himajin top
YIN‐NER WORLD

【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。
相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。

2010年夏の別荘

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2009-05-12 押しまちがい現場
2009-04-22 押しまちがい…
2009-04-10 最近の運動事情
2009-03-29 3月のまとめの日記
2009-03-10 確かに聞いた。
2009-03-01 ZUMBA!
2009-02-16 う〜ん、発達障害。。。
2009-01-21 「K−20」或は、ついてない日
2009-01-16 ディオールの新色ネール
2009-01-06 京都1月


2009-05-12 押しまちがい現場

烏丸御池の公衆トイレです。
上のボタンが呼び出しボタン。
その下が音姫様
その下の、エチケットボックスのすぐ上にあるのが、水を流すボタンです。
確かに『非常時以外は押さないでください』という文字はあるのですが、
しゃがむと頭よりも上です。見えないっつーの。


先頭 表紙

2009-04-22 押しまちがい…

京都の烏丸御池にある公衆トイレ。
水を流そうとしたら、「ピピピピ…!」の音。

しまった、非常ベルだった〜〜〜!
↑赤い印もなにもありませんでした。絶対間違える…

焦りつつ、とにかく水を流そうと探したら、
その下に直径2センチもない地味で小さな金属ボタンが。
(古い管を塞いだ跡だと思ったよ)
押して水を流してから、慌てて逃亡してきました。
だめじゃーん!


面接室の留守番電話。
再生して全部確認したあと、ボタンを押し間違えて全消去。
…そういう操作ってあったんだ〜(汗)
4年も勤務してて気がつかなかった。
上司と他のスタッフに報告と謝罪の文書を書きました。
反省文を書いている中学生みたいな気分だった。
だめじゃーん!


その日の帰り(報告文で随分退勤が遅れた…)、
JRで間違えて切符を買ってしまう。
慌てて駅員さんを呼び出したら、
買い間違えた切符はその自動券売機で精算することができるのね。
知らなかった〜

でもやっぱりだめじゃん<自分

以上、春のうっかり三連発でした。
反省。

先頭 表紙

>ぼんちゃん。…大変だったですねー。おつかれさまでした。恋の沙汰は疲れるよね。でも新しい恋がきたら、またエネルギー湧いて来ますって! / YIN ( 2009-05-21 00:46 )
>摩人さま。こんなに間違えたのははじめてで、かなり落ち込みました。もう年なのか…って。(いやもうイイ年です) / YIN ( 2009-05-21 00:45 )
やり直しはできませんでした。ふう、もう疲れた・・・・ / ぼんちゃん ( 2009-05-09 17:08 )
あのーこの↓彼とやり直すことになりました。あっはっは! / ぼんちゃん ( 2009-05-05 19:45 )
ゴールデンウイークしょっぱなから彼氏と別れてしまいました。あーもう初夏だしぃ、いい男ころがってないかなぁ? / ぼんちゃん ( 2009-05-03 20:25 )
全部ボタンの押し間違いというところがスバラシイ(拍手) / 摩人@そんな日もあるさ♪ ( 2009-04-22 22:16 )

2009-04-10 最近の運動事情

日曜日の朝イチからのZUMBA。
好評のため、レッスン導入一カ月で45分から60分に延長。
30代、40代〜の男女が朝からバカ騒ぎしています。
ステージの上にも上っています。
たまりませんわ〜

レスミルズのBODY HEALING
春休みの間、頑張ってでていました。
最新のトラックは、二曲目のサンサルテーション(ヨガの太陽礼拝)
が、StingのDESERT ROSEなのがたまりません。
(間奏のところ、コブラのポーズみたいなのがちょっとキツい)。

去年、通勤中満員列車で肩を痛めたので、上体を使うエクササイズはあんまりしていないんですが、そのかわりにBODY STEPを少しやっています。
これも汗がたくさんでてイイ。
(ちょっとピッチが早いのがナンですが)
そういうわけで、何とか去年の体重−3sを冬の間維持し続けました。

なのになのに…
4月の健康診断で、医師から「ちょっと太めだね」と。
去年は何も言わなかったくせに〜〜〜!

先頭 表紙

2009-03-29 3月のまとめの日記

13日、中学校の卒業式。
入学式に生徒全員と握手する校長先生は、今年で退職。
どんな卒業式するのか見ておきたいなと思い、参列しました。
…保護者席満席。生徒約700人で体育館満員。
慣例で担任の先生女性は全員袴姿(カッコイイ)。
校長先生、祝辞の結びの最後に、三年生に向かって「さよなら!」って言い放ってびっくりした。この学校は入学予定の小学校6年生を「夜汽車」という歌(思春期の旅立ちがテーマ)で迎えて、卒業生を「南風」(ひとり旅立つ、がテーマ)で送ります(「南○中」なので「南風」は本当に卒業式に相応しい)。
卒業生が退場するとき、普通は担任が引率すると思うんですが(以前みた別の学校はそうだった)、この学校は、クラスごとに生徒が号令かけて、生徒だけで退場していきました。担任の先生は席から見送っていました。担任の手を離れたんだなぁという感慨がしみじみと沸きました。校長先生だけが、その生徒の列の中に立って(一番前にいたのに、いつの間に移動したのか…?)、去っていく生徒達に声をかけ、肩をたたき、握手をし…最後、体育館を出て行く列の後姿に向かって手を振っていました。
「中学校時代の終わり」を告げる爽やかな式でした。
ちなみにこの日の天気予報は「午後から南風強し」。

16日、「卒業を祝う会」校長にお誘いを受けて出席。初めてPTAの方々とお話する機会もあって行って良かった。…でも夜行バスがあったので中座して東京駅へ〜(汗)

17日、京都。貴船でチョウチョが飛んでいるって早くない?もう静原ではツクシが出ているとのこと、料亭の人たちが摘んできたのを下ごしらえをしていました。
三条でお買物をしていたら、中学校から電話。出勤簿に判を押すのを忘れてた(汗)

18日、朝から自転車で学校に行き(片道45分…)、ぽちっと出勤簿に印を押して帰ってきました。…土手の上を走ったのですが、上流はクコやヨモギが出ていて、河川敷は摘み草大会。気持ちのよいサイクリングでした。

19日、妹の誕生日祝いにジビエを食しに中目黒へ。
蝦夷鹿が美味でした〜。網捕りの鴨も♪大満足ですが、お肉食べすぎ?
デザートの武夷岩茶のブラマンジェ美味〜
また行こうっと♪

22日、姐さん(謎)の博士取得のお祝いを丸ビルで♪Y子ちゃんも一緒に。
この日はベトナムフレンチでこれも美味〜。
別れを惜しんで沢山話をしました。

26日、伯母さんに誘われて、母と三人で六義園〜小石川後楽園へ。しだれ桜が見ごろでした。辛夷もまだ沢山咲いていました。

27日、中学校の送別会。お世話になった先生方をお送りする。涙、涙…。名物校長先生ともお別れ。
(この日、来年度の配置の内定がやっと届く。遅すぎ!!)

以上、
頭の中で日記を書きながらもUPしないでいたら、もう3月も終わりに(汗)。

先頭 表紙

2009-03-10 確かに聞いた。

ついさっきまで近所で「ピチュピチュ」といっていたウグイスが、ついに

「ホーホケキョ!」と囀りました。

先頭 表紙

>ぼんちゃん!長いこと突っ込み二機がつきませんでした(ごめんなさい!)。もうそろそろソメイヨシノはおしまいですね。でも私はソメイヨシノ以外の桜のほうが好きなので、まだまだ楽しみは続きます。 / YIN ( 2009-04-13 12:24 )
長崎も桜の開花宣言をしましたが、まずは梅ですよね。 / ぼんちゃん ( 2009-03-21 23:35 )

2009-03-01 ZUMBA!

フィットネスクラブに、新しいプログラムが登場しました。
最近話題のZUMBA(ズンバ)です。
日曜日朝イチにあった、初心者のエアロビクスの時間がそのプログラムに変更になっていたので、「もともと初心者のクラスだからいきなり難しくはしないだろう」という楽観的予想のもと、早速参加してきました。

いや〜楽しかったです♪

全体的にラテンのノリですから後ノリなんですが、難しいコリオは一切なし。
一曲一曲踊りきっては「ハイ次!」と続けていき、45分間ずっと踊っていていい汗をかきました。ラン(両足が地面から離れること)はないので、負荷もそれほど高くありません。でもずっと全身動かすので、かなり汗はかきます。
音楽が楽しいのが何よりいい〜。

これ、日曜日の朝よりも、平日の夜とかないかな〜。
仕事のストレスを発散するのには丁度いいと思います。
対象年齢も広いようですから、これからずっと楽しめそうです。

先頭 表紙

>スーパーしえろ様。翌日、太腿の内側がぱんぱんになっておりました。ここって意識的に動かないと使われない部分。マッサージをしたお姉さんいわく、「いいんじゃないですか?」。負荷はそれほど高くないけど、週に2回くらいやったら随分違うような気がします。でもそのあとビールとか飲んじゃダメですよ(笑)。 / YIN ( 2009-03-04 23:57 )
ラテンのノリ、好きです。やってみたい。やせるかなぁ? / スーパーしえろ@未ログインごめん ( 2009-03-04 14:35 )

2009-02-16 う〜ん、発達障害。。。

発達障害の勉強をしようと思い立って、本を探して読んでいます。
私は普通に解説書とか「○○がよくわかる本」とか読んでもピンとこない性質なので(マニュアルになると更にわからん)、テンプル・グランディンとかドナ・ウィリアムスの著書を読むのが一番入りやすい。ともにアスペルガー症候群、自閉症の診断を受けた人(当事者)です。

今、昨年末に出版されたドナ・ウィリアムスの「自閉症の豊な世界」を読んでいます。
書かれている内容はものっそい参考になるフレーズ沢山入っているのです。

が………

「頼むから自閉症か発達障害の専門家が翻訳してくれ〜」と叫びたい気分。

訳の文章もDSM並みにこなれていない(インクルージョンとかカタカナそのままで書くなよ〜!)けれど、
それ以上に、この著者独特の(多分自閉症であることに由来する)テープに記録されたような(つまりランダムアクセスできない)方式を、メリハリつけて読みやすくする工夫が必要じゃないか…挿絵も図解も表組みも一切ない、また重複する記述の多い、この、のーっぺりした本を読むことがなんとも辛い。
このままでも、著者の脳内構造が感覚的に判っていいんだけど、知識として生かすというか、本として使いやすくするにはもっと工夫が必要なはず。
定型発達の人が読むには苦痛なんじゃないか…(てゆか私も超苦痛でページ順に読んでいけない)。

ソフトカバーでそれなりに安くしてくれたのは有り難いけれど、訳者のあとがきに「私たちは専門家ではないので」ということわり書きがはいっているあたり頭にきました。
せめて心理の専門家の監訳をつけてほしい…
内容が良いだけに勿体無いです。
これ、自分なりに手を入れてまとめなおさないとモノにできないよ…k

ちなみにテンプル・グランディンの本のほうも、薬の名前の訳とかが日本で使われている商品と違っていて、違和感があった(うちの妹も読んで指摘していたけどね)。
翻訳するならそこまできっちりやって欲しいわぁ。

先頭 表紙

>ぼんちゃん、おひさしぶりです。住み込みってすごいですね。私は自閉症の方とはまだ本格的に接したことはないのです。アスペルガーなら多少…ですが。ぼんちゃんの病気と自閉症は別の病気ですが、相性は良いかもしれないですね。純粋に正直に生きる人たち、というところが共通点かなぁ、と思います。 / YIN ( 2009-03-03 10:48 )
学生時代、自閉症の子の住み込み家庭教師をしてました。その子はいまや、川崎市職員として働いてます。佐々木正美先生にお世話になってました。 / ぼんちゃん ( 2009-02-24 02:16 )

2009-01-21 「K−20」或は、ついてない日

無印で、イチゴの柿の種チョコを買おうと思ったら売り切れ。
がっくし。塩キャラメル味はいまいち。


今日はレディースデーなので、映画館へ。

楽しみにしていた「K−20」、期待どおりの映画でした。
美術は「キャシャーン」をちょっと地味にした感じ。いいですね、好み。
佐藤嗣麻子監督は、見たいところを期待以上にきっちり美しく見せてくれるので嬉しい。
仲村トオルの演技の妙な堅さが??と思っていたけど、展開するにつれて、「そうか〜こういう演技プランだったのか〜」と納得するとともに、ちょっとじーんとくる。

でも入れ替えのときに、出てきたおばちゃんたちが「やっぱり○○がそうだったのねー」と大声でネタバレ会話。
うわ〜、聞きたくなかったー!

そりゃあ私もうすうすそうだとは思っていたけどさ、保留しておいて楽しみたかったのにー。
その場でおばちゃんたちに心のなかでパンチをかましたのは私だけではないはず。

先頭 表紙

>らいむさん。ネタバレ本当に悔しかったです(目の前にこれから見る人が沢山いるってのに)。無印の柿の種は一昨年のきなこ味チョコが一番美味かったと思います。シトロン・サレは京都のですか?あれめっさ美味しいですよね〜。今度は是非、姉小路のシトロン・シュクレにも行ってみて下さい。 / YIN ( 2009-02-04 00:13 )
私もそれ買ったんですがいまいちでした>塩キャラメル柿の種 「シトロン・サレ」の塩キャラメルロールは美味でしたが(笑) それにしてもネタバレ会話するやつはその場で叩き斬ってやりたいくらいの殺意が湧きます…… / らいむ@そこがキモなんだから! ( 2009-02-02 18:19 )
>ぼんちゃん、おひさでーす!○印良品にいくとありますよー<いちごチョコの柿の種。以外とくせになる味。小さいパッケージだからお試ししやすいですよ〜 / YIN@隠れファン ( 2009-01-28 10:16 )
イチゴの柿の種?どんな味かしら・・・・機会があったらみてみよう! / ぼんちゃん ( 2009-01-27 22:31 )

2009-01-16 ディオールの新色ネール

半ばもすぎたバーゲンの百貨店を何となくうろうろ。

ディオールの店頭のネールが目に付いたのできいてみると本日発売。
189のポーセリン

ピンクが可愛いのでつい買ってしまいました。
トランスルーセントかとおもったけど、二度塗りでしっかりカヴァーされました。
控えめな感じで割といい。
もう少し肌が白ければなぁ…(私はちょっと黄色め)。

先頭 表紙

2009-01-06 京都1月

いつのまにやら先生が忙しくなっておられて、
当分は京都行きが月イチに。

朝到着すると意外と暖かかったです。
御池にある冬桜はほぼ満開。

いつものとおり栖園でお茶。
なんとなくわらびもち(美味)。

そして伏見稲荷で初詣。
おみくじは…凶後吉(う〜ん…)

お土産は、稲荷の近くの丹の栗屋で焼き栗。
父のリクエストでした。


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)