himajin top
YIN‐NER WORLD

【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。
相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。

2010年夏の別荘

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-05-28 気になること
2005-05-27 「阿修羅城の瞳」
2005-05-24 「バッド・エデュケーション」
2005-05-23 アニメ「雪の女王」
2005-05-19 トランサー「霊幻警察」
2005-05-19 スーさん
2005-05-17 森永抹茶キャラメル
2005-05-14 キヨスク限定ピンキーさくらんぼ味
2005-05-14 後輩だけれど先輩
2005-05-14 今になってやっとわかったこと。


2005-05-28 気になること

「タイガー アンド ドラゴン」好きです。
ストーリも好きだし、出てくる役者も好き。

ところで、東京地域じゃ、あの番組に某建築?会社がCMを流しているんだけれど。
CM中に出てくる鍋のなかの料理ってあれ何?
つーか、全然美味しそうに見えないんですけど(汗)

先頭 表紙

>らいむさん、ありがとう!やっぱり肉じゃがなんですね…。私的にはグリンピースが入った時点であれは肉じゃがとは思えないんですが…(汗) / YIN ( 2005-06-12 22:28 )
……肉じゃが、かと思います。がしかし。グリンピース大杉!!(呆) / らいむ@確かに美味しそうに見えない;; ( 2005-06-11 23:57 )
>らいむさん。おひさしぶりでし!今週はTBSで録画したのかな?●ヨタホームのCM一回ありましたが、見ましたか?……で、あれって何だとおもいます? / YIN ( 2005-06-04 06:47 )
タイガー&ドラゴン、キー局でなくローカル局の方で録画しちゃってるからその「なべ」のCMって見たことないかも。では今週のからTBSで録画してみます(笑) / らいむ ( 2005-06-02 10:28 )

2005-05-27 「阿修羅城の瞳」

新感線の舞台は一度もみたことがない。
…それはキライだからというのではなくて、十中八九ハマるということが判っているから。←省エネモードですか?;

ハマったらこわいからなぁ…。

映画もどうしようかと迷っていたのですが、おそるおそる見にいきました。

「染五郎ったら父ちゃんクリソツ!」なんどそう思ったことか。
まるでクローンみたいです。
声が幸四郎ほど枯れてないので、そこがまたいい!

宮沢りえもよかった〜。
アツローと内藤さんは…惜しい。もう一つ何か足りない感じ。もったいない。
大倉孝二…彼ももうちょっと何かできたのでは?

小日向文世と樋口可南子…この二人、去年の今頃「CASSHERN」で見てたのね…(汗)
あのときとはあるいみ似たような役回りでも全然ちがう;
とくに小日向さん、凄みがあっていい。

全体としては…結論からいえば、「やっぱり舞台見ておけばよかったかな」と(をい)。
映像で見せてくれるのはありがたいけれども、この作品は、舞台でやったほうがよかったと思います。舞台は見る側の関与とイマジネーションが必要になりますが、それを喚起させるのには十分ですし。
映像にしてしまうと、イメージが限定されてしまって、却ってそこが残念かも。
あと「これはやっぱり舞台ならではのセリフ回しだろう」と思うところが何箇所かありました。このテのセリフは舞台ならすっと入るんだけれども、映像だとちょっと違和感があってついていけなくなる。不思議だけれどもそうなんです。

新感線…見てみようかな。
でもチケ取りが大変そうで(ここで神経すり減らすのよね)こわい…。

先頭 表紙

2005-05-24 「バッド・エデュケーション」

そういや先週みました(をい)。

もうちょっと映像がきれいかなーと期待したんだけど;
オープニングはよかったけれど、あとはイマイチ。

何が足りないんだろう。
題材とかストーリーとかがそんなに悪いとは思わないんだけれども、
すーっとうわべだけ走っていってしまって、核心に迫る感がなかったです。

先頭 表紙

2005-05-23 アニメ「雪の女王」

アニメの監督といえば、宮崎駿よりも出崎統の私。

そして出崎監督には高い確率で私の大好きな杉野昭夫がついてくる。
でも、今回は違うのなかぁ…
ときどき杉野さんぽいのもあるんだけれど、絵がきたなすぎ。

あの独特の透明感と力強さのあるシャープな絵が見たい…
えねちけーのアニメを出崎さんがやるって「マルコポーロ」以来ですかね?(古ー!)。

先頭 表紙

2005-05-19 トランサー「霊幻警察」

映画が気に入って随分前に買ったDVDだけれど、今日開封。
資料まとめなきゃいけなかったのに、逃亡して2回も見ているオレ(だめぢゃん)。

香港モノあんまり見ないけれど、これは好き。
スピード感あって、適度にシリアス。適度にギャグ。
しかもニコラス・ツェーかっこいい!

吹き替えを特撮イケメンがやっていますが、字幕で見ます(をい)。
だって、音質にズレがあるような気がして気になるんだもん。

先頭 表紙

>ころんさま。トリビアも「燃えよドラゴン」も一度もみたことのない私です;;何かヘン? / YIN ( 2005-05-23 02:19 )
香港モノといえば昨日のトリビア「燃えよドラゴン」の中で格闘中にリラックスしている人が居るを思い出しました! / ころん ( 2005-05-19 14:33 )

2005-05-19 スーさん

このあいだ、連絡会でスーさんに会った。
一件ちょっとコワモテの男前。
でもいいヒト。
若いけれども、臨床心理士としては同期…かな?

同じ地域のスクールカウンセラーなのだが、他県から通っているので、かなりの通勤時間。前にいた病院はやめてしまったらしい。
彼も職場を探してまだ放浪中のよう。

ああ、私だけじゃないんだな、とちょっとほっとする。
がんばろう。
やっぱり職域は複数あったほうがいい。
あと一日はどこかで働きたい。

先頭 表紙

2005-05-17 森永抹茶キャラメル

出るのを楽しみにしておりました。
17日発売で即購入!

結構抹茶味が濃くて美味しい〜〜〜


先頭 表紙

>ころんさま。おひさしぶりです。私的には○イソフトよりもこっちのほうが好きです。もう全部たべちゃった;; / YIN ( 2005-05-18 23:40 )
なんかドキドキの組み合わせですね。 / ころん(おひさです) ( 2005-05-18 15:49 )

2005-05-14 キヨスク限定ピンキーさくらんぼ味

いいことあるといいなぁ…


先頭 表紙

>ボンコさま。なかったですか?それは残念…… / YIN ( 2005-05-23 02:03 )
ピンキーすらおいてなかったぁ!しかも大雨だったしぃ! / ボンコ ( 2005-05-19 20:10 )
>摩人さま。限定云々より「さくらんぼ」に弱い私でした;; / YIN@「抹茶味」にも弱い ( 2005-05-17 00:25 )
ありゃりゃ?つっこみ書いている間にログアウトされてました: / YIN ( 2005-05-17 00:24 )
>ボンコさま。早〜〜〜!3時半起きですか??それじゃ私寝坊がこわくて寝られません(汗)。あるといいですね<キヨスク限定。 / YIN@…ということはJR限定? ( 2005-05-17 00:22 )
限定モノはどうも弱くて(笑) / 摩人 ( 2005-05-16 01:11 )
18日に、精神科へ行くことにしているのですが、起きれるかどうか・・・3時半には起きないといかんのです!こちらのキヨスクにもあるかなぁ・・・・ / ボンコ ( 2005-05-15 17:19 )

2005-05-14 後輩だけれど先輩

今年の新入生のかたに、開業しているセラピストさんがいます。
「セラピスト」と書いたのは、臨床心理士の資格を持っていらっしゃらないから。

指定大学院を卒業していないし、開業しているので、資格試験を受験することができないのです(経験年数を証明する第三者がいないから)。
なんかようわからんな〜<臨床心理士の資格って
でも臨床能力は高くて、鋭い意見がでてくる。目からウロコ。

勉強になります。
私もがんばらな。

先頭 表紙

2005-05-14 今になってやっとわかったこと。

ぶっちゃけついでに(をい!)。

先日、地域でのスクールカウンセラーの連絡会がありました。
前に仕事をしていた地域でご一緒した方にもたくさんお会いしました。
懐かしかった。

じつは、前のA中学校で仕事をしていたとき、新任の校長先生の言動がどうも妙で理解に苦しんでいたことがありました。一見、良い方のようにみえるんだけれど…でもどうも「???」なところがあって。
言っていることとしていることがどうもビミョーにズレる。ヘンだ。
私のところに毎週来ていた生徒も「校長先生のところに話に行っている」といっていたのが、いつのまにか途中で行かなくなってしまった。
何故?と尋ねると「なんか急に終わった」「つかれちゃった」と。
これっていわゆる私達のいう「中断」ってこと?とおもっていたのですが。

じつはその年度、同じ地域での連絡会で、とB中学校の新任のスクールカウンセラーさんが「4月に学校にきてみたら、校長も、教頭も、養護教諭も、カウンセラーも全員新任なんです。きっと何かあったんだと思います」と言っていて、大変だなぁと思っていたんですが。
私の勤務していたA中学校に来た校長がどうもそのB中学校の校長だったらしい。


その日、その情報をB学校の前任のカウンセラーにお会いして確認しました。
ビンゴだったよー!(汗)
その中学校の教頭先生もそれでやめてしまったらしい(…激汗)。
もちろんそのカウンセラーさんも(だろうなぁ)。

いや〜生徒のカンってやっぱり鋭い。

というか、もっと前に知っていれば、私はあんなに悩まずにすんだのに。
A中学校は教頭もあまり評判のよくない先生で、仕事の連絡がうまく行かず、大変だったんです。私は新任だったので、比較とかがよくできずに苦労しました。(でももうひとつのC中学校はずっと活動しやすかったから、ヘンだ、ヘンだとは思っていましたが)。
どんなに生徒が相談室に来てくれても、校長とか教頭とかとうまくいかないと、学校単位での相談活動じたいは円滑にいかないんですよね。
教員人事の情報って大切なんだけれども、私は地域に住んでいなかったので、それがわからなかった。教員人事って地方版にのるから。←こんどからチェックしよう。
あ、思い出した、A中学校は生徒指導の主任の先生も一年で異動していってしまいました。「いい先生だったのに〜」と思っていたのですが、それもよくわかりました。

そんなこともあって去年はだいぶ凹みました。
でも、そのこと多分まだA中学校のあたらしいスクールカウンセラーさんは知らないんだよね(汗)。大丈夫かなぁ…心配。
それにしても、A中学校の校長は前のかたもちょっと変わった方で、今回も…。
一番気の毒なのは、生徒さんたちだと思う。

この仕事何年かやって知ったのですが、ベテランのスクールカウンセラーでも、「この学校では活動ができない」と思うと、希望をだして異動していくことがあるらしい。つまりスクールカウンセラーが定着しない学校は、相談活動がしにくい学校である可能性があるってことですね;
学校もどんどん教員が入れ替わるようになったので、いつまでも同じ環境が続くとは言えませんが。

自分に自信がなくて(やっぱり学校の先生ってそれなりにキャリアがあるから、と思うし)いろいろ決断を保留しすぎたなぁと反省。
う〜ん、勉強になりました。もっと自分を信じていいんだ。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)