【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2005-02-03 午後10時から午前2時まで |
2005-02-03 午後10時から午前2時まで | |
帰宅して。 |
|
2005-01-30 テレビ見まくり。 | |
先週は、急遽映画に行ったり、 |
|
>nameさま。いらっしゃいませ。素敵ですよねーこのヒト。あー、ベルトもいいなあ。 / YIN@だんだん欲しくなる… ( 2005-02-05 00:56 ) この写真の人素敵ですね。一目ぼれです / name ( 2005-02-03 17:22 ) >須木成さま。いらっしゃいませ。お母様、蔵之介がお好きなんでしょうか(笑)。私はえねちけーの朝ドラ「オードリー」の頃からなにげに好きです。舞台で見てみたい役者さんの一人です。 / YIN ( 2005-02-03 09:46 ) はじめまして。昨年の春から家で二匹の猫を飼いはじめたのですが、オスのほうの名前をくらのすけと母親がつけました。由来は聞いてもいわなかったのですが、最近、アサヒビールのコマーシャルを見ながら、この人、くらのすけって言うんだよということで、理由がわかってしまいました(笑) / 須木成 ( 2005-02-02 00:05 ) 勿論、私が着ているのではありません。 / YIN@欲しいけれど、入らなかったら…; ( 2005-01-30 21:43 ) |
2005-01-29 その後の剣崎(違います) | |
今日は「歩兵の本領」を見に行きました。 |
|
2005-01-24 「ハウルの動く城」 | |
きょうは、始さんと映画をみにいきました。 |
|
2005-01-23 「仮面ライダー剣」最終回から「歩兵の本領」まで。 | |
子供じゃあるまいし、最終回の前の晩に眠れないなんてことが(汗) |
|
またビデオ見てしまいました。いままで剣崎に、あんまり強さを感じなかったんだけれど「俺は戦わない!」といったときのインパクトは忘れられないです。 / YIN ( 2005-01-30 21:09 ) >ボブ様。虎姐さん、カッコよかったですね!私もそういうテーマすごく好きです。今年のライダーは精神性もテーマの一つだったんでしょうね。 / YIN ( 2005-01-30 01:43 ) タイガーアンデッドの彼女も「自分との戦いに終わりはない」と言ってたし、そういうテーマが僕は好きなんだろうなぁ、と思いました。 / ボブ ( 2005-01-24 19:54 ) |
2005-01-21 ごくせん? | |
今日、勤務中に昇降口にある来校者受付簿をみたら、 |
|
2005-01-15 仮面ライダースーパーライブ | |
15日は、レポートを提出し、みんなで昼ごはん(誰も朝食を摂っていませんでした)しながら演習のつづきを議論したあと、仮面ライダースーパーライブ(夜の部)へ。 |
|
>ボブ@通りすがりのムッコロ様。いらっしゃいませ。いや〜、眼福ものでした!<ひかりちゃん。いま思い出しても胸がほっこりします。私も思わず手を振ってしまいました。めろめろでした。ナマで彼女をみたら、貴方もきっと「気分は始」になれます! / YIN ( 2005-01-24 13:32 ) 本物のひかりちゃんは30倍ですか…見てみたい〜。 / ボブ@通りすがりのムッコロ ( 2005-01-22 00:50 ) |
2005-01-15 締め切りの日 | |
多分、前の晩まで一行も書いていない…というか書けなかったのは今回がはじめてだったと思う。 |
|
>菜種さま。一行も書いてなくても、ネタにするものは決まっていて、資料は手元にありました。サイアクはそれを流し込んで考察をつけようと思っていました。あとは、教授の要求に見合った切り口やテーマがでてくるかどうかが問題でした。サイアク場合の手段があるから前の晩まで粘れたのかもしれません。 / YIN ( 2005-01-20 23:44 ) >りぃなさま。煮詰まるのってやっぱり一歩深まりますよね〜。資料に囲まれてうつらうつらしながらふっと何か思いつく、あのギリギリのスリルがたまらんです。でもこの歳でやるのはしんどい… / YIN ( 2005-01-20 23:42 ) うわぁ、前の晩まで一行も書いてない、なんて。私だったら逃避行ものです。(単に現実逃避で終わるのかも。)テーマが見つかって、よかったですね! / 菜種 ( 2005-01-18 20:04 ) 土壇場になるとイイ視点やアイデアが見つかったりしますよねぇ。私もそうですよ。なので、ギリギリはこりごりなのですが、結局…です(苦笑) / りぃな ( 2005-01-18 16:50 ) |
2005-01-15 「つづきのねこ」 | |
というタイトルの絵本を買いました。 |
|
>ゆずねさま。絵本はいくつになってもいいですよね。私は「てぶくろ」とか好きです。でも、ちょっと値段が高い(子供のお金じゃ買えませんねぇ…)のと、サイズがまちまち(それがよかったりもするんですが、枕元で雪崩になるので;)なのが難です;; / YIN@私も手袋に入りたい ( 2005-01-20 12:14 ) 絵本、いいですよねぇ。わたしも数冊もってたりして、時々寝る前に読んでます。去年買って好きなのが「ドロップ」という絵本。うさぎとネコの「ずっと友達だ」っていうほんわかしたお話なんです。 / ゆずね。@ほっぺたのなかにドロップ。 ( 2005-01-17 12:51 ) >nameさま。いらっしゃいませ。「ももいろのきりん」去年日記に書きました。わたしも大好きです。きりんのきりか〜♪ / YIN ( 2005-01-17 02:28 ) >摩人さま。「つづきのこいびと」でも「こいびとのつづき」でも(笑)。 / YIN ( 2005-01-17 02:27 ) 絵本っていいですよねぇ。私もよく買っちゃいます。ももいろのきりんってオススメです。 / name ( 2005-01-17 01:12 ) 「つづきのこいびと」に一票(?) / 摩人 ( 2005-01-15 08:08 ) |
2005-01-13 そろそろガケっぷち。 | |
ようやくレポートのネタが空から降ってきたんですが、 |
|
あ、まちがえた、今期のライダーはあと2回でした… / YIN ( 2005-01-14 23:17 ) >ころんさま。えっ?報告ッスか?目ぇ開いたまま寝ているかもしません(激汗)。 / YIN@レポート書き休憩ちう; ( 2005-01-14 03:40 ) 「ライダーライブ」報告、楽しみにしてまーす。 / ころん ( 2005-01-13 15:39 ) |