himajin top
jl3qyiの「陶芸日記」

趣味で陶芸をやっています。
その日々の記録を日記にします。
作品等のHPは『趣味の陶芸』まで。

目次 (総目次)   [最新の10件を表示]   表紙

2002-10-08 セラミックアートマーケット
2002-10-05 タダ券ゲット!
2002-10-01 土練り
2002-09-30 その日の作業は天気次第!
2002-09-29 化粧掛け
2002-09-29 乾燥しない・・
2002-09-28 はじめ


2002-10-08 セラミックアートマーケット


信楽の陶芸作家『川瀬浩愛』さんからセラミックアートマーケットの
案内状が届いた。信楽の色々な陶器市の中でも作家さんが中心となって
出展しているので毎年、楽しみに見に行っている。今年は信楽の3大祭りの
土まつりと駅前の陶器市も同日に行われる為、楽しみ倍増!

秋のしがらき土まつり

2002年10月12日(土)・13日(日)・14日(祝)の3日間
会場: 滋賀県立陶芸の森、信楽産業展示館

信楽の「土」から生み出される特産品は、信楽焼、朝宮茶、コシヒカリ、
をはじめ、日常生活に欠くことのできない多くの農産物や山林資源など
があります。
自然の恵み「土」への感謝と地場産業の振興、発展を願い、「しがらき
土まつり」を開催します。

■「信楽新総合展」
「信楽ブランド宣言」! これまでの信楽陶器総合展を一新し、
信楽焼ブランドの新作発表の展示会として、優れたデザインの
新商品や、魅力ある作品の展示を行います。

テーマ 「日本の四季」
場所 滋賀県立陶芸の森
時間 土まつりの3日間は、各日9:00〜18:00
展示期間 10月12日(土)〜11月17日(日)

■関連行事
・信楽伝統産業会館 1階
特別展・伝統工芸作家展
出展: 伝統工芸士会、土喜友の会
期間: 11月26日(火)まで

伝統工芸士・陶燿会によるワークショップ
実演: 電動ロクロ、手ひねり、絵付け
期間: 土まつりの3日間

・信楽伝統産業会館 3階
特別展・陶燿会展
出展: 陶燿会
期間: 11月26日(火)まで

特別展・過去の名工展
出展: 古陶愛好会
期間: 11月26日(火)まで

伝統産業会館25周年記念収蔵品展
期間: 11月26日(火)まで

・県立陶芸の森 陶芸館
特別展・暮らしに美を求めて「陶磁器試験場の技術とデザイン」
期間: 11月24日(日)まで

・県立陶芸の森 産業展示館
信楽窯業技術試験場展・暮らしの陶製品
期間: 11月10日(日)まで

信楽窯業技術試験場OB展
期間: 土まつりの3日間

■その他協賛行事
・県立陶芸の森 太陽の広場
セラミックアートマーケット 物産品の販売
期間: 土まつりの3日間

・県立陶芸の森 信楽ホール
第5回 日本たぬき学会研究大会
とき: 10月12日(土)

・信楽駅周辺
第6回 秋のしがらき駅前陶器市
期間: 土まつりの3日間

※会場間に無料シャトルバスを運行します。
信楽駅⇔伝統産業会館⇔陶芸の森

先頭 表紙

2002-10-05 タダ券ゲット!

今日は午前中に信楽に行った来ました。
本当は教室にいくつものでしたが、気分が?変わって
陶芸材屋さんとギャラーを見て帰ってきました。
陶芸材屋さんで11月1〜5日に南港で開催される
陶芸ジャパン・彩りの器市の招待券をゲット!
http://www.intex-osaka.com/topj.htm

伝統の技と和のを楽しむ。観る、創る、買う、楽しむ陶芸の魅力が満喫できる5日間 
だって・・確かに。毎年行っているけど、毎年入場料が高くなっている様な・・。
今年は普通に入れば大人1人900円だって・・1枚で2名までタダ。ラッキー!

そいでもって昼から、また黙々とお茶碗を16個挽きました。
何だかお茶碗ばっかり作っている様な・・・乾燥具合は・・?

先頭 表紙

2002-10-01 土練り

今日は昨日の残りの高台を削って
バケツにいっぱい貯まった削りカスや失敗作品を
土練機に通して土の再生。4キロぐらいかな?
残り少なくなった赤い土を早く使い切りたい\(^_^)/

先頭 表紙

もここ様 窯を焚くのは冬なんです。なんせ熱いもので。気長にお待ち下さいね。 / jl3qyi ( 2002-10-03 23:56 )
早く完成品をみたいです。(HPにはおじゃましましたが)お天気が続くといいですね。 / もここ ( 2002-10-02 20:31 )

2002-09-30 その日の作業は天気次第!


朝から雨・・いそいそと仕事。
昼前にはいい天気になったけど。仕事終わって家帰って
早速、高台削り。けどまだ柔らかくて半分だけ。
残りはまた明日?

陶芸ってホント天気に左右される。
乾きすぎると硬くて削れなかったり、表情が硬くなったり、
柔らかいと、指紋いっぱい、形も崩れる・・・
季節を感じる趣味?と理解しょう!

NHKの『秋元康の陶芸入門〜和太流で土と遊ぶ』って番組を見た。
結構、大胆!ヒジで向付を作ってしまう!
確かにルールはないけど・・・。

先頭 表紙

ほんと、乾燥には気を使います。今日は関東の方は台風スゴイみたいですね。あしたてんきになぁ〜れ! / jl3qyi ( 2002-10-01 23:38 )
これからしばらく雨のようですね。天候にずいぶん左右されるんですねぇ。知りませんでした。 / もここ ( 2002-10-01 14:30 )

2002-09-29 化粧掛け


先週末に作った鉢2つに化粧掛け。
直径23センチ高さ14センチ。
刷毛で塗ってムラを出している?と言うよりも
実は流し掛けできる程の化粧を作っていないから。

天気も良くないし、することないし、また
お茶碗を10コほど作ってしまった。
乾燥は・・・。

先頭 表紙

2002-09-29 乾燥しない・・


昨日の午前中に挽いたお茶碗、一晩経っても触ると
べちょべちょ状態。玄関横で日陰干し・・・
夕方には削れるかな?また雨が降ってきた。

先頭 表紙

もここ様 初めは家族にも喜んでもらって今では処分に困る。学校のバザーにミカン箱二つ進呈! / jl3qyi ( 2002-09-29 17:19 )
私の住んでる地方は曇天。でもなんだか湿っぽいです。自宅に窯があるなんて素敵。以前仕事で知合った方のおうちにも釜があって、自作の器でお茶を出してくださったことがあります。素敵な趣味だぁ。 / もここ ( 2002-09-29 14:06 )

2002-09-28 はじめ


日記?と言うよりも日誌?かな?
土曜日と言う事で午前中に直径12センチぐらい茶わんを18コ挽いた。
余った土で20センチほどの鉢も作った。
今日は雨が上がったものの湿度が高い為か、
夜になっても柔らかくて削れない。明日の朝かな?

先頭 表紙

もここ様 ご近所にはナイショです。危険と言えば超危険ですから。 / jl3qyi ( 2002-09-29 12:35 )
自宅に窯があるのですか?なんかすごい! / もここ ( 2002-09-28 19:48 )

[最新の10件を表示] (総目次)