【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2004-10-03 毎年恒例。 |
2004-10-03 毎年恒例。 | |
…この季節になると、仮面ライダーにハマります。 |
|
>ボンコさま。私はアマゾンの途中まで見ていました。どうも戦い方が野蛮でアマゾンにはついていけませんでした。平成シリーズは龍騎からみています。なかなか面白いです。 / YIN ( 2004-10-06 20:59 ) 仮面ライダーシリーズが始まったのは小5くらいのとき。V3くらいまでみてたかな? / ボンコ ( 2004-10-06 00:27 ) |
2004-10-02 「父、帰る」 | |
凄い映画だったです。 |
|
2004-09-28 帰宅してみると | |
ほーちゃんの檻に敷いてある新聞紙がぐちゃぐちゃに! |
|
>はなくろさま。はい、只今檻のなかを暴れまわっております。暴れん坊将軍でございます。 / YIN ( 2004-10-04 17:14 ) >ボンコさま。気ままなのは良いのですが…先方が自由の身ならまだしも檻にいるとこちらが呼びつけられる形になりますもので(汗)。 / YIN ( 2004-10-04 17:13 ) ほーちゃーん、早く外を走り回れるといいねっ。YINさんの足もお大事に… / はなくろ@ほーちゃんファン ( 2004-10-03 03:09 ) 猫は自由気ままな生き物ですものね・・・ / ボンコ ( 2004-10-01 23:50 ) |
2004-09-27 イタイ墓参珍?難?道中 | |
…仙台に墓参りに行って参りました。 |
|
>摩人さま。私の足首の捻挫はとっくにクセになっている…といいますか、おそらく靱帯一本切れていると思われます。3月に清水坂でコケたので今年2回目です…ココロの捻挫はクセになるのでしょうか…?(なりませんように) / YIN ( 2004-10-01 13:13 ) >nyanさま。ありがとうございます。翌日、仙台の駅前の診療所で湿布をまいてもらって帰宅しました。夜、帰宅した妹に鍼灸治療をしてもらってなんとか…。ようやく腫れはひいてきました。でも内出血していたので足の色がどよ〜ん…… / YIN ( 2004-10-01 13:11 ) 痛たたた。昔好きだった人といっしょに山寺を拝観して近くのお店で冷やしラーメンを食べたおもひでが。。。 ココロの捻挫と足首の捻挫、どちらの方が治りが早いですかね? / 摩人@おだいじに。 ( 2004-09-28 21:33 ) うぅぅ・・・大変でしたね。腫れは引きましたか?静けさや岩に染み入る蝉の声。私は頂き物の草津温泉ハップを入れて一人白骨温泉…(違;) / nyan@お大事に ( 2004-09-27 23:16 ) |
2004-09-25 知らなかった〜! | |
今日、約二ヶ月ぶりに髪を切りました。 |
|
2004-09-23 ようやく | |
ほーちゃんはこれがオモチャだと理解したようです。 |
|
2004-09-20 ニュースタイル | |
ほーちゃんの新しいヘアスタイルですが、如何ですか?(←違います!) |
|
>はなくろ様。はい、穴は塞ぎました。でも食欲は底抜けです(汗)…そのうち檻の底も抜けそうな勢い…(激汗) / YIN ( 2004-09-23 22:15 ) >ボンコさま。う〜ん、でも去年の今頃避妊手術したときは、檻のなかで一匹サッカーしていたんですがねぇ…。たしかに去年よりは一回り大きくなりましたが…(汗) / YIN ( 2004-09-23 22:14 ) >菜種さま。やはりそうですか…。ほーちゃんもネコ用の「孫の手」くらいにしか思っていないフシがあります;; / YIN ( 2004-09-23 22:12 ) ほーちゃん、手術したのねっ。頑張ったねっ♪ ああ目つきがカワイイ…♪♪ / はなくろ ( 2004-09-23 02:11 ) カラーをつけてると、うっとおしくって遊んでられないんじゃ?外猫は食べ物以外は興味が無いとか・・・ / ボンコ ( 2004-09-21 13:44 ) あ、そのもこもこ、私ももってます!マーブルはあまり反応してくれませんが・・・。 / 菜種 ( 2004-09-21 04:40 ) |
2004-09-18 手術しました。 | |
今日、ほーちゃんは穴を縫う手術をしました。 |
|
>ボンコさま。状態そのものはそれほど深刻ではなかったのですが、全身麻酔だけは心配でした。一晩たったところで、ようやく体温がモトにもどりまして、ひと安心です。も〜、連休中はみんなに撫でたり掻いたりしてもらい、「敬老の日」ではなく「敬猫の日」と相成りました。贅沢なやつめ〜(笑)。 / YIN ( 2004-09-20 17:37 ) >摩人さま。ありがとうございます。どうやらこれで傷もふさがりそうです。 / YIN ( 2004-09-20 17:35 ) >nyanさま。モトはスリムな猫だったのですが…かれこれ20日以上檻のなかにて食べ放題の寝っからかし…太りました(汗) / YIN ( 2004-09-20 17:34 ) ほーちゃん、麻酔したんだろうけど怖かったんだろね。いっぱい撫で撫でしてあげて! / ボンコ ( 2004-09-19 22:13 ) パッチワーク終了?早く回復しますように♪ / 摩人 ( 2004-09-19 21:14 ) ほーちゃん、随分お顔が丸くなったような気が…。早く治るといいね。 / nyan ( 2004-09-19 07:46 ) |
2004-09-15 「赤鬼」タイバージョン感想追記 | |
「鬼が人を食うのではないのね…人が生きるために食うのが鬼なのね」 |
|
2004-09-14 「赤鬼」タイバージョン | |
ネタバレ注意。 |
|
私の席はエリア席の最前列だったので、右隣のひとは小道具のカバンをもたされるわ、左隣の人は劇中に役者からすがられるわ…(笑)楽しかったです。 / YIN ( 2004-09-15 00:01 ) |