himajin top
み・ぽぽぽぽぽ

ときどきおもったことをかいています

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-04-19 ニコニコ動画
2007-04-18 比較優位
2007-04-17 渋沢栄一の孫の孫
2007-04-11 もってけセーラー服
2007-04-05 国際人
2007-04-03 エニアグラム
2007-04-03 四人の考え方
2007-04-02 ネズミ
2007-04-02 院生の皆さん
2007-03-25 ウィキペディア


2007-04-19 ニコニコ動画

http://www.nicovideo.jp/

まだまだID制限かけてるけど、こんなに見る価値のある動画が沢山おいてある
サイトなんてありませんよ!
youtubeよりも私の好みな動画(=オタ向け)がみつけやすくなってるってのが
ポイントたかす!


ガンプラ劇場とかとってもおすすめ。
職人の才能の無駄遣いに泣きます。



オタじゃない人って、インターネットのどんなサイト見て楽しんでるんだろう。
日本のオタはこのごろ絶対ニコニコ動画で時間をつぶしているはず・・・。

先頭 表紙

2007-04-18 比較優位

自分がほそぼそとお金を稼げそうなノウハウとかスキル

・キーマカレー
・鳥野菜丼(とあるソースにつけこんだ鳥と野菜を色んなスパイスとか香味で
いためた、NZのホストマザー直伝の一品)
・アメリカオタのネットワーク
・アメリカのオタ事情
・アメリカのオーガニック市場

うーん、あんまりないんだなあ・・・。
別に一番にならなくてもいいけど、比較優位はあるって
所にはビジネスチャンスがある(国際経済の授業でならった)
らしいのですよ。


今なぜかインドに注目中なんでキーマカレーの味向上とか
インドハーブとかインドな健康法とかチェックしてみるかなあ。


ところで
キーマカレーと鳥野菜丼には絶対の自信があるので、日本に帰ったら
是非遊びに来てください(と友人に言って見る)

先頭 表紙

2007-04-17 渋沢栄一の孫の孫

http://blog.livedoor.jp//shibusawaken/

かの渋沢栄一の孫の孫のブログを発見。
アメリカ育ちだからか資本主義万歳、よりアメリカ的なシステム万歳
というのはふーんという気持ちでみておいて、
特筆すべきは彼の顔・・・。


モト彼氏のK君にうりふたつで
まじびびった!!!!!!!


あれ、なぜK君がここに?


みたいな。



orz



投資の世界で生きてるのもなんかソックリであるし、ビミョウに
生まれたときからいいとこの家というのも、アメリカのMBAでてるのも
ソックリであるから

本当にびびった。とてもびびった。
はあー。こういうのってあるんだねえ。


こういうようなエントリは

モトカレ?
いいじゃないの友達だったら
いいじゃないのネットワークの一部なんだから

と素で気にしない今の彼氏の理解のうえで成り立っておりますありがとう。

先頭 表紙

あはははは。いやーあのソックリっぷりたらなかったですよ。埼玉県出身の人だったんですね〜。というかその孫の孫の健さんが主催する?フォーラムに招待されてて、おお、生「Kくんのそっくりさんだ!」みたいな気持ちで楽しみっすwあ、ぜひぜひ来てください、鳥野菜丼ご馳走しますよ〜 / / みほ ( 2007-04-19 16:27 )
つい顔写真チェックに行ってしまいましたよ(笑) 月イチペースで渋沢栄一翁生誕の地のそばを通ってます。埼玉県深谷市血洗島……地名がすごいね。みほちゃんの鳥野菜丼食べてみたいです。 / みなみ ( 2007-04-19 00:57 )

2007-04-11 もってけセーラー服

http://www.youtube.com/watch?v=2UW84k8N7g0

らき☆すた
とかいうアニメのOPなわけです。
この電波ソングが頭から離れずに困っています。

みなさん
JPOPの曲はそんなに覚えてないけど、アニソンはなぜか数曲クリアに覚えてる、なんてことありませんか?日本人のソウルミュージックが演歌とか世界に一つだけの花とか言うやつは誰かと。日本のソウルミュージック、アニソンこそがその地位を享受するべきなのです。しょこたんとアニソンしばりのカラオケやるのが夢。

先頭 表紙

はじめまして。アニソンは歌手のレベルが高いかどうかはよく分からないのですが、耳に残るメロディラインがある歌が多い気がします。なんでなんでしょうね〜w / みほ ( 2007-04-17 19:36 )
はじめまして。アニメソングって、総じて歌手のレベルが高いですね。最近はそうでもないですが……(^^; しょたこんには興味がないですが、確かに変な演歌よりアニメソングの方が心に響きます。 / まやひこ ( 2007-04-11 21:53 )

2007-04-05 国際人

国際人=東京とNYを一ヶ月に二回とかそんくらいの頻度で往復とかしちゃうひと=カコイイとかいう妄想


体力と気力が消耗されるだけなので、何その幻想、みたいな・・・。しかもエコノミークラス・・・。ビジネスクラスでゆったり寝れるならまだしも・・・。

先頭 表紙

パパの毎月の中国出張でつもりに積もったマイレージです☆毎回ビジネスクラスだったらそりゃもーカコイイ・・・。 / みほ ( 2007-04-07 08:50 )
いやまあ、単純にその経済力はカコイイかも?と思ってしまいますが。 / みなみ ( 2007-04-05 22:31 )

2007-04-03 エニアグラム

知り合いに、心理学専攻のお姉さんがいる。なぜか彼女は初めてあってから2時間くらいしかないのに、私のクセや、私がどのようなことを考えてるかとか、どんな性格かかを怖いくらいに当てて見せた。で、なんでかな、と思ったら、「エニアグラム」を利用して人の性格をカテゴライズできる人だったのだー。

エニアグラムというのは人の特質を9つに分類して、性格分析の基礎として使われるものらすぃー。

私は5寄りの4らしい。

4と5ってなんじゃいということで、軽く文章化されてるサイトを見てみる。

タイプ4:個性的な人
このタイプの人は、何かにつけて個人的に受け止め、個人的に発表しようとします。ユニークで創造的で、独創的で、何よりも感動を大切にします。芸術的で、行動的でもあり、平凡であること、人と同じであることを嫌う傾向があります。感受性が鋭く、人の気持ちに対してとても敏感です。
一人一人のもつ個性や雰囲気の素晴らしさに、素早く気づきます。個人主義的で、自己探求的で、自分に対して極めて正直です。大きなグループには入りたがらず、限られた範囲の、自分を理解している人たちとは特別に深いつながりを持ちたいと思っています。自分の感動を大切にし、その感動を、広い意味での芸術的な方法で表わそうとします。一方で、自分は他人から理解されていないという不満をもっており、他人を嫉妬し、羨望する傾向もあります。

タイプ5:調べる人
このタイプの人は、物事をじっくりと考え、データを集め、慎重に行動します。いろいろのことを調べる研究者タイプと言ってもよく、何かことを進めるに当たっては、先ず思考を使い、情報を重視しますが、あまり実際的でない傾向が見られます。
該博な知識に通じていますが、自分から積極的に知識を分け与えたり、自分の考えを表現しようとはしません。自分が直接に関わるよりも、傍観者、観察者の役割を果たすことを好みます。沈黙していることが多いので、周囲はしばしば当惑します。
何かの分野で専門家になり、時には価値ある独創的な着想を生み出します。自分の興味の対象を追求するあまり、身の回りのことには気が回らず、他のものを犠牲にしても考え、学び、知識を蓄積しようとします。



彼女いわく、観察好きなアーティスト?新しい発想を打ち立てるのが好きで?自分や世界を観察対象にしていつも妄想している?でも自分の世界に入り込んでしまってウツになる傾向が高い?

おおお〜。
他にも色々言われたけど、ともかくなにやら、周りを観察しながら新しいことを考えるのがすき。悪く言えば、既存の枠にはまらないジコチュー。というのが石沢さんの、エニアグラム的観点からみた特性らしい。

しかし、ほんとうーーーに心理学者のねえちゃんが言ってることは怖いくらいにあっていた。私がいつも考えてることがなぜ分かる!みたいな・・・。

ついでに私のような4タイプが一番受け付けられないのが6タイプらしく、
枠にはまろうとして同調を重んじる彼らって、枠にはまらない4タイプにとって一番苦手らしい。たしかに、今まで合わないなー、と思っていた皆さんはほとんど全てこのタイプであった。

そのお姉ちゃんは日本というのは国の特質として6タイプで、6タイプが幅を利かせている社会だとか言ってた。のあああああ!そこに一番合わないタイプの私・・・!・・・。だからアメリカじゃー、対人関係においては日本よりはストレスが少ないのかー。

・・・。6な人びととも仲良くできるようにしたいです(といいながらそんなことぜんぜん思っていないのがタイプ4らしい)

先頭 表紙

http://www.enneagram.ne.jp/ ソースでございます / みほ ( 2007-04-04 00:23 )
ソース http://www.enneagram.ne.jp/ / みほ ( 2007-04-03 23:45 )

2007-04-03 四人の考え方

アメリカ国籍を持つ、S。韓国をオリジンに持つ彼は「あのアメリカ人たちは」というフレーズを時々つかう。使うたびに、君もアメリカ人じゃないか、と突っ込むけれども、彼には、「典型的なアメリカ人」像があるんだろうか。肌の色、言語のアクセント、考え方、宗教まで。アメリカ国籍を持ってまで、自分はアメリカ人という事実をいつまでも客観視している。「アメリカ人」という記号は、国籍では語りきれないかのように。

アメリカ国籍を持たない、E。彼は6歳のときにアメリカに移り住み、今国籍取得を申請中。「自分は、中国出身だよ」と彼はずっという。私が間違って「君はアメリカ人だから・・・」というたびに繰り返し訂正する。「でも、もう2,3年もしたらアメリカ人になるよ」そうしたら、私が「君はアメリカ人だから」と言ったら、素直に受け入れるようになるのだろうか。彼にとって、国籍取得こそが国に受け入れられ、その国の住民として生きる一歩なのだ。

アメリカ国籍を持つ、WAPSのC。彼は誰もが思い描くような「アメリカ家庭」に生まれた。アメリカにおいて、表立ってどのような力をも行使できる層だ。「アメリカ嫌いなんだよね」と時々言う。「どこかに移住したいわ」が口癖。アクセントが黒人のそれを時々まねている。アメリカという国を嫌うことで、WAPSという逃れられないアイデンティティから逃れようとしている。「アメリカ人」という単語が、彼にとっては自分を指しているようで重いのだろう。

アメリカ国籍を持たない、B。ヒスパニック系の彼は堂々と自分を「アメリカ人」という。「アメリカ人というアイデンティティは自分がそれを受け入れるかどうかだけの簡単なものなんだよ」




そんな人々が寄り集まってアメリカに住んでいる。ひとりの「ガイジン」として、アイデンティティのパターンをカテゴライズしようと思えばできるんだろうけど、それだけでは語れない「アメリカ人」が多すぎる。「アメリカ人」というアイデンティティは、限りなくその人個人の精神に依拠する。

先頭 表紙

2007-04-02 ネズミ

私は小学生の時にハムスターを飼っていた。あのつぶらな瞳ともこもこで手のひらサイズのハムスター・・・。とても愛らしい。とてもかわいい。とても好きだった。

ところで、先週あたりから私の部屋にネズミが出始めた。なぜだ!と思えばこの古い建物に特徴的な「トムとジェリー」にでてくるようなかべの隅っこの小さな穴・・・。

夜中にがさがさいってうるさい。色んなウイルスとか持ってそうで怖い。服が食いちぎられそうでいやだ。コンセントのケーブルかじられそうでむかつく。

そこで、対抗策にでてみた。ネズミが穴の中に帰って寝静まっているであろう昼間に、その穴をふさいでみた。これで、ネズミはでなくなるはずだ

と思ったらカサカサカサカサ物音聞こえるし!
高速で移動する小さな黒い物体を目撃してしまったし!

これはどうすればいいのだろうか。また穴を開けるべきなのか?しかしそこからまたどわあああとネズミが出始めたりしないだろうか。ネズミ算とか言うくらいだし、穴の中には数十匹のネズミが潜んでいそうではげしく恐ろしい。

どうすればいいのだ・・・・

と悩んでるソバからアーモンドの袋食いちぎってるネズミを発見したし!

一瞬、目が合った。

害動物と忌み嫌われるネズミ、そのネズミが、小学校のころ飼っていたかわいいハムスターと同じつぶらな瞳を持っていた・・・。

・・・。穴がふさがれて、帰るところもなくして、私の部屋に閉じ込められて、唯一の部屋にあった食料であったアーモンドさえ捨てられて、この子は、餓死するだけの運命なんだろうか。一週間後とかに、机の裏側とかでひからびた姿で再会してしまうことになるのだろうか。

・・・。そんなのはいやだ。だがしかし私は一刻も早くこいつに部屋から出てもらいたい。ずっと部屋にいたら、情がうつってしまいそうだ。食料とか隅っこにおいてしまいそうだ。でも害のある動物には変わりはないんだ・・・。



なんだこの気持ちは。私はどうしたらいいんだ。



ネコ的な性格を持つ私をネコ科扱いする彼氏は、

「さすがネコ!ネズミにひきよせられるんだよ!」

とか笑っていたが、事態はそうそう簡単ではないんだ。(絶妙にくだらない)

先頭 表紙

2007-04-02 院生の皆さん

と一緒にWii大会でつ!

その翌日筋肉痛で1日を部屋で過ごすこととなる・・・・。

どうもここの院生には、妻が生徒で夫が専業主夫というパターンが
ちょっと多いと思われる。

そんな夫婦がうぃーを持ち込んできた!



うぃー、面白いよ!


しかしさ、これは、息子か娘が引きこもっている家族には、
子どもをリビングに引きずり寄せる格好のゲーム機だね。

ウィーで家庭円満、4人でテニスだ!



家族みんなでゲームして楽しめる家庭を作りたいなり。

という野望を持たせる機械、それが、うぃー・・・

先頭 表紙

2007-03-25 ウィキペディア

http://t-daman.seesaa.net/article/36774017.html

友達のブログでウィキについて書いてて、へー、ウィキの情報は信頼性があるのかーおもしろいなあ〜とか色々考えたので、きっかけとしてはっつけておく。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)