メリハリのある運転、苦手でした(汗)何度も目視確認とかしていました(←不安だから)…難しいです。 / YIN ( 2011-11-18 19:59 ) こんにちは、無事に免許取れましたか〜? 宣伝ですが、3年ぶりに「5分間の会」やります。良かったらまた参加して下さいね。詳しくは私のページで。 / みなみ ( 2011-11-16 11:19 ) ポイントは、メリハリのある運転なのかな? 試験官受けする動き、進路変更時に首をキッチリ動かしてミラーをキッチリ見るとか、スムーズな加速とブレーキングとかね。どうでしょうか? / 摩人 ( 2011-10-01 21:35 ) |
2011-08-28 卒検前効果測定 | |
ようやく学科を全コマ受けたので、忘れないうちに効果測定を受けました。
|
|
2011-08-25 高速教習 | |
御無沙汰しています。
|
|
>みなみさま。高速こわかったです…。私も帰りのSAでお土産買ってきました。藁苞納豆(笑)。高速は音とかアスファルトの感触とか怖かったです。狭い道をゆるゆる運転するのは好きだけど、速いのは苦手かも…がんばります(汗) / YIN ( 2011-08-31 00:50 ) 自分の高速教習思い出しました……。大変だったなぁ。合宿で取ったので、高速教習に行った人は折り返し地点のSAでお土産(お菓子)を買ってきて合宿仲間に配るという妙な(でも楽しい)しきたりがありました。免許取るのにめちゃくちゃ苦労した、超運転オンチでペーパー暦8年の私もいまや日常的に運転してます! がんばってください〜。 / みなみ ( 2011-08-29 19:47 ) |
2011-08-05 なんとか「みきわめ」を通る | |
…2回目にして技能の第一段階の見極めを通過いたしました。
|
|
2011-07-26 順調に遅れています | |
本日仮免前効果測定。
|
|
2011-07-10 本日入港 | |
いや、入校。
|
|
>スーパーしえろ様、ありがとうございます。いちおう、頑張ってはいます…。 / YIN ( 2011-08-03 10:58 ) 大丈夫!私でも免許とれたし。運転してるし。 / スーパーしえろ ( 2011-07-17 04:01 ) |
2011-06-21 やべ〜(汗) | |
どこにどういうストレスがたまっていたんだか…
|
|
2011-04-17 今まで気がつかなかった! | |
あ、いえ、どういたしまして! |
|
>みなみさま。たたんで初めて判るところがミソですね。トイレとかで先回りして「きれいに使ってくれてありがとう」といわれるとムッとしますが。これなら気持ちよく読めます。 / YIN ( 2011-05-11 21:45 ) >摩人さま。ツッコミありがとございます。いままで結構飲んできたのに、ちゃんとたたんでいるのに、どうして気がつかなかったのかなぁ…(汗) / YIN ( 2011-05-11 21:43 ) これイイ! / みなみ ( 2011-04-20 18:44 ) あっ、ホントだ♪ / 摩人 ( 2011-04-18 20:12 ) |
2011-04-01 「ハーブ&ドロシー」 | |
しまった!
|
|
>みなみさま、つっこみありがとうございます。たまたま妹が教えてくれたので観に行ってきました。ちょっと痛快です。見られるといいですね… / YIN ( 2011-05-11 21:42 ) 観たいんですよ〜この映画……。すっごく興味あります。でも行けないかなぁ……。実践できなさそうな私。 / みなみ ( 2011-04-20 18:44 ) |